RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

R10の動画機能は如何でしょうか?

2008/11/01 07:30(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 ベル143さん
クチコミ投稿数:19件

カシオのEZ-V7よりR10への買い替えを検討しています。EZ-V7は画質は今ひとつですが、動画機能が良く重宝しています。R10の動画機能は如何でしょうか?EZ-V7は動画撮影中のズーム操作が可能ですがR10は可能でしょうか?カタログにも詳しく書かれておらずこ、の口コミ欄にも動画に関する記事が無く、皆さんは動画撮影の使用はあまりされてい何のでしょうか?宜しく教えて頂きたくお願い致します。

書込番号:8580029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/01 07:53(1年以上前)

動画を期待するならば、1280x720 30fps 動画撮影時光学ズームが
出来るTZ5の方が良いかと思います。

V7の動画は、H.264の640x480 30fpsでは45MB/分の動画で、
R10の動画は、MOTION-JPEG の640x480 30fpsでは80MB/秒です。
 

書込番号:8580065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

複雑な心境です

2008/10/31 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 光影さん
クチコミ投稿数:303件 RICOH R10の満足度4

R10のユーザになっ1ヵ月ほどが経ちました。
42,800円で購入したのですが、その後急激に値段が落ちてきて、いまではR8と逆転しそうですね。(^^;
なぜ、そこまで値段が下がったのでしょう?

R10ユーザとしては、複雑な心境です。

書込番号:8576966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/31 13:17(1年以上前)

各機種で価格変動履歴が見られますので参考に見て下さい ^^
現行モデルで発売後に値下がりしないで踏ん張っているのもなかなかないです。
Rシリーズとしても歴代通り順調な値下がりのような気がします。

ただ、今年は下げ幅やその速度も早いようですね ^^;
個人的にはデジイチ方面が嬉しい誤算で値下がっています!

書込番号:8577010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2008/10/31 14:46(1年以上前)

普通どんな製品も発売から時間がたてば値段が下がります。
R10の値段が下がるのは仕方の無いことです。
R8は安い店が売り切れで価格情報を載せなくなって
在庫のある高い店の情報だけになったので上がって見えてるだけです。
価格の推移グラフは最安と平均の推移であって
同一店での価格推移じゃないのであまり意味は無いです。

書込番号:8577232

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/31 15:19(1年以上前)

>なぜ、そこまで値段が下がったのでしょう?

発売されて2ヶ月になりますからね〜

書込番号:8577323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2008/10/31 15:28(1年以上前)

昨日購入。今日はすでに1000円値下がりました。

光影さんのような書き込みがあると救われます^^

書込番号:8577344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/31 15:44(1年以上前)

血迷って、日曜日にR7を買ってしまった者です。
R10が3万切ったら、又、血迷いそう・・・。(>_<)

書込番号:8577397

ナイスクチコミ!0


スレ主 光影さん
クチコミ投稿数:303件 RICOH R10の満足度4

2008/10/31 16:00(1年以上前)

>staygold_1994.3.24さん!
レスありがとうございます。<(_ _)>

はい、値下がりは仕方ないと思うんですが、前モデルと価格が僅差というのが少々ひっかかりました。(^^;
この分では、いずれ逆転するのではないかと・・・

デジ1を含め値下がりは嬉しい反面、自分が持ってるカメラは値下がりすると、ちょっと悲しかったりしますね。(わがまま

値段が下がるのを待てない自分が悲しいです(^▽^;)



>TR101さん!
レスありがとうございます。<(_ _)>

R8はそういうことなのですか。
価格だけ比較して、その差650円というのが気になったしだいです。(^^;
価格を気にするより、せっかく買ったんだから使い倒さなきゃーですね♪



>m-yanoさん!
レスありがとうございます。<(_ _)>

5万円ほどのカメラで1ヵ月1万円ほど下がっちゃうんですね(^^;
ちょっとビックリです。



>ほとり3さん!
レスありがとうございます。<(_ _)>

私は・・・
この1ヶ月で持ち出したのは、4回ほどで1300ショットぐらいしか使っていません。
もう1ヵ月待てば良かったかな〜(^^;

あっ、でも昨日の今日で1000円も厳しいですね。



>花とオジさん!
レスありがとうございます<(_ _)>

R10が3万円を切るのは、すでに秒読みに入っているかと・・・(^^;
でも、気持ちが良くわかります。
R10は結構使いやすくて気に入っていマス(o^∇^o)ノ

R10を購入した直後に、デジ1の普及機を買い替えました。
だけど・・・
使う機会がありません(T0T)
なぜ買い換えたのか、自分でも意味不明デス(^▽^;)

書込番号:8577442

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/31 19:24(1年以上前)

>なぜ買い換えたのか、自分でも意味不明デス(^▽^;)

掲示板の読みすぎかも? 
買いましたという報告や、値下げや安値情報等を見ると、つい買いたくなる症候群に
かかりやすくなります。

書込番号:8578008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2008/10/31 20:55(1年以上前)

>買いましたという報告や、値下げや安値情報等を見ると、つい買いたくなる症候群に
かかりやすくなります。

じじかめサン、鋭いご指摘!!
「つい買いたくなる症候群」にたった今かかってしまった。
貴方の催眠術にかかってしまったがや。どうしてくれよう(笑
価格コムは危険です(笑
R10欲しい。LX3欲しい。D-LUX4欲しい。D3欲しい。D700でもいい。参ったなコリャ。
とりあえず年末商戦に向けてもっと下がりますよ。
2万円台突入も間近です。

書込番号:8578331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/31 21:13(1年以上前)

レス主様

まったく同感です。特にデジタル技術は進歩が早く、新技術がすぐに
陳腐化してしまうのでしょう。メーカーは小さな技術改良で商品改良
を継続しないと生き残れない。消費者はそれに踊らされる。

一見効率的に見えながら、人的資源や時間、コストの膨大な無駄使い
をしている社会システムだと思います。ちまちま改良するのではなく、
時間と金をかけて、ドーンと大きな革新的技術開発に研究員の能力を
使ってもらいたいです。まさにに人的資源、能力の浪費社会です。
あ〜もったいない。

書込番号:8578405

ナイスクチコミ!1


スレ主 光影さん
クチコミ投稿数:303件 RICOH R10の満足度4

2008/10/31 21:32(1年以上前)

>じじかめさん!
レスありがとうございます<(_ _)>

確かにその通りかも知れません。
毎日、ここを何時間覗いていることやら・・・(^▽^;)


>にこーるさん!
レスありがとうございます<(_ _)>

みなさん、同じ症候群のようで・・・(^-^;
年末に向け、見ざる 聞かざるで行こうかと思います。p(`´)qファイト〜


>gongendakeさん!
レスありがとうございます<(_ _)>

情報が乱舞する世の中ですから、ある程度仕方ないのかも知れませんね。
消費することで、社会が活性化するのであれば、自分の財布が許す範疇で浪費するのも悪くないかも知れませんね(o^∇^o)ノ

書込番号:8578485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて!!リコーユーザーさん☆

2008/10/28 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 m-selfさん
クチコミ投稿数:124件

色々とカメラを見て、触って聞いてをしているうちにどんどん迷って決められなくなっていますが、投稿画像を見たら、色味とか雰囲気とかR10いいなぁーと思っています。
でも、1つ気になるのですがRICOHのカメラ(R10はまだ出たばかりなので分からないが、それ以前)はレンズ部分とレンズのふた?三枚羽根になっている所がとても繊細に作られていて、壊れやすく今まで結構修理などの以来、苦情などが他のカメラに比べて多かったとカメラやさんの定員さんが教えてくれました。リコーユーザーさんどうなんでしょうか?

書込番号:8566492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/28 23:00(1年以上前)

何かの間違いで、つい最近急にR7ユーザーになりました。
私もそれがあってず〜〜〜〜と見送り、ぼちぼちR8かR10を思っていた矢先の出来事でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011173/SortID=8551930/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011173/SortID=8562457/

R8以降は大丈夫みたいですよ。
週末には、ここで週末特価があるかも知れません。
先週は¥28,800だったんです。
http://www.medialab-plus.jp/

書込番号:8566577

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-selfさん
クチコミ投稿数:124件

2008/10/28 23:20(1年以上前)

さっそくありがとうございます☆!!!!!

やっぱりいいですねR10。

書込番号:8566715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/28 23:59(1年以上前)

R5は落として自ら壊してしまいました ^^;

R6はレンズが引っ込まなくなり保証修理に出しました。
その後1年ほど無事に使えていましたがR8を買うために売却。

R7は今でも持っていますがまったく問題無しです ^^

R8は2度フリーズを経験しましたが、どちらもバッテリーの入れ直しで済んでいます。

R10は今のところ買わずに済んでいます。(正確には買えない orz)

絶対はありえませんが、丈夫になったのでおそらくは大丈夫だと思います!

書込番号:8566912

ナイスクチコミ!2


AEJさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/29 06:46(1年以上前)

R5JとR10を使っていますが、確かに華奢な感じです。

カメラ店からもここがネックで普通のふたにすりゃいいのに

ともいわれました。

R5は仕事でも使っていますが、「あたし 頼りないの」といいつつも

しっかり働く良い子です。

万が一の場合もリコーの対応は評判がよく、それほど

不安になることはないのではないかと思いますよ。

書込番号:8567671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/10/29 07:08(1年以上前)

どれも大して強度的には変わらないと思います。
パナのTZ3とかも発売一月程度で近隣の店の展示機全ての
レンズカバーが壊れてるって事もありましたし。

私は結構リコー機使ってますがレンズカバーの故障は一度もなかったかと。

フジのカメラは買ってすぐに一度レンズの先端がのカバーが取れて交換してもらいました。

コンデジはR10を今は使ってますが良いカメラですよ〜
レンズの動作もR6などより安定していてトラブルが少なそうな印象です。

書込番号:8567697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/29 17:16(1年以上前)

こんにちは。

R8のユーザーで2800枚ほど撮影していますが、故障は今のところないです。ケース無しでポケットに入れたりしているので移動に関しては特に気を使ってないです。

R8より私のもう1台のカメラ、CASIO機のフリーズに悩まされています(^^;

絶対壊れないとは言い切れませんが、故障しやすいという悪評判も知った上でR8を買いました。使ってみないと分からない魅力があるので満足していますよ!

今でも量販店でカメラ物色しますが、今のところ乗り換えたいと思うカメラはないです。

書込番号:8569214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/10/29 22:48(1年以上前)

R10は楽しい。と、私は思うのです。

書込番号:8570799

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-selfさん
クチコミ投稿数:124件

2008/10/31 16:30(1年以上前)

皆さん本当に基調なコメントありがとうございます。

もう決めました☆!!やっぱりR10素敵なヤツですね。
R10を購入したら、操作などでまたコメントすると思いますがどうぞよろしくお願いいたします☆

ありがとうございました^^!

書込番号:8577525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信26

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 
当機種
当機種
当機種
当機種

見ざる

哀愁

第3回を迎えましたw 猿です。どうぞ。

書込番号:8523700

ナイスクチコミ!1


返信する
ch19さん
クチコミ投稿数:71件

2008/10/19 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

望遠たのし♪

広角なら三脚なくても○

仕事帰りでも

やっぱりマクロもたのしー!

でかにゃんβさん、こんばんわ!

いつもユニークなサンプルをありがとうございます。
2枚目の表情なんか、いかにもやんちゃ、って感じでいいですねー。

R君の望遠大活躍ですね!
私も望遠での風景撮りや三脚要らずの夜景撮りにはまっております。
てわけで未熟者で恐縮ですが便乗のサンプルでーす。


週末はいい天気でしたね〜!
R10の紅葉サンプル、どなたか見せて下さいませんか〜?m(__)m

書込番号:8524546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/10/20 01:04(1年以上前)

ch19さんこんばんは^^

顔がないてるのに気づいた私w

花も撮りに行きたいですね〜^^つぎのせるときは紅葉でしょうか?^^
田んぼなんかものせたいですね〜

書込番号:8525280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/10/20 12:44(1年以上前)

でかにゃんβさん、こんにちは。
鳥目にもR10の特徴がよく現われた気持のよい作例でたいへん興味深いです。。^^)
[8523700]1枚目、2枚目の石のかけらの表面の色。。。
3枚目、4枚目はR8だともう少し墨絵風になりがちと想像いたします。

書込番号:8526641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/10/20 16:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鈴なり!

ちょっと怖かった

リュウノヒゲ

でかにゃんβさん、こんにちは。

先週の金曜日に、シルバーを購入しました。
ただ今、勉強中です。

家の周りを撮影してみました。
まだ、設定などがよくわからず恥ずかしいのですが、
少しでも参考になればと思い、投稿します。

これからお仲間に入れてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8527218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/10/20 21:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ねぼけ早起き鳥さん
ありがとうございます^^

>ココバニさん
ハチがきれ〜に写ってますね^−^虫ぶれるんですよねw


いっぱいUPしていきましょう^^

書込番号:8528473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/10/20 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スナップ(PCで色加工有り)

先日出かけた動物園でのスナップです。

書込番号:8528980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/20 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

円覚寺跡

守礼門

玉陵

ガジュマル

R10いいですね。少々遠出してきました。全てオートで撮っています。

書込番号:8529037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/10/21 00:06(1年以上前)

>lefty_kotetsuさん 

写真の色は薄めですか??

書込番号:8529685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/21 22:35(1年以上前)

今までオート以外で撮ったことはなくカメラまかせです。被写体に向けてシャッターを切る以外何もしていません。サンプル画像以外約100枚ほど撮りましたが、薄いものもあれば濃いものもあります。

書込番号:8533586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/10/22 12:29(1年以上前)

ん〜それだと少し空が明るいのでとんでいるのかも?しれませんね。露出下げればとばないかもです。私は濃い色が好きなのでちょっと気になっちゃいましたねw 好みなのでどーってことないんですけどね^^

書込番号:8535802

ナイスクチコミ!0


ch19さん
クチコミ投稿数:71件

2008/10/23 00:34(1年以上前)

空ってとびやすいですよね。
逆光ぎみだったり薄曇りだと簡単にとんでしまいます。悩

でかにゃんβさん[8528473]1枚目は順光でしょか?逆光ぎみ?
(撮影時間は夕暮れのようですが)
-1.3補正ですがメインの被写体は暗くなりすぎていませんね。
マイナス補正の割に空は明るい気がしますが被写体が際立っていていい感じですね。

書込番号:8538927

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/10/23 17:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本を護るミリタリー系です。

書込番号:8541209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/10/27 18:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

微妙にピンボケ?

はじめまして!

マクロで皆さんのように花や虫を撮ってみたい!と思ったのと、
自分をよく知る友人から「絶対向かないからデジイチはやめとけ」と言われたのとで
R10を買ってみました。本当はR8を買おうと思ってたんですが、R10が出てしまったので…、
そこまでこだわりがないならとりあえず最新版を、と思いまして。

これまではEX-Z40を使っていました。私のような適当な人間が適当に撮っても適度にちゃんと
撮れていて、R10を使い始めて夜間はやけに手ブレする(基本全てオートで撮っています)ので、
Z40はエラかったのかも、と思ってみたり。

しかし全体として、撮れる写真的にはZ40よりもちょっと絵画っぽくなった感じがして、
いじり甲斐もあるのでこれから勉強するぞー!と燃えております。
買って満足です:-)
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:8560493

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/28 01:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さみぃさんさん、2枚目の暗すぎますよ。 フラッシュ、-2.0まで落として焚きましょう。

秋闌(たけなわ)、マクロの季節ですね〜♪

書込番号:8562789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/10/30 00:46(1年以上前)

PASSAさん

く、暗いですか…。確かにその写真を撮った日は曇ってましたが…。
フラッシュの光量調整するレベルにはまだ到達してないのですが、追々
使えるようになりたいと思います^^。

書込番号:8571475

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/30 01:19(1年以上前)

さみぃさんさん、撮影データを見ますと、105mmで1/3秒ですからねぇ・・・ そりゃ、ブレますよ。
あ、ピンボケじゃないですよ。 輪郭が二重線になってますでしょ? 暗いから手ブレしてるんですね。
マニュアル見て、MY2にマクロ/スポットAF/スポットAE/ストロボAUTO/光量-2.0を登録しておいて、
花を撮る時はダイアルをMY2にされると、いつでも綺麗に撮れますよ。

書込番号:8571582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2008/10/30 09:22(1年以上前)

あっ、さみぃさんさんの4枚目は新都心のコクーンだ!

書込番号:8572172

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/30 10:31(1年以上前)

あっ、さみぃさんさんの3枚目も! (1/5秒ですからね)手ブレしてる・・・

どうしてもフラッシュを焚きたくなければ、画質は多少悪くなりますが、ISO感度を400に上げ、
多少レンズが明るい広角側にズームし、露出をマイナスに補正して(後でR10に付属してきた
ソフトで明るく出来ます)シャッター速度を稼ぎ、ゆっくりシャッターを押し切ります。

書込番号:8572345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/10/30 11:33(1年以上前)

さみぃさんさん
親切なオジサンたちが寄って来ましたぁ〜^^)

PASSAさんがおっしゃっているのは、撮れた画像の明るさではなく、
デジカメさんのレンズとISO感度に対して撮影場面の光量が足りないことを、「暗すぎ」と表現されているのです。
これ以上ISO感度を上げるとシャッタースピードは稼げますが、画像のノイズが増えて粗れますので、フラッシュ撮影もあり。。ってことだと思います。
手持ちはもちろん、カメラを置いたり固定したり三脚使用時も、ブレはシャッターボタンを押す時に起こり易いですから、
2秒セルフタイマーや5秒のインターバル撮影機能を使うのも有効です。

書込番号:8572512

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/10/30 12:24(1年以上前)

親切なねぼけ早起き鳥さん、フォロー有り難うございました。

書込番号:8572656

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 s.tomyさん
クチコミ投稿数:2件

皆さんは、通常、延長保証なるものをつけているんでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:8568531

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/10/29 13:07(1年以上前)

今まで12機種デジカメ買いましたが、一つも延長保証には入ってません。

陳腐化するのが早いデジカメ業界で、延長保証に入る程長く使い続けられるか疑問だったからです。

結果、10機種を使い続けてますけど故障はしてません。問題が出るなら1年以内に出ることが多いと思います。それとも私はラッキーなだけ?

書込番号:8568606

ナイスクチコミ!0


由太さん
クチコミ投稿数:339件

2008/10/29 13:07(1年以上前)

よっぽどの愛機になる予定で、修理を何回も出して使う場合には得かもしれませんね。
でもコンデジの場合は進化も早いので、欲しい新機種が出たらオークションに出して、
その資金を元に新しいの購入がいいかもですw

書込番号:8568609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/10/29 13:26(1年以上前)

私はいつもキタムラで購入しているので
ポイント分で実質保証料負担無しで入れる延長保証には入ってます。

ただこれまで17台のデジカメを使ってきてますが実質1年以上自分で使ったのは
1台だけで半年から10ヶ月程度で買い換えしてしまいます。
それぐらいの期間で売れば次の機種購入時の追い金の負担も1万から1万5千円ぐらいで済み
月1000円から1500円ぐらいでレンタルしたと思えば安いものですし
常に新機種を使っていられるのでよっぽど特別な機能などがない限りは
買い換えていく方が得だと感じます。

書込番号:8568660

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/29 13:35(1年以上前)

1年以内に買い替えるサイクルならメーカー保証で十分ですが、1年以上使う予定なら長期保証に入っておいた方が安心だと思います。

書込番号:8568693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/10/29 13:44(1年以上前)

私は次から次へと買い換えないで1台を長く使うので故障修理も経験しています。
リコーではありませんが同じ機種を同じ故障で2度修理してもらっています、愛着があれば修理したいですね。
メーカーに修理を出しましたが2度とも無償修理で戻ってきています、同一部品の不良で対策部品は用意していないとのことなので来年にはまた故障すると思います。
1年のメーカー保証なんてすぐに過ぎてしまいます。
長期保証も内容を見ればたいしたことはありませんが入っていて助かることもあります、費用が安ければ入ったほうがいいですね。
先に書かれていますがキタムラだと購入時のポイントで保証に加入できるので、余分な出費も無いのでみんな入ると思います。

知人も長く使うのですが電池固定のプラスチックふたが壊れて修理というのもありました。
これは1年以内だったのでメーカー保証で済みましたが期限切れだと有償でした。
5年も使ったので陳腐になって買い換えましたが長期保証をつけたそうです。

書込番号:8568711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/29 13:45(1年以上前)

私はデジカメ、プリンタ、ビデオデッキは延長保証に入っています。
デジカメではお世話になった事がありません。(買い替えてしまっているので・・・)
プリンタやビデオではお世話になっています。
本当はデジカメも、お世話になるほど使おうと思って入るんですけど・・・。^^;

書込番号:8568714

ナイスクチコミ!0


スレ主 s.tomyさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/29 14:16(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
息子も使うのでどうやら入ったほうが良さそうですね。

書込番号:8568769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/10/29 16:34(1年以上前)

息子さんがお使いとのことですが息子さんの年はおいくつぐらいなのでしょうか?
小学生などの小さいお子さんやカメラの扱いがラフな場合は
キタムラなどのメーカー保障の内容を延長するだけの延長保証では
落下などの自損は保証されませんので
保証にはいるなら自損もOKの保証が付くところでの購入を考えた方がいいかもしれませんよ。

書込番号:8569111

ナイスクチコミ!0


AEJさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2008/10/29 19:44(1年以上前)

カメラはほとんどキタムラで買うので長期保証(延長5年)に入ってます。

どうせついてくるポイントなど大した事無いし、最近の家電は1年の保証が切れた頃に

壊れますからね。

書込番号:8569712

ナイスクチコミ!1


PEKOGさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/30 10:00(1年以上前)

こんにちは。
僕も買う度に悩みますけどお子さんが遊んでしまう可能性があれば、入ったほうがいいと思います。
うちは4才の娘にズームレンズくりだし部分を押さえつけられて壊れました。
メーカー無償修理できましたがいつ何が起こるかわかりませんから。

書込番号:8572265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/31 12:32(1年以上前)

保証は「保険」のような物です。

ただ、デジカメの進化は早いので1年で十分だと思います。
例えばR5

発売して2,3経過していますが、発売当時は4万程しました。
今では1万円台・・下手すれば1万位?で新品が手に入ります。

デジカメが1年の保障期間を過ぎて壊れたとき修理代は人件費の為1万円を超えてしまうでしょう
症状にもよりますが。


修理代に少し差額を出すだけでバッテリーも本体も新品。
オマケに新品保証が1年付いてくる。


永く使う家電等でしたら入ったほうが特かもしれませんね

書込番号:8576834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信41

お気に入りに追加

標準

R10は「ゆがむ」GRDigi2はすばらしい!

2008/09/20 22:18(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 ineeduさん
クチコミ投稿数:24件

GRDigiUが故障でR10買いました。
今日100カットR10で採りあまりに周辺が「ゆがみ」GRDigitalUの
すばらしさを思い知らされました。
GX200よりかなりひどいです。
トータル性能は素晴らしいですが私はレンズが「撮れれば良い」という
リコーの回答でキヤノン並みの考えが見えて残念です。
ぜひR11ではレンズの完成度を上げて欲しいです。

書込番号:8383945

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/09/20 22:38(1年以上前)

ズームレンズというのはそういうものなのですよ。

書込番号:8384066

ナイスクチコミ!2


スレ主 ineeduさん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/20 22:44(1年以上前)

そうですよね。
でもあまりに・・・キヤノン並みではricoh R10 と改名した
心意気が無い。GRレンズの誇りが無いし
じゃー28mm重視のキヤノンにしよう!となるんですが。

書込番号:8384107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/09/20 23:02(1年以上前)

28ミリ単焦点と28−200ミリの7倍ズームは比較しても意味ないかと・・・

キヤノンで28ミリからの7倍ズームでこれだけコンパクトな機種ってないしマクロも寄れないですしね。

性格が全く違うカメラを同列に並べて比較するなら
GRD2は「ズームできなくて使えない」とでもいうのかなぁと思ったり。

どちらも良いカメラなので要はコンセプトの違いだけですね。

書込番号:8384221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2008/09/20 23:04(1年以上前)

28mm(というか広角)を重視してるのはリコーのほうでは?
キャノンが広角単焦点のコンパクトデジカメを出す可能性はまずないと思いますし。

書込番号:8384242

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/20 23:19(1年以上前)

> レンズが「撮れれば良い」というリコーの回答でキヤノン並みの考えが

ineeduさん、本当にリコーが「撮れれば良い」って回答したんですか?

書込番号:8384341

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/09/20 23:26(1年以上前)

「回答」っていうのはR10を見てスレ主さんがそう解釈した
っていうことじゃないですか?

書込番号:8384393

ナイスクチコミ!0


スレ主 ineeduさん
クチコミ投稿数:24件

2008/09/20 23:27(1年以上前)

はいはい。

実際にコンパクトで日常のスナップや集合系の
ありふれた写真を撮りましたが、
GRDUは不便そうで自分が動けば良いのですから特に不便とは思いません。
画質では完全にキヤノンのパワーショットさんあたりを寄せ付けないすばらしいもので
フォビォンあたりと勝負できるレンズ力と思いました。
ただGRDUは構造がヤワなのでキヤノンIXYなどに負けていましたが(耐久性)、
R10はそこそこキヤノンと勝負できる耐久性を備えて発売され
ツールとしての便利度が上がりましたのでGRDVに引きついでもらえれば文句なし。
ただ現状のR10のレンズ性能がキヤノン並みと喝破済みなので
昨日のキヤノンの28mm重視新モデルラッシュを見て
「R10の実力は高いが、ああぁー広角有利のリコーのレンズがこの程度では・・・」
と空しくなり投稿してしまいました。

書込番号:8384404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:7件

2008/09/20 23:45(1年以上前)

わかったような、わからない話ですね。。

まあいいんですけど、
換算28ミリは、いままではリコーが優れていたと思います。
キヤノンがスゴイのを出した(のですか?)なら、またリコーに頑張ってほしいということですね。

書込番号:8384539

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/09/20 23:49(1年以上前)

単焦点で不便を感じないのなら単焦点を使うのが良いですね。
私の場合、動きたくても動けない場面が良くあるのでズームは
必須です。例えば川や道の向こう側とか木の上とか・・・
それに私にはこの程度の画質で十分ですし。

カメラなんて所詮道具なんですから、自分のスタイルに合わせて
選べばいいだけですね。

書込番号:8384565

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/20 23:55(1年以上前)

> 「回答」っていうのはR10を見てスレ主さんがそう解釈した

もちろん、それは解ってるんですけどね、そんなことを示唆するような
回答をするハズ無いと思うんですよ。 想像ですが、D2とR10は格が違う
ってな内容だと思うんですけど、歪曲収差なら、ソフト補正されたR10の
方が少ないと思います。 広角歪みは当然広角には付きものですし・・・
リコーが何に付いて、どう回答したのか知りたいところです。

書込番号:8384613

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/09/21 00:22(1年以上前)

問い合わせをした訳じゃないと解釈しているんですが、違うかな?

書込番号:8384788

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/21 00:35(1年以上前)

あ、そういう意味ですか。 私の誤解です。 スミマセン。 がぁ、その場合は、
スレ主さんにD2とR10の「歪み」の違いを具体的に教えて頂きたいです。

書込番号:8384867

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 00:46(1年以上前)

別機種
当機種

R8−W端

R10−W端

R8と変わったのかな?と
W端で撮って見ました。
少し違うような?・・誤差でしょうか?

書込番号:8384940

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/21 00:50(1年以上前)

え、えぇぇ?! しばし、瞑想に浸ります・・・

書込番号:8384960

ナイスクチコミ!1


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/09/21 00:54(1年以上前)

スレ主さまは、
想像で恐縮ですが、ボリューム歪の事をおっしゃっているのかも知れませんね?

書込番号:8384989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2008/09/21 01:00(1年以上前)

周辺のゆがみなんてまーったく気にも留めなかった私は素人目なんだろうか・・・涙。まあ気にされるんだったらもう少しフルサイズの画像を調べれば悲しい思いもせずにすんだのではないかと思います。仮にもグレードダウンですからね・・・一応。

書込番号:8385026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/21 01:13(1年以上前)

というか、歪んでいない広角レンズがあったら是非教えてください。
もちろん、ボリューム歪像(広角歪み)も歪曲収差もないレンズです。

書込番号:8385095

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2008/09/21 02:56(1年以上前)

広角歪に関しては考えなくて良いでしょう(^^;)
(R8もGRDも、広角側の画角は同じなんですから)


高倍率ズームに諸収差が付き物なのは、仕方の無い事です。
過去にCaplioも使った事が有るそうなので、そちらと比較してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611232/SortID=7525307/

GX-100/200とGRDは兄弟機かも知れませんが、R10は所詮カプリオの系譜です。
値段も大分違うでしょ?w

書込番号:8385457

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/21 08:07(1年以上前)

なるほどぉ、単焦点レンズとズーム・レンズではそんなに違うんですか。
高倍率ズームだと比較も出来ない程ですか・・・ そういえば最近、R板で
歪曲収差の話題が出ませんね。 後学の為に違いを教えて頂けませんか?
繰り返しますが、GR系とカプリオ系の具体的な違いも是非お願いします。

書込番号:8385887

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/21 14:59(1年以上前)

[8384940]Stock5さんのテスト結果を考えてみましたが、何も解らないので
他の例を探すことにしました。
http://a.img-dpreview.com/reviews/RicohR8/samples/distortion/R0011035.JPG
dpreviewによるR8のチャート撮影ではワイ端が0.3%の歪曲率だそうです。
(因みに、GR Dは0.6%)
stock5さんが撮られたR10はもう少し有りそうに見えますけど、形状が良く
似てますので、撮影条件が違う(微妙に距離や角度が違う)可能性が高い
と私的には思いますが、如何でせう?

書込番号:8387562

ナイスクチコミ!1


この後に21件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング