RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/02/01 06:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 mari_koさん
クチコミ投稿数:24件

昨夜、キタムラの見積もり(¥21500)をヤマダで見せて価格を出してもらったら、
¥23000の20%ポイント付きになったので、速攻で決めました。店頭価格は、それぞれ¥23800の1%ポイントと¥29800の23%ポイントだから、満足しています。在庫処分を待てばもっと安くなるかも知れないけれど、好きな色が残らない可能性もあるようですね。今日から練習に励んで、コンデジでの良い写真作りを目指します。

書込番号:9022623

ナイスクチコミ!1


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/01 07:55(1年以上前)

R10のご購入おめでとうございます。

>在庫処分を待てばもっと安くなるかも知れないけれど、好きな色が残らない可能性もあるようですね。

何色をお求めになったのでしょう?
数が少ないと思われるブラウンでしょうか?
あまり待ち続けると、”展示品しか残ってなかった”という状態にもなりまねません。
やはり、”欲しい時が買い時”だと思います。

もうすぐ、次機種(R11?)の発表(2月中)&発売(3月)が有ると思いますが、機能に劇的な変化が有るとは思えません。
基本機能はだいたい、完成されていると思います。
お遊び的な機能は付くかも知れません。

レンズ周りのトラブルも、あまり聞かなくなったし、R10の機能で十分なら(すべての機能を使いこなすにはベテランでも大変でしょう)、今が買い得ですね。

デジタルでは、撮影しPCで見るだけでは、お金はかかりません。
どんどん撮影し、良い写真を残してください。


書込番号:9022750

ナイスクチコミ!0


スレ主 mari_koさん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/01 16:35(1年以上前)

色は黒にしました。シルバーとブラウンは在庫豊富そうでしたが黒は最後の1台でした。

早速、撮影しましたが上手く撮れませんでした。マラソン大会の撮影で使ったのですが、
タイムラグがあるようで、スポーツモードでも、被写体が映ってない写真が沢山ありそうです。今度は連射に挑戦してその課題をクリア(?)していこうかと思います。

書込番号:9024842

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/01 21:52(1年以上前)

>マラソン大会の撮影で使ったのですが、タイムラグがあるようで、スポーツモードでも、被写体が映ってない写真が沢山ありそうです。

液晶の特性で、表示に時間がかかり、液晶を見て、”ここっ!”と思ってシャッタを切ると、被写体は通り過ぎた後だったということはよくあります。

R10はフルマニュアルが可能な機種ではありませんが、ステップズームや、スナップやマニュアルフォーカスが使える、面白い、使い方によれば有効な機能が備わったモデルと思っています。

マラソン大会では、選手が走るコースはだいたい決まっているはずです。
焦点距離は写す位置から、大体は決まるでしょうし、ピントはマニュアルで、だいたいの位置に合わせておきます。スナップが使えるなら、それでも良いでしょう。
後は液晶を見る(画面からはみ出していないかなどの、簡単なチェックのみ)と同時に、選手も見ながら、肉眼で見た選手が良い位置に来た時、シャッタを押せばOKです。
もっと言えば、ズームはやや広角側にセットし、2〜3m先にピントを合わせておいて、選手にカメラを向けるだけで、液晶は見ずにシャッタを押しても、良いと思います。

R10の35mm相当時の、絞り開放F値がいくつか分かりませんが、仮にF3.5とした場合、撮影距離を2mに合わせると、1m〜∞までが、被写界深度(ピントが合っているとみなせる範囲)に入ります。
広角端と同じ、F3.3であったとしても、1mから7〜800m先までが被写界深度に入ります。
50mm相当がF4だった場合、3mに合わせれば、約1.6m〜20数m先までが被写界深度内です。
このような深い被写界深度は、R10などの、小さなCCDを使ったカメラの特徴です。

ピントは狙った被写体に、ドンピシャで合わせるのが理想ですが、先に述べた被写界深度を有効に使うことも必要なテクニックです。
実際は、少々ずれていても、人間の目には細かなことは分かりませんから。

私はリコー機は持っていませんが、このカメラは見た目以上に高度な使い方が出来る機種だと思っています。
スナップやマニュアルフォーカスを積極的に用いれば、撮影時に最も時間がかかる、AF時間をゼロにできます。

懐からカメラを出し、さっと撮ってすぐ仕舞うという撮り方も可能です。
相手にカメラを意識させない、自然な表情が撮れるでしょう。

1000万画素も有りますから、広角側で液晶は見ずに写し、被写体が中央になくても、トリミングでカバーが可能と思います。

遠い被写体は望遠にすれば、200mm相当になり、結構大きく写せるのではないでしょうか。
ただ、この時は液晶で被写体を確実に捉えないとなりませんが・・・。

ここ、価格.comの評判では、他社のデジカメと比較して、
暗い所はやや苦手
手ぶれ補正や顔認識はやや弱い
と思っています。

長所を活かし、短所は別の方法で補うなどすれば、撮影範囲の広い、良いカメラになるでしょう。



書込番号:9026575

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラネットショップにて

2009/02/01 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:4件

2/1(日)23時まで限定各色50個づつ\22,800で販売されていますよ!!
R10欲しくてショップを周りましたが、
地方なので現金でこの価格まで下げてはくれませんでした。
デジカメを扱うキタムラは最寄にないのですが
ネットで申し込むと
プリントのみを扱うキタムラグループのショップでも
「ネットショップ受け取り店」対象だと
そこで支払って受け取りが出来るのは
宅配で頼む煩わしさがなくありがたいです!!

日曜日に申し込めば木曜日には店頭に届くらしいですよ!!

現金でこの価格なら満足です
\228で5年間保障も嬉しいですね♪

待ちどおしいです!!!!

書込番号:9022085

ナイスクチコミ!2


返信する
BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件

2009/02/01 20:41(1年以上前)

今日、近所のキタムラで買いました(*^_^*)

22,900円−カメラ下取り1,000円=21,900円でした。

実物を手にしてみると、その高級感に大変満足しています。

このカメラには、所有していることの喜びが感じられます。

書込番号:9026110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/02 23:44(1年以上前)

コメありがとうございます

実は店頭に入荷日を確認した時点では
木曜日の入荷とのことでしたが
昨日の朝連絡が入り
私も予定より早く
入手することが出来ました♪

昨日ご購入されたのでしたら
BANANA7さんと一緒ですね

昨日早速試し撮りしましたが
簡単できれいですね〜
感激しました!!!

扱い易いカメラなので
どんどん使って
使いこなせるようになりたいです

来週仕事で展示会の写真を撮るのに・・・と
間に合わせて良かったです

BANANA7さんは何色にしましたか?
私はブラウンに一目ボレです

書込番号:9032295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 できるだけ長く使いたいです。

2009/02/01 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 t@kekeさん
クチコミ投稿数:2件

大ざっぱな質問で申し訳ありませんが教えてください。
R10の購入を検討しています。
私は、気に入った物を長く使っていきたい性格で、
このR10もできることなら、長く使いたいと思いました。
そこで、R10について教えてください。
機能面、デザイン面(これは見ればわかるのですが一応)、
その他(耐久性など)をみて長く愛用していけますか?
よろしくお願いします。

書込番号:9021768

ナイスクチコミ!0


返信する
AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/02/01 00:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GRD

そういう用途でしたら、
同じリコーでも「GRDII」のほうがより適任です。
初代は二年もモデルチェンジせず、
二代目に「II」の文字を本体に付けないという徹底振り。

書込番号:9021875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/01 01:38(1年以上前)

デジカメ自体が家電品のジャンルに入る今では、永く使うにはそれなりの覚悟とメンテナンス予算確保は必要かと・・・
HDD−TVもHDDビデオも5年が目安。
デジカメも永くても5年あたりが目安では?。

書込番号:9022165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/02/01 04:01(1年以上前)

長く愛用するかどうかは個人次第ですが……。

もうすぐ新型が発表されるはずなので、もう少し待ってみてはどうでしょうか。
耐久性の問題は、ショップの延長保証で対応すればよろしいかと。

書込番号:9022481

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/01 07:52(1年以上前)

長く使う・使えるかは別として・・・

技術進歩の速いデジカメで3〜5年後に現在使っている性能に満足するか?ですね。

書込番号:9022743

ナイスクチコミ!1


スレ主 t@kekeさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/01 15:57(1年以上前)

>AXKAさん 
返信ありがとうございます。
「GRDII」ですか。ノーマークでした。
ちょっと調べてみます。


>花とオジさん
5年くらい使えればいいなぁと思ってるんです。
あとは覚悟と予算の確保ですよね。
機能もそうなんですが、見た目に一目惚れしてしましまして・・・。
検討してみます。
ありがとうございます。


>猫のきもちさん
そうなんですか!?
もう少し待ってみます。
デザインは引き継がれるんでしょうかね?
気になるところです。
貴重な情報ありがとうございます。


>m-yanoさん
返信ありがとうございます。
まだまだ技術進歩ありそうですもんね。
このR10は、ただ使うだけでなく持つことの優越感が味わえそうで、
気になってるんです。

みなさま、いろいろありがとうございます。

書込番号:9024684

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/02/01 17:39(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/awards/gd/

財団法人日本産業デザイン振興会が主催する
「2008年度グッドデザイン賞」で、GR DIGITAL IIが金賞を受賞しました。
「金賞」は、2008年度にグッドデザイン賞を受賞した1,067件の中で、
特に優れたものとして選出された14件に与えられたものです。

デジタルカメラでの金賞受賞は初めてだそうです。千件中14件しかない
とてつもない競争率です。

http://www.digi-came.com/jp/modules/news/article.php?storyid=2268

デジタルスチルカメラ 「R8」
…審査員評価 : 「数あるコンパクトデジタルカメラのデザインの中で、
より写真愛好家の嗜好にあった加飾の無い道具的デザインコンセプトを
確立することで、独自の世界観と企業のカメラデザインへの姿勢を効果的に表現している。 」

R8は金賞ではありませんが、グッドデザイン賞そのものは受賞しています。

書込番号:9025165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

商品撮影

2009/02/01 00:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 dackdackさん
クチコミ投稿数:47件

そろそろ後継モデルとなりそうですが、R10がすごく欲しくなりました。
使用用途はネットショップ用の商品撮影や仕事で展示会に行った時の商品撮影(服や小物)です。

今はFinepix F10を使用しています。
気兼ねなく使用できる良いカメラなのですが調子が悪くなった為の買い替えです。

室内の照明の当たり具合が展示ブースによりかなり異なります。
希望はR10なのですが、やはり使い勝手の良さそうなLUMIX FX-37や新型のLUMIX DMC-TZ7を検討した方が良いのでしょうか?

書込番号:9021737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/01 01:51(1年以上前)

WBの調整はお手のものでしょうか?。
ネットショップ用商品の撮影の場合は、多少撮影時間が取れると思いますが、仕事で展示会での商品撮影(服や小物)はテキパキ撮らなければならないのでは?。

WBの賢さで定評のあるキャノン機も検討された方がいいかも知れません。
パナもリコーも人工照明下のWBはあまり賢くないと思います。

書込番号:9022215

ナイスクチコミ!0


スレ主 dackdackさん
クチコミ投稿数:47件

2009/02/01 02:01(1年以上前)

花とオジさん 
早速ありがとうございます。

WB調整はあまり触ってません。
仕事で使うものなのですが、ついついこういう機種に興味が行ってしまうのです。

いろいろ調べてるうちにGR DIGITAL IIまで気になってしまいました。

展示会等での商品撮影はご指摘の通りテキパキ撮らないといけませんのでCANONも検討したいと思います。

書込番号:9022251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/01 02:28(1年以上前)

R10やGRDU好みの方には、残念ながらキャノンやフジには適当なコンパクト機がありませんね。
キャノンならA1000iSがお奨めですが、一時¥1.4万台まで落ちていたのに今は1.8万台なのが悔しいです。
キャノンは比較的暗いところでもピント合わせが速いです。

書込番号:9022324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと買いました^^

2009/01/31 19:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:16件


つい先ほどキタムラ(石川県)で買っちゃいました^^

本体+純正ケース+純正バッテリ+液晶ガード+SanDiskのSD2ギガ+5年保障で23,500円でした。

価格.comや皆さん方の金額よりかは高いかもしれませんが自分なりに納得し、良い買い物をしたな〜って思っています^^

初めてのデジカメ購入ですがR10で遊ぶのが楽しみです(^^)v♪

明日は取説と格闘です(^^;


書込番号:9019926

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/01/31 19:50(1年以上前)

純正ケース+純正バッテリが付いているなら^^
価格.comよりお得でしょう^^

書込番号:9020048

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画はどうやって?

2009/01/31 16:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:4件

さんざん迷って、結果R10を購入しました。
まだまだR10初心者ですが、結構気に入っています^_^v
しかし、動画をとってみると(室内)画像が粗い。前に持っていたものの方がキレイなくらいでショックでした。 そんなものなのでしょうか。。。
きれいにとれる方法がありましたら教えてください。

書込番号:9019194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/01/31 17:03(1年以上前)

最近のデジカメの640x480動画は、画素数アップしているためか、画質が
悪くなっているような気がします。

昔の動画の方が画質は良いと思います。

さておき、室内は暗いので、感度を上げる分、画質は低下するか
暗くなるだけです。

室内動画の画質アップは、9画素混合技術(panaとかSANYO)がやっていたと思います。
FujiのF30は画質、暗い場所での動画画質は良かったと思います。

書込番号:9019254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング