RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 動画撮影中のズーム

2009/03/21 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:9件

動画を撮影している最中に、ズームをしたり、ズームを解除したりできるのですか?

書込番号:9281692

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/21 18:40(1年以上前)

動画撮影時のズームはデジタルズームのみとなります。
画質を考えると動画撮影時はズーム操作しない方が無難ですね。

書込番号:9281831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/21 18:43(1年以上前)

動画撮影中にズームしたいのであれば、別のカメラを選択した方が。

書込番号:9281847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/21 18:54(1年以上前)

m-yanoさん
回答ありがとうございます。
一応デジタルズームでもズームはできるという事ですね。
ぼくちゃんさん
回答ありがとうございます。
なにかおすすめのカメラってありませんかね?。
予算は2万円くらいで
光学7倍以上ズームできる。
こんな条件のカメラがありましたら、
教えていただけてば幸いです。

書込番号:9281906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/03/21 19:00(1年以上前)

カシオのEX-V8なら、光学ズーム可能だし
ステレオ音声だし、ピッタリ?

書込番号:9281934

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/21 19:02(1年以上前)

>予算は2万円くらいで光学7倍以上ズームできる

LUMIX DMC-TZ5はいかがですか?

http://kakaku.com/item/00501911247/

1ヶ月前なら17000円くらいで買えたのですが・・・

書込番号:9281941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/21 20:02(1年以上前)

お二人とも、
回答ありがとうございます。
動画の用途としては、
Windowsムービーメーカーで編集して、
WindowsDVDメーカーでDVDに焼くことです。
ですが、
2機種とも動画の形式がMOVですので
ムービーメーカーで編集する事が
できなくなります。
変換するのも面倒なので、
AVI形式のデジカメにしたいと思います。
本当は、AVI形式だったらTZ5がよかったのですが…。

書込番号:9282222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信27

お気に入りに追加

標準

液晶画質へのメーカー対応について

2009/03/17 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 Dagdagさん
クチコミ投稿数:12件

RICOHお客様相談センターより液晶症状への対応として連絡をいただきました

それによると,本日3月17日深夜24時(18日の0時ですね)の『予定』で
ソフトウェアダウンロードのページに「画像モニターカラーバランス調整ファイル」が
アップされるとのことです

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/r10.html

予定,と明記されていたのですが,一応報告しておきます


書込番号:9262306

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/03/17 22:31(1年以上前)

情報ありがとうございました。
モニタ画面が赤(ピンク)っぽいので ちょうど今しがた宅配サービスの修理を頼んだあとで、この書き込みを見ました。
この症状がソフトウェア(ファームウェア?)で治る、と言うことでしょうか?

書込番号:9262361

ナイスクチコミ!1


kqsp17さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/17 22:36(1年以上前)

明日、サービスセンターへ持って行こうと思っていたので
とてもうれしい情報をありがとうございます。
ピンク画面がなおることを祈っています。

書込番号:9262393

ナイスクチコミ!1


スレ主 Dagdagさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/17 22:38(1年以上前)

>この症状がソフトウェア(ファームウェア?)で治る、と言うことでしょうか?

このファイルによるアップデートで症状が改善されるか見て下さい,とのことでしたから
液晶の画質を制御しているソフトの設定ファイルか何かなのでしょうかね

これ以上の詳細は判りかねますが,とりあえず楽しみに(?)待ってみます

書込番号:9262406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/03/17 22:38(1年以上前)

当機種

日本のモアイ

良かったです。

皆様で騒いで頂いたおかげです。

私のところには、調整しますからサービスに送ってください(秘)とメールが来ていたのですが、行事予定の都合、入園式が終わるまで出せないような状況だったので、ファームウェアのアップデートで直るなら、とても嬉しいです。

しかし、インターネットは影響力ありますね。
嬉しいのでモアイを贈ります。

書込番号:9262408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/03/17 22:44(1年以上前)

>このファイルによるアップデートで症状が改善されるか見て下さい・・・

アップデートして、その結果を見て気になるようだったら修理に出すことにします。
ありがとうございました。

書込番号:9262468

ナイスクチコミ!1


newtora3さん
クチコミ投稿数:59件 RICOH R10の満足度5

2009/03/17 22:45(1年以上前)

Dagdagさん  GOOD JOBです。
情報ありがとうございます。

直ったら最高です。
また、明日 R10スレにお礼投稿します。

書込番号:9262470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2009/03/17 22:45(1年以上前)

これは朗報ですね。
ピンク液晶が直りこの件が収束に向かえばと思います。
気にされている方も、これでようやく楽しい写真生活が満喫できればと心から思います。

R10は良いカメラです。
買ってから日は浅いですが、使うたびに写真を撮る楽しみを改めて感じます。
比べるものではないですが、一眼レフの登場が減りました。
F200が手ごろになるまでの繋ぎ、スクウエアフォーマット専用くらいにしか当初考えていなかったのですが、F200いらないかな、と思えるくらいにまでなってしまいました。
こんな安い値段で買えてホント満足です。

書込番号:9262477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2009/03/18 00:07(1年以上前)

<Dagdagさんこんばんわ

なにはともあれリコー社の正式対応がでるというならば
なんかほっとします。

情報ありがとうございました。

みなさん、7日深夜ということはもう少しですね!。

書込番号:9263233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/03/18 00:37(1年以上前)

まだアップされてないようですね・・・

書込番号:9263447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2009/03/18 00:46(1年以上前)

来ませんねぇ。
しかし、予定なのに深夜24時と時間が細かく「明記」されていたり、アップされるらしきものがファームウェアではなく「画像モニターカラーバランス調整ファイル」とかいう摩訶不思議な名称だったり、なんかいろいろと面白いですね。

書込番号:9263519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/18 00:49(1年以上前)

2CHじゃ、捨てハン使ったガセネタじゃね?と言われてるようですね〜

書込番号:9263542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/03/18 01:14(1年以上前)

3月18日更新となっておりますね。

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/

書込番号:9263685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2009/03/18 01:19(1年以上前)

<D.B.Panamaさん

日付が変更されてきましたね・・・・

書込番号:9263706

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2009/03/18 01:22(1年以上前)

コレの事ではないですか?
http://www.ricoh.co.jp/dc/download/r10/r10_lcd.html

ファームアップファイルとは別なのですね。
※個体差があるからでしょうか

これで皆さんの症状が改善すると良いですね^^

書込番号:9263716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2009/03/18 02:05(1年以上前)

<那須華さん

ありがとうございます気づかずスルーしておりました。

ファームウエアダウンロードのページ下のほうの
画像モニターカラーバランス調整ファイル 試してみます!!

書込番号:9263868

ナイスクチコミ!0


hanettiさん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/18 02:11(1年以上前)

こんばんは。
うまくいった方、いますか?
私は、ファームウェアのelaunch8ファイルをアップデートをしても、「ADJD: V 1.15」のままです。「V 1.17」になったら、赤みが消えるはず?なのでしょうか?

書込番号:9263885

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dagdagさん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/18 02:34(1年以上前)

「画像モニターカラーバランス調整ファイル」アップされましたね!

なんだか中傷する人達を見て情けない気分になっていたところだったので,ホッとしました(笑)

僕はすでにアップデートしてみましたが,見事に改善されました!
薄いピンクに映っていた白い壁紙がキッチリ白くなりましたし
他の色も問題ないレベルに再現されるようになりました

良い機種だけに,気になっていた部分が直って良かったですね!

>hanettiさん
もう一度トライされてみてはいかがですか?
僕は「ADJD: V 1.17」になっていました

書込番号:9263953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/03/18 02:37(1年以上前)

>>hanettiさん
elaunch8ファイルをSDカードのルートディレクトリにコピーした後、
所定のアップデート手順を踏みましたか?

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/r10/lcd_Manual_win.html#mark

書込番号:9263965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件 RICOH R10の満足度5

2009/03/18 02:40(1年以上前)

 「画像モニターカラーバランス調整ファイル」がアップされたようですね。

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/r10/r10_lcd.html

 少しわかりにくいのですが、V1.17が液晶の赤みを強く消すタイプ、V1.15は少し赤みを残すタイプということでしょう。V1.17で赤みが消えすぎたら、V1.15に戻せば良いので、試してダメなら戻せるようになっているということですね。

 位置づけとしてはファームウェアの一部分を抜き出して「調整ファイル」と言っているようです。ご参考までに私のR10のファームの表示は、3月16日にサービス窓口で治してもらったので、

MAIN :V 1.15
BKUP :V 1.01
MONI :V 1.01
ADJD :V 1.17 ←たぶん「調整ファイル」はココの部分だけに影響します
EXTD :V 1.13
CPU1 :V 1.00

となっています。

 あと、蛇足ですが、お使いのブラウザの再読み込みボタン(または更新メニュー)をクリックしないと、リコーのページで最新版が表示されない場合があるかと思われます。

 私の分は調整ファイルの適用はしませんが、適用される皆さんの分が多少なりとも正常化しますように。

 ただ、これを適用しても透明なガラスのように全く同じ色が再現されるわけではないと思います。光学ファインダーならいざ知らず、この手のものは一旦電気信号にしてから処理を加えたものを液晶表示しているので、状況によっては赤みは軽減されてもその他で色が合わない面が出てくることがあると思います。
 ホワイトバランスを切り替えると液晶で見える色味が変わる、ということは、つまりはそういう処理後の画面を見ているということです。

 別のところでも述べられていましたが、液晶は構図やヒストグラム、あるいは水平の確認が出来れば十分くらいに思っておくほうが精神衛生上も良いのではないでしょうか。ウチにあるR10以外の他のコンデジ、カシオやペンタックスでも、種々の状況において正確に色味が再現出来ているかというと、そうは思えません。

 パソコンに取り込む画像には影響しないようですから、表示上ある程度はそういう味付けが残る機種だということで割り切ることも必要だと思います。
 個人的には高く評価しているカメラですが、「あらゆる面で何もかも満足させてくれるべきだ」などという過度な期待は禁物だとも思っています。

書込番号:9263972

ナイスクチコミ!3


Creapさん
クチコミ投稿数:47件

2009/03/18 02:55(1年以上前)

雲雀丘猫屋敷さん

>別のところでも述べられていましたが、液晶は構図やヒストグラム、あるいは水平の確認が出来れば十分くらいに思っておくほうが精神衛生上も良いのではないでしょうか。

色調補正機能が付いているのだから、基本の色調は有る程度納得出来る物では無いと
役に立たない機能なのでまずいと思いますよ。

書込番号:9264001

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

それでもいいカメラです

2009/03/13 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:30件
当機種
当機種
当機種
当機種

菜の花にピント

快晴マクロで

民家

1/16秒で

2/5 R11?が1200万画素になる前にと シリアル20136***を購入、翌日から旅行へと出かけました。
液晶がマゼンタがかっているのを気にしながらも500枚ほど撮影、実画像は液晶と違ってすばらしいものでした。

残念ながら、白いタイルが液晶でピンクに見えるのでは建築の仕事では使えません。
購入店の店長さんも納得、そく交換していただきました。

ところで交換機も シリアル20132***
液晶は少しはよくなったのですが今度は逆光時にハレーションが盛大に出る始末

「言うにゃ及ぶ」[9223203]さんのおっしゃるとおりシリアル2013****はマゼンタかぶりあるようです。

まあでも許容範囲かと1ヶ月ほど使っていましたが、今度のカメラは交換前ほどの画質でないのに気づきサービスに相談したところ「見てみます」と2週間の入院となり今日発送しました。

R001****とRIMG****に分けて画像アップしてみます。
個体差が大きいだけ?かもしれませんが、ピントと色のグラデーションの差みなさんはどう思われますか。

どんな結果であれ、機能、操作性、デザインなどはすばらしいので帰ってきたら壊れるまで長く使いたいと思っています。

書込番号:9237904

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/14 07:58(1年以上前)

液晶部分は他社製ですので(恐らくソニーかエプソン製)、ばらつきはあると思います。特に高画質液晶につき、鮮やかな分、にじみ(偽色)もあるのだと思います。恐らく液晶部分の新品交換して返却されると思います。

書込番号:9241793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/03/16 11:38(1年以上前)

ラジオの王様さん
ご返事ありがとうございます。

昨日CX1の現物を見てきました、電池が入っていませんでしたので画像はわかりませんが
一回り厚いボディーになっているようで、
このデザインではR8が今のところいいと思いました(笑)

画素数が900万画素代に落ち着いていてホットしています。
CMOSはソニー製とのこと、今後コンデジの差はレンズと回路設計の差になるように感じます。
機能的には静止画+HV動画がみなつくようになるのでしょうね。

RICOHさんには個体差が少なくなることを期待しています。

書込番号:9254097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2009/03/21 16:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

入院前その1

退院後その1

入院前その2

退院後その2

R10退院してきました。

液晶のマゼンタかぶり全快しました。
ピント不良については、レンズユニット交換、光学調整、撮影テストとのこと
ていねいな対応だと思いました。

しかし、今度は撮影した画像の方にマゼンタかぶりが・・・
画像添付してみます快晴でいずれもWBはAUTOです

他の口コミを見ると
液晶のマゼンタかぶりは「ADJDver1.17」のファームアップで調整されていました。

画像自体のマゼンタかぶりは [9266403] に登場していますね 
やはり再入院なのかな。それとも隠しコマンドでもあるのでしょうか
とりあえず明日もっといろいろ撮影してみます。

ピントについては残念ながらほとんど変化なしですので
最初のロットが良過ぎたということでしょう(泣)

デザインはとても気に入っているのですが少し残念です。

書込番号:9281164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダでブラウンのみ再入荷

2009/03/21 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:284件

ヤマダのテックランド磯子店で再入荷してました。恐らくほとんどの店にブラウンのみ割り振りされたと思います。価格は29800円ポイント10とかなり値上げしてます。来週辺りはポイント1.5倍かな?

書込番号:9281132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 RICOH R10の満足度5

再生時にレンズが飛び出したままになるのが気になっていますが長押しで解消するのですか?
試しにやってみましたが収納しません
押すタイミングが違うのでしょうか

書込番号:9280366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件

2009/03/21 12:20(1年以上前)

OFFの状態から再生ボタンを長押しすると、レンズが出ないまま再生できます。

そのままPOWERボタンを押せば、レンズが出ないまま、またOFFになります。
ここで、再生ボタンを押すと普通にOFFからPOWERボタンを押したと同じ状態、
つまりレンズが出てきますょ。

書込番号:9280450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/03/21 12:32(1年以上前)

いきなり再生ボタン長押しですよぉ。電源入れちゃったらダメよぉ。

書込番号:9280494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/03/21 12:46(1年以上前)

マニュアルのP30に記述されてますよ。

書込番号:9280548

ナイスクチコミ!1


スレ主 nm0883さん
クチコミ投稿数:61件 RICOH R10の満足度5

2009/03/21 13:49(1年以上前)

ありがとうございました
すみませんm(_ _)mマニュアルにそんなことまで載っていたとは予想していなかったもので…

以前使っていたカメラは再生ボタンと同時にレンズを収納するタイプだったので今日口コミを読んでいて「しまえるんだぁ」と感動してやってみたところ出来なかったのでコチラへ質問させて頂いた次第で…

これで邪魔にせず(気にせず)再生出来ます^^

書込番号:9280759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2008/11/17 15:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:45件

先週土曜日にR10を最安値で購入しました^^
SDカードも安く買えることができたのですが、ケースだけがいいのが見つからず・・・
純正だとかなりの値段になりますし^^;
皆さんはどのようなケースを使っていますか?

書込番号:8653426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/17 17:47(1年以上前)

私はケースにはあまり凝らないので安物ばかり使っていますが・・・。
その上、R10も持っていません。(>_<)

先日、R10(モック)を手持ちのケースに入れて見ました。
テースは、DCC-029BLです。
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101190206.html
R7 99.6x55x23.3
W120 88.2x57.2x23.9
オプティオS40 89x58.5x25.5
が、どれもウマく収まりますが、R10は少々縦寸が足りませんでした。
これなら収まると思います。
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101187787.html
見た目的にはコッチの方が高級感がありますが、皮製だと縦寸に余裕が無いかも知れませんね。
http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101197540.html

書込番号:8653830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:29件

2008/11/17 18:16(1年以上前)

R8ユーザですが、こちらを使っています。

http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101199438.html

他のはワンポイントの色がちょっとアレだったので...

書込番号:8653944

ナイスクチコミ!0


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/17 19:57(1年以上前)

別機種

ω・)ノこんばんは、ほらいぞーん。

ケースはコチラを使っています。
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/DGB-035/
結構ピチピチサイズなので、インナーポケットは切除しています。
出歩く時はだいたいズボンのベルトに付けて持ち歩き、
撮りたい時にサッと取りだしてパシャパシャと。
最近は仕事の簡易資料用撮影ばかりですが...(つД`)

書込番号:8654344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2008/11/18 08:46(1年以上前)

いろいろいいケースあるんですね〜^^
紹介された中で気になったのがいきつかあるので、頑張って探してみようと思います。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:8656722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度3

2008/11/18 22:14(1年以上前)

ヤフオクも覗いてみるといいですよ^^
純正SC-80BKが500円〜1000円くらいで買える場合もあります。

書込番号:8659449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/18 23:11(1年以上前)

はじめまして。
LoweproのRezo30を使っています。
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/digital.html#343902
R10用に作られたのではと思うくらいぴったりサイズですよ。予備バッテリーを入れるスペースなどあって使いやすいですよ。

書込番号:8659891

ナイスクチコミ!0


sesedaさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/20 20:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

R10を入れた状態

カバーを開けた状態

全体イメージ

旧純正ケースとCX1用の新純正ケースを含めて検討しましたが、結局は
ぱく@初心者さん が紹介されているケースを購入しました。(色はブルーを選択)

http://www.loas.co.jp/LoasWebProduct/search06/D/search06_4967101199001.html

手触りも良く、サイズもR10にジャストフィットです。
ケース自体がしっかりしているので、液晶部の(外圧から)保護できていると思います。

R10ユーザの参考になれば。

書込番号:9277087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/21 00:34(1年以上前)

DCC−042は内寸奥行き20mmですが、R10がジャストフィットですか!。
それなら、セミハードのDCC−044もOKかも知れませんね。
http://joshinweb.jp/camera/1904/4967101199537.html

書込番号:9278682

ナイスクチコミ!0


軍団さん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/21 01:58(1年以上前)

私は、サンワサプライの『DG-BGM2BK』を買いました。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/DG-BGM2BK

スーツの胸ポケットに入れるので、ファスナーでフルカバーできるのが決め手でした。

書込番号:9279059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/21 11:04(1年以上前)

ウエストポーチタイプでベルト通しがスナップになっているものを探しました。

http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-022/

実売800円程度。
内部寸法にちょっと余裕があって取り出しやすいです。高さは95mmと記載されていますが蓋の部分のベルクロにゆとりがあって実用上は調度良い感じです。

書込番号:9280161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング