RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

R10購入相談

2009/01/21 01:54(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 unfreerideさん
クチコミ投稿数:25件

はじめまして。
ひとつ、ご相談に乗って頂きたく初めて投稿をします。

通勤中にも持ち歩くカメラが欲しく、コンデジを入手しようとしています。
沢山機種があるなか、目にとまったR10が候補にあります。

ただ、最後の一押し!的なものがなく悩んでおります。

コンデジの主な利用としては
1.街中散策スナップ(食事撮影含む)
2.記念撮影
3.風景撮影

になるでしょうか。

現在デジタル一眼レフを利用しているので、3から逆転した利用方法になる為、
主にスナップが目的と捕らえて頂いても構いません。

尚、35mm換算で28mm(or 35mm)−70mm程度の焦点距離があれば問題ありません。

R10の魅力としては
・デザイン
・フォーカスにスナップがある(2.5m固定)
・セルフタイマーの設定項目が良い(含むインターバル)
・Fnボタン

また気になる点としては
・画像の再生が遅い?
・若干高感度の画質が気になる
(高感度撮影ISO400〜の画質)


ちなみにまだSONY DSC-W300は触ったことはありませんが、高感度の
画質とファインダーがついているという事で気になっている機種です。
(CCDも値段の差も大きいですね...)

気になる高感度の部分は、いざ持ってしまえば気にならなくなるのかもしれませんが...

ちなみに他メーカーでチェックできている機種が少なく、SONYのみ
あげさせて頂きました。

気づいていない良い機種などあれば教えてください。

上記に上げさせて頂いた情報で、R10のここが良いのではないかと
いった意見を伺えれば幸いです。

参考になるかわかりませんが、現在まで主に利用してきたカメラの
一覧を載せておきます。

因みにデジタル一眼レフのみ現役で活用しております。

どうぞ何卒よろしくお願いします。

---
OLYMPUS PEN S
RICOH GR1v
BESSA-R
Canon IXY200a
OLYMPUS E-500

書込番号:8966061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/01/21 09:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

unfreerideさんのご要望なら、R10はベター(ベストかはわからないので)な一台かと思います。
私はR6ですが、スナップ、猫、花、虫などがメインです。
街中でのスナップでは、マイセッティングにスナップ・モニターオフなどを登録しておいて、ノーファインダーでパシャパシャとやれるので便利です。
一眼レフを使用している方ならば、露出補正のしやすいRシリーズの有難味がすぐにわかるかと。

リコー機の苦手は高感度ですけれど、食事撮影ならフラッシュを使用するかテクニックで手振れも克服できますので、なんとかなると思います。

>尚、35mm換算で28mm(or 35mm)−70mm程度の焦点距離があれば問題ありません。

だとするとGX200でもいいかもしれませんね。

書込番号:8966683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/21 10:45(1年以上前)

R10でもよさそうですね ^^

あまり気にすることもなく、思った時にどんどん撮っていくようなスタイルならR10の軽快さは合うと思います。
マクロについてはじっくり撮れば素晴らしい描写もしてくれますし。
強いていうなら、等倍鑑賞が好きな方には高感度面や細かなところが気になるかもしれません。

外観とグリップの感触次第ではGX200も要望の範囲内でしょうか。

書込番号:8966825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/21 11:01(1年以上前)

R8とデジ一眼はEOS50Dとα700を使っています。
街中スナップは十分と思いますが色味が地味目に写りますね。高感度のノイズがありますので夜や暗い所は不満が出ると思います。ソニーのコンデジはわかりませんが色味や高感度を比べてからでもいいと思います。
コンデジは携帯性ありますがデジ一眼使うと出番があまり無いんですよねコンデジって‥私は通勤用バックとカメラバックを持ち朝、夜のラッシュ電車に乗っています(^_^;)
通勤荷物、デジ一眼を一つにまとめられるバックをさがしています。

書込番号:8966870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/01/21 12:19(1年以上前)

>2.記念撮影

この辺の肌色の安定はどうかわかりませんが、スナップにはレンズが使いやすく便利だと思います。
ただ、個人的にE-500を持っていますが、明るめの露出と色乗りがいいと思いますので、
色に関しては違う前提で使った方がいいような気がします。違う意味でいいと思いますので。
青めですっきりして色が落ち着いてるリバーサルフィルム的な感じかもしれません。

SONYは持っていますが、色乗り的にはいい方で気持ち暖色系ですから、明るめに撮れ、
特に明暗がある逆光的な場面が自然に仕上がる感じだと思います。高感度もまあまあ使える方だと思います。
ただ、肌色が気持ち黄色味傾向なのでお好みだと思います…

書込番号:8967119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2009/01/21 22:13(1年以上前)

私が店頭で使ってみたところ、AFがうまく働かずイライラしました。あまりにもひどくてびっくりしました。ですから、人にはお勧めしません。コンパクトデジカメではキャノンの920ISが一番だと思っているからです。店頭でAFのスピードを確認した方がよいかと思います。

書込番号:8969467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:13件

2009/01/21 23:56(1年以上前)

前に使った客がどんな設定にしたのか, どんなコンディションなのかも不明な店頭デモ機を触っただけの印象で性能を決め付けるようなことをしてたら自分で自分の世界を狭くしちゃうだけですよ.
もったいないです.

書込番号:8970197

ナイスクチコミ!0


スレ主 unfreerideさん
クチコミ投稿数:25件

2009/01/22 02:58(1年以上前)

皆様早速の返答ありがとうございます。
あいまいな情報の中で書き込んでくれた事に大変感謝です。

>猫のきもちさん
私の大好きな草津温泉をはじめ、写真掲載ありがとうございます。
過去ログなども見てみましたが、マイセッティングはかなり使えそうな
イメージをもてました。(またマニュアルをダウンロードして確認しました。)

コンパクトでこういった設定ができる機種はRICOH R10以外にはあるのでしょうか。


>staygold_1994.3.24さん
テレ側でもマクロが使えるのが強みのようですね。
一眼レフでもマクロレンズを利用して楽しんでいるので「素晴らしい描写」
という言葉には大変惹かれます。

等倍鑑賞を行うほうが少ないですね。問題ないかな?


>クール・ガイさん 
過去ログ等、皆様の写真を見せていただきましたが、色味はむしろ好みですね。
高感度の比較は、もうどうしようもないかと思っています。

ソフトウェアの話もあるでしょうが、そもそも撮像素子の問題ですよね。
その代わり28-200mmというスケールメリットを活かしたいです

カメラの持ち歩きは大変悩みますね。コンパクトが欲しいのは気軽に
通勤カバンに放り込んでおきたいといったところです。
予定のある日には一眼レフを用意していきますよ。


>ねねここさん
Blog拝見させて頂きました。素敵な写真が沢山ありますね。
肌色ですが、人様の撮った写真ではなかなか顔のアップなどの
写真はUPできないので、そういった色味の確認は難しいですね。
(尚、AWBについては過去ログに目を通しました。)

SONYの情報ありがとうございます。
沢山を求めず、スナップと割切れば色味などはRICOHが良さそうです。


>日本遺産さん
利用の感想ありがとうございます。AFスピードは速いに越したことはありませんね。
だたし、私の想定する利用方法はフォーカスモードをスナップ(2.5m)に合わせ
気になったものを切り取っていく。といった事を今から妄想しております。

AFはスピードよりも合わせたい場所に合うか。といった精度の方が気になりますね。

Canon 920ISではフォーカスを固定するような機能はあるでしょうか。

またデジタル一眼に比べればコンパクトのAFスピードはすべてが遅い。
と感じております。ですのでAFのスピードは問題ないですよ。
(仕組みが違うので比べる必要も無いでしょうが...)


>フンパーディンクさん
店頭のデモ機は「触れる!」というのは嬉しいですよね。
操作方法の確認などは大変重宝させてもらっています。私の店頭での印象は、
やはりデザインですね。


複数RICOH GX200という意見も頂き、大変参考になりました。
こちらも良さそうな機種ですね。一眼レフを持っていなかったら購入
してしまいそうな機種です。

現在RICOHの細かいセッティング等が気に入り、購入半歩手前です。

今月のプロジェクトが完了後購入しようかと企んでおります。

皆様の貴重な意見大変参考になりました。
購入した際には利用での相談をさせて下さい。

長文失礼致しました。

書込番号:8970816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日は買いました

2009/01/20 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:41件

私もリコーR10に一目惚れしキタムラで下取りありで\17000で買いました 店頭の札は\22000でした 下取りを多数出したのですが低価格だったのでバッテリーとカメラケースをおまけにくれました 今は説明書と睨めっこしております わからない事あれば質問しますのでよろしくお願いします

書込番号:8964118

ナイスクチコミ!0


返信する
虹の魚さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/20 20:25(1年以上前)

@平社員さん

ご購入おめでとうございます、私もさっきキタムラで購入してきました。
NIKON P50からの買い替えです。
今、説明書を読みながら充電中です・・・

R10ユーザーの皆様、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:8964217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました♪

2009/01/20 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:23件

本日、ビックカメラLABI池袋にて23300円の10%ポイント付きで購入しました。
表示してあった価格よりはだいぶ安くなりました。
「ポイントいらないから安くしてもらえますか」と聞きましたが無理でした。
オマケ含めもうちょっと交渉してみればよかったかな?^^;
でも、大満足です♪
素敵な女性店員さんに感謝!

R10はR6からの乗り換えです。
R6は買ってから1年2ヶ月でレンズが戻らなくなる不具合で故障してしまいました。
今回はその教訓からヤマダ5年保障もつけてもらいました。

R6よりも一回り大きくなり、レンズが引っ込むスピードも遅くなった気がします。
これによってレンズの出し入れを安定させているのかな?

ブラックを買ったのですが、レトロな見た目にベタ惚れです。
デジカメの平均寿命はどれくらいかわかりませんが、これだけの機能が備わっているので、
私はこのカメラを大切に長く使って行きたいと思っています。
壊れないことを祈りつつ^^

今週末からの卒業旅行、来月のゼミ合宿、3月の卒業式と大学生活最後の思い出を
このカメラで記録していきたいです。

大切に長く使っていきたいので周辺機器にも拘りたいと思っています。
オススメのポーチや液晶保護シート、SDカード、防水ケースなどをご教示願えると幸いです。

書込番号:8963693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/20 18:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
十分お買い得だったと思います。
R6は1年2ヶ月と言う微妙な期間で故障ですか・・・。
かなり信頼性が向上してきているようですが、延長保障を付けたのは正解だったと思いますよ。
私のR7はいつまで元気で過ごすかな?。

書込番号:8963781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/20 18:51(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ここでのR10価格も横ばいになってきましたね。
ダイワメジャーさんが買ったのなら私staygoldもそろそろ買うか!(←関係ない ^^;)
しかもテンポイント付きですか!(←それも関係ないって ^^;)

とりあえずはレンズトラブルもR8からなくなったに等しいのではないでしょうか。
R10でも聞かないところをみると安心ですね。
長く愛用してあげて下さい!

・ケースはポーチよりは硬い物の方がバッグ内の圧迫などから守ってくれます。
 私はR8になりますが、純正を使用しています。
・液晶保護はハクバ等Rシリーズ物。100円のシートは使ったことがないです。
・SDカードはカメラレスポンスからも高速タイプの必要性はないでしょう。容量ですね。
・防水ケースは現状ではマッチしたタイプはないかと思います。自作でしょうか(笑)

書込番号:8963825

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/20 20:45(1年以上前)

R10の価格も最初はなかなか下がりませんでしたが、最近少し安くなった気がします。
R8から、ボディを少し大きくしたのが正解だったのかもしれませんね。

書込番号:8964316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/21 00:26(1年以上前)

私の病気が再発しないように、お祈りやお払いをお願い致します。

書込番号:8965747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/21 00:28(1年以上前)

誤)お払い
性)お祓い

書込番号:8965759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/01/21 00:29(1年以上前)

アッ! (ToT)

書込番号:8965762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

商品撮影

2009/01/20 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:35件

オークション出品用の写真を撮るのRICOH R10は良いでしょうか?
他に商品撮影に向いたカメラはあるでしょうか?
価格は安いほうが良いのですが・・・・・
よろしくお願いします。

書込番号:8961241

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2009/01/20 01:14(1年以上前)

どこまでの写真を求めているのかとかどんな物を撮るのか
にもよりますが、使えるレベルの写真は撮れると思います。

ただ、大事なのはカメラよりライティングです。

どんなカメラでも光の当たり方が悪かったら良い写真は
撮れません。逆にライティングが良ければどんなカメラでも
結構いい写真が撮れます。

あと、固定も大切です。手持ちではどうしてもブレます。
三脚等があった方がいいでしょう。


細かい話をすると、被写界深度も重要なんですが、その
レベルまで踏み込むとコンデジでは駄目かもしれません。

書込番号:8961385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/01/20 01:32(1年以上前)

魯さん、返信ありがとうございます。
当方、背景紙に商品平置きでカメラのフラッシュのみでの撮影です。
この状態での撮影でオークション画面で見栄えのいい写真を撮れる
安価なカメラを探してるのですが・・・・

書込番号:8961451

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2009/01/20 02:14(1年以上前)

うーん、やはり「見栄え」というのは人によって捉え方が
違うのが面倒なところですね。私にとって見栄えのいい写真は
コンデジの内蔵フラッシュでは無理です。

ただ、R10はフラッシュ調光補正機能があるので、うまく使えば
そこそこの見栄えの写真は撮れるでしょう。あとフラッシュの
自動調光に関してはF100fdが評判いいようです。

書込番号:8961562

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/20 09:17(1年以上前)

R10のテレマクロで撮影すれば、自然な感じで撮れるかもしれませんね?

書込番号:8962076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2009/01/20 09:44(1年以上前)

「落札価格が2倍に?! オークション撮影5つの基本」という記事に
よりますと・・・

テクニック#2 アイテムはやや望遠で撮る
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177280/index-2.html

テクニック#3 絞りを利かせて撮る
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177280/index-3.html

望遠側の最短撮影距離が短く、最小絞り固定機能で被写界深度を
深くできるR10が用途に適っているのではないでしょうか。

ただしフラッシュに関しては「被写体を直接照らすとあまり
いい写真は撮れない」そうなので、このクラスでは稀な調光補正が
できるR10であっても、以下のような工夫をしたほうが良さそうです。

テクニック#5 簡易レフ板などでライティング効果を作る
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177280/index-4.html

書込番号:8962155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/20 23:41(1年以上前)

私はオークション出品にR10を使っています。
他にもコンデジ所有していますが個人的に一番オークション向けです。

MYセッティングにオークション用設定を保存しています。
私の場合、ISO100、マクロON、サイズ1M、最小絞りON、フラッシュ強制光量-2にしています。

普段は10Mで撮影してるのでとても便利です。

書込番号:8965454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/01/20 23:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「落札価格が2倍に?! オークション撮影5つの基本」
今まで自動でしか撮影したことがなかったので参考にして勉強してみます。
R10でオークション撮影用は良いみたいですね、
私は今までFUJIのカメラしか使ったことがないので実物を見てみたいと思います。

書込番号:8965525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2009/01/20 00:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 似田さん
クチコミ投稿数:35件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5
当機種

メダカたん

何年か前、デジカメを買う時にリコーのR(いくつだっけ?初期の頃だと思います)のマクロに強く惹かれつつ、なぜか大きめで古っぽいデザインが気に入らず他のメーカの機種を買いました。

そして、その時に買ったデジカメが壊れて次に何を買おうかと考えてると。。
リコーR10!強力マクロは相変わらずで何よりデザインがほとんど変わってないじゃないですかw軽い割りに大きめな古っぽいデザイン、これしかないと思いました。
3年前には避けるポイントだったんですが、それがこんなに魅力的に見えるとは思ってもみませんでした。
正直、UPされている画像を見るとIXYとかの方が私には綺麗に見えますが、そんなことはどうでも良くなってしまいました。機能を詳細に比較して毎回その時ベストな機種を選んでもなんだか疲れるだけのような気がして。。
そんな理由で決めちゃう人って他にいるのかな??

買ったばかりなのに変ですが、Rシリーズがこの路線で行ってくれる限りずっとこのシリーズの買い替えでもいいなと思ってます。デザインそのまま、機能はそこそこアップしてくれればいいくらいに考えています。
なんか手に持ってるだけでうれしくなる妙なデジカメですね。

価格は。。私はキタムラで買いました。
25000円でケースと2Gメモリつき。下取りで-2000円とのことだったので写るかどうかも怪しい大昔のデジカメをもっていきました(壊れててもいいそうです)。
R10はもう入荷がないそうで、色を指定したら近辺の他店から取り寄せてくれました。

添付写真はR10を箱から出して最初に撮ったメダカです。マクロ指定だけしてそのまま水槽の上から撮ったらびっくりするくらいうまく撮れてましたw

書込番号:8961088

ナイスクチコミ!2


返信する
givesanさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/20 16:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

R10,僕もデザインに惚れて買いました。しかししかし、なかなかに
良く撮れるカメラで、とても気に入ってます。

ちょっと、色温度が高い傾向がある気がしますけれど、マクロが強力なのは
ちょっと素人っぽくない写真を撮ることができるので、素晴らしいです。

今はこのR10と、NikonのD40で、なにやらずっぽりはまっています ^^;

書込番号:8963249

ナイスクチコミ!3


スレ主 似田さん
クチコミ投稿数:35件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/20 17:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

くるま

にゃんこ(ズーム使用)

時計(最高サイズで撮ってメニューからトリミング)

そそ、そうなんですよなんというか”素人っぽくない”かんじが有難いです。

おそらく、私が全然使いこなしてないからだと思いますが、風景とかはなんかのっぺり見えてしまいます。
でも、何か”撮りたいもの”があるとすごいイキイキした写真になるように思います。ほとんど何も設定しなくてもうまく撮れた気になっちゃいます。

とりあえずマニュアルをひととおり読んだのでいろいろ試してみようと思ってます。

書込番号:8963546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/21 09:14(1年以上前)

購入おめでとうございます。私も、キタムラで買おうと思い。昨日行きましたが、ケースなしで、2gのメモリーつきで26000円下取りなんでもokで、−2000円でした、店の方と交渉しましたが、どちらの店でケース付きだったのかわからないので、これ以上の値引きもしくは、ケースをつけるのは無理といわれました。店舗名がわかれば、教えてください。私が行ったお店は広島県呉市のお店です。

書込番号:8966606

ナイスクチコミ!0


スレ主 似田さん
クチコミ投稿数:35件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/01/21 18:25(1年以上前)

当機種
当機種

ケロロ(頭のほこりまで写ってる)

えび

私は、広島市の高取店で買いました。事前に電話で廿日市店でケースがつくと聞いていたので、付きますかと聞いたらOKですっと。
どうやらケースは売り物というより、カメラにつけて店に配布しているようなニュアンスをちょっと感じました。そのためか、色は黒のみでたまたまあったから付けてもらえたような。。

以前の書き込みを読ませて頂いていたので、買うときにお店で、キタムラで21000円くらいで買ったと聞いたことがあるんですが。。というと、
「あwwそれはwww無理ww」と言われましたwそうですよね〜っと言っておきました。
っということで、私は最安値で買った訳ではありませんが、隣の写真館の試写券やマイアルバム1冊無料券とか貰ってうれしかったです。

呉というと、大和1/10は是非R10で撮りに行きたいですね。

書込番号:8968303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

R10かμ9000か

2009/01/20 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:41件

今度沖縄〜石垣島に旅行に行きます。一眼レフを持っているので持って行こうかなと思っているのですが、旅行に持って行くのは少々重たくて厳しいかなとか考えたりで・・・。そこでコンパクトをもし買うなら何がいいかなと考えてるとR10と今度でるμ9000が目につきました。価格に関しては差がありますが、価格は考慮にいれずに、どちらのほうが画質きれいでしょうかね〜。あと石垣島は雨あ多いとのことなので、μタフも気になってます。。。

自分としては広角は絶対欲しい機能です。

書込番号:8960978

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/01/20 09:48(1年以上前)

急がないならμ9000が発売され、皆さんのレポートがあるまで
待ったほうがいいと思います。

書込番号:8962167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/01/20 09:58(1年以上前)

現地でどう遊ぶのかが重要だと思います。
海に入る・悪天候でも出掛けるなら間違いなくタフがいいです。
ただ、オリンパス機についてはレビュー記事やユーザーのサンプルが増えてから
画質等の判断をした方がよさそうですね。

1点、防水タイプではないカメラのレンズに潮が付着するといちいちメンテナンスが必要です ^^;
(メーカーに出すという意味ではありません)

書込番号:8962192

ナイスクチコミ!1


NANA 1さん
クチコミ投稿数:31件

2009/01/20 16:44(1年以上前)

私も頻繁に八重山方面には参りますが一眼一式とオリンパス795SWが手放せません。特に海では795SWを激しく使っています。八重山方面に行かれるのならダイビングをしない場合でも防水カメラが役立ちますよ。因みに795SWをコンクリートに落下させたことがありますが壊れませんでした。海でも岩礁に叩き付けられたりで傷だらけにはなっていますが元気です。石垣からさらに離島に行かれるようなら飛沫もかかりますし防水機能があるとあらゆる場面で使えます。

書込番号:8963361

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング