RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信69

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!

2009/02/20 00:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 0.3mmさん
クチコミ投稿数:30件

こんばんは。
 以前他のスレに返信という形でこの板でお世話になって、
 それから本気でR10がほしくなって、今日結局買いました!!!

 新機種が発表されたそうで、これからR10はどうなるのかな〜と、
 今この板を見て、びっくりどきどきしましたが、
 今日、自分的に満足できる値段で買えたので、
 今はとにかく早く使いこなせるようになりたいです・・・!

 でも、自分がすでに買っちゃったから言えることですが、
 せっかく素敵なカメラなんだから、あんまり値段が下がり過ぎてほしくないような・・・
 いや、買う前は、とにかく下がって欲しかったんですけど。←げんきん!笑

 とりせつ片手に片っ端から機能ためしてるんですが、まだまだよくわからないことだらけです。
 わからないことがもう少し明確化してきたら、撮り方とか、操作方法とか、
 質問させていただくかもしれないので、よろしくお願いします。

 お値段は、カメラのキタムラで
 R10本体+純正ケースで21200円だったのを、
 純正ケース、デザインが好きじゃないんです・・・
 そのかわり、これとあれとそれと…がほしいんですが…ってお願いして、
 ゴリラポッドとSDカード2GBと保護フィルムとUSB4GBと、あと結局、
 「販促品なので・・・」と純正ケースもいただいて、
 23700円でした〜(^_^)/

 その上、すごく丁寧な店員さんに対応していただいて、うれしかったです!!

 本当は予備バッテリーがほしかったのですが、
 予備バッテリーもちょっと値引きしてくださるということだったのですが、
 ちょっと予算がきつくて、今一度考えることにしました…。
 予備バッテリー、新しい機種も同じものということは、これから在庫が増えるのかしら・・・。
 今日はバッテリーに関しては、たしか、
「メーカーの方にも在庫があまりないようなので…(これ以上の値引きは無理なんです)」
 って言われた気がしたので、気になります。。←ちょっと記憶曖昧なんですが、、、汗
 でも、この板の過去スレで、紹介されていたROWAバッテリーも気になってますー

 ではではっ
 長くなってしまいましたが、
 今はもっとカメラを触りたいので、今日のところは失礼します!
 ちょくちょくはお邪魔できないかもしれませんが、また、よろしくお願いします〜

書込番号:9123070

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に49件の返信があります。


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/01 02:12(1年以上前)

それ(↑)は極めて狭義です。 一般的には「ハイ、チ〜ズッ」もスナップですね。

書込番号:9172688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/01 08:24(1年以上前)

別機種

初撮り(C)

[9162355]0.3mmさん
がちゃがちゃ君は、逆光の雰囲気が結構ジュラシックパーク的でイイ恐怖感ですよ。。^^)

マクロはふだん見慣れているモノたちの別の姿を見せてくれることがあります。

書込番号:9173210

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/01 11:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

花とオジさんの言われた狭義のスナップ・サンプルをUPしてみました。 私の場合は
目とレンズがシンクロしてまして、女性が背景に入ったりしたらレンズが上を向いて
主要被写体が切れてしまうという欠陥が有ります。
スナップは要するに日常生活の瞬間瞬間を切り取る作業で、私のなどは自分以外の
人間には何の意味も無いモノばかりですが、優れたスナッパーの写真は、観る者の
心を動かす「作品」になり得ます。 例えば昔々、ライカというカメラを世界に知らしめた
Paul Wolff(何故か日本では余り知られてませんが)という写真家のとか・・・

R10がスゴイところは、スナップという撮影スタイルから、ねぼけ早起き鳥さんが紹介
されてるようなスタイルに指のワンクリックで切り替えられるという点です。
それは高級機だろうが一眼レフだろうが真似の出来ない、世界一の性能なんですよ。

書込番号:9173947

ナイスクチコミ!0


スレ主 0.3mmさん
クチコミ投稿数:30件

2009/03/01 15:53(1年以上前)

>花とオジさん

今度フィリピン行くんですが、一緒に行く仲間のお母様いわく、
「フィリピン行ったら絶対下痢になるんだからいっそ介護用おむつもっていきなさい」だそうです〜w
↑パンパースにどう絡んでいいかわからないっす。

スナックは行ったことないですがスナック菓子はとても好きです。
すっぱむーちょがうまいです。すっぱいポテチ。

ふむふむ。
スナップ=すぐ撮る感じ
スナップモード=パンフォーカスになるよ
ってゆってもいいですかね…? 狭義なのかな。
でもだとしたら、スナップとかよくわからないけれど、実は写真はスナップしか撮った事がない…
って人が、実は意外にいっぱいいるのかも知れませんね。

たしかに、スナップモードにしてみると、
ピントを合わせるじじじじじって時間がないです。すごい。

>ねぼけ早起き鳥さん

蝶々って私が思ってたよりも、胴体と羽がくっついてるもんなんですね。
もっと、とんぼの胴体と羽のつながりくらいの感じかと思ってました。
結合部分の長さというか面積というか幅というか。

がちゃがちゃくんの、ありがとうございます。
トカゲ好きなんです。ヤモリは更にすきなんです。

マクロで撮ると、違う感じに見えますね!
私が今まで使ってたカメラではマクロは広角でしかできなくて、
そういうものだと理解していたので、今、
「で、結局マクロってなんなんだ?」って思ってます。
近くのものが撮れるってより、近くにあるかのように撮れる…みたいな感じでしょうか。
理屈とか構造とか全然わかりませんが、すごい技術ですよね〜

>PASSAさん

ふむふむ。
目とレンズがシンクロってどういうことでしょう?
あんまり液晶はみないっていうことでしょうか。
「日常生活の瞬間瞬間を切り取る作業」
でも、日常ぢゃないものを撮っても「スナップ」という言葉は使いますよね。
かといって、「瞬間瞬間を切り取る作業」と言ってしまえば、
それは写真というもの全体を言う言葉になってしまうと思うんです。むむむ。

ライカって、R10に決める前、カメラを買おうとしてたときお店で見ました!
コカコーラのロゴみたいなかわいらしいフォントのまるいロゴがついてて、
とても見た目的に格好良かったのを覚えてます。←
あと、シグマっていうのも格好良かったな・・・
黒くて四角いカメラばかりみていたんです多分… 笑

世界一の性能! すごい!
それをどこまでつかいこなせるのかあー!
カメラがもし言葉を喋れたときに
「こいつに買われてよかった」って言ってくれるような感じに、
相棒になれるといいな。と思います。

書込番号:9175059

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/01 16:51(1年以上前)

> でも、日常ぢゃないものを撮っても「スナップ」という言葉は使いますよね。

花とオジさんの一文を借りてぇ、卒業式で「ハ〜イ 皆さん並んで〜」って撮る写真は
スナップとは呼びませんが、その後で仲間通し集まって「ハイ! チーズッ」ってのが
一般的に言うところのスナップですね。

ライカ以前にもスナップはされてたのですが、小さなカメラ(フィルム・サイズ)で撮って
「写真」として劣るワケじゃないんだよってのを、Paul Wolffが技術的に確立しました。
スナップというジャンルは有りますが、厳密な定義は出来ません。 撮った人が「これは
スナップだ!」と言えばスナップなのです。 がぁ、グラフィックの一分野である「写真」が
他の分野から未だに独立してられるのは、「一期一会」というスナップの心を残してる
からなんだと、私は思います。 まぁ、余り難しいコト考えないで楽しんでちょ。

因みに、マクロとは近寄れる距離のことじゃなくて、撮れる範囲を意味します。
(f.e. マクロ的視野) これもライカのフィルム・サイズを基準にしてまして、記念切手を
画面一杯に写せると等倍(1:1)と呼びます。

書込番号:9175308

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/01 17:00(1年以上前)

別機種

> 目とレンズがシンクロってどういうことでしょう?
> あんまり液晶はみないっていうことでしょうか。

[9161155]、ホントに読んだぁ? R10を左手持ちにしてましてね(画像はR8ですが)
左手ってのは不器用だから、一度覚えた角度を忘れないんですよね。 んだもんで、
一々カメラを被写体に向けて構えなくても、目が向いた方にレンズも向くのです。

書込番号:9175347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/01 17:36(1年以上前)

> 目とレンズがシンクロってどういうことでしょう?
ちょいエロおやぢということです!

「私の場合は目とレンズがシンクロしてまして、女性が背景に入ったりしたら
レンズが上を向いて主要被写体が切れてしまうという欠陥が有ります。」

こうきっぱり言い切っていますよ!
もう納得せざるを得ませんね ^^;

書込番号:9175534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/01 17:42(1年以上前)

[9175308]【マクロとは近寄れる距離のことじゃなくて、撮れる範囲を意味します。】
たしかにその通りなのですが、
「マクロとは近寄れる距離のこと」にしちゃったのがリコーさんの好きなところです。。^^)

書込番号:9175574

ナイスクチコミ!0


hard69さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/01 19:49(1年以上前)

当機種

梅と青空

0.3mm さん はじめまして。
購入してから短期間で、本当に良く勉強していますね。
尊敬してしまいます。
自分も殆ど同じ時期に購入しましたが、設定変えて撮ったりは今のところしていません。
この休日も、天気があまり良くなく、カメラの出番はありませんでした。

写真は、先週、近所で撮った梅です。
設定は何もいじっていません。
カメラが優秀なので、結構上手く取れたと思います。

書込番号:9176200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/02 00:17(1年以上前)

>「マクロとは近寄れる距離のこと」にしちゃったのがリコーさんの好きなところです。。
(*^_^*) (*^_^*) (*^_^*)

0cmマクロのキャノン。
ど〜やって撮るんでしょうね。
レンズ前玉保護フィルムが必須???。
高そう・・・。

書込番号:9177880

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/02 00:49(1年以上前)

当機種

う〜む、広角端ではキャノンに負けましたか・・・ R10は2〜3mm必要ですね。

書込番号:9178056

ナイスクチコミ!1


スレ主 0.3mmさん
クチコミ投稿数:30件

2009/03/02 01:46(1年以上前)

>PASSAさん

あー。たしかにです。
卒業式の「ハ〜イ 皆さん並んで〜」と、その後の「ほら!ないてないで!撮るよ!」みたいなのは、違いますね。

>余り難しいコト考えないで楽しんでちょ。
ちょって可愛いっすね(^_^)v
師匠のその言葉を心に刻んでとりあえず楽しみたいと思います。スナップモード。
とりあえず、マイセッティングの片方をスナップにしてみました。
すぐにわかることでもないと思うので、しばらく試行錯誤しつつ、やってみます。

論点ずれるんですが、記念切手のサイズってきまってるってことですかね?へえー!
「マクロ的視野」覚えておきます。

このスレ、(いや、この板全体ですが) もうちょっと私がカメラ用語とか写真に詳しくなってから見返したら、絶対面白いと思います。
きっと、今わからないことが、そのときにはわかったり、
むしろ、そのときには自分の中の知識として当たり前レベルになっているかもしれない…
そうなることを願うばかりです。わくわく(*^_^*)

961155、読んだんですけどね〜〜
9175347をいただいて、どきっとしてもう一度読み直したんですけどね〜〜〜
目とレンズがシンクロって言うのと、液晶は見ないっていうことをつなげていいのかよくわからなかったのですーーー←言い訳!
左手で構えて手ブレしないのってすっごくないですか!?

>staygoldさん

ちょいエロおやぢ!! なんかめっちゃ語呂いいですね〜w

>ねぼけ早起き鳥さん&PASSAさん

ぬぬぬ?私の理解力を超えています。
「ま、とりあえず、R10のマクロすげー」で済ませたくなります。
でも今それで済ませたら、なんだか負けな気がするんですよねー
いや、その割りに、負けてもいいっちゃいいのですが・・・。

>hard69さん

はじめまして、こんばんは!コメントありがとうございます。
そんなこと言っていただけるなんてうれしいです。同時期に購入ということで、なんだか親近感わきますね〜
でも、私、まだまだです。
ここの板のスペシャリストのみなさんが、私がうだうだ考えることとかにも丁寧にお答えくださるので、
嬉しい悲鳴ですが、今はなんだか情報ばかり先走って実感が伴わない感じです。。
大学生で春休みなので、自分では割と忙しいつもりなんですが、結構余裕があるんです。
学期期間中だとこんなに頻繁に掲示板に書き込んだりすることはなかなかできないので、そういう意味でもかなりいい購入時期だったと思います(^^♪

梅、素敵ですね!設定いじらなくてもこんなに綺麗にとれるんですね〜!
でも、設定だけぢゃなくて、構図とか構え方とか、そういうのってセンスですよね。すごいと思います。
ごく最近、カメラに興味を持つまで、梅の雄しべがこんなに透明感のある美しいものだと私は知りませんでした。
この造詣は、偶然には生まれ得ないものだと、感じます。美しい。

>花とオジさん

「マクロとは近寄れる距離のこと」…うーん。
上にも書きましたが、まだ私の理解力を超えています。。
わたしの理解力がそこまで拡張されるのを楽しみに待ちたいと思います。

0センチってやばいですね〜!
近寄れたとしても、0センチまで行くと、光はどこから入るのだろう…。陰になりそう。
でも、それだけ近寄れるっていうのはすごいことなんですかね〜

>PASSAさん

2〜3ミリっていうので十分すごいですよね。
私は少なくとも、2ミリ以下まで寄って撮りたい!っていうシチュエーションには縁がなさそうです(^^♪

明日から出かけてきます!
しばらくこの板をロムったり書き込んだりしたりできないのは寂しいですが、
その間にいっぱい自分的実験写真を撮ってレベルアップを図りたいと思います。経験値ちまちま積みます〜

ではではっ

書込番号:9178277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/02 10:05(1年以上前)

[9177880]【0cmマクロのキャノン。】
R君の広角端マクロは「32mm相当」ですから、1cmの頃から負けてますよね。。^^”
ゆるゆるでとろとろの私はふだんからマクロの設定のままで何でも撮っちゃいます。
スーパーマクロってのはまだまだ距離限定版じゃ〜ないでしょうか。。。

[9178277]【0センチまで行くと、光はどこから入るのだろう…。】
単純に順光・逆光と言われますが、
じつは光は「直接光」・「反射光」・「透過光」や「それらの組み合わせ」から成り立っていますのでご心配は要りません。
さしづめ、0センチでは「透過光」あたりの活躍でしょうか。。^^)

書込番号:9179008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/02 10:29(1年以上前)

スレ主さん不在でも勝手に進行しているのがR板です(笑)

やっぱり、28mmからでもMFでマクロが可能なこととステップの50mm相当でも
レンズ前1cmで合掌(合焦)出来るのは特長ですね。

書込番号:9179074

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/02 11:52(1年以上前)

当機種

50mm相当でも最短撮影距離は変わりませんね、2〜3mmってとこです。

書込番号:9179309

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/02 12:15(1年以上前)

撮影距離2〜3mmって言いましたけど、コンスタントに最大解像度を得るにはやはり
5〜6mmは離した方が良いと思います。 ってことは、ガラス面から6〜7mmですね。
それより、撮影倍率を見て下さい。 50mmでは35mm換算で約2倍に拡大されます。
このレンズのマクロ性能は50mm近辺で最高に達するようですね。

書込番号:9179387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/02 13:45(1年以上前)

【50mm近辺で最高】

倍率を気にして撮ったことが無いのですが、
たしか、ズーム位置(焦点距離)でレンズの出っ張りが違うんでしたよね。。^^”

書込番号:9179693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/02 13:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

28mm

50mm

200mm



MF固定でカメラを前後させて合わせたので、ちょっといい加減な精度ですが ^^;
ステップの50mmでは18〜19mm幅の範囲が写りますね。
(※PASSA祭りより ひやあぁ・・・)

書込番号:9179698

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/02 14:57(1年以上前)

泣き祭りやんか・・・ はい、チ〜ズ!
--------
普通は撮影倍率を気にして撮りませんが、仕事で小パーツやシリアル・ナンバー等を
記録する必要が有る人は少なからず居ます。 レンズ性能を知ってて損は有りません。

焦点距離が50mm近辺で撮影倍率が最大になりますが、ワーキング・ディスタンスを
考慮すると(多分、少なくとも5cmは離れる)AUTOは32mmから105mmの間で等倍に
撮影出来ると考えるのが現実的でしょう。 驚異的な性能ですね。

書込番号:9179919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/02 15:25(1年以上前)

W(ワイド)限定のスーパーマクロは使ったことがありませんが、
【驚異的な性能ですね。】←使って納得です。。ひやあぁ・・・冷やで一杯。。^^)

書込番号:9180016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2009/03/01 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:4件 RICOH R10の満足度5
当機種
当機種
当機種

黒を買うつもりでしたが、お店でブラウンの実物を見て一目惚れ。

画像などで見るより、はるかに渋くていい感じです。

ポーチは「HAKUBAのデジタルポッシュST SS」が本当にぴったりで、

フックとベルト通しがあって、男性には使いやすいですね。

下手な撮影ですが、マクロで撮ってみました。

私もこのクチコミで購入を決めたので、これから買おうと思っている方への

少しでも参考になればと思います。

書込番号:9176357

ナイスクチコミ!3


返信する
似田さん
クチコミ投稿数:35件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/01 20:23(1年以上前)

3枚目びっくりした〜ww

書込番号:9176392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/01 20:42(1年以上前)

購入おめでとうございます。

やっぱりみなさんブラウンは渋いって言いますね〜 ^^

1枚目の紫はいい色が出ていますね。
2枚目は花弁がオーバーせずにいい感じですね。
3枚目はちょっとAFが迷いがちな顔(被写体として)ですがしっかりピントもきていますね。

書込番号:9176496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/03/01 21:00(1年以上前)

アカクサベリーさん^^ みなさんこんばんは^^
お買い物おめでとうございます。

亀はミドリ亀ですか? 久し振りに亀の顔見ました^^

書込番号:9176594

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 注文しちゃいました☆

2009/02/22 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

こんばんは。デジカメ初心者の『orange sweet』と申します。

デジカメの購入を考えているときに、たまたま価格.comを見て、R10のクチコミに辿り着き、
みなさんの意見を見てから、R10が気になるようになって、お店でR10のブラウンを見て一目惚れ(^o^)♪
19日にネットショップ キタムラでブラウンカラーを注文しました!!

CX-1が3月13日に発売されるみたいで、気になるところですが、
次の機種はブラウンがないですし、ネットで満足できる値段で買えたのでよかったです(^O^)v

R10の入荷日が23日(月)の夕方ということで、毎日そわそわしております。

今まではフィルムのコンパクトカメラを愛用しておりました。
これからは2台を愛用するつもりです。

デジカメは初めて持つのでわからないことだらけで不安ですが、これからのデジカメライフが楽しみです♪

R10は故障しやすいみたいなので不安もありますが、大切にしたいと思います。

撮り方や、操作方法、用語など質問させていただくかもしれませんので、その際は皆様よろしくお願い致します。

価格はネットショップ キタムラでR10本体+純正ケースで21200円でした。

SDカードは2GBを購入しようかなと思っています。いろいろなメーカーのものがありますが(バッファロー・サンディスクなど)どこのメーカーも大差ありませんか? お勧めなものはありますか?
あとその他の付属品はどのようなものを購入したほうが良いのでしょうか?

皆様のご意見お待ちしております。

書込番号:9138498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/22 21:16(1年以上前)

SDがご心配なら東芝製でいいかもしれません。
作っている元のメーカーですので…

書込番号:9138888

ナイスクチコミ!1


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/22 21:29(1年以上前)

>価格はネットショップ キタムラでR10本体+純正ケースで21200円でした。

ネットショップだと本体21200円で純正ケース3300円なので・・・。
何か裏ワザでもあるんですか?


書込番号:9138983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/22 21:39(1年以上前)

>ねねここさん

アドバイスありがとうございます(^O^)

SDカードは東芝さんが元は作ったんですね!!
参考になりました☆

私も早くみなさんのように、素敵な写真が撮れるよう頑張りますね!!

書込番号:9139054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2009/02/22 22:09(1年以上前)

私はリコーユーザーではありませんが、(キャノンIXY920ISを利用しています)
サンディスクの青いパッケージのSDHCカードは買わないほうがよいですよ。
私は、8GBのを買ったのですが、撮影時に2枚データが壊れました。
もしサンディスクをお求めならば、高くても数百円ですので
ウルトラIIがよいと思います。

書込番号:9139306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/22 22:59(1年以上前)

>黒王さん

まだ商品が手元にありませんので実際どうかわかりませんが、
過去の皆さんのスレッドの書き込みによると、
リコーの販促企画でデジカメケースがもらえるようです。

ちょっと先走りし過ぎました…。すみません。

明日、店頭に商品を取りにいきますので、実際どうだったか報告いたしますね。

書込番号:9139718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/22 23:06(1年以上前)

>ぴーちゃん05さん

貴重なご意見ありがとうございました(^-^)☆
参考にさせていただきますね。
SDカードもいろいろありますので、みなさんの意見は大変ありがたいです。

書込番号:9139780

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/22 23:38(1年以上前)

>明日、店頭に商品を取りにいきますので、実際どうだったか報告いたしますね。

良い結果報告期待してます!!
自分もキタムラで同色狙ってる一人ですので・・・。

書込番号:9140052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/23 00:53(1年以上前)

>黒王さん

実際、店頭でR10のブラウンを確認しましたが、素敵なカラーでしたよ(o^-')b

今まで使っていたフィルムのカメラがシルバーだったので、違う色がいいなと思っていました。

R10に辿り着く前はNikon・Panasonic・Canonのメーカーで迷っていましたが、数々のお店を見てるうちに、何がなんだかさっぱり分からなくなってしまって。実際使ってみないとその機種の良さは分からないだろうし。

R10は凝り性の私にはぴったりな機種なんじゃないかなぁなんて淡い期待を抱いていますが、使いこなせるかが心配なところです。
デジカメど素人ですので…(^_^;)

月曜は仕事終わったらキタムラに直行しまぁす。

かなり楽しみですo(^-^o) (o^-^)o♪ ウキウキ

まず記念すべき一枚に何撮ろうかな〜☆

書込番号:9140522

ナイスクチコミ!0


似田さん
クチコミ投稿数:35件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/23 01:26(1年以上前)

うちもキタムブラウンですw
是非ファーストショットを見せてください。

書込番号:9140672

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/23 01:34(1年以上前)

何気にブラウンの人気が高いですねぇ・・・ 色別の販売台数を発表して欲しいぞっ > RICOH.

書込番号:9140695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/23 01:53(1年以上前)

>似田さん
このご時世PCも持っていない『orange sweet』ですが、早速ファーストショットを撮った際には友達のPCから画像をUPしてみますね☆


>PASSAさん
R10のブラックもシルバーも良いと思いますが、ブラウンに一票です☆☆☆
渋い感じがなんともいいです(^-^)♪
カラー別の販売台数気になるところですね。
R10がもうすぐ届くのを考えていたらワクワクしちゃって眠れなくなってしまいました…(>_<)

書込番号:9140759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/23 19:40(1年以上前)

>黒王さん

先程、カメラのキタムラにR10を取りに行ってきました(^-^)♪

残念ながら、純正ケースはついてきませんでした(>_<)

お店によって違うみたいですね。あらかじめお店に問合わせるとよいかもしれません。

過去レス見ると、皆さんはおねだり上手でいろいろつけてもらっていますが、私はさっぱりダメなんで、さっさと退散してきました。

うちの近くのキタムラは店員さんにあまり詳しい方がいないようです。いろいろ質問だけしましたがイマイチな反応だったので。

まぁ損したような気持ちですが、運が悪かったと思って諦めます。

R10が手元にきたので、気を取り直して、いろいろ撮りたいと思います(^-^)♪

書込番号:9143565

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/23 21:08(1年以上前)

そうでしたか〜。

良い報告期待してたのですが・・・・。

自分もとりあえずダメ元で交渉してきますよ!

今日、キタムラネットではOrange Sweetさんが購入した時の価格よりも
上がってますから得したと思いますよ。

購入おめでとうございます!

書込番号:9144096

ナイスクチコミ!0


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2009/02/23 21:14(1年以上前)

>今日、キタムラネットではOrange Sweetさんが購入した時の価格よりも
上がってますから得したと思いますよ。

先程、チェックしたら同じ価格に変更されてました。(23800円→21200円)
すいません。

書込番号:9144126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/23 21:25(1年以上前)

>黒王さん

キタムラネットショップは価格上がっていますか… なぐさめていただきありがとうございます♪

週末にでも付属品を買い揃えようかなと思い、純正のカメラケースは貰えなかったので、素敵なカメラケースに出会えることを期待してます☆

欲しかったブラウンが手に入り、只今充電中です(o^-')b

ブラウンカラーはうちの両親にも好評ですねo(^o^)o

充電は22時で完了しますので、しばらくの辛抱です。今は取説を最初からじっくり見ております。

元々、取説とか片っ端から見るのが大好きな私♪

明日は友人にR10を自慢しに行ってきまぁすo(^-^o) (o^-^)o♪ ウフフ

書込番号:9144201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/23 23:06(1年以上前)

純正ケースは革でオシャレですが、デジカメは埃が苦手なので、すっぽり入る方が長持ちするかもしれません。内側がスポンジ的だとショックにもいいですが、バッグに入れて持ち運ぶとき、細かく動いても角の塗装が痛まない気がします。
あとは、必ずストラップに手を通してから持つと安心な気がします。レンズが汚れてきたら、レンズペンというのがあると便利です。
シャッターを押しきったあと1、2秒動かないイメージだとぶれにくいかもしれません。楽しく写真を撮るのが一番だと思います(^^;…

書込番号:9145066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/27 23:16(1年以上前)

>ねねここさん

アドバイス参考にさせていただきました♪ 私も純正の革ケース見てきましたが、カッコいいなぁとは思ったんですが、すっぽり包み込まれるタイプがよかったので、LoweproのRidge30っていうものにしました。ジーンズのベルト通しに引っ掛けたかったので、100均のSeriaで大きめのカラビナを買って自分でリメイクしましたよ(^-^)-☆ 実際、腰にブラブラ付けてみましたがいい感じです♪
画面の保護フィルムは、ハクバのR10専用を探していたのですが、なんせ住んでいるのが田舎なもんで、R10専用を置いてあるお店がないんです(-_-;) みなさんの意見を参考に、Seriaに行ったら案の定DS Lite用の液晶フィルム(2枚入り)がありました。イノマタ化学株式会社の品番6923っていうものがぴったりでした。隙間がほとんどありません。参考までにフィルムサイズ:縦4.65×横6.2cmです。慎重に貼ったら空気もゴミもほとんど入りませんでしたよ(o^-')b 2枚入りだから失敗してももう一度貼り直しできますし、成功したら1枚残っているので、次の貼り替えの時にわざわざ新しく買わなくてもいいですよね♪ ゴミが入っちゃっても貼り直しが出来るので、セロハンテープでくっついたゴミをペタペタすると取れちゃいます。
バッテリーの持ちも良くて、R10買ってよかったですo(^o^)o 毎日持ち歩いていま〜す☆

書込番号:9166364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

還ってきました!

2009/02/25 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:79件

先日、「液晶画面が割れてしまった!」と書き込みした者です。
みなさまのアドバイス&書き込みにより、駄目元でリコーさんに送付し
修理見積りをしてもらったところ、本日修理完了品が送られてきました!
・・・しかも無償で!!(;TーT;)
RICOHさん、すごすぎます!アフターサービスよさすぎです!
また今日からR10生活が送れるなんて、本当に嬉しかったのでご報告いたします(^^)
アドバイスくださった皆様もありがとうございました!

書込番号:9152633

ナイスクチコミ!4


返信する
imizuさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/25 10:43(1年以上前)

はらぺこぱおこさん 良かったですね 駄目元で送付、修理見積り、本日修理完了品が送られてきました。しかも無償で。RICOHさん、すごすぎます。アフターサービスよさすぎです。
本当にそうですね。リコーさんに万歳。今から さくら、あじさいと咲きます。バンバン撮りましょう。

書込番号:9152677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/25 10:45(1年以上前)

無償でよかったですね〜 ちょっと、ほっとしました ^^

書込番号:9152680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/02/25 11:12(1年以上前)

はらぺこぱおこさん、皆さん、こんにちはぁ〜♪
さすがリコーさん!予想はしてましたが、やっぱり無償で修理してくれたんですね!
無事に顔の怪我が完治して、良かったですね!このような報告を聞くと、自分まで
嬉しくなっちゃいます!\(●^o^●)/♪

2月15日午後4時の書き込みで、"今度、保証書と一緒に送ってみます(^^)" と書いて
らっしゃったんで、早くとも、15日当日送付か、それ以降ですよね?それが、今日25日
に帰って来たと言う事は、10日以内ですから、やっぱりリコーの修理は早いですね!
これだからリコーファンは止められませんね!うん!(。^。^。)

CX1ももうすぐですが、R10はビジネス製品のカテゴリーにあるリコー機では、最後?
のCCD搭載機になるのかなぁ...CMOS機とはまた違う、CCDの味を存分に楽しんで
下さいね!(●^o^●)♪

書込番号:9152769

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/25 12:04(1年以上前)

無償で良かったですね。でも、なぜ無償なんでしょうね? 
無性に気になります。(なんちゃって・・・?)

書込番号:9152938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/25 12:56(1年以上前)

ほ〜らねぇ〜言った通りでしょ〜\(^o^)/
私の友人はR8の液晶が壊れ見積りしたら2万6千円と言われ、R10とGRU買いました。
念の為に再度見積り程度に送ったら無償修理で返ってきました。そんで私にR10がやってきた訳です。

書込番号:9153180

ナイスクチコミ!1


NANA 1さん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/25 18:29(1年以上前)

私も高くないかもって言いましたよね〜(笑)。
自分のことのように嬉しいです!!!

書込番号:9154338

ナイスクチコミ!0


似田さん
クチコミ投稿数:35件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/25 19:18(1年以上前)

みなさん、予言的中してよかったですねw
私もうれしいです♪

書込番号:9154583

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/25 22:01(1年以上前)

はらぺこぱおこさん

良かったですね!
他人事ながらつい嬉しくなってしまいます。
さすが、リコーという感じです。

藤右衛門さん

どこかで聞いたような話・・・
ひょっとして、m〜さんから譲り受けたのですか?

書込番号:9155627

ナイスクチコミ!0


逍遙さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10の満足度5

2009/02/25 22:08(1年以上前)

無償で良かったですね、無情な事にならずに ・・なんちゃって (^^ゞ

私も自分の事の様に嬉しいです (*^ー^)ノ

( ∩_∩)_旦~~ オチャハイカガ?

書込番号:9155692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/02/27 06:00(1年以上前)

みなさま、うれしいコメントありがとうございます(^^)
みなさまのおかげでリコーさんに見積もりに出してみて嬉しい対応していただき、
さらにそれを皆様で喜んでいただけて、すっごくうれしいです(^^)
リコーさんも、ここも、やめられません(^^)


imizuさん
ありがとうございます!
これから私の大好きな桜の季節です☆間に合ってよかった〜!
一面に咲く桜並木を広角&マクロで撮りまくりたいです!(^^)

staygold_1994.3.24さん
元をただせば、確かstaygold_1994.3.24さんが希望の光を最初に与えてくれたんですよね!笑
あの時のどきどきが忘れられません(笑)
どうもありがとうございました!

豆乳ヨーグルトさん
はい、正確には15日(日)にネットで申し込み、16日に受付され、17日に返送用箱などが送付されてきて
18日に宅急便で返送しましたので、ちょうど1週間で到着です☆
修理も早いしアフター万全、新機種も楽しみ!リコーファンはやめられませんね(^^)

じじかめさん
確かに、どうして無償だったのかは無性に気になりますね(笑)
無情対応メーカーが多いの世の中、無償で修理していただけるなんて夢想だにしていませんでした(笑)
今はただただ無性に嬉しいです!!ヽ(*´∇`*)ノ

藤右衛門さん
素敵なお友達ですね(^^)
最初の2万6千円の見積もりはどこで見積もっていただいたんでしょう?
やはり直接メーカーさんで見てもらうのが一番親切で丁寧な対応をしていただけるんのかもですね(^^)

NANA 1さん
NANA 1さんが「見積もりは無料だから出した方が無難」と書いてくれたので
そうだな!って、思い切ってダメもとで出してみる勇気が出たんですよ(^^)
どうもありがとうございました!ヽ(*´∇`*)ノ

似田さん
ホントに(^^)みなさんがうれしい予想を立ててくれて小さな期待もしてはいたのですが
何しろ自己過失は間違いなさそうだったので駄目元ではありました。
リコーさんの対応の良さの評判が、もっと広まるとうれしいです(^^)

GSF1200Sさん
ありがとうございます!(^^)
ホントに!私自身はリコーさんのことをあまり存じ上げていなかったので、
ひたすら「すごい!リコーすごい!!」と、感動的な対応に感謝しています(^^)

逍遙さん
ありがとうございます!(^^)
“メーカー対応”というと、どうも無情な対応されるイメージ持ってたんですけど
こんな親切なメーカーさんもいるんだなーって、感動ひとしおです(^^)



ホントにみなさま、うれしいコメントありがとうございました(^^)
また楽しいR10生活を過ごしています☆
いっぱい写真とるぞー!ヽ(*´∇`*)ノ

書込番号:9162504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 色:100式?

2009/02/25 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:5件

先程我が家にR10が届きました。
カラーは、ブラウン バッテリー只今充電中!!

書込番号:9155719

ナイスクチコミ!1


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/25 22:20(1年以上前)

「100式」って何じゃらほい?

書込番号:9155775

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2009/02/25 22:32(1年以上前)

すいませーん。
アイコンを女性で表現いてました。
間違えました。変身しまーす。

100式:某ロボット漫画の機種(色:黄金)です。

現在R10の操作マニアル平行して読んでます。

書込番号:9155877

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/02/25 22:37(1年以上前)

100式

なつかしいね キャスバル・・・(^_^;)

書込番号:9155912

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/25 22:42(1年以上前)

金色に塗るんですか??(^▽^;

まだだ、まだ終わらんよ!

・・・あれのパイロットは、ビーチャ・オーレグ・・・(以下自重)

書込番号:9155959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/02/26 04:18(1年以上前)

100式…百式ですね…パイロットはK大尉です。
レンズ一つなので、モノアイの部類…?

R10で楽しいフォトライフを〜

書込番号:9157475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/26 06:16(1年以上前)

最近やたらと若葉マークが目立つなあ〜^^”

さっすが、
【初心者を育てるカメラ】
【撮るたびに初心者の気持ちにさせてくれるカメラ】
【初心者マークで書き込みしたくなるカメラ】
(以下略)

書込番号:9157581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/26 19:45(1年以上前)

>最近やたらと若葉マークが目立つなあ〜^^”

価格コムにもそろそろシルバーマークがあっても良いかと。

書込番号:9160078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/26 20:00(1年以上前)

【そろそろシルバーマークがあっても ・・・】

さっすが、
【オクラレビトを育てるカメラ】
【撮るたびにオクラレビトの気持ちにさせてくれるカメラ】
【オクラレビトはまあ〜だだよ、で書き込みしたくなるカメラ】
(以下略)

書込番号:9160138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/02/27 00:42(1年以上前)

皆さんカキコ頂き有難う御座います。

キャラ被ってすいません
もう一度アイコン変〜身!! !

R10及びこちらの板は、新人の
シニア板長「マダオ魂」です。

一日でまま癖は、つかめましたが
味のある機種ですね 久々にコンデジで
ワクワク ドキドキ??

何かと無礼があるかも知れませんが
以後よろしゅー御引立て御願致します。

書込番号:9162011

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

R10購入致しました。

2009/02/21 17:26(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:108件

はじめまして。

皆さんのレポートを参考にR10を本日購入致しました。

自分の会社では仕事用のカメラはCaplioシリーズを
歴代使っており(G3くらいからR8まであります。)、
私はR1でこれまでに数千枚の写真を撮影しています。
後輩達が次々に新しいのを購入して小さく薄くなっているのを
横目にうらやましく思っていましたが、いつまでたっても
R1が壊れる気配が無いので、プライベートで我慢できずに
R10を買ってしまいました。

実は最近忙しくてCX1なるニューモデルが発売されることを知らず、
今日初めて知った次第ですが、価格がこなれるのにしばらく掛かる
でしょうし、私が欲しかったブラウンのカラーが無くなったようですので
ちょっと安心しました。

まだまだ触り始めたばかりなので本格的に撮影するのは
これからですが、R1からR10というと何世代も飛び越えた
モデルでのすの、感心することしきりです。

R1で勝っているのは光学ファインダーと乾電池が使用可能と
いう点だけですが、これは液晶と本体のサイズとのトレードオフ
なので仕方が無いですね。

操作性については撮影モードを変更するダイヤルがR1よりも
古い時代のモデルと似たようなダイヤル式になっているのが不思議な
感じがしました。(当方G4も持っていますが同じ形式ですね。)
レバーはちょっと小さいですね。慣れが必要な感じです。

ちなみに皆さんの書き込みを参考に初めて「カメラのキタムラ」で
ネット注文し、店頭受取をしたところ、純正革ケースをもらうことが
できました。リコーの販促企画みたいで店頭でも告知していましたが、
ネット価格は店頭価格より3000円ほど高く、非常に得をしたと思いました。
目当ての5年保証もTポイントで付けました。

私は"おねだり下手(笑)"なので、そのまま用品を買うことも無く、
メモリは最安価なネットショップで注文しました。

今後も皆様の書き込みを参考にしつつ楽しみたいと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:9131549

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/21 20:24(1年以上前)

お疲れ様でした、R1君。 私も未だ記念に置いてます。
R1が発売された時は、とうとう私が求めてるデジカメが現れた!っと感激しました。
以来、代々のモデルを使って来ましたが、夏に事情が有って1ヶ月ほどR1を使ったところ、
ストレスが溜まりまくりました。 プリント文字が全て消えてて操作が判らない。
起動する度に周囲の視線を浴びる。 シャッターの押し所がズレると切れなくて、シャッター
チャンスを逃がす。 余りに小さなモニター。 緑被りする。 テレ端はブレる。 等々。
しかし、当時は大した不満無く使えてたんですよね・・・
端正なデザインも今の基準で見ると古臭くてチャチイけど、記念碑的なカメラです。
ともかく、R10クラブへようこそ!

書込番号:9132431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/21 20:26(1年以上前)

購入おめでとうございます。

歴代・・・
リコー銀座SCに負けない展示が出来そうですね ^^;
CX1については後の祭りということで気にしない!
でも〜、安くなってきたらCX1も歴代仲間入りですね。

書込番号:9132440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/02/22 13:30(1年以上前)

PASSAさん、staygold_1994.3.24さん
はじめまして。

R10クラブ入会OKですか?(笑)
今後とも宜しくお願い致します。

R1は色々困ったカメラですが、仕事で使う分には
何とかなっています。
昨年、レンズに傷が入り修理に出していた間に
ニコンの最新コンデジを代用で使っていたのですが、
あらゆる面で進化しており、驚きました。
特に室内撮影性能のあまりの差に交換してもいいよ?との
甘い誘いを受け容れそうになりましたが、15750円掛けて
レンズ交換してまでR1を使い続けている私です。
あと5000円くらいでR10買えましたね・・・。

今改めて比較するとR1は恐ろしくスクエアなデザインで
凹凸が殆ど無いですね。
並べてみるとナント、R10の方が大きいじゃないですか!!
これには裏切られた感じです。
最新=サイズダウンと勝手に思っていましたが、幅や厚さこそ
ほぼ同じですが、高さはちょうど上の色が違う部分だけ、大きい
ではありませんか・・・。
重量もR10のほうが重たい感じがする・・・。
性能差を考えたら余りある感じですけどね。

不評なレンズカバーも慣れるとR1のほうがしっかりしていて
安心感があります。最初はよく引っ掛かって焦っていましたが。
(ただレンズ剥き出しのR1はやはり恐ろしいです。簡単に傷が付きます。)

R1はよく雨中でも使用していますが今まで水濡れによる動作不良などは
起こったことはありません。

後輩が使うR3〜R8は色々故障しているのを見ていますが、レンズの機構も
含めて繊細なんでしょうね。
R10はプライベート専用なので、大事に大事に使っていこうと思います。

CX1ですか?
そっちに行くなら当然GRに行きますよ〜。
なんて、私にはR10で充分過ぎます。5年後位にCX3を型落ちで買いますよ。

書込番号:9136433

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/22 16:19(1年以上前)

> 並べてみるとナント、R10の方が大きいじゃないですか!!

手ブレ補正機構って結構嵩張るし重いんですよね。 CCDシフト式で小さなのは効果が弱いし・・・
その代わり、R1の135mmよりR10の200mmの方がブレ難いんですよ。

5年後というと・・・ CX-9を飛ばして、シリーズ最後のCX10が発表される頃ですか。
何か、時間軸が植物的な気がしますけど、私も心構えとして見習うよう精進致します。

書込番号:9137171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2009/02/22 22:39(1年以上前)

PASSAさんこんにちは。

なるほど手振れ補正機構ですか。
ズームも200mmですし正常なサイズアップということですね。
手振れ補正機構の有無こそがコンデジの一つの分岐点ですし、
あまり意識していませんでしたが(何分、ハイテクとは無縁の
生活でしたので(苦笑))、フラッシュ無しの撮影で効果を
発揮してくれそう。
色々試してみないと!

>5年後というと・・・ CX-9を飛ばして、シリーズ最後のCX10が発表される頃ですか。
>何か、時間軸が植物的な気がしますけど、私も心構えとして見習うよう精進致します。

え?コンデジは1年に1回のモデルチェンジじゃないんですか!?
カメラはR10が壊れるまでは買いませんよ!
車は10年目、パソコンは6年目、携帯は5年目。
デジカメも大事に大事に使います。
(ネットブックを早速買ったのはナイショです・・・。)

書込番号:9139562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング