


ここのところだいぶ値段が下がってきて以前から欲しかった
「R10」を買ってしまおう!と思っているのですが
ちょっと気になることがあります…。
といいますのも、次の後継機がもうじき出るのでは?!
と考えてしまい購入を踏みとどまってしまいました。。。
一切そんな情報は手に入れてませんし確証はないのですが
「R8」が2008年3月7日、「R10]が2008年9月5日……。
半年後に「R10」が発売されているのでついつい考えてしまいます。
きっと現在のお値段だと「買い」なのはわかるのですが
どなたか私の背中を押しては頂けませんでしょうか?
もしくはそのまま踏みとどまる要因などありましたらアドバイス等頂けたら幸いです。
何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:9009505
0点

焦らないで、時期が悪いです。 早まらないで・・・ もう半年待てば、
R10の後継機が今のR10と同じ値段で手に入ります!
書込番号:9009532
0点

私は3ヶ月前にR7を現在のR10の最安値くらいで手に入れました。
同じ値段でR10が手に入るんですよ(背中押します)、欲しいときが買い時です。
でも、他にデジカメ持っているんだったら....もう少し待つかも・・・
書込番号:9010315
0点

買うなら価格の落ち着いている今です!?
次の買い時は(仮称)R11の発表しそうな2月末の・・・わかりません ^^;
ここまで来たら後の数ヶ月は3千円?程度の誤差です。
R6)http://kakaku.com/item/00502011134/pricehistory/
R7)http://kakaku.com/item/00502011173/pricehistory/
R8)http://kakaku.com/item/00502011252/pricehistory/
R10)http://kakaku.com/item/00502011308/pricehistory/
書込番号:9010415
0点

私も全く同じ気持ちで、買おうか買うまいか様子をうかがっているところです。
店頭で値段交渉というものをした事がなく、今まで電化製品は値段のまま買ってました。
ここで皆様の交渉スキルを目の当たりにして、すごいなあと感心しています。
何か、慣れてないので物怖じしてしまうんですよね。
でも、安くして欲しい。
おまけ、くれるなら貰いたい。
是非、アドバイスを下さい(横レスですいません)
書込番号:9010989
0点

>私は3ヶ月前にR7を現在のR10の最安値くらいで手に入れました。
世の中には同じような事をしでかす人が居るものですね。
私もです。
ヒョットして、ヤマダ電機?。
でも、R7にはR7の良さがあると思います。
R15が出るくらいまでR7を愛でてあげましょう。 お互いに・・・。
書込番号:9011157
0点

PASSAさん
半年ですか〜短いようで長いようで…。。。
なにせ後継機の情報がないのでこのお値段だと買ってしまいそう(=_=;)
GSF1200Sさん
「欲しい時が買い時」なるほどですね。
デジカメに限ったことではないですが家電製品はホント買い時が難しいですね。。。
他にデジカメは所有しています(IXY920IS)が、家族が持っていってしまって
私のデジカメなんですが、事前に「貸して〜」とお願いする状態なもので…(^_^;)
IXY920ISを購入する際、ギリギリまでR10と悩んだのでこのお値段なら購入してしまおうかと
考えているところです(^-^)
staygold_1994.3.24さん
やはり「買い」ですよね?!(←自分に言い聞かせてみる…)
次期後継機が気になるところですが逆に後継機の情報が無い分
買い時なのかもしれませんね〜。
やまのさる子さん
私も店員さんとの交渉は苦手です…。
聞いたとしても勇気を振り絞って1回言えるか言えないか…。
大体、交渉の際はいつも主人にお願いして言ってもらってます(^_^;)
そう言えばずいぶん昔「ネットでの値段が○○円なんですけどもうちょっと安くなりませんか?」
って主人が話したらすごく店員さんが嫌がってた感じがありましたね。
現在はどうかわかりませんが、交渉って難しいですね、、、。
参考にならなくてごめんなさい(T_T)
花とオジさん
GSF1200Sさんと同じなんですね。R7大事にして下さいネ(^-^)
うん、私もR10買って大事に使おう!!(←やっぱり買う?!)
書込番号:9011790
0点

ここのWEB価格よりはクチコミ情報でいいのがあれば参考にしたいですね。
昨日見たお店ではA4版の価格表示の隅に小さくボールペンで「純正ケース付き」と
書き足されていて見落とすところでした。(買ってはいませんが ^^;)
ちなみに、後継機も気になるのはわかりますが、(仮)R11が今のR10くらいまで
値下がるのはさらに半年後ですよ!
R11を4万円弱で買うなら3月に出たら早々に買えそうですが・・・
書込番号:9012019
0点

staygold_1994.3.24さん
次期後継機(仮)R11の発売されて半年待ったとしても
現在、発売日すらわかっていない状況なので待つとしたら
相当待たないといけないってことですよね…(=_=;)
正直次期後継機は気になるところですが、R10を買って正解なのかな?と思っています。
R11を待ったとしても4万円弱とかじゃちょっとお財布に厳しいですし…。。。
今のお値段だから手が出せるんですよね…(^-^;)
それにしても純正ケース付きっていいですね!私も買う注意して見てみますね!
というわけで、近日中に買うと思います♪♪
書込番号:9012765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





