RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

風景画メイン?

2009/02/17 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:51件

R10を購入しようかと書き込みを見ていると
風景を撮っている方が多いようですが
人物には不向きなカメラでしょうか?
主に子供を撮ろうと考えているのですが
綺麗にとれますか?

書込番号:9110523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/17 19:54(1年以上前)

この板には人物写真サンプルをupし辛いだけ..個人情報にもなりますので..顔にモザイクかけるんじゃサンプル写真の意味無しですので..ご質問の人物写真もとても綺麗ですよ(^_^)v

書込番号:9110904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/02/17 21:15(1年以上前)

普通に撮れるとは思いますが……。

こんなおもしろい機種もありますよ。↓
http://panasonic.jp/dc/tz7/individual_recognition.html

書込番号:9111376

ナイスクチコミ!1


本郷亭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/18 00:52(1年以上前)

綺麗に撮れますよ♪
明るい場所であれば、ズームを効かせて少し離れた所からアップで撮ってあげてください。
背景が綺麗にボケて被写体が浮き出た写真が撮れますよ。一眼レフのように。

書込番号:9112979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2009/02/18 12:04(1年以上前)

非常に参考になりました。
ありがとうございます。
早速購入しようと思いますが、在庫があると良いけど…

書込番号:9114333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

R10購入いたしました。

2009/02/18 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:16件

ビデオカメラを買いに行ったのですが、値段と機種が折り合わず
普段からこちらの掲示板で気になっていたR10を、ほぼ衝動的
に購入してしまいました、近所のケーズ電気です。

表示価格¥26800から交渉して、最終的には¥22800プラス
4GBのSDHCカードを1枚サービスで決めました。

¥20000近辺を狙ってたんですが、ちょっと無理っぽかった
みたいです・・・(笑)。

デジカメはNIKONのクールピクス880、CANONのIXY
デジタル400、PENTAXのオプティオW10に続いて4代目
になります。

仕事で毎日、小さな商品を撮影しなければいけないので、マクロ撮影
が得意なカメラを探していたのですが、ここの口コミを参考に、実際
にお店で試して気に入りました。

もちろん、仕事以外でも色々とガンガン撮ってみたいと思います。

解らない事とかあったら、またこちらで教えていただきたいと思い
ますので、これからもよろしくお願いいたします。

書込番号:9113085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/18 09:56(1年以上前)

購入おめでとうございます。

用途にあった一台とは心強いですね。
マクロだけでも奥が深いので研究してみると楽しいですよ。
他の機種と使い分けながらR君も楽しまれて下さい ^^

書込番号:9113947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/02/18 11:32(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん。

どうもありがとうございます。

この値段でこれだけの機種が買えるなんて、技術の進歩は
速いですね・・・(笑)。

最初にクールピクス880を買った時は中古で6万円後半
だったと思います。

ちなみに延長保証について店員さんに聞いたら、10万円以下
のデジカメは、3年保証で一律¥5000でした・・・。

2万ちょっとのカメラに¥5000ってのも、どうかと思った
ので今回はパスしました。

まぁ、1年以上使って壊れたら・・・あきらめます(苦笑)。

R10ライフ、楽しませていただきます。

書込番号:9114231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

標準

購入して一ヶ月(と少し)経ちました

2009/02/17 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:40件
当機種
当機種
当機種
当機種

テレマクロ

広角端

マクロ

猫スナップ

お正月に購入しここのクチコミを参考にさせて頂きながら操作を覚え
マイセッティングの設定も固まりつつあります。

今までのコンデジではただピントを合わせてシャッターを押すだけで
したが、みなさまの意見を読んでR10の奥深さを知りカメラの基本的
な知識も得ることが出来たと思ってます。(それまでワイド側とテレ側
の被写界深度の違いすら知らなかった訳です)

なによりそうして得た知識をR10の優れた操作性によって写真に簡単にフィ
ードバック出来ることが楽しくてしょうがありません。

(最近では広角側でのスナップモード時の被写界深度のお話が興味深かった
です。これなら通常スナップでは一気押しでいいんだと目から鱗でした)

久しぶりにコンデジを買いましたが初めて撮る楽しさを感じてます。
この機種(の性能、操作性)でなかったらおそらくこのような心持ちにはなら
なかったと思います。

その勢いでデジイチにも手を出してしまいましたがw

書込番号:9107514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/17 01:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
 
シャッターを押すだけではつまらないということを認識してしまうR君ですよね ^^
玄人向けという人もいますが、私は「初心者を育てるカメラ」だと思っています。(←名言です)
他にも才能(機能)を秘めていると思いますので確かめてみて下さい!

昨日のノラ猫撮りは、ただ撮るだけでは収まらずにマクロで顔面ドアップを撮ってしまいました ^^;

書込番号:9107832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/17 08:23(1年以上前)

別機種

春待ち空(R8)

うわっ、(↑)タジマくんだぁ〜!
って、茄子の揚げ浸しさんかと思ってよく見たらstaygold_1994.3.24さんでした。。^^”
撮る時に、いつも初心者にさせてくれるカメラでもありますね。

にぼし男爵さん
冒頭2枚目は川面に映った春を待つ空の表情がよく出ていて、気持ちわくわくです。。^^)

書込番号:9108509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/17 11:01(1年以上前)

当機種
当機種

マクロで

広角で

こんにちは。

私も買って10日程になりますが、このカメラ、ピントがビシビシ決まって
気持良いです。
今朝、起きたら雪が積もってたのでちょっと撮ってみました。
マクロも良いですよ。

書込番号:9108950

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/17 12:21(1年以上前)

当機種
当機種

にぼし男爵さん、気持ちの良い写真撮っておられますね〜♪

今日はメッチャ寒い朝でしたが、木立はもうすぐ春だよと告げています。
北のえびすさんも同じ時間帯に撮られてますが、お宅はまだまだ寒そうですねぇ・・・

書込番号:9109236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/02/17 13:20(1年以上前)

こんにちは、にぼしです。

>staygold_1994.3.24さん
いじりがいのある機械は楽しいです。使いこなせるか怪しいですが。
いい顔した猫ですね、私は逃げられ率が高いのでうらやまーですよ。

>ねぼけ早起き鳥さん
冬の薄い空も綺麗ですが早く鮮やかになって欲しいなーと願ってます。
昨日予想外に冷え込んだので余計に思いました。

>北のえびすさん
梅の雪化粧綺麗ですねー。寒くて天気の悪い日はマクロで手元の食玩
や小物を撮って遊んでます。

>PASSAさん
PASSAさんのテクニカルな書き込みは非常に参考にさせて頂いています!
写真の空の青さを見ると仕事をほって外に出たくなってきますねw
(私がk-mを購入したのはPASSAさんのクチコミをよんで興味を持ったのが
きっかけだったりします)

書込番号:9109496

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/17 17:14(1年以上前)

当機種
当機種

あら、にぼし男爵さん、K-mの板でもお会いしました? 一度しか顔出してないんですけどねぇ・・・ 
それは失礼しました。 一眼レフもパンフォースになるのに、アチラの皆さんご存知ないんですよね。

では、我が家のにぼし伯爵君をご紹介しましょう。 R板では滅多にストロボの話が出ませんので、
マクロ時光量補正のモデルになってもらいました。
体長6cm、レンズ先端から20cm、焦点距離200mm相当。 光量は目一杯下げています。
2枚目は30cm離れて、影を淡くするためにスレーブ・ストロボを柔らかく当てています。
妙なテカリも無く結構、イケますよねぇ?

他スレでピントが合わないという話が出てましたが、最短撮影距離では「にぼし」を測距するのは
不可能です。 (AFが迷いまくり) この場合は一旦、針金で測距しています。

書込番号:9110262

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/17 17:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ついでに、スレーブを使ったポートレートのサンプルも上げて置きましょう。
モデルまでの距離は約40cm。 スレーブも内蔵ストロボも光量は一番弱です。

ついでについでに、にぼしの撮影情報でのカン違いを訂正して置きます。
撮影距離は同じでしたけど、焦点距離を変えたのでした。

書込番号:9110314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/17 17:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

 
 
にぼし君・・・痛そう −−;

今日の昼は外でパン食、鳩が集まってくるのでやっぱりスナップ撮り!

書込番号:9110315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/17 17:30(1年以上前)

PASSAさん、にぼしのフライパン炒りで一杯。。^^”

【最短撮影距離では「にぼし」を測距するのは不可能です。 (AFが迷いまくり)】
最短撮影距離が近過ぎてはいませんか?
R8ですと、
AF補助光でじゅうぶん合焦いたしますが。。。

書込番号:9110317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/17 17:36(1年以上前)

[9110314]【撮影距離は同じでしたけど、焦点距離を変えたのでした。】
[9110262]Exifでは、焦点距離=35.4mmは同じだけど。。。

書込番号:9110329

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/17 17:40(1年以上前)

誰〜、ハト追っかけ回してぇ! 可哀想に・・・

ところで、またまたカンチガイ! 焦点距離を変えたのは「にぼし」でなくて、女の子の方でした。

> AF補助光でじゅうぶん合焦いたしますが。。。

では、R8のAFが優秀なのでしょう。 最短撮影距離はまだ余裕を残しています。
合焦させたのは測距枠に針金の上端を入れた辺りです。

書込番号:9110346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/17 17:48(1年以上前)

PASSAさん、了解です。
ところで、
[9110314]女の子の環境光は何でしょうか?

[9110315]staygold_1994.3.24さん
2枚目の鳩の影がオモシロイですね。。^^)

書込番号:9110373

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/17 17:59(1年以上前)

あぁ、気が付かれましたか。 3枚目は、遮光カーテンを開けて左から自然光を入れ、
右下からRIFAを当てたものです。 それを一枚混ぜたのは、内蔵ストロボを焚いた時に
一番厄介なアイキャッチをお見せする為です。(他のには左目に鋭い点が入ってます)

書込番号:9110425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/17 18:18(1年以上前)

PASSAさん、ありがとうございました。
3枚目だけ左側と右側の髪飾りの色あいの感じが違ったのでお訊きいたしました。。^^)

書込番号:9110519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/02/17 20:09(1年以上前)

当機種
当機種

にぼしに目もくれない猫

>PASSAさん
いえこれが初書き込みです。(しかしR10 の過去ログは大体読んでいるの
です‥‥ふふふ)
入門用ならnikon D40かしらんとデジイチを物色している時に「室内ではK-m
でーす」とのご発言を思い出して候補にあがり購入に至ったという訳です。

R10 もそうですがデザインが良くないと愛着がわかないの。

フラッシシュ使っての撮影はしたことないのですが、にぼしくんも女の子の三枚
目もスレーブ+環境光で自然に見えますね。

広角側でのスナップとテレマクロ用にマイセッティングを登録してるせいでこの
カメラでポートレートを撮るというのは死角になってましたw(それを埋めるべく
デジイチ購入だったりしたわけですが)

>staygold_1994.3.24さん
梅は枝振りを収めた方が絵になりますねー。私はついマクロで撮ってしまいま
した。

書込番号:9110974

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/17 22:15(1年以上前)

え〜! 救急カメラ買ったの〜!? プロフィール見て驚きました。 レンズも白ですか?
カッコイイなぁ・・・ とは思いましたけど、自分では気恥ずかしくて持ち歩けませんね。
(皆さま、無駄話で失礼しています。)

書込番号:9111833

ナイスクチコミ!0


逍遙さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10の満足度5

2009/02/17 23:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

R10 幽体分離 1

R10 幽体分離 2

足とケース 計¥210

スレ主さん、皆さん今晩は

優雅だなぁ〜 リコー板自体なんかまったりしてイイですね。
私は購入一週間程になりますが年度末で何かとせわしく気分的にもなかなか落ち着けず・・・

写真は光がなきゃ撮れませんからねー、心霊写真は別としてw
光の捉え方次第で結果は如何様にも変化しますからねー
スレーブ使えば大光量ストロボをアンブレラバウンスでも使えますね。
ま、そこまでしなくとも室内でも光源を離したり多灯照射にすれば、直 ( ちょく )
とはまた違った世界が演出出来ますね。

アップした写真のR10幽体分離の2枚は共に、1灯目をメインとし左斜め上後方
2灯目をサブとし、やや右手前からR10のレンズにキャッチアイを入れる様なカンジで
照射していますが、ほんの少しだけ光源の位置をズラしただけで大分印象が変わりますねー
共にただの普通の電球による照射です。
足とケース 計¥210 の方はカメラ内蔵フラッシュを直 ( ちょく )で当てており
「 ベタ 」 な写真になっています。

共に古〜い当時としても安物のコンデジでの撮影ですが多少は立体感が出たかな?
少々レタッチしてWeb用にかなりリサイズしてますが雰囲気は分かるかと。
う〜ん、JPEGのレタッチはカラーバランスが崩れて難しい、私が未熟なだけかw

ではでは

書込番号:9112605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/02/18 01:09(1年以上前)

このような感じで続けていいのかしら(笑)

>逍遙さん
こんばんは、お疲れ様です。
優雅‥‥に見えますでしょうか(苦笑)

「何てェかとにかくキレイなモノを写したくて…」というセリフが昔の
マンガにありましたが日々の生活の中でそのように心馳せれるようにあ
りたいなと思っております。

>PASSAさん
きゅ…救急カメラ、ひどい(笑)
件の彼女はコーナンで買ってきたタッパの四面にプチプチを両面テープで貼
り付け蓋に防湿剤をくっつけたやくざな寝床の中でR10くんと一緒に仲良くお
休みになられてます。

とR10の話でもなくなってしまったのでこの辺でw

書込番号:9113054

ナイスクチコミ!0


逍遙さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件 RICOH R10の満足度5

2009/02/18 08:05(1年以上前)

>優雅‥‥に見えますでしょうか(苦笑)

こりゃ失礼しました、隣の芝はなんとやら・・ですね。

ま、写真にせよ何にせよ表現である以上、一番大切なのは
機材よりも技術よりも対象を見つめる感性ですよね。
それがなかったら画質だけ良くても技術だけ良くても心に響くものがありません。

にぼし男爵さんの写真はまず暖かさが伝わってきますね。
それを表現する為の感性も表現する技術も既に悪くないと思いますよ。
そのまま突っ走って下さい。私ももっと修行せねば、何事も・・・

昨日は朝ちょっと時間が取れた時に実験的に光の回し方とその結果を改めて検証してみました。
何事もものの見方捉え方をちょっと変えると今まで見えなかったものが見えてくるかも。

私も気分的にも余裕が出来たらフーテンの寅さんみたく逍遙( しょうよう=俗界を離れほっつき歩く )
しながら感性に響いたものを切り取って歩きたいですね。

ではでは、失礼しました m(_ _)m レスレスお気遣いなく。
さて今日も頑張らねば・・・R10の話から脱線し過ぎる前に(汗  

書込番号:9113654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/18 10:20(1年以上前)

別機種

R8 幽体分離

【脱線し過ぎる前に】・・・少し戻ってR8。。^^”

書込番号:9114013

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信28

お気に入りに追加

標準

R10の画質って、こんなものですか?

2008/11/01 02:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:25件
当機種
機種不明
別機種
機種不明

R10:ISO100・シャッタースピード1/9

R10:トリミング

900IS:ISO100・シャッタースピード1/8

900IS:トリミング

今月にR10を購入し、それなりに写真を撮影していたのですが、
単純な話、画質に不満を感じています。

以前使用していたCANONのIXY Digital900ISと比較しても、
それを下回っているにしか見えませんでした。
※サンプル参照(ISO100)

いろいろ設定を変更して試したつもりでしたが、何か悪いのでしょうか?
それとも、これでよろしいのでしょうか?
もしよろしければ、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8579647

ナイスクチコミ!1


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/11/01 02:25(1年以上前)

ボトルを両方とも画面の同じ位置に置いてみて下さい。
イクシの方はもっとスゴイことになりますよ、きっと。

書込番号:8579696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2008/11/01 03:00(1年以上前)

当機種
別機種

R10:ISO100、AWB

900IS:ISO100、AWB

早急なご返信、ありがとうございます。

画面の同じ位置ですか?ボトルは動かしたつもりはありませんでしたが…
新たに、双方の原画をアップしてみました。
いろんな部分の参考のため、部屋は片付けておりません。。。

メーカー、年式、画素数等のスペックは異なりますが、
細部を観ると、やっぱりR10の方が粗く、またノイズ量が多く(主に暗部?)感じます。
しかし、皆様や他で掲載されているサンプルは綺麗なんですよね。
ただ、使いこなせていないだけでしょうか…?

よろしくお願いいたします。

書込番号:8579766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/11/01 06:03(1年以上前)

R10使ってますけどノイズに関してはこんなものですね。

「ノイズの量=画質の差」ではないんですがそのように感じる人なら
R10は向かないかもしれません。

A3以上に伸ばすならともかくはがきサイズまでのプリントや
一般的な17〜25インチ程度のモニタで鑑賞サイズで見る分には
R10も全く問題ないレベルの画質ですけどね。

書込番号:8579915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/01 10:16(1年以上前)

確かに最初の撮り比べでペットボトルのトリミングは比較出来ません。
R10のペットボトル位置ならIXYの同じく左下に写っているカタログ雑誌のようなものが該当しそうです。
ズームレンズということもありますし、あまり周辺の解像力を見比べても・・・とも思います。

広角はIXY 900ISの方が広そうですね ^^;

書込番号:8580452

ナイスクチコミ!1


Hoppym@nさん
クチコミ投稿数:54件 よしなし事 

2008/11/01 11:50(1年以上前)

R10の歪曲収差のソフトウェア補正が効いていることが
よく分かる作例ですね。効果絶大です。

書込番号:8580770

ナイスクチコミ!2


gogonoraさん
クチコミ投稿数:494件 知床自然写真館 

2008/11/01 14:46(1年以上前)

デジタルで撮影しました!っていうパリパリ写真がお好きで、ちょっとノイズぽっさがお嫌いなのですね
でしたら、リコーはアンジェラスさんに合わないかもしれません
リコーは画質が悪いのじゃなくて、フィルムのような雰囲気重視を考えているのでしょう

書込番号:8581349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/11/01 15:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

[8579647]R10トリミング番外編

[8579647]900ISトリミング番外編

重箱の隅をつつくことや、杯の底を舐めるのは大好きですが。。^^”

詰まるところは、撮り手さんの意図と意志がどこにあるか?。。ですよね。
冒頭の作例でスレ主さんは何を表現したかったのでしょうか?
ノイズの比較を表現したかったのでしょうか?
で、あれば、比較出来たのですから、まずは“よし”ではありませんか。。^^)

ひずみやゆがみやノイズや。。それらをすべて含めて写真は撮り手さんの中で成り立つものと思います。
時に撮り手さんにとってのお気に入りが、ほかのヒトには「こんなもの」であることがめずらしくないのもそのためではないでしょうか。

書込番号:8581398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/11/01 17:24(1年以上前)

我執を離れると見えてくるものもあるかも・・・
こんな考えの人もいますペタリ
http://www11.big.or.jp/~kkk/pico/?date=20071210

書込番号:8581831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/11/01 23:54(1年以上前)

The March Hareさま>
コメント、ありがとうございます。
ノイズ量はこんなものですか。
画質=ノイズ量とは思っておりませんが、画質を定義する一つの要素だと思います。
確かに、こんなに拡大しない限りはあまり気にはなりませんがね。

staygold_1994.3.24さま>
コメント、ありがとうございます。
まぁ、確かにそうかもしれません。
比較画像の撮影なのに、雑に用意していまいました。眠くて仕方ありませんでした。。。

Hoppym@nさま>
コメント、ありがとうございます。
歪みに関しては、R10は本当に大した物です。
デジカメWatchを見ても分かりました。

gogonoraさま>
コメント、ありがとうございます。
確かに、デジカメを使い出して10年以上、フィルムより比にならないほど長く使っているので、デジタルに染まっているのかもしれません。
それはそれで寂しい気もします。

ねぼけ早起き鳥さま>
コメント、ありがとうございます。
なんか遠慮して、言い方が遠回しになり意図が伝わらなかったかもしれません。
ただ単純に、値段が高い・900IS(710万画素)より高画素・レンズもいい・店員も超おすすめなど。
なのに、拡大するとボトルの字も読めないし、ノイズも多い。どうなの?って感じです。
他の友人何人かにいろいろ見せても、口をそろえてひどいと言われました。
一般的に、印刷したりPCで閲覧したりする上では問題ないレベルであり、このように極部を拡大する必要もないかもしれません。
前コメントにあったように、リコーの目指す物がフィルムであれば、納得だとも思います。
総合的に、世間がいいと述べるカメラを手にするより、自分の要求を整理し、それに最も近いカメラを選ぶことが大切だとも感じました。

アユモンさま>
コメント、ありがとうございます。
時間のあるときに拝見させていただきます。

書込番号:8583766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/11/02 10:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

[8579647]R10トリミング番外続編(1)

[8579647]900ISトリミング番外続編(1)

[8579647]R10トリミング番外続編(2)

[8579647]900ISトリミング番外続編(2)

アンジェラスさん、おはようございます。

【他の友人何人かにいろいろ見せても、口をそろえてひどいと言われました。】
最近の写真教室の生徒さんは皆、
GRDの画像などを“汚い”っておっしゃるそうですから、驚くには当たりません。。^^”

リコーさんの目指す物がフィルムであるとは必ずしも思いませんが、
私にはじゅうぶんきれいでお気に入りが撮れるデジカメさんだと思います。。^^)

書込番号:8585255

ナイスクチコミ!0


権ノ介さん
クチコミ投稿数:32件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2008/11/02 18:05(1年以上前)

みなさま、初めまして。
ちょうどアンジェラスさんと同じ悩みを持っていたので、横やりながら失礼させていただきます。

私もR10を購入したユーザーの一人です。
写真を覚えてみたいと思った矢先だったので、いろいろと自分で調節できそうなR10を購入しました。

ですが、実際に撮ったときの写真(モニタ上でしか見てないですが)を見て、「はて、これはこういうものなのかな?」と感じております。

アンジェラスさんの最初のポストにあったように、ノイズというか、モアレというのか、ディティールのクリアさに欠ける印象を受けるのです。

http://www.ricoh.co.jp/dc/r/r10/sample.html#sample_02
↑のリコーのサイトにある風景写真の窓部分にもノイズがありますよね。
この作例の場合はまったく気にならないのですが、自分で撮ると、室内だったり、曇りのような、ちょっとでも暗い環境での撮影になっただけで、このようなノイズがとても目立つように感じています。

自分の撮り方が悪いのか、そういうカメラなのか、ご意見いただければ幸いです。

書込番号:8586569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/11/02 18:21(1年以上前)

【・・・、いろいろと自分で調節できそうなR10を購入しました。】
権ノ介さん、こんばんは。
明るさや色調はある程度調節できますが、ノイズの出方は内臓の画像処理エンジンに依存しますので、調節は出来ないと思った方がよいでしょう。
あらかじめ、ノイズ処理を巧みに行っている機種を選ばれるのがおススメと思います。
たとえば、フジフィルムさんのF100fdなどを。。。

書込番号:8586639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2008/11/02 19:19(1年以上前)

[8586639]ねぼけ早起き鳥さん、
F100fdはある意味地味でっせ。
派手好きには向かないかも・・・
まさかスレ主さんが、ここまでの絵がお好きということはないと思いますが・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/15/3719.html

書込番号:8586896

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/02 19:37(1年以上前)

スレ主さん、権ノ介さん、も
サンプル画を皆様にお見せ出来ましたら、
より的確なレスが付くと思います。

価格Comへ画像をUPしようとしても自動でサイズを縮小してしまうので
サンプルとしては適当では有りません。

原画を他のサイトにUPして頂URLを貼り付けて頂ければベストです。

書込番号:8586980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/11/02 20:17(1年以上前)

[8586896]アユモンさん、熱燗いかが。。^^”

(↓)みごとまでに青味がかってますね。
R10も少しはこちらの方向に向いたのかしら。。。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/15/3719.html

書込番号:8587144

ナイスクチコミ!0


権ノ介さん
クチコミ投稿数:32件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2008/11/04 00:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんにちは。権ノ介です。
みなさま、私のつたない質問におつきあいいただきまして、
ありがとうございます。

Stock5さんのおっしゃるようにサンプルの写真をアップしてみました。
全景が映っているものはPhotoshopにて解像度を変更したもの、
食品のアップは私が「ノイズ」と申し上げているものです。

夕方の室内、EasyモードにしてフラッシュをOFFにして撮影しました。
画質はMAXのF3624で撮影しています。

こういった「ノイズ」がフラッシュをOFFにして撮影すると、
昼間の室外でも、天気が曇っているだけで頻出するような印象を
いだいています。
フラッシュをたけばいい、というだけの話なのでしょうか???

書込番号:8593433

ナイスクチコミ!0


権ノ介さん
クチコミ投稿数:32件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2008/11/04 00:23(1年以上前)

説明が抜けてしまいました。
写真についてですが、両方とも同じ写真で、アップのものは原画を
価格comMAXのサイズでトリミングしたものです。

書込番号:8593503

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2008/11/04 19:10(1年以上前)

権ノ介さん、

価格Comは画像の紹介とかなら良いのですが
サンプルとしては疑問ですね。

自動で最大で1024×768までリサイズしてしまうからです。

後、画像情報はあった方が良いです・・Exif情報
・・・撮った画像のISO感度、シャッターSS等・・・

書込番号:8595977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/11/05 00:06(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さま>
見せた人は、確かに素人ばかりでしたが、GX100ユーザーもいました。
もうちょっといろいろ出かけて試してみましょうかな。

アユモンさま>
これは何というか、CGの様ですね。

Stock5さま>
確かにそうです。ここでアップしたことがなかったので、
アップして自動でリサイズされてしまうとは、ビックリでした。


ちょっと時間がなかったので日があいてしまいましたが、
原画を別サイトでアップしました。デジカメ取り込み時の、無編集画像です。
もしよろしければ、ダウンロードしていただいてご覧ください。
汚い部屋で誠に恐縮ですが・・・

アップ時にウィルススキャンをかけましたが、懸念される場合はやめた方がいいでしょう。

「IMG_」で始まるものが900IS、
「R00」で始まるものがR10で撮影したものです。

なお、撮影時のデータは「ファイル右クリック→プロパティ→概要タブ→詳細設定」で表示されます。

よろしくお願いいたします。

リンク↓
http://www.filebank.co.jp/wblink/709f9821d3d5a1142ca61876cafef114

書込番号:8597811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/11/05 08:38(1年以上前)

アンジェラスさん、おはようございます。

【[8585255]最近の写真教室の生徒さんは皆、
GRDの画像などを“汚い”っておっしゃるそうですから、驚くには当たりません。。^^”】
(↑)この情報は、
この生徒さん達の意見に理解を示すくだんの写真教室の先生からのモノですから、
やはり、驚くには当たりません。。^^”
きょう日の写真教室の生徒さんは、ずらりとD200などを首からぶら下げているようですから、
「生徒さん=素人」というより、「生徒さん=自称素人」ですよね。

Canonさんのデジカメは、ビクともしないほどWBが安定していて、とても使いやすいと思います。
でも、アンジェラスさんが、
1000人の「こんなもの」とおっしゃる方を見つけて来られても、
たぶん私は「こんなもの」を、飲みながら愉しんで居ることでしょう。。^^)

書込番号:8598675

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

待ってましたの¥20,000-割れ!

2009/02/15 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 J-wave81.3さん
クチコミ投稿数:144件

地元のキタムラで店頭価格20,000円、さらに何でも下取りで1,000円引き。
実質、現金価格19,000円ですね。

いちおう、サービスで社外品のケースを付けてもらって
19,000円(下取り込み)で即決しました。

ちなみに先日までは純正革ケース+2GSDカード付きで23,500円(SDカード無しは22,500円)でしたが
私は純正ケースのデザインが気に入らなかったのでひたすら値が落ちるのを待ってました。

まあ、この辺が底値ですかね。
この先は在庫が無くなるか値段が落ちるかのチキンレースでしょうから(^^)
欲しい人は色が選べる今のうちが買い頃ではないでしょうか。

書込番号:9102059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/02/15 23:45(1年以上前)

J-wave81.3さん

大変興味がございます。
もし宜しければドチラのキタムラか
教えて頂けないでしょうか?

仮に遠方であっても引き合いにして
同じキタムラで交渉に臨みたいです…。

書込番号:9102185

ナイスクチコミ!1


スレ主 J-wave81.3さん
クチコミ投稿数:144件

2009/02/16 00:18(1年以上前)

店舗名は控えさせていただきますが...
ヒント:埼玉の圏央道のJCTのある場所です(^^)


書込番号:9102434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/02/16 00:30(1年以上前)

J-wave81.3さん

情報ありがとうございます!
ニックネームから関東圏ではないかと推測させて頂きましたが

埼玉ですか♪
遠くは無いですが近くも無いです…
高速代払ったら意味ないし(笑)

居住エリアにて交渉してみます!(>Д<)ゝ”参考になりました!

書込番号:9102529

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/16 08:14(1年以上前)

>店舗名は控えさせていただきますが...

素朴な疑問ですが、なぜ店舗名を控える必要があるのでしょうか?
知人の店舗で特別安く購入したのならともかく、店頭価格なら店舗名を出しても問題ないと思います。
私ならこのような有益な情報ならどんどん公開しますね。

書込番号:9103309

ナイスクチコミ!3


スレ主 J-wave81.3さん
クチコミ投稿数:144件

2009/02/16 09:10(1年以上前)

個人情報につながる情報はなるべく控えたい。
考え方は人それぞれだと思いますが...

書込番号:9103430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/02/16 11:19(1年以上前)


店舗名の伏字はルール違反です。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

具体的な店舗名がどうして個人情報につながるのですか?

書込番号:9103769

ナイスクチコミ!3


スレ主 J-wave81.3さん
クチコミ投稿数:144件

2009/02/16 12:41(1年以上前)

伏字とは違うと思いますが?
必要な情報は充分示してあると思います...。

はじめに「地元のキタムラ」と書いてしまったので
店舗名を直接書くことに抵抗があったただけのことです。(狭い地域なので)
仮に店員がこの書き込みを見たとすれれば私を特定することは容易でしょう。
別にやましいことはないですけど気分的(個人的)にはなんか嫌です。

まあ話が大きくなった今となってはもう意味なしですけど...(苦笑)

もともとそこまで深く考えていたわけではありませんが
「ごゑにゃんさん」にはそれなりの回答をいただきたいですね。

書込番号:9104029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2009/02/16 14:09(1年以上前)

店舗名は控えさせていただきますが...

なら 何も書くな

書込番号:9104335

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2009/02/16 14:31(1年以上前)

店舗名を明確に書く気がないなら、 何も書くな! 規約を読め!

書込番号:9104410

ナイスクチコミ!4


スレ主 J-wave81.3さん
クチコミ投稿数:144件

2009/02/16 14:55(1年以上前)

>m-yanoさん
>ごゑにゃんさん
>どうしようかな うーんさん  
>ねこにゃん2さん 

みなさんのおっしゃることよくわかりました。
今後は不快な思いをさせないよう、
書き込みには充分気を付けたいと思います。

書込番号:9104475

ナイスクチコミ!1


THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/16 22:24(1年以上前)

でもって、正解は鶴ヶ島と云う事で・・・チャンチャン♪

書込番号:9106610

ナイスクチコミ!0


スレ主 J-wave81.3さん
クチコミ投稿数:144件

2009/02/16 23:19(1年以上前)

わざわざどうもです。
もっとも買いに行ける距離の方ならすでに分かってると思いますけど(^^)

それにしてもここの掲示板の中には
掲示版のルールには厳格なのに言葉遣いのマナーは守れない人がいるのですね。
いい勉強になりました。

書込番号:9107098

ナイスクチコミ!1


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2009/02/17 00:30(1年以上前)

せっかくスレ主さんが書いてくれた情報にこんな書き方はひどいですね。
 スレ主さん、気にする必要ないと思います。

書込番号:9107626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/02/17 01:02(1年以上前)

そうですよ〜
気にすることはございませんよ♪
J-wave81.3さん

私は最初のヒントを頂いた時点で鶴ヶ島店とわかりましたし(笑)

ちなみに私も本日仕事帰りに近所のキタムラを覗きに行って来ました。
本体価格のみでは22000円で下取り-2000でした。
ただし在庫ナシだったので予約価格表示でした。
店員にもうちょい引けるか聞いたところ
無理です!と、あっさり…ちょっと対応がおざなりで嫌悪感がつのりました。(# ゚Д゚)
いつ頃、入荷しますか?の問いにもメーカー在庫があれば
一週間後くらいとの事。

在庫無いので即決できずに他店へ
コイデカメラへ行くも展示ナシであきらめてK's電気へ
2/19棚卸しの為お休み、在庫一掃最終値引きのポスターが…!
店頭表示価格が26800でさらに値引きしますの表示
店員呼んで交渉するも電卓に23565円の表示を覗いたところで
キタムラの価格を告げると、
『う〜ん^^;すいません、当店は下取り制度ありませんし
キタムラさんで買われた方がお安いと思われます...』との言葉
最後に『せっかくご足労頂いたのに力になれず申し訳ございません』と

値段では今ひとつでしたが
K's電気の接客態度は満点!でした。
店員サンの名誉のためにも明かすと群馬の伊勢崎店です。

う〜ん(;´Д`)それにしても悩む...
キタムラは
ネット価格だと21200だけど
店頭受け取りにして下取りはしてくれないのかなぁ?
週末は違うキタムラを回ってみます。

書込番号:9107803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/02/17 12:43(1年以上前)

一番マナーを守れないのはJ-wave81.3さん ではないでしょうか

ルールを守れないのもJ-wave81.3さん の特徴ですね

すこしは反省していただきたいものです

書込番号:9109338

ナイスクチコミ!1


スレ主 J-wave81.3さん
クチコミ投稿数:144件

2009/02/18 02:37(1年以上前)

tagorokuさん> 
BestChoiceさん> 

コメントありがとうございます。
すごく気が安まりました....。

BestChoiceさん> 

>う〜ん(;´Д`)それにしても悩む...
>週末は違うキタムラを回ってみます。

本体価格22000円下取り-2000
う〜ん、結構いい線いってると思いますが。(店員の対応には目をつむるとして...)
ちなみに私も取り寄せ注文なのでまだ手元にありません(笑)

キタムラは安いですよね。
特にモデル最末期の値下げは大きいですね。
以前も、IXYデジタル_10とCOOLPIX_P5100をモデル最末期に購入してますが
ビックカメラ、ヨドバシ、ヤマダを周って結局一番安かったのはキタムラでした。

ヤマダも頑張ってキタムラと近い額まで出してくれるのですが
延長保証金の差でキタムラに軍配といったとろでしょうか。

群馬ならやはりヤマダとキタムラで交渉するのがいいかもしれませんね。

書込番号:9113297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/02/18 08:00(1年以上前)

おはようございます。
J-wave81.3さん 

実は昨日すでに注文してきました。(やはり在庫切れでしたが)
私的に次はいつどこで何を買うか分からないので
Point制には批判的で現金値引き狙いのためヤマダには出向きませんでした。

>>延長保証金の差でキタムラに軍配といったとろでしょうか
このご意見も肯けるとこですね。Tカードの付加ポイントで賄えるし


他のキタムラへ出向いたところ
本体のみ価格21300円の下取り-2000円で計19300円になりました。
また、注文した店ではここは同じキタムラか!?
と思えるほど親身な対応でした。
家からは遠いけど...(笑)


店員の話では
最近の暴落と次モデル発売前の影響なのか
思いのほか売り掃けているようで
在庫がどこも無いようで何時入荷するか明確に答えられないです。
と、仰ってました...(汗)
ここまで下落するとドコのキタムラでもあまり値段は変わらないのかもしれませんね。

私としては、ここまで下落するまで待った訳だし多少待ってもいいか。
と言う覚悟で在庫がありもしない黒に決めました。
(ブラウンもレンズ周りまで黒じゃなくてブラウン系の配色ならば良かったのになぁ〜)



もしかしたら他の人の書き込みのように会計時に
オプションサービスもあるかなぁ〜と思いましたが
底値臭いのであまり期待せずに
カメラケース・SDカード・液晶フィルム・USBカードリーダーなど
自分で買い揃えましたので結構な額になりました。(笑)

もし黒をお求めならば店頭在庫のある店で
早々のご決断をした方が良いかもしれません。(´∇`)

書込番号:9113642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 価格情報

2009/02/16 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:6件

今日ヤマダにいって試しに値段を聞いてみたんですが23000円にポイント23%でした。実質18000円きっているのでなかなかいいんじゃないでしょうか(^^)

書込番号:9107033

ナイスクチコミ!1


返信する
Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/16 23:41(1年以上前)

差支えなければ、どちらのヤマダ電機か教えていただけませんか?

書込番号:9107276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/16 23:55(1年以上前)

埼玉の川口のヤマダです、少し交渉しただけでここまで下がったのでここでなくてもヤマダなら同じくらいになるんじゃないでしょうか(^^)

書込番号:9107383

ナイスクチコミ!0


Mr.Dragonさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/17 00:06(1年以上前)

>エルネストーさん

 情報を頂きありがとうございます。

近くのヤマダで交渉し、だめなら川口まで行ってみようと思います。

書込番号:9107449

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/17 11:33(1年以上前)

ヤマダのネット店は、それほど安くないようです。

http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/3155870016

書込番号:9109056

ナイスクチコミ!0


j@fさん
クチコミ投稿数:2件 Flyer.to 

2009/02/17 23:30(1年以上前)

渋谷のヤマダで23500円+ポイント20%の実売18800円になりました。

書込番号:9112468

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング