


地球規模で回覧される一台のR10。受け取ったひとはナイスなシャシンを撮ってフォーラムにアップし次へバトンタッチするとゆー愉快なプロジェクトが進行中のよーです。
Ricoh Around the Globe
- photos and details
http://ricohforum.com/phpbb/viewtopic.php?f=6&t=2367
すべて英文ですが参加したひとたちがR10撮ったシャシン眺めるのは楽しいですよ。
ワタクシ今日の今日までこんなプロジェクトの存在すら知りませんでした〜よよよ。みんな楽しそーでいいなあ裏山。怠けると取り残される情報格差社会のキビシー現実にかるーく打ちのめされたりして(←いや、それは嘆きすぎだって)。
書込番号:9606606
5点

いろいろな企画をうまいこと考えるヒトタチがいるもんですね。。^^)
私の環境からだとつながらないのだけど、なにか条件があるのかな。。^^?
書込番号:9606766
0点

待てば海路の。。こんどはつながりました。。^^)
書込番号:9606837
0点

【Whitebalance: Manual】
なるほどぉ。。こりゃあ〜いいおつまみに。。^^!
書込番号:9606932
0点

茄子さん情報どもです、面白いですね〜見ましたよ。
と言っても、09年3月7日スロバキア-ジリナのヤツだけですが^^;
odklizecさんの撮った写真、ご自分のアパートからの眺めイイですねぇ〜
ツレの実家もこんな感じだけど、やっぱ日本と違いますね。
ってか、普段ココでは見られないヨーロッパ〜な画が新鮮でした。
読めないんでCoogle和訳しましたが、EXIFをデータ見て・・・エェッΣΣ(゚Д゚;)ガ━━ン!!
フラッシュと露出の項目、思わず吹いちまいましたよ(-ω-#)y-~~~~
パーティーグッズで有名人のマスクがありますけど、4枚目画像タイトル:マスク
の中に何故か見慣れたお顔がぁ・・・Σ(゚Д゚)!・・・何故鶴瓶が?
EXIFの和訳貼っときます( ̄▽ ̄)
ちなみに、露出の元英文はコレ>Exposure bias: 3/10 EV
EXIFをデータ
画像を撮影: 2008年11月 22日9:20 pm土曜日
焦点の長さ: 15.1ミリメートル
シャッター速度: 1 / 290秒
ISOスピードレート: 80
Whitebalance : マニュアル
フラッシュ: 火災、強制ストロボモードしなかったフラッシュ
カメラモデル: リコーR10
露出プログラム: ノーマルプログラム
露出バイアス: 3月10日のEV
測光モード: 中央重点平均
書込番号:9607332
1点

ちゃす。リコー本流踏み外し派の立てたスレにレスありがとーございまーす。
まずは現代文学パワードバイ機械翻訳の考察など。
>火災、強制ストロボモードしなかったフラッシュ
ちょいと加工してみましょう。
「火災、強制、ストロボモード、もしくはしなかったフラッシュ」
おお〜なんだか70年代思潮波打つ意味深テイスト濃い目な知的ハッタリロックのアルバムタイトルのよーではありませんか。かっこいー。
>3月10日のEV
あ、これはもーこのまんまで完成された詩ですね。手の加えようがありません。スバラ式文学魂。
どーでもよかったっすね。
スロバキアのひとは攻める撮影者ですねー。私はR10使ってた頃こんなふーに攻められなかったな。今振り返ると守りに入ってましたよ。これをやるのにCX1を待たねばならなかった私は臆病者だ。やっぱJPEG出しのコンデジを振り回すニンゲンはこーでなくちゃいかんな、と思いを新たにしました。世界は広い。ベンキョーさせていただきました(←などと妙にしおらしい気分になってる酔っ払い)。
ではみなさんおつかれさまでした。
書込番号:9608763
1点

Flash did not fire. って発光しなかったでしょ?^o^/。
フラッシュ焚くとか普通に日本語でも使ってると思うので特に違和感はないですな^o^/。
スロバキアの方以外のリレー者の画像を見たいですね、リンク先から別リンクに行くのかな?
それにしても、R10ってこんなに綺麗に取れるんですね、被写体の差?*_*;。
書込番号:9614589
1点

百足の足の余談ですが。。
「今日はスロヴァキア」のお兄ちゃんは、
[9148447]で、アユモンさんからご紹介をいただいておりました。。^^)
CX1もお供にしているのかな。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SearchMode=No&SortID=9148447&act=input
http://www.ricohforum.com/viewtopic.php?f=6&t=2289&sid=27e997eef2329a6bb20b2085e90d747d
書込番号:9615318
0点

ちゃす。前回までのあらすじ:ニンゲンだったら「あ、発光禁止ね」と読み飛ばしちゃう
Flash did not fire,
compulsory flash mode
とゆーありきたりな英文を「火災、強制ストロボモードしなかったフラッシュ」と見事文学の域にまで昇華してしまうCoogle和訳の芸術性をg・じょんさんと鑑賞しておりましたあ。
ちなみにこの英文を見て即「あ、ビットパターン10000ね」と思ってしまうひとはビョーキですので隠しておきましょう(私以外に最低でもひとりはいることをワラシは知っているっ)。
このプロジェクトのスレッドは現在8ページに達してます。他のひとのシャシン見るにはカキコ領域の右上・右下にある「XXX Posts・Page 1 of 8・1 2 3...」のとこをクリックして他のページに移動してくらさい。スウェーデンやらロシアやらユーロな画が見れるんでさダンナUEFAバルサイニエスタ。じょわっ。
書込番号:9615456
1点

>でも髪型逆かも
確かに。
こっち向きは…鬼太郎ぉ( ̄○ ̄;)?
しかしGoogle和訳、いつもシュールっすね(*´Д`)=з
書込番号:9615763
1点

[9615456]
全然カンケーないけど、後ろの空き地に置かれた石ころも、
ニャんだかニャンコがねコロんでいる感じぃ。。^^”
書込番号:9615848
0点

UEFA CL Final Man.U vs Balsa ⇒ 0-2 でバルサの完勝(マンUの完敗?)。
ちっこいメッシが巨漢CBの間に入ってのナイスヘディングでゴ〜〜〜ル^o^/。
シャビとイニエスタはダブルボランチ?CBだと思ってたプジョルがSBでビックリ@_@;。
書込番号:9617370
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





