RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

メモリーカードは何を使うか?

2009/03/01 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

皆さんにお尋ねします。

この機種を家内に買い与えようと考えていますが、メモリーカードは何を使っていますか?

 一眼にはCFを使っていますが、コンデジは初めてですので判りません。

宜しくご指導ください。

書込番号:9175114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2009/03/01 16:11(1年以上前)

SDカードですよ。

書込番号:9175129

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/01 16:17(1年以上前)

機種は違いますがパナLX3にトランセンド2GBのSDカードを使っています。(133x)
動画も使うのなら、SDHCの4GBか8GBのほうがいいと思います。

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_131183.html

書込番号:9175153

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/01 17:36(1年以上前)

こちらに載っています。

http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera08/DC08302.html

書込番号:9175535

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2009/03/01 17:45(1年以上前)

鍛冶屋の徳さん。今日はkgwです。

 >SDカードですよ。

 早速のアドバイス有り難うございます。参考になりました。


じじかめさん。今日はkgwです。

リンク先までも、ご指導有り難うございます。

 家内に手軽なデジカメを持たせてカメラの趣味に洗脳しようと企んでいます。
 うまくこちらの企みに馴染んでくれたら、一眼のレンズ等が買えるはずですが?

早速、この機種を注文します。有り難うございました。これからも宜しくご指南ください。



書込番号:9175591

ナイスクチコミ!0


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2009/03/01 17:53(1年以上前)

m-yanoさん。今日はkgwです。

リンク先までもアドバイス頂き有り難うございました。

書込番号:9175634

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/01 20:18(1年以上前)

こちらのほうが安いと思います。

http://kakaku.com/item/00528111272/

書込番号:9176351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 21:43(1年以上前)

>TS2GSD133 (2GB)‥‥0.877MB/s
は、かなり遅いですね。

コンデジの場合、Random Write 512KB‥‥が遅いと書き込みでブラックアウトの時間が長くなります。
リコーのコンデジは書き込みがある程度早いので、SDの早さがそのまま活かせます。

PQIの方が早いかも知れません。
------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
------------------------------
PQI SD2G 150倍速 VISTA
Sequential Read : 18.446 MB/s
Sequential Write : 12.464 MB/s
Random Read 512KB : 18.279 MB/s
Random Write 512KB : 12.396 MB/s
Random Read 4KB : 3.964 MB/s
Random Write 4KB : 0.098 MB/s

書込番号:9176831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 21:50(1年以上前)

Transcendトランセンド の場合。
TS4GSDHC6 (4GB)

----------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------
トランセンドSDHC6_4GB Win VISTA

Sequential Read : 16.142 MB/s
Sequential Write : 8.991 MB/s
Random Read 512KB : 15.992 MB/s
Random Write 512KB : 1.489 MB/s
Random Read 4KB : 3.542 MB/s
Random Write 4KB : 0.016 MB/s
Test Size : 100 MB

書込番号:9176888

ナイスクチコミ!1


スレ主 kgwさん
クチコミ投稿数:605件

2009/03/02 17:13(1年以上前)

じじかめさん。今日はkgwです。

再度、安い所を紹介して頂き有り難うございました。



屁理屈親父さん。今日はkgwです。
親切にリンク先まで紹介を頂き有り難うございました。
早速問い合わせをして見ます。


どなたも、重ね重ねアドバイス有り難うございました。これからも宜しくご指導ください。

書込番号:9180389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

処分価格

2009/03/01 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

何処も彼処もだいぶプロパー在庫が掃けて来たようで、近隣のキタムラでも¥17000代スタートの現品処分売りが始まって来ましたね。当然何処もメインカラーのブラックのみですが、ポイント使って実質同程度価格の大手家電量販店も見受けられるような昨日今日、新品も買ってワンショット押した日から即中古・・・な〜んて考えの方やポイント嫌いでデジカメは兎に角安く買って実用一点張り、買換え廻しがご趣味の方等、ご近所覗いてみては如何でしょう!?

書込番号:9175004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

キタムラのネットで購入

2009/03/01 14:02(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 pochi&tamaさん
クチコミ投稿数:194件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

Pentax K200Dのサブカメラにと、適当な機種を探していました。
最初は「リコーか〜?」と思っていたのですが、こちらの書き込みやレビューを読ませていただいて、この機種に決めました。
皆様のキタムラネットショップの書き込みで、お店受け取りでもケースなどがオマケで付いている
と、ありましたので私も淡い期待をいだきつつ、お店受け取りで注文しました。
期待は見事に外れました。な〜んもオマケなし円でした。(T_T)
まあ、オマケの方はそれぞれのお店の考え方や事情によると思いますので、同じキタムラでもいろいろあるのでしょう。
クレジットで支払い、金額を確かめずに(早くカメラをいじりたい一心で、心は上の空でした)サインをし、帰宅。
一通りいじり回したところで、あらためて伝票を見てみると29,800円になっているではあ〜りませんか。
早速、商品一式と伝票を持ってお店に走り、21,200円に訂正してもらいました。
伝票、シュレッダーにかけなくてよかった〜。
カメラケースが付いていなかったので、近所のヤマダ電機で物色し、購入しました(もちろん余っていたポイントで)。
リコー純正のSC-80BNもありましたが3,000円くらいだったので却下。
いろいろ、あって選ぶのに苦労しましたが、結局HAKUBAのSDP-STSS-GYというものにしました。
価格は780円でした。
大きさも、R10用に誂えたかのようにぴったりです。
ケースに入れても、余計な遊びがないのでカメラの保護にも有効かと思います。
メディアポケットが付いていますが、私は8GBのSDHCですのでとりあえず
メディアのスペアは必要なく、代わりにスペアのバッテリーを入れてみました。
メディアに比べて厚みがありますので、その分少しきついかなという感じはしますが何とか収まりました。
カメラそのものの性能や機能は大変満足しています。
液晶モニタの表示は少し赤っぽい(紫っぽい)気もしますが、撮影された画像そのものは
パソコンで再生すると、私にとってはナチュラルでした。
メニューの使い勝手や各種のボタンなどもアクセスしやすく、使い勝手はいいようです。
スペアバッテリーはROWAの互換バッテリーを買いましたが、今のところ問題はないようです。
画質はコンデジにしては素晴らしいものだと思います。
もうこれ以上、高画素化競争には乗らないでほしいものです。
後継機はCMOSになるようですが、見てみたい気もします。
でも、値段が現在で倍近いので、貧乏人には買えません。
2万円ちょっとで、この性能には納得です。
デジ一にズーム付けてとくると、お散歩カメラにはちょっと引いてしまいますが、
今回このカメラを手にしたことによって、常に持ち歩け、楽しみも倍増しそうです。
本当、よいものを買ったと思います。

書込番号:9174606

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/01 14:20(1年以上前)

購入おめでとうございます。

R10はデジ一眼レフのお供には丁度いいですね。
道中の記録をいろいろ撮ったり、持ってこなかったレンズをカバーしたり、マクロも出来ちゃう!
至れり尽せりかもしれませんね ^^

HPを見てちょっとだけ気になりましたが、デジ一眼レフは現像をしていますでしょうか。
R10での絵作りには慣れも必要そうですね ^^;

書込番号:9174692

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi&tamaさん
クチコミ投稿数:194件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/01 16:47(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん 早速のレス、ありがとうございます。

行間を空けるのを忘れて、かなり読みにくい文章になってしまったにもかかわらず、お読みいただきありがとうございます。

そうですね、コンデジだと旅先の旅館や食堂などで出された料理などを、記念にちょこちょこっと撮るのに良さそうですね。
デジ一だと大げさすぎて、ちょっぴりこっぱずかしいときがありますものね。

>デジ一眼レフは現像をしていますでしょうか。
すみません、現像とはRAWで撮って現像しているのか?
と、いうことでしょうか。
そうだとしますと、JPEGで撮影し「Photoshop Elements7」で少し調整したり、しなかったり(撮って出し)です。

RAW撮影は私にとっては面倒で、PentaxのJPEGでの画づくりに結構満足していますので、
よほどのことがない限りRAW撮影は行っていません。

「Photoshop Elements7」でほんの少しレベル調整をするだけで、見栄えがよくなるような気がします。

4月に山梨・長野方面に桜撮影旅行の予定ですので、このカメラも少し本格的に使ってみようと思っています。
今は、買って間もないのでカスタマイズや操作の習得に励んでいます。
リコーの画づくりの傾向も多少なりとも把握しなければと思っています。

書込番号:9175295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/01 17:41(1年以上前)

少し調整することもあるのですね。
HPがあまりにも見事な仕上がりだったので ^^

桜も待ち遠しいですね〜
ご旅行の頃までにはR10も使いこなせていますよ!きっと。

書込番号:9175571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/01 17:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
HPはstaygold_1994.3.24さんのおっしゃるようにお見事ですね。。^^)
落ち着いた雰囲気はR10に通じるものがあるかも知れません。
JPEGとのことですので、
ずぼらな私はK200Dが欲しくなりました。。あぶない、危ない。。。

書込番号:9175620

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi&tamaさん
クチコミ投稿数:194件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/01 20:06(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
ねぼけ早起き鳥さん

拙い私のHPをご覧いただき、且つお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。

R10は落ち着いた、大人のデジカメのような感じがします。
今回はブラウンを購入したのですが、良い色ですね。

ねぼけ早起き鳥さん:
>ずぼらな私はK200Dが欲しくなりました。。あぶない、危ない。。。

K200D・・・いいですよ〜。危なくないですよ〜。

ぜひ、デジ一はPENTAXに嵌りましょう。
何を隠そう、私は「pochi&tama」は仮の姿。
実はPENTAXを普及させるように密命を帯びた公儀隠密なのです(*^^)v(爆)。

RICHOとPENTAX、まじめに製品を企画し、作っているという点で共通するところもあるのでではないでしょうか。

また、それが世間に正当に評価され、認知されにくいスタンスにあることも似通っているかとも思います。

おまけに、共に宣伝下手ということも似ていたりして・・・。

書込番号:9176289

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/01 21:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
キタムラネットで購入して、お店受け取りにするとそのお店は手間だけで利益は
出ないことになりますので、オマケの要求は難しいと思います。
もっとも、多少の手数料は、はいると思いますが・・・

書込番号:9176635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/01 21:20(1年以上前)

別機種
別機種

古代蓮

さきたま古墳公

 
 
>RICHOとPENTAX
あっ!間違えている〜 RICOHです。
まぁ、私も過去に間違えたことはありますが・・・(滝汗)

それはさておき・・・
幸手の権現堂堤は昨年行きました。
休日は人が多いのですがいい所ですよね〜
そのしばらく後には古代蓮の里にも行ってさきたま古墳も寄ったのですが、
見事な桜があるものですね。知りませんでした ^^;

投稿はキヤノンですが ^^; (権現堂の写真は探すのに時間が掛かるのでパスします)

書込番号:9176686

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi&tamaさん
クチコミ投稿数:194件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/01 22:04(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん:
Caplio GX100の写真ですね?
すっきりした画風で透明感が感じられますね。ありがとうございます。

じじかめさん:
>お店は手間だけで利益は出ないことになります
そうだったのですか。少しは売り上げに貢献しているものだとばかり思っていました。
今度からは遠慮がちにお店に行かないといけませんね。
一句。「買うほどに頭を垂れる店舗受け取り」;(^.^);

素晴らしい写真、ありがとうございます。すごく参考になります。
よい勉強させていただきました。

staygold_1994.3.24さん:
>あっ!間違えている〜 RICOHです。
ホントだ。これじゃ「リチョー」ですね。お恥ずかしい。
素直に「リコー」にしておけばよかった。

きれいな写真、ありがとうございます。

私も権現堂には去年、埼玉古墳からの帰りに寄ったのですが、平日にもかかわらずメチャクチャ混んでいました。
埼玉古墳にはAM5:00着。すでに15人ほどのカメラマンが来ていました。

権現堂にはAM11:00頃着いたのですが、駐車場は満杯状態で遠くの方に路駐しました。

やはり、日本人は桜には心が騒ぎますね。
ひさかたの光のどけき春の日にしづ心なく花の散るらむ(古今和歌集 紀友則)

書込番号:9176995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/13 13:02(1年以上前)

別機種

ためし撮り(K20D)

「ご報告」

pochi&tamaさん、アルバムご覧いただきありがとうございました。
CX1のサブ機として、K20Dを購入いたしました。。^^”
私はマクロが好きなので、ついついファインダーの見え具合にこだわってしまいました。
とりあえずはJPEG撮って出しですが、
さすが、pochi&tamaさんのご推奨のとおり、なかなかいい感じです。。ありがとうございました。。^^)

書込番号:9237503

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi&tamaさん
クチコミ投稿数:194件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/13 15:26(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん:

K20D ご購入おめでとうございます。

>CX1のサブ機として、K20Dを購入いたしました。。

と、言うことはCX1とK20Dの両機をご購入されたのですか。すごい!!

是非、K20Dをメインにしてください。
そしてペンタのレンズ沼にはまってください。(^_^)

K20Dの写真、柔らかくて(シャープじゃないという意味ではありません)
良い感じですね。
CCDとCMOSの違いでしょうか。

昨年の春に長野に桜を撮りに行ったとき、たまたま知り合ったK20Dの
オーナーさんの話ではK10DとK20Dでは、絵の感じの違いがはっきりわかると言っていました。

私はこの夏頃に発表される新機種を待っています。
このためにへそくりしていますが、いろいろ誘惑が多くて
それまで持つかどうか心配です。
早く発売してくれないと・・・。

ところで、私のR10は入院しました。

液晶モニタの発色が「赤っぽい」のです。
撮れた画像をパソコンで表示するとまともな色味です。
ホワイトバランスの問題ではなく、液晶モニタのキャリブレーションというか、
色温度の調整の問題かと思います。

サービスセンターに問い合わせると、R10で撮影した画像ファイルと、
R10で再生した液晶モニタの画面を撮影した画像ファイルをメールに
添付して送ってくれとのことで送りました。

調整で直るかもしれないと言うことで、今日入院させました。

本当は銀座のサービスセンターまで行けばいいのでしょうが、
電車賃と時間がもったいないので、宅配便で送りました。

症状を誤解して、ホワイトバランスを調整しないか心配です。

書込番号:9238013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/13 15:37(1年以上前)

pochi&tamaさん、こんにちは。
別スレれでホヤ機、いやぼやきましたが、じつはCX1を購入するつもりが、いつの間にかK20Dに。。^^”
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#9228174

【液晶モニタの発色が「赤っぽい」のです。】
R10早く退院されるといいですね。
この件でお困りの方はほかにもおられそうなので、退院結果をレポートされると参考になるでしょう。

書込番号:9238064

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi&tamaさん
クチコミ投稿数:194件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/13 20:51(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん:

>じつはCX1を購入するつもりが、いつの間にかK20Dに。
なるほどそういうことだったのですね。

>別スレれでホヤ機、いやぼやきましたが
「ホヤ機」と「ぼやき」、ですか。わっはっは。

Pentaxのロゴが「HOYA」にならなくて良かった、と思っています。
HOYA→ホヤ→海鞘 じゃねぇ。
海のパイナップルですよ・・・。

「MINOLTA」も「SONY」にロゴが変わって、何となく軽薄な感じで
違和感有ります。
「MINOLTA」だからカメラの感じがするのに、「SONY」ではねぇ。
SONY党の方、ごめんなさい。

ねぼけ早起き鳥さんもPenta党、入党おめでとうございます。
早速、親方に知らせなければ・・・。
「親方、新しいPenta党員、お一人様Getしましたぜ」
「そうか、でかしたぞ。pochitama おぬしも悪よのう・・・ふふふ」

入院治療についてはあらためてレポートしたいと思っています。

書込番号:9239448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 何色を選びましたか?

2009/03/01 03:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:13件

はじめまして、B級まふぃんといいます。
つまらない質問ですが、返信してくれるとうれしいですo(^-^)o

先日、友人がリコーのこの機種を買うというので、付いていったのですが…3色あるうちどの色がいいか質問され…見慣れないブラウン(?)が目に付いたので、ブラウンと答えたら…


「ブラウン…?」


本人からすると、ブラックかシルバーあたりの返答を期待してたらしく…(^_^;


前フリが長くなりましたが、皆さんは何色を選びましたか?理由も教えてくれるとウレシイですッヾ(^v^)k

ちなみに、友人はブラックを購入し満足げでしたσ(^◇^;)

書込番号:9172853

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/03/01 06:46(1年以上前)

おはようございます。
私は陰の黒味の出方が好みなのでR8のブラックを使っていますが。。Orz
もしもR10を買うとしたら、ダンゼン「ブラウン」を選びますね。
たぶん、またの買い替えでオークションに出したときにプレミアが付くでしょう。。^^)

書込番号:9173030

ナイスクチコミ!1


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 09:13(1年以上前)

3週間程前の過去スレ (購入検討中で検索してみて下さい)でもブラウン圧勝でしたね。やはり個性・オリジナリティー・差別化ではダントツ人気かと・・・

書込番号:9173339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/03/01 09:46(1年以上前)

最後の1台だったのでシルバーです ^^
今までリコーは全てブラックでしたがシルバーでも慣れました。

書込番号:9173457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/01 10:22(1年以上前)

私はブラウンにしました(o^-')b
実際キタムラに見に行ってカラー即決でしたよ♪
何故ブラウンかというと、第一印象でビビッときたのと、今まで使っていた銀塩コンパクトがシルバーだったので違う色がよかったのと、黒は傷が目立つかなぁなんて思って(車が黒なので)。あと、友人と一緒なのは嫌なのであまり見掛けないブラウンは絶対被らないなと。。。
ブラウンの配色が気に入ってます。
上側の薄いゴールドにボディのメタリックの明るいブラウン、右手でホールドする部分のマットなダークブラウンがいい感じなんですよ(^-^)☆

まぁ、人それぞれですので、気に入った色を買えばいいと思いますよ〜

書込番号:9173587

ナイスクチコミ!1


ヨドバさん
クチコミ投稿数:95件

2009/03/01 10:46(1年以上前)

ブラウンも人気があるんですね。たしかに独特の魅力がありました。私は持っているR8がブラックなので、かなり悩みましたが、@やはり黒がカメラらしい、A新しいカメラを買った事が鬼嫁様にばれないように、ということからR10も黒にしました。傷については特に気になりません。ズーム部分(円筒形)は擦り傷が付きやすいように思いますが、ここに関してはどの色を選んでも黒です。さらにGR-DIGITALのネックストラップをつけるとこだわりが感じられて、かっこいいですよ。

書込番号:9173700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/01 10:57(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん
THE珈琲さん
staygold_1994.3.24さん
Orange Sweetさん

おはようございます(*^。^*)
返信ありがとうございます*^_^*

ブラウンもなかなか好評なのですねッ
皆さん、イロイロな理由や考えがあって選んでるみたいですねp(^-^)q

過去のスレも拝見させていただきました(^O^)
質問しなくてもよかったかなぁf(^ー^;


皆様、親切にありがとうございましたぁ〜('-^*)/

書込番号:9173766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/01 11:01(1年以上前)

ヨドバさん

返信ありがとうございますo(^▽^)o

アクセサリーなども考えて、購入しているのですね(=^▽^=)

ありがとうございます。

書込番号:9173780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/01 12:50(1年以上前)

私はブラックです。
家内は、PowerShot G7 もRICHO R10も見分けが付きませんので、ブラックのR10を
買い増ししてもバレませんでした。
と言う事で、これからも出来ればブラックが良いですね。

書込番号:9174268

ナイスクチコミ!1


ecryuさん
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:21件 kawasemi 

2009/03/01 13:28(1年以上前)

私はブラックです。
高級感が感じられるから・・・。???

書込番号:9174459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/03/01 13:51(1年以上前)

私はブラウンを選びました。
他機種でも見ない色だと思っていたのでこれに決めました。

書込番号:9174548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/01 13:52(1年以上前)

ブラウン希望でしたが在庫がなかったのと、
妻から猛反対にあったため黒です・・・(´・ω・`)

書込番号:9174551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/01 20:56(1年以上前)

北のえびすさん
ecryuさん
tactactac72さん
おっとーちゃんさん

こんばんは。返信ありがとうございます(●^o^●)

皆さん購入までに色々な経緯があるんですねぇ♪
面白ったです〜

親切に回答していただいた皆様に感謝です(^.^)/~~~
ホントーにありがとうございました_(_^_)_

書込番号:9176562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/02 01:55(1年以上前)

こんばんは。
遅くなりましたが、私はつい先日ブラウンを買いました。
でも、黒色は間違いないと思います。

私の場合、持っているGX100が黒ですし、R10のブラウンの配色が
なんとも品良く感じたもので・・・・。

黒色・シルバーは定番色なので、今後新たな機種に買い換える度に購入する
機会はあると思いますが、今回のブラウンはちょっと品のイイ異彩を感じましたので。
なわけでブラウンとなりました

書込番号:9178297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/03/02 03:09(1年以上前)

サブコマンドさん

返信ありがとうございます(^o^)

私も、ちょーっと違う感じがよかったんだと思いますっ(b^-゜)
デジカメもオシャレでは負けませねッ(=^▽^=)

遅くにありがとうございましたぁ(*^ー^)ノ

書込番号:9178430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

人気ありますね

2009/02/28 19:43(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 guri-guriさん
クチコミ投稿数:71件

クチコミ件数の多さにずっと見てきました。
そのうち欲しくなり、函館市のキタムラ2店に行ってみましたら
1店はすでに無く、もう1店では現品のみで「21000円」の値札が。

しばらく迷ってとりあえず帰ってきました。

やっぱ、買いだったでしょうか?
明日、札幌に日帰りで行く用事がありますので、どなたか
格安情報ありましたらお願いします。

書込番号:9170512

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/28 20:03(1年以上前)

全国的に売れているようですね。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html

書込番号:9170586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/28 21:28(1年以上前)

こんばんは。

キタムラでしたら、今日HPでネット会員価格21200円で出ていたと思います。店舗での受け取りも可能のようです。
安くなったので、そろそろ在庫が少なくなってきているんでしょうね。
北海道の状況はわかりませんが、無事入手できるといいですね。。。

書込番号:9171081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/28 21:53(1年以上前)

展示品で21000円だったら、辞めたほうがいいと思います。すぐに欲しい方なら別ですが… キタムラのネットショップで購入したらいかがでしょうか? そんなに値段は変わりませんし。入荷までに時間がかかりますが、新品のほうが無難だと思いますよ。私はキタムラのネットショップで購入しました。店頭受取りも出来ますし、配送もできます。北海道はどんな状況かわかりませんが、一度調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9171230

ナイスクチコミ!0


hdasさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/02/28 22:24(1年以上前)

CX1も楽しみですがかなり規格がかわるため(初期ロット/新製品は心配なので)R10にしました。最近の価格も在庫限りと思い、私も今日仕事帰りに買いました。

ある量販店で22500円、近所の競合店でも同価格ながら下取りがあったので、最初の店に戻って下取りの件を話し、21,000円(ポイント10%)で購入しました。実質18,900円だったのでお買い得だったと思います。ポイントに少しお金を足して純正ケースを購入しました。

久しぶりにコンデジを買い替えたのですが、画質はともかく細かな使い勝手は向上しており、良い買い物をしたなと思います。ただ(購入まで気づきませんでしたが)、バッテリーがR4/GRの時代と変わっていたこと と 筐体のサイズが微妙に大きくなっていたため、R4のケースが流用できずに残念でした。

大きさは少し過去の製品より大きくなっていますが、ケースの流用を度外視すれば、以前よりホールドしやすいサイズになっていると思います。また、液晶が大画面になったため、操作スイッチが一列に整列し、結果、片手で操作しやすくなったとも感じます。携帯性を考慮すると、GRやGX系はズボンやジャケットのポケットに入れるには私には少し大きい様に感じられますが、R10はギリギリこうした携行も可能な絶妙なサイズと思います。これから春に向けて、野花が沢山咲く季節になりますから、たくさんスナップを撮ろうと思います。

書込番号:9171436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/03/01 00:28(1年以上前)

リコーではもう生産打ち切りで特に人気のブラックはは品薄のようです。
今日あわててAmazonで買いました。送料込みで20,430円でした。

書込番号:9172238

ナイスクチコミ!1


RRRパパさん
クチコミ投稿数:14件

2009/03/01 09:23(1年以上前)


私も、昨日あわててAmazonで買いました(笑)
同じく20,430円でした。

嫁が子供にコンデジを壊され、私のデジイチを使いたいと言い始め、
扱いが雑な嫁にデジイチを触られたくないので、あわてて買いました(笑)

嫁用だからもっと安価なものでもよいと思ったのですが、私もたまには
使うだろうということも念頭において、価格の割りに評価が高いR10に
しました。品物が到着したらレビューしたいと思います。

書込番号:9173367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/03/01 16:52(1年以上前)

こんにちは。 久々にカキコ致します。

私は、一昨日の27日に柏のビックカメラで¥22,500の10%ポイントで
購入しました。
行ったついでに、他のカメラもいじり回っていたところ、どうやらR10を気にかけて
イロイロ操作している方が二人程居ましたね。金曜の日中で雨・雪の天気だった為か、
売り場がガラガラの割には注目度が高いんだなぁ〜と思いましたよ。

書込番号:9175313

ナイスクチコミ!0


スレ主 guri-guriさん
クチコミ投稿数:71件

2009/03/02 00:11(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。

今日札幌へ行ってきました。
ヨドバシでは24000円+ポイント10%しかしブラックは無し(欲しいのは黒です)、
隣のベストでは展示品すらもありません。
向かいには「ビックカメラ」もありますが時間が無くて寄れず。



評判の良いキタムラですが当地の店は、
商売っ気がないのか寄ってきもしません。

地元で買うとなれば、「ヤマダ電器」「ベスト電器」「コジマ」「キタムラ」
になるのですが、量販店はなかなか値引きがキツいです。

amazonでの購入も考慮しているところです。


書込番号:9177844

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/02 00:24(1年以上前)

> 評判の良いキタムラですが当地の店は、
> 商売っ気がないのか寄ってきもしません。

?? 今覗いてみたら、21,200円ですよ。 ご当地の店で受け取れば良いのでは?
http://shop.kitamura.jp/DispPg/001001001009-001001001

書込番号:9177933

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/02 00:26(1年以上前)

あ、クロね、失礼しました。

書込番号:9177946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイズに関する質問ですが

2009/02/28 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 shou2008さん
クチコミ投稿数:4件
当機種
当機種

ド素人なもんでまたまた質問させていただきます^^;
このカメラのサイズ設定で F3648 と N3648 というサイズがあると思いますが
いまいちパフォーマンスの違いが分かりません
FはFINEでNはNORMALの略ということでたぶん画質に違いがあるはずなんですが
いくら拡大して調べて見ても素人にはこれと言った違いが分かりません^^;
でもパソコンで占めるサイズだけは一方が3.45Mでもう一方が2.09Mという
約1.5倍の差があります
二つの明確な違いってなんでしょうか?
毎度同じ乱雑な写真で笑えますが一応載せときます^^;

書込番号:9170048

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/28 18:33(1年以上前)

>FはFINEでNはNORMALの略

間違いありません。
FとNは圧縮比の違いです。
一般的にはFが1/4、Nが1/8になっている機種が多いようです。
多分大きくプリントしない限り、見分けは付かないと思います。

書込番号:9170157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/28 18:37(1年以上前)

今晩は

リコーのサイトにご質問の件が書かれています
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/laboratory/2nd/

サイトにも
>ファイン2560とノーマル2560(素人目のわたしには、ファイン2048から
>ノーマル2048まで・・・)の違いはあまりわかりませんでした

と書かれている程ですw

Nの方が圧縮率の分お得と考えるか、Fのが少しでも画質が良いに違いない
と思うか人によるでしょう。(僕は主にF1:1でつかってまー)

書込番号:9170175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/01 08:03(1年以上前)

JPGの圧縮率の差は精細度の高い部分に表われます。
サンプルの写真ですと、ポットに貼られている「節電」と文字の
精細度(クッキリ度)などに少々の差が出ていますね。
文字や網目模様、針葉樹などの細かい部分で差が出ますので
これらを重視する場合はFINEを選ぶのが良いかと思います。

書込番号:9173166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング