RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全460スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

充電しながら操作は出来ないでしょうか

2009/01/19 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 RICOH R10の満足度5

今持っているデジカメは本体ごと充電器にセットするのですがコチラは電池をいちいち取り出して充電する以外はないのでしょうか

書込番号:8957715

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/01/19 13:10(1年以上前)

>コチラは電池をいちいち取り出して充電する以外はないのでしょうか

その通りです。
予備電池を1つお持ちになれば、充電している間も撮影可能です。

予備電池は純正品以外に、ROWAなどの、安価な電池も有ります。
オークションではなく、ROWAなどから直接購入するか、ヤマダ電機などで販売されている品の方が安心できます。
国産セル使用品なら、サードパーティ製でも問題ないと思います。

私は機種は違いますが、JTTから買いました。

ROWAでは、DB-70互換品は品切れのようですね。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi?cat_select=%a5%ea%a5%b3%a1%bc
JTTオンラインショップなら、有るようです。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/ricoh.html#015964

書込番号:8957841

ナイスクチコミ!1


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 RICOH R10の満足度5

2009/01/19 13:55(1年以上前)

ありがとうございました
外観に一目惚れしてオリンパスir-300を購入して周辺機器も全て揃えましたが室内に大変弱く(暗く)景色や記念写真くらいで往生していました
特に子供がいるわけでもないので出番はありませんでしたが時々価格コムを見ては気になるものはないかと思っていました
男性が持っているとカッコイイなぁと思う外観が好みなのでお友達が持っているようなピンクやシルバーの物には全く興味がありませんがRシリーズは大変そそられました
以前から欲しかったのですが4万円近くて諦めていましたが久しぶりに価格コムで検索したところ2万円と少しだったので迷うことなく購入致しました
ほぼ外観で選んだとは言えたくさんの書き込みを読み趣味「カメラ」と言えるように頑張りたいと思っています^^
販売先までご伝授頂きまして本当にありがとうございました

書込番号:8957977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/19 14:07(1年以上前)

おそらくは検討の対象外だとは思いますが、ACアダプターには対応はしています。(高いです・・・)
http://www.ricoh.co.jp/dc/r/r10/option.html

一日の大半を自宅で静物撮りするような方には必要かもしれませんね。

書込番号:8958011

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/19 20:08(1年以上前)

予備電池を購入して、交互に使うのも長持ちしていいと思います。

書込番号:8959313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

充電時間について

2009/01/19 15:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 RICOH R10の満足度5

さきほどは充電方法を教えて頂きましたが充電時間を教えて頂けませんか
例えば撮影・再生時に「電池切れ」を起こしてから充電した場合にフル充電するまでの時間が知りたいです
よろしくお願い致します

書込番号:8958263

ナイスクチコミ!0


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/19 16:11(1年以上前)

大体2時間くらいと思います(予備と入れ替えながらであまり時間は気にしていないので)。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera07/DC07004.html
に詳しい説明がありました。

書込番号:8958384

ナイスクチコミ!1


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 RICOH R10の満足度5

2009/01/19 16:40(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました
ホームページも確認したつもりでしたが…(お恥ずかしい)
充電池の持ちがいいということですので楽しみです^^

書込番号:8958481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問ですいません

2009/01/19 14:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 kotapapa11さん
クチコミ投稿数:21件

最近までデジタル一眼のD90購入を計画していたのですが、財政難で
やむなく延期となりました(T.T)

そこで、お手頃価格になったコンデジだけでも買い換えたいと思って
R10を検討しています。

デザインがものすごく好きなんですが、初心者でも問題なく使えますか?


撮影物は主に子供です。室内でのお遊戯会などもあります。

書込番号:8958162

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/19 15:24(1年以上前)

R10は本当にイケメンですよね。
GX200を買ってしまってからでも、こうして気になって覗いています。

オートモードもありますから難しい事は無いと思います。
又、デジ一購入計画をお持ちの方ですから、オートで気に入らない画になる場合は自分好みに設定する事も苦にならないのではないでしょうか。
デジ一と併用する事になっても、十分活躍してくれると思います。

お遊戯会は一眼でも厳しい環境ですから、ちょっと苦しいかも知れませんね。
これは他のコンデジでR10よりは向いているものがあると思いますが、得意と言うのは無いと思います。

とにかくボタンを押せば誰でもソツ無く撮れるものと言う意味では、フジやキャノンに分があると思いますが・・・。

書込番号:8958230

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/19 15:49(1年以上前)

原則としてプログラムモードのみですが、最小絞りの設定もできるようですから
使いこなせれば楽しめるのではないでしょうか?

http://www.ricoh.co.jp/dc/r/r10/point4.html

書込番号:8958299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信47

お気に入りに追加

標準

皆様はじめまして

2009/01/15 01:57(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

風景撮りのカメラを模索しています。
風景とは主に山岳風景です、場所は主に富士山や北アルプスです。
(自分は関東に住んでいますが・・・。)
普段は主にpentaxK10Dに16mmから70mmくらいのレンズを
使用しているのですが、最近は登山に一眼レフを持っていくのがいささか
きつくなってきました。
そこで広角メインで時々マクロも取れる機種を探しておりまして本機種に
たどり着いたわけですが、正直、今までコンデジを買ったことがないため
(フイルム一眼→デジ一)コンデジの向き不向きというのがよくわかりません。
そこで、山登りの経験のおありの方でこのコンデジが良いというのがありましたら
お教えいただきたいと思いレスした次第です。
稚拙な質問とおもいますがよろしくお願いします。

書込番号:8937138

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:23件

2009/01/17 15:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

立山 雄山付近から

剣岳 三角点

難所



ねぼけ早起き鳥さん
max-seabassさん
そして、PASSAさん

上の書き込みの後、いろいろ見てたらPASSAさんの言う「青飽和」現象をGX100で見つけ
ましたのでご報告いたします。結構はっきりしています。

最初の写真をごらんください。画面右の丁度真ん中の山肌が青つぶれしていて、木々が全く見えません。
手前の山の陰かとも思いましたが、撮影が正午頃なのでそれは有り得ません。

手前と後方の山肌はそれなりに見えているのに、そこだけ塗りつぶされたようになっているのは
全く不思議です・・・・・。この時の撮影で、はっきりした青飽和が見られたのはこの1枚のみでした。

R10よりはダイナミックレンジの広いGX100でも色飽和が起こるという事ですね。
コンデジ用CCDの限界なのでしょうが、まあ気にせず山と写真を楽しもうと思います。


ついでですが、この山旅でのGX100の写真を載せておきますのでご参考ください。
R10でなくて申し訳ありません。

2枚目:剣岳の三角点
(新田次郎原作がこんど映画になりますよね、ロケも剣でやるんでしょうから映像が楽しみです)
3枚目:カニの縦バイの前の難所(撮る方も要注意)

書込番号:8947684

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/17 15:43(1年以上前)

gongendakeさん、実は私も山岳部に居た事も有る山好きなのです。
ところで、遠くの山が青被りするのはリコーに限った事では有りません。
時と所によっては肉眼でも青く見えたりしますしね。
「立山 雄山付近から」の青ツブレは、雲が多いのと周囲が緑基調ですから
そんなにも気になる程じゃないです。 私が言ってるのも同じモノなのですが、
ピーカンで、周囲が岩肌の時が丁度補色に囲まれ目障りなのです。
やはりこの機種、彩度は標準のままで薄味がヨロシイようです。

書込番号:8947815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/01/17 16:15(1年以上前)

PASSAさんもおっしゃってますが、
gongendakeさんのGX100での作例はどれも気になる青被りとは思いません。
さて、
くだんの現象について最初に掲示板で囀ったのは、ねぼけと自負いたしておりますが。。^^”
その後、燻っていた鳥目に触媒を放り込まれたのが、zashitereさんではなかったかと。。zashitereさんの主旨は別のところにおありでしたので、引き合いに出して恐縮です、お許しください。
その時の掲載画像はこちら↓に。
(あ)http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011308/SortID=8428173/ImageID=125129/
(い)http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011308/SortID=8470500/ImageID=130672/

(あ)では、陰になった山の斜面に注目して見てください。
大きくガレた斜面の山肌が底に向かって暗部は青く潰れたように視えます。
(い)では、エゾ松の幹や枝に青味がかりが見られます。

(い)の画像の全体的な青味がかりは不自然さが感じられませんので、後処理で好みに補正出来そうですが、
(あ)の画像の青く潰れた部分の補正は容易ではないかも知れません。

書込番号:8947938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/01/17 16:35(1年以上前)

追伸
ええ〜と、[8947572]gongendakeさん、彩度、コントラストの件、
GX100はちょうどよい加減です。
R8ではシャープネス「ソフト」で色の濃さは普通か「薄い」が好みです。。^^)

書込番号:8948028

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/17 16:44(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、よく見付けてこられましたね。
(い)は後処理で修正出来ますが、全体がケバイ仕上がりになるでしょうね。
(あ)は冒頭に申し上げましたように、後処理では(簡単には)修正出来ません。
ねぼけ早起き鳥さんが感じられたようにGX200でも同様な暗部処理がなされてるとしても、
CCDサイズが違いますからね。 携帯が苦にならないようならGX200の方をお勧めします。

書込番号:8948066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/01/17 17:16(1年以上前)

[8946660]max-seabassさん
返事が遅れましたが、
私はプリントはA4サイズまでです。ふだんはグリ−テングカードに印刷がほとんどです。理由は経済的なものですが。。^^”

大きく伸ばされるのでしたら(一眼には及びませんが)、PASSAさんご指摘のように、CCDサイズの大きいGX200がおススメでしょう。

書込番号:8948181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/01/17 17:50(1年以上前)

追伸
大きく伸ばしたいとき、
↓私は使ったことはありませんが、使ってみたいと思っています。
http://www.junglejapan.com/products/photo/pzp/?banner_id=ov_zoom

書込番号:8948318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/01/17 19:12(1年以上前)

PASSA さん
ねぼけ早起き鳥 さん

「青かぶり」の件、ご教授ありがとうございます。
それにしても(あ)は興味深いですね。白い岩肌やザレ場の影部分がほとんど青ですね。
影部分がこんなに綺麗に青くなる事例はめったにないと思うので、貴重な写真だと思います。
私の写真が可愛いレベルだという事が良く分かりました。

全体の色調から見て、彩度強設定では無いと思いますし、岩肌と影のコントラストが補色を強調する
ほど大きいようには見えませんし、一体どういう条件が重なればこうなるのか・・・不思議な気がします。

でも、標準設定でこれが出るとすると、R10にはちょっと引けてしまいます。
リコーの技術陣には頑張ってもらわないといけませんね。




書込番号:8948658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/01/17 20:53(1年以上前)

【R10にはちょっと引けてしまいます。】
それはちょっと違うと思います。
条件が偶然に揃った結果だとしても、くだんの写真はとてもよく撮れていると思います。。^^)

【リコーの技術陣には頑張ってもらわないといけませんね。】
もちろん研究はさらにこれからも進むでしょうが、頑張った結果は好みの範疇で、
じゅうぶん安心して使える出来映えだと思いますよ。。^^)

書込番号:8949160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/18 02:26(1年以上前)

gongendakeさん,こんばんは。
やはり権現岳からとったハンドルネームでしたか。
僕はいったことがないのですが良いところなんですね。
写真もすごく良いですね。綺麗です。
ちなみに「剣」には僕も期待しています。真冬の撮影はしんどかった事でしょう。
さらにどうでもいいのですが、僕の一番好きな所は北アの燕岳です。
行ったのは一度きりですがいろいろな意味で忘れられない場所になっています。
すみません、話が脱線してしまいました。
ザックの件ありがとうございます。なるほどロウプロのヒップバックなら
ザックを背負っていても大丈夫そうですね。
しかも丈夫そうで結構な容量がありますね。
参考にさせていただきます。ありがとうございます。

書込番号:8951017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/18 02:50(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、こんばんは。
印刷はやはり、A4辺りが限界のようですね。
これ以上の大きさはフイルム一眼に任せることにします。
それと、青潰れの件については、わかったような気になって
しまい変なコメントをつけてしまい恥ずかしい限りです。

PASSAさん、こんばんわ。
GX200とR10、このどちらかの選定に今、頭を悩ませております。
広角24mmやVFなど魅力いっぱいのGX200なのですが、
とりあえず、ここはR10を選んでみようかと思い始めています。
なぜか、「高所」「山間部」「快晴」の中で撮ってみたくなってきました。

書込番号:8951082

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/18 03:04(1年以上前)

max-seabassさん、夜鍋してPCの組み替えに格闘中です。

> とりあえず、ここはR10を選んでみようかと思い始めています。

R板には変人が多いですよ。 好奇心と想像力旺盛で経済力極少の方はウェルカムです。

書込番号:8951110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/18 18:39(1年以上前)

別機種
別機種

PASSA紳士さん

ここの板は変人が多いのは確かに(笑)。

テレとワイドをアップします。
結構よく写りますね。
しかし、雪の露出はムズカシイ。
WBメニューの中に最適と思われるものを選んで撮りました。

書込番号:8954108

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/18 19:06(1年以上前)

グリーンサンダー大紳士さん、雪影は青くて当たり前ですが、テレの方、完璧ですね。
WBはプリセットですか? 露出も白過ぎず黒過ぎず、バッチグー! でも、R10とR8は
少し違うかも知れません。 R8の方が素直な気がしますよ。

書込番号:8954276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/18 19:45(1年以上前)

PASSA紳士さん

グリーンサンダー大紳士さん???
恥ずかしいからやめて下さいね~

WBはプリセットです。
屋外と雲天で撮ったコマの中から選びました。

書込番号:8954451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/01/18 19:58(1年以上前)

[8954108]グリーンサンダーさん
変人=辺人のねぼけです。。^^”
作例はコンクリートの橋桁(黒味の出方)に注目です。。^^)

書込番号:8954508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/18 22:36(1年以上前)

報告させていただきます。
本日、R10を購入してまいりました。
GX200と散々迷いましたが、R10にさせていただきました。
GX200はそのうち、奥さんの機嫌をとりながら買い足ししたいと
考えております。
今回のR10も仕事用と称して購入いたしました。

相談に乗っていただいた皆様には心よりお礼申し上げます。
GXを薦めていただいた方々には申し訳ないです。

書込番号:8955529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/18 23:06(1年以上前)

別機種

max-seabassさんへ

R10購入おめでとうございます。
まちがいなく楽しいR10ライフを送る事が出来るでしょう。

次はGX200じゃなくてGRD2ですよ。

書込番号:8955746

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/18 23:33(1年以上前)

max-seabassさん、Rクラブへようこそ。 良い写真ライフを!

書込番号:8955936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/19 14:32(1年以上前)

グリーンサンダーさん、ありがとうございます。

>次はGX200じゃなくてGRD2ですよ。

いやぁ。GRD2ですか、使いこなせるかなぁと少し心配です。
(あれ、買う気になってる!?)

PASSAさん、ありがとうございます。
実際、購入にあたりPAASAさんのHPの写真による影響
結構あります。
限られた予算の中いい買い物ができました。

>Rクラブへようこそ。 良い写真ライフを!

あれ、そんな倶楽部が!?
きっとクラブ会員の皆様は真摯な方ばかりなのでしょうね。
私も勉強させていただきます。

書込番号:8958088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替えの購入機種で悩んでいます。

2009/01/19 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

こんばんは。

デジカメは主に旅先の風景や、オートバイの後ろや車に乗って、友人がオートバイに乗っている姿を撮るのがメインなのですが、リコーのR10はお勧めできますか?
彼がリコーに勤めている関係で、R10を薦められたのですが、デジカメに詳しい人が周りにいないもので…。

今日電機屋さんで見た、クールピクスP6000が一番持ちやすくて、店員さんもお勧めと言っていたので悩んでます。

購入機種の希望は、
1、風景や旅先の郷土料理が綺麗に撮れる!(凝った写真にもチャレンジしたい!)
2、動きのあるもの(オートバイ)に向いている。
3、コンパクトサイズで両手でしっかり持てる。

お勧めの機種がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:8956260

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2009/01/19 00:47(1年以上前)

シチュエーションが良く判りませんが、「バイクや車を運転しながらの撮影」では無いんですよね??
(そういう撮影の場合、カメラを固定しておいてインターバル撮影が出来る機種が必要)


バイクや車の流し撮りをしたいなら、一眼/一眼レフの方が良いんじゃ無いでしょうか?
(AFの追従精度が段違いです)



市価よりもお安く手に入るなら取り合えずR10を買う、という手も有るかも知れませんね。
(どれだけ安いかによりますが)

書込番号:8956341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/01/19 02:00(1年以上前)

ピント合わせが早い方ならキヤノンじゃないでしょうか。IXY820ISかIXY3000など手ぶれ補正も性能がいいもの。
また、ピントが追いかける方がいいかもしれませんので、パナソニックのFX150やカシオZ400など。
また、ピント合わせが不要になる「パンフォーカス」機能があるカシオかペンタックスなど。
ニコンは写りは悪くないですが、ピント合わせが早い方ではないかもしれません。店頭で試された方がいいと思います。

バイクを撮るときなど被写体ブレもあるでしょうから、スポーツモードでピント合わせが早い物もいいと思います…

書込番号:8956582

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/19 02:04(1年以上前)

1、風景や旅先の郷土料理が綺麗に撮れる!(凝った写真にもチャレンジしたい!)

R10で綺麗に撮れます。 はい。 但し・・・ 話は飛びますが、肉屋さんの照明は
本当の色じゃなくて、肉を実物以上に新鮮そうに見せますよね。 そういう脚色は
キャノンやフジの方が上手いです。

2、動きのあるもの(オートバイ)に向いている。

R10は望遠が強力なので思わず使いたくなりますが、そういう状況ではブレます。
近くで動くモノを撮るならR10は最適です。 ピンボケの心配が要りません。

3、コンパクトサイズで両手でしっかり持てる。

同クラスの他機種よりはマシだと思いますが・・・ やっぱコンデジですからねぇ。
--------------
> ピント合わせが不要になる「パンフォーカス」機能があるカシオかペンタックス

などは使い勝手(パンフォーカスへの切り替え)が悪くてR10とは比べられません。

書込番号:8956594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/19 07:34(1年以上前)

持ちやすいと感じたのなら、P6000でいいと思います。

書込番号:8956887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/19 14:24(1年以上前)

しぃちゃんですさんへ

彼がリコーの正社員なら、販売価格の半額で買える筈です。一旦全額支払い、後日半額を会社

が返金してくれると言う方法です。家の息子がパナの技術者で冷蔵庫・電動自転車・8万以上

の掃除機等皆半額で買えました。よって彼にR10を買って貰い半額でプレゼントしてもらうの

がベストかと思います。

書込番号:8958063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

RICOH R10の人気は?

2009/01/18 18:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 umiumiさん
クチコミ投稿数:414件

久々にデジカメを買う為に参考にさせて頂いています。

私の購入機種、キャノン、富士、オリンパス、ソニー、パナソニック他とメーカもバラバラです。
デジカメランキング3種部門 売れ筋ランキング 注目ランキング 満足度ランキング
上位ですね。
リコーは使ったことが有りません。

メーカのホームページ見たところ
→ 斜めから撮影した被写体を正面にできる斜め補正機能の機能に感心しました。

どの辺が人気のポイントとして購入されているのでしようか?
私は沢山の方が買われている便乗派なので買われた方のご意見お願いします。

書込番号:8954171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/01/18 18:56(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011308/
この下読んでいけばわかるんでは。

書込番号:8954218

ナイスクチコミ!0


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/18 20:20(1年以上前)

過去口コミにマイナーなメーカー云々とド素人さんの率直な質問やレスが何度も有りましたが、昔日より「玄人(orプロ)好みのRICOH」と云えば、衆知の評判・認知・著名度もこれまた事実で、又一興の価値有りかと!?

書込番号:8954629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/01/18 20:37(1年以上前)

【私は沢山の方が買われている便乗派なので買われた方のご意見お願いします。】。。これは大いなる矛盾。。^^”

【どの辺が人気のポイント・・・】。。辺人向きだからです。。^^)

書込番号:8954716

ナイスクチコミ!0


350GTさん
クチコミ投稿数:49件

2009/01/18 23:35(1年以上前)

キタムラで23,300円で本日購入しました。EOS30Dを持っていますが、去年、クールピクス5200を売り、G9を買いました。G9は確かによく写りましたが、コンデジのくせに重く、サブ機というか、お散歩カメラにはなりませんでした。このあたりはそれぞれの考え方だと思いますが、ポケットに入れて違和感があるか、ないかは大きいと思います。それと、広角ですね。
実際の「写り」ですが、G9とどれだけ違うかというと、確かにノイズは30DやG9の方が少ないようです。また写真の「シマリ具合」も少しですがG9の方が良いようですが、このあたりは各社の仕様かも知れませんし、気になるレベルではありません。
それより、使いやすいカメラですね。各設定も非常に、やりやすく親近感が湧きます。なんかRICOHの良さがわかりました。RAWで編集はしないけど、いい写真をたくさん撮りたい人に向いてるかもしれません。あと高級感もそこそこありますね。

書込番号:8955945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2223件Goodアンサー獲得:94件

2009/01/19 10:55(1年以上前)

R10が\23,300ですか(◎-◎;)!!

ここ最近F100fdが、コストパフォーマンスでは最高かなと思ってましたが、
この値段はすごいですね。
しかしこれで採算とれるのかな(^_^;ゞ 

書込番号:8957354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング