RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 μ9000と

2009/08/01 07:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

これとμ9000、マクロ以外の全ての点を判断するとなるとどちらの方が性能は良いですか?
ここの性能比較見てもいまいちピンと来なかった
ので・・・

書込番号:9937111

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/01 08:19(1年以上前)

望遠はμのほうが上ですが、マクロはR10のほうがいいと思います。
どこに重点を置くかで選べばいいのではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000014767.00502011308

書込番号:9937209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/01 08:32(1年以上前)

性能と言うより xDピクチャーカード しか使えないと言うのは大きな−点では。

書込番号:9937249

ナイスクチコミ!1


スレ主 wordsさん
クチコミ投稿数:510件

2009/08/02 15:22(1年以上前)

μ9000 はmicroSDHCも付属アタッチメントで使用可能なので、メディアの値段は変わりありません。

書込番号:9943100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 日食の撮影って…

2009/07/22 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:28件

日食を綺麗に撮影する方法はあるのですかね?
黒いビニールをレンズに重ねて撮影しましたが、あまり上手くいきませんでした…
これから太陽、月、星などを撮影してみたく、何か良い方法、またはサイトをご存知の方、教えていただけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9890471

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/22 12:00(1年以上前)

こんにちは
昨日までこちらへも沢山上がってましたが、こちらにもあります。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%97%A5%E9%A3%9F+%E6%92%AE%E5%BD%B1&lr=&aq=4&oq=%E6%97%A5%E9%A3%9F

書込番号:9890511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/07/22 12:16(1年以上前)

>里いもさん

ありがとうございます!
盛り上がってますね!
さっそく参考にさせていただきます(^^)

書込番号:9890572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/22 23:46(1年以上前)

別機種
別機種

ノートリミング

CX1ですが、今日撮って見ました。

フィルターも無いので、濃いサングラスのレンズ2枚を
重ねてかざしてみましたが、雲がかかっている状態なら
こんな感じでしたが、雲が切れると飛びすぎました・・

書込番号:9893814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/07/23 01:21(1年以上前)

>foxfeeidさん 

おぉ!!凄いですね!
うらやましいです。。。

良い写真をありがとうございます!

書込番号:9894339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

この横縞の原因はなんだと思いますか?

2009/07/12 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:464件 アルバム 
当機種
当機種

横縞発生写真オリジナル(3648*2736)

横縞発生写真拡大(2500*1875)

きれいに横縞がでました。この1枚だけで他に写したのは何ともありません。
写した場所は神社で、ここではいろいろなカメラで何枚も写していますが横縞が発生したのはこれだけです。
原因は何でしょう?。普通に考えればカメラ本体の故障ですよね?
何回も発生するようだったら修理に出そうと思いますが、まだ1回(1枚)のみなので様子見とします。

書込番号:9843792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2009/07/12 17:27(1年以上前)

うーん、カードとカメラをセットで点検に出したほうがよさそうです。

書込番号:9843890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/07/12 18:37(1年以上前)

こんばんは。大好正宗さん

たぶんですが・・CCDの基盤交換になると思います。

書込番号:9844207

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2009/07/12 19:25(1年以上前)

こんばんは
場所柄、強力な電磁波が飛び交うという感じではなかったのでしょうね。
強い電磁波による悪影響を受けるケースはあるようです。
再現性がなければしばらく様子見でしょう。

書込番号:9844443

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/12 19:29(1年以上前)

たまにしか出ない症状は、メーカーに送った時に限って症状が出ず、「症状は確認できませんでした」などと返ってくる時があります。
修理に出す際は、必ずこの画像を添付して出された方が良いですよ。

書込番号:9844461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:464件 アルバム 

2009/07/12 21:14(1年以上前)

当機種
当機種

異常画像1つ前(正常画像拡大2500*1875)

異常画像1つ後(正常画像拡大2500*1875)

こんばんは。
横縞現象が出た前後の写真2枚を掲載します。同じ神社境内で、それぞれ3mも離れていなく、時間も1分くらいの違いですが、この2枚は正常です。

・ひろ君ひろ君さん
メモリカードも考えられますか?。pql(4GB)のメモリ(R10orGX100購入時に添付されてきたメモリです)を使っているんですがこのメーカのメモリの信頼性はどうなんでしょうか?

・take a pictureさん
CCDですか。今年3月に購入したばかりなのでまだメーカ保障が効きます。もう少し様子を見て発生頻度が多くなったら修理にだそうかと思います。

・写画楽さん
外的要因がないか撮影状況を思い出していました。これを撮った所は小さな祠があるところで、5m程先は神社本殿があり、反対側の5m離れたところには民家が並んでいるんですが、言える事は半径5m以内には電磁波を発生させるような要因は無かった事です。

・m-yanoさん
もう少し様子を見て発生頻度が多くなったら修理にだそうかと思います。メーカ保障期間のある来年3月まではしかっりチェックしようと思っています (^^;


書込番号:9845034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディビル大会での撮影

2009/07/08 14:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、初めて質問させていただきます。

今度ボディビル大会に行くことになり、撮影をします。
いままでこどもの撮影(スナップ撮影)・マクロ撮影のみにしか使用したことがなく、
暗がりの会場でスポットライトに当たっている人物を撮ったことがありません。

雰囲気としては、学芸会のような状態で、動き回ることなく
ポージングしている人物を撮影するといった感じです。

家で練習してみたのですが、いまいち上手に撮る事ができず困っています。

舞台の近くで撮影できる時もあるのですが、
基本は少し離れた座席からの撮影で、三脚を持参しようと思っています。

アドバイスをお願いしますm(__)m

書込番号:9822660

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/08 14:08(1年以上前)

こんにちは
室内で照明が当たると思いますが、動きがゆっくりなので十分上手く撮れるでしょう。
露出を+0.7ぐらいでどうでしょう。
三脚が使えればなおいいでしょう。

書込番号:9822676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/07/08 14:25(1年以上前)

>暗がりの会場でスポットライトに当たっている人物を撮ったことがありません

測光方式もスポットに設定すると良いと思います。
普通の測光では露出が周囲の暗さに引っ張られてしまい、光の当たった人物が白く飛んでしまうと思います。

書込番号:9822744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/09 10:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございますm(__)m

試してみたいと思います!

書込番号:9826810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なんか (^^;

2009/07/02 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:8件

凄い金額になってますね。
いよいよR10も在庫がなくなってきたのかな?

書込番号:9791771

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/02 16:44(1年以上前)

価格コムの取扱店が、僅か一店になってますね?
昨日は、どんな状態だったのだろう?

書込番号:9791807

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/07/02 17:06(1年以上前)

とうとう最高値の店舗1店のみの販売になってしまいましたね。

書込番号:9791872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/02 17:55(1年以上前)

6/末に28870で売れてこうなったようですね。
本当に在庫しているんでしょうか・・・

書込番号:9792024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/02 19:22(1年以上前)

ま、まじっすか・・・
実はこっそり狙っていたりしてるのにぃ〜

書込番号:9792305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/02 19:22(1年以上前)

後継機はドーナルのかと思いましたが、CX1が後継機なんでしょうね?

書込番号:9792307

ナイスクチコミ!0


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/07/02 21:19(1年以上前)

実勢価格とかけ離れているようです?

http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/item/sv0tid003r0033000007916/

書込番号:9792927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/03 00:06(1年以上前)

>実はこっそり狙っていたりしてるのにぃ〜
CX2の発表前予約をですか?。
なんでやねん! (^_-)バキ\(^o^)

書込番号:9794191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2009/07/09 21:08(1年以上前)

「価格変動履歴」もとんでもないことになってますね。

書込番号:9829365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

写真の出来を評価して欲しいです。

2009/06/20 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:5件
当機種

以前、こちらの掲示板で「動物を取るときの設定」を質問させて頂きました。
何回か撮影した後サファリパークに行って来ました。

中々自分では良く撮れてると思うのですが、大半はカメラと皆さんのお陰ですw
撮影する時にここはこうした方が良いとかありましたら、指導お願いします。

写真はサイズ設定をあまりいじってないので重いです;

書込番号:9728529

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/06/20 11:53(1年以上前)

当機種

ガラス越しで映りこんでしまいましたorz

連続すみません。
比較の為に、この出来は…という写真も貼り付けておきます( ; ̄ω ̄)ゞ
こちらは車に乗らず取りました。

書込番号:9728554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/20 12:15(1年以上前)

ここの掲示板のコンセプトと違う趣旨のスレッドに思いますので、ご自身のHPやブログ、趣旨にあった画像掲示板で採点して頂くと、より良い的確なアドバイスが貰えると思います。

書込番号:9728634

ナイスクチコミ!3


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/06/20 12:26(1年以上前)

写真の撮り方を教え合うのもアリだと思うのですが?

私は他人の写真を評価するほどの技術は持っていませんが…。

書込番号:9728680

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/06/20 13:06(1年以上前)

WBを適宜選択したり、彩度が上がるような設定にしてもいいですね。
ガラスの映り込みはレンズ面をガラスに近付けたり、ハンカチ等で反射を防ぐ事も出来ます。

書込番号:9728809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度1 Sans toi m'amie 

2009/06/20 14:23(1年以上前)

カメラ性能や基本的撮影技法等、定量化できることと違って、写真の批評は見る人の数だけ好みが出てくるので難しい話題かもしれないですね〜。

書込番号:9729067

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/06/20 19:50(1年以上前)

そりゃ難しいですわ。 ブログ立ち上げても批評は得られないと思います。
staygoogleさんが言われるような不必要な写り込みを避けるとか・・・ くらい?
例えば私ならタテ構図にしてライオンの下にもっとスペースを取るでしょうけど、
ライオンを目一杯入れたかったなら何も言うこと無いですし・・・
これをあんな感じで撮りたかったんだけど、こうなっちゃった!って、具体的な
質問なら、もしかしたら反応有るかも。

書込番号:9730332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/06/20 20:08(1年以上前)

機種不明

素人評価ですけれど、1枚目の写真は良い感じだと思いますよ。
動物園などは好きな構図で撮れないため、なかなか難しいものがありますね。
動物も動きが少ないですし。
みなさんもそれが分かっているので、ネコやイヌなどの写真とは違って、評価もしづらいのではないでしょうか。

ところで写真のほう、リコーっぽいあっさりした色合いですね。
少しレタッチで引き締めた方が、見栄えがいいかもしれません。
ちょっと失礼して、画像をいじらせてもらいました。
(少し派手になりすぎたかも……)

書込番号:9730411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4711件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2009/06/20 20:10(1年以上前)

機種不明
別機種

1)視線に余白を

2)キャッチアイ

こんばんは。

R10は持っていないので、カメラの設定の類いはお答えする事ができません、あしからず。

4本足の動物に限った事ではないと思いますが、2本足の人でも鳥でも、あるいは虫や花でも・・・

画面ギリギリの大きさに撮るよりも、視線の先に余裕と言うか空間を配した方が、見た目がイイように思います。勝手にお写真を拝借して、強引に余裕の空間を貼り付けてみました。どう感じますか?

写真用語で「キャッチアイ」あるいは「キャッチライト」とも呼ぶらしいのですが、瞳に光が輝いているとイキイキ見えるようです。そんな写真を捜してみました。トリミング(部分切り抜き)してあります。

余談
1)の写真、枝や背景の森に何か隠れています。これがおもしろくて・・・。
なお、フォトレタッチ処理で背景を追加したりキャッチアイを描き込むのは邪道です、たぶん、念のため。
人物写真の時はストロボ(フラッシュ)でキャッチアイを入れる事ができますが、赤ん坊や動物にはストロボを光らせないのがマナーです、たぶん。自然の光り、お日さまの輝きが瞳に入るのを気長に待つだけです。

書込番号:9730417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/06/20 21:11(1年以上前)

別機種

【気長に待つ】
いいコトバですね。。なかなかデキないことですが。。^^”

書込番号:9730719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/06/20 22:07(1年以上前)

以前質問したので報告も兼ねて、こうした方がキレイになるよーとか教えてもらえればと思いました。
スレチすみませんでした。

スレチにもかかわらず返信くださった方有難う御座いました。

書込番号:9731079

ナイスクチコミ!0


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/21 09:29(1年以上前)

別機種

ボーエンだよ(200mm) の状態

( ・ω・)ノおはようございます。
タイミングを逃してしまったようですが、1つだけ。

> ガラスの映り込み
ラバーフードを使うとラクです。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0902/26/news022_2.html
R10で使われる場合は49mmのラバーフードで、望遠側の時のレンズせり出し
よりも長いモノをお求めになって下さい。
↑で紹介したサイトで使っていると思しきHOYAのは結構イイ感じですよ。
ただし、フードをかぶせているだけ(ねじ込み固定できません)なので、
撮影時にはホールド必須です。
値段は...既に記憶が曖昧ですが、500円程度だった気がします。

以上、ご参考まで。

書込番号:9733193

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング