RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

キタムラ終息

2009/02/16 09:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 oo4oさん
クチコミ投稿数:122件

ネットの価格も23500円に戻りました。

土日に行動範囲内で行けるキタムラを4軒ほど回ったのですが、既に売り切れのところばかり。展示からも撤去されてました。
一軒だけ見つけましたが、展示品処分。

(もちろんあるところにはあるとは思いますが)キタムラはもう無理かぁ....

書込番号:9103538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/16 10:21(1年以上前)

閉店セールで安く在庫をはいたのに、突然に在庫が増えて(回ってきた?)
さらには価格見直しの通常価格で売っている場合もあります。

この時期であることと次機の見え隠れする場合の買い!はタイミングですね ^^;

書込番号:9103613

ナイスクチコミ!0


kick-86さん
クチコミ投稿数:1件 RICOH R10の満足度5

2009/02/16 13:51(1年以上前)

私も、同じくキタムラへ行きましたが、黒が無くて〜近くのケーズに寄りました。26,800円の
値札でしたが、キタムラの値段を告げました。黒の在庫が1台で本日お買い上げでしたら〜21,800円にしますと店員に言われ〜購入しました。

欲しくてキタムラへ寄りましたが、無いとなるとどうしても欲しくなりますよね、妥協して黒以外をとも思いましたが、別の店で確認してみたくなり近くのケーズへ寄りました〜聞いてみるもの、5,000円も値引きしてくれました。

量販店でも、そこそこ値打ちに購入できることを実感しました。

書込番号:9104280

ナイスクチコミ!0


スレ主 oo4oさん
クチコミ投稿数:122件

2009/02/16 16:23(1年以上前)

今見たら、ネット通販、21200円に復活....

書込番号:9104757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/16 16:39(1年以上前)

ここの書き込みを見ておそるおそる最寄のキタムラへ・・・。
\21900(下取りで1000off)でほっとしました。
それと oo4o さんの情報で今が買いかと思います。

書込番号:9104812

ナイスクチコミ!0


SOIFさん
クチコミ投稿数:13件

2009/02/16 23:59(1年以上前)

私は本日、近畿圏の店舗で黒を21,200円で購入しました。
ポイントで5年保証に加入し、大満足です。

書込番号:9107413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LIVE撮りに向くのって。。。

2009/02/16 01:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:18件

この度、コンデジを新調しようとたくらみ中で、この機種に興味津々なのですが、ライブハウスの中で、ステージを綺麗に撮りたいんです。

ここでのコメントを拝見する限り、この機種は暗い室内は苦手でフジのがいいようなのですが、ライブハウス内では広角28ミリとかのが構図がとりやすいので、広角28ミリのタイプで暗い室内に強いコンデジを探しています。

この機種では、やっぽりツライでしょうか?
やっぱりフジのがいい?
どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:9102824

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/16 01:59(1年以上前)

手ブレ/被写体ブレ、値は張りますけどレンズの明るいパナのLX3を考慮されたらと思いますよ。
条件が揃えば3機種とも良い絵を出すんですけどね、R10はCCDが小さい分両機より不利です。

書込番号:9102862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2009/02/16 04:29(1年以上前)

ライブハウスの照明にもよりますが、基本的にはコンデジでの撮影はかなり厳しいと思います。

月並みな回答になりますが、『デジイチ+明るいレンズ』での撮影が無難ではないでしょうか。

書込番号:9103056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/16 09:47(1年以上前)

リコーだと無謀です。
おそらく大半がぶれぶれです

書込番号:9103514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:13件

2009/02/16 10:45(1年以上前)

どこのカメラを使っても感度を低く抑えて撮れば大半がブレブレです.
コンデジの高感度性能はどんぐりの背比べなのでどちらを選んでも苦労します.
苦労を厭わぬ工夫と努力ができるなら, どちらを選んでもいいでしょう.

書込番号:9103691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/16 13:08(1年以上前)

たくさんのアドバイス、ありがとうございます。

高感度性能と明るいレンズってのが、やっぱり重要のようですね。
手軽にキレイにLIVEが撮れる携帯性がいいカメラがあればなーと探していたのですが、、、
やはりR10では工夫と技術が必要のようで、パッとスナップというわけにはいきませんよね。。。

LX3の商品サイトを覗いてみたのですが、明るいレンズと高い高感度性能のコンデジということでは、良さそうな感じなので、一度実物を見にいってみます。

書込番号:9104142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

標準

液晶割れ

2009/02/15 11:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:79件
別機種

今日も撮影にでかけようとR10の電源を入れてみたら
昨日まで元気だった液晶画面に大きなひび割れのようなものが表示されて
画面の7割が見れない状態になっていました(>_<)
恐らく不注意で鋭利なものなどが当たってしまったのかもしれません。。。
液晶画面自体が割れているわけではなく、割れている画像が表示されているというか。。。
どちらにしても修理に出さないと使えるものではないので
今からすぐに購入店に行ってきます。。。
自覚がないにせよ、自然故障とは異なるのでしょうから保障はきかないんですよね(>_<)
ということは全額自己負担・・・むしろ買い替えの方が安いぐらいでしょうか(汗

書込番号:9098038

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/02/15 11:35(1年以上前)

ご愁傷様です。(^^;)

修理代は高いでしょうから、新品を買った方がよいかもですね。
そろそろ新型も出そうですし、しばらく待ってみてはどうでしょうか。
買い直すにしても、安くなるかもしれませんし。
(逆に品薄になって高くなることもありますが)

壊れたR10はジャンクとしてオークションで売るか、ご自分で解体して楽しんでみるというのも一興かと。

書込番号:9098081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/02/15 11:45(1年以上前)

猫のきもちさん

やっぱり修理代って新品買えちゃうぐらいかかるんでしょうか…(>_<)
年末にムービーカメラ、今月月初に液晶テレビを買ってしまったあげく、
月末に引っ越しをひかえてるので、すっかりお金は底をつきてしまいました(;´・ω・`)
当分R10での撮影ができないかと思うと、やったら凹みます(>_<)

書込番号:9098127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2009/02/15 11:52(1年以上前)

>液晶画面自体が割れているわけではなく、割れている画像が表示されているというか

おもいっきり、液晶割れてますよ。
何枚か重ねて作られているので、内側のが割れている感じです。

後継機も夏までに出そうな雰囲気があるので、修理は様子を見た方が良いかも?
というか、修理より買い換えですね(苦笑


ちなみに、液晶は写りませんが、撮影もできませんか?
設定がどうなっているか不明ですが、ただ撮すだけなら使えたりして?

書込番号:9098163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/15 11:54(1年以上前)

程度の違いはあるでしょうが希望の光?を・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011252/SortID=9073369/

書込番号:9098170

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/02/15 11:55(1年以上前)

はらぺこぱおこさん、こんにちは♪

ご愁傷さまです(ーー;)

液晶割れの修理代はけっこう高いですよ(ーー;)

保障期間内なら一度メーカーに送ってみたらどうですか??

保障期間内なら無償で修理をしてくれると思いますよ^^;

書込番号:9098178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/02/15 11:56(1年以上前)

はらぺこぱおこさん、皆さん、こんにちはぁ〜♪

ご自分で、"やっちまったぁ〜!" って、完全な自覚のある破損でしたら、諦めて
修理しようと言う気持ちも湧きますが、どうしてそうなったのか、自覚の無い破損
は、釈然としない気持ちになりますね...お気持ちお察し致しますm(_ _)m

つい隣のR8の板で、macky-euさんが、嬉しくなるようなご報告をされています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011252/SortID=9073369/

はらぺこぱおこさんも、一度リコーに問い合わせてみては如何ですか?
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/repair/estimate/inwarranty.html

GRDでの液晶パネル交換の修理代金は23100円。R8以前のR機で16800円
だそうです。macky-euさんの事例のように、リコーで無償で直してくれるといいですね!

書込番号:9098185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/02/15 11:57(1年以上前)

(⌒−⌒)ノ"さん

なるほど・・・中の方で割れているのですか・・・(;´Д`)
撮影はしてみましたが撮れている風です・・・
新機種が出るまで待って、新機種が出たらR10を買うのがよいですか?
今あわててヨドバシさんに駆け込んで、修理見積もりしてもらっても
素敵なお答はいただけないですよね・・・(;´Д`)〜э

なんにしてもショックのあまり全身が脱力した感じです(汗

書込番号:9098188

ナイスクチコミ!0


NANA 1さん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/15 12:02(1年以上前)

修理見積もりは無料ですから出した方が無難ですよね^^。表面を保護しているポリカボ板だけの破損なら高くないかも知れないですよ。ケースを解体して適当な樹脂板をカットして交換してみる・・・怖いですよね。まぁ見積もりは無料ですから出されてみたらいいですよ^^。

書込番号:9098211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2009/02/15 12:06(1年以上前)

ビックリですね、最近は物の価格が下がっているので、修理代が高くついたりしますが、部品代+工賃なので買うより高いとは限らないでしょ、ノートPCは液晶が大きいので高くつきますが・・・。

書込番号:9098228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/02/15 12:10(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん
万雄さん
豆乳ヨーグルトさん

素敵な情報ありがとうございます!!
藁をもつかむ思いですから、リコーに修理申込してみます!!
ちなみに、リコーに直接申し込むのと、ヨドバシさん経由で申し込むのとでは
対応がちがったりするのでしょうか?

今日はリコーの修理窓口お休みみたいなので
明日以降ですね・・・早く明日になってほしい(>_<)

教えていただけて助かりました!!
ダメもとで・・・大きな期待はせずに申し込んでみます(^^;

書込番号:9098243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/02/15 12:13(1年以上前)

NANA 1さん
コララテさん

ありがとうございます!
とりあえず、気を落としきる前に見積もりに出してからですね(^^;

修理があまりにも高額で、結局新品購入になった暁には
NANA 1さんの言うように「ケースを解体して適当な樹脂板をカットして交換してみる」・・・
!!そんなことができるんですか?!ジャンク決定になったら試してみようかな・・・

書込番号:9098256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:18件 お気楽絵日記カメラ 

2009/02/15 12:17(1年以上前)

はらぺこぱおこさん、またまたお邪魔しまぁ〜っす♪

ダイレクトにリコーに修理依頼した場合、梱包パックが送られて来ます。
それを使って返送して、一週間から10日以内で手元に帰って来ます。

購入店経由でリコーに持ち込まれるよりも、相当早いと思いますよ。
それではR10クラブのメンバーの一人として、良い結果が出る事を願って
おります!(。^。^。)

書込番号:9098276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/02/15 12:33(1年以上前)

豆乳ヨーグルトさん

ありがとうございます!
たった今、WEBより申し込んでみました!
よりにもよって月末に引っ越しが控えているので
それまでになんかしらの結果が出るといいのだけど・・・

今日は一日そわそわ落ち着きなくなっちゃいますが
荷づくりでもしながら気をそらしてみるとします・・・。
ご丁寧な説明、ありがとうございました!

R10クラブ・・・というかデジカメ自体まだまだ半年のひよっこですが
半年でこんなショックなできごとに遭遇してしまうとは思いもしませんでした。
いろんな経験が大切ということですね(^^;
なんにしても早く結果が知りたい。。。(;´・ω・`)

ありがとうございます!

書込番号:9098356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/15 12:43(1年以上前)

拝見しました。おそらく修理代は高額になると思います。修理よりも少し上乗せして新品を購入した方がいいかもしれません。考えは人それぞれですけどね。

書込番号:9098396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2009/02/15 13:02(1年以上前)

私の友人も同じ症状で修理に出したら無償でしたよ!..当然保証期間中で!
釣られて?先週、私のSONYのデジカメのCCDが故障しましたが、保証切れ(4年)でも無償で戻ってきました^_^;

書込番号:9098478

ナイスクチコミ!1


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2009/02/15 13:20(1年以上前)

SONYの場合は、修理対象のCCDの可能性(数年前大きな話題でしたね)が高い気がしますね。
対象製品持っていますが、症状出ていません。良かったのやら悪かったのやら。
それ以外では料金が取られましたから....

書込番号:9098557

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/15 14:19(1年以上前)

一般的には、1万2千円から1万5千円ぐらいかかるようです。

書込番号:9098801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/02/15 15:34(1年以上前)

スペクトルムさん

そうですね、修理代が1万円以上であればやっぱり新品を買った方がいいのかも(^^;
まあ、1万円以下の可能性はないだろうから必然的に買い替えですよね。。。
とりあえずリコーに見積もりに出してみることにしました(^^)

書込番号:9099125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/02/15 16:00(1年以上前)

藤右衛門さん

ホントですか!!なんだか希望が見えてきました(笑)
もちろん私も購入後半年ですから保証期間内です・・・よね?
今度、保証書と一緒にリコーに送ってみます(^^)


GSF1200Sさん

修理対象なのに修理代が取られるのですか?リコール的なものとはちがうんですか?
(すいません、無知で話題を知りません汗)
気のせいかもしれませんが、SONYの修理は高い気がします(笑)


じじかめさん

ありがとうございます!!
やっぱりそれなりの修理代ですね〜(^^;
そのぐらいの金額でしたら、見積もり結果、有償が決定したら買い替え決定です・・・
大好きなカメラだけに手元にない時間があるのは悲しいです!

書込番号:9099219

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2009/02/15 17:36(1年以上前)

自分の仲間にも液晶割れ起こした人がいましたが、見積もったらかなり高かったようであきらめました。

買い換えた方がいいかと思います。

書込番号:9099658

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報 in渋谷

2009/02/15 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

昨日、渋谷にて価格を調べました。
さくらや 23800円
ビックカメラ 23200円(さくらやの値段を言った後の値段)
ヤマダ 23500円

各店 ポイント20%でした。

みなんさんは、各店が行っている延長保証に入った方が無難だと思いますか?さくらやでは過失保証対応(3年)の保証を売りにしていると言っていました。
三月決算、新製品が発売されると価格はもう少し下がるのでしょうか?買うタイミングって難しいですよね。
東京23区内で、純正ケースやバッテリーをつけてくれる店があると嬉しいです。

書込番号:9098452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:25件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度3

2009/02/15 17:05(1年以上前)

ビックカメラは5%かかりますが、5年保証なので結構おすすめですね。
ただ、、個人的には進化の早いデジカメで5年も同じ機種を使うとは考えられないのでどこでもいいと思います。
それに値段も2万円ですし、数百円か千円程度の差でまぁそこまで神経質になる必要はないかなと。

書込番号:9099519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/02/15 17:55(1年以上前)

>みなんさんは、各店が行っている延長保証に入った方が無難だと思いますか?

私は入ったほうが無難だと思います。
とくにレンズ機構の複雑なRシリーズは。
今の値段ならたった1000円程度ですし、安心料としては安いでしょう。

しかしその値段に20%のポイントがつくのですか。
かなり安いと思いますよ。
R8の価格動向からして、もし安くなっても価格コムでは1万8千円前後が限界でしょうし。

書込番号:9099761

ナイスクチコミ!0


スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

2009/02/15 20:41(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

たびたびすいません、メーカー保証1年+3年間の過失対応(さくらや)かメーカー保証+4年の自然故障対応(ビック、ヤマダ)のどちらかいいか迷っています。

やはり三年間で十分でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:9100737

ナイスクチコミ!0


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/15 21:49(1年以上前)

( ・ω・)ノこんばんは。
お安くなりましたねー( =ω=)
っと保証のお話になってますので1つ。

> やはり三年間で十分でしょうか?
保証期間については3年でも4年でも大差は無さそうな気がします。
それよりもまず、各店の保証内容を今一度ご確認された方がよろしいかと。
ある内容については1年間のみといった、制限つき保証があったりしますので。

書込番号:9101204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2009/02/15 21:54(1年以上前)

先日カメラの受け渡しに失敗してしまい、
30cmほどでしたが床にぶつけてしまい、愛機のR3が壊れてしまいました。

修理額100%保証でないにしろ、過失保証であるさくらやがいいと思います。


ちなみに、こちら(九州の田舎です)のヤマダは26000円の6000ポイントから一円も譲ってくれません。
こんなんじゃF200EXRに気持ちが傾いてしまいます...
渋谷が羨ましいです(/_;)

書込番号:9101241

ナイスクチコミ!0


スレ主 2337さん
クチコミ投稿数:67件

2009/02/15 22:14(1年以上前)

みなさまご返答ありがとうございます。

今週末、再び渋谷にて価格交渉+保証サービスの確認をしてまいります。
ヤマダの店員は、LUMIX DMC-FX37
ビックの店員は、RICOH R10
さくらやの店員は、COOLPIX S610
※もし値段が高くなっていたら最悪ですが 汗
を薦めてくれました。ちょっとLUMIX DMC-FX37にもぶれつつあります。

同じような方いらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。

書込番号:9101401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 天板のガタつき

2009/02/11 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:39件

先週の土曜日から皆様の仲間になりました。
リコーのR系は初代R1に継ぎ2台目ですがやっぱり10代目ということで高級感もあり画質もリコーらしい堅実な画作りというか無理をしていないまじめな画作りでとても好感が持てるし、使っていてこんなにワクワクするデジカメも一眼も含めそうは無いと思います。
使っていて持っていてとても楽しいR10君なんですが、ひとつだけ気になるのは電源ボタンのある天板(上ブタ)が触るたび安っぽくペコペコ音がしてよく診ると真ん中あたりが少し浮いているように見えるのですが皆様お持ちの物もそんな感じでしょうか。
別にそんなものならよいのですが、他の出来がとても良いもので、気になるのです。
キタムラで購入したのですが田舎暮らしでうちから少々距離があるものですぐに確認に行けないのでので皆様に教えていただきたく書き込みしました。
よろしくお願いします。

書込番号:9074898

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/11 10:29(1年以上前)

音はしませんが遊び分の微々たる隙間はあります。
押し込むとピタッとする感じです。

書込番号:9074964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2009/02/11 10:54(1年以上前)

私のは殆ど隙間もありませんし音もしません。
組み立て精度が悪いのでしょうね。初期不良として交換されたら如何・・・。

書込番号:9075087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/11 12:23(1年以上前)

天板、隙間もキシミもペコペコ感もありません。
お店に持っていくのが良いと思いますが。

書込番号:9075511

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/11 12:33(1年以上前)

ピクリともしません。

R5Jなどに比べてR10の構造はずいぶんしっかりしたと思います。

書込番号:9075574

ナイスクチコミ!0


NANA 1さん
クチコミ投稿数:31件

2009/02/11 13:51(1年以上前)

私も所有していますが隙間もガタツキもありません。。

書込番号:9075967

ナイスクチコミ!0


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/11 16:34(1年以上前)

( ・ω・)ノこんにちは
ウチのは天板はなんともないです。
お店に連絡しておかれた方が良さそうですね。

ちなみに底面(CEマークのあるあたり)は押すと軋みつつ
凹みますが、それほど気にしてません。

書込番号:9076732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/02/11 20:42(1年以上前)

staygold_1994.3.24さん、かっぱてんごくさん、戯言=zazaonさん、杜甫甫さん、NANA1さん、rerun_hiさん、さっそくのアドバイス本当にありがとうございます。
皆さんお持ちのR10君にそのようなタつきがないという事で一安心というか自信を持ってキタムラにアピール出来ます。
一応電話でその旨伝えると1度見せてもらいたいという事でしたので、今度の日曜にでももって行って交換をお願いしようと思います。
結果はまたお知らせしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:9078175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/02/15 21:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

今日キタムラで診てもらうと快く交換してくれました。
貼っていた保護フィルムも新品に貼り直してくれました。
あまりにも安っぽい音でペコペコいうので諦めて「ペコちゃん」と名前をつけてやろうかと思っていましたが、全く音のしない筐体はやはり高級感があっていいなあと思います。
しかし晴れ空の元ではすばらしい画になります。
不評のある室内撮影や高感度のざらつきなんかどうでも良くなるほどです。
大事に使っていきたくなるカメラですね。

書込番号:9100991

ナイスクチコミ!0


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/15 21:55(1年以上前)

( ・ω・)ノこんばんは。
無事に済んだようで何よりです。

> ペコちゃん
せっかくですから何ともないR10にも愛称なんていかがでしょう?
ウチはなんの色気もなく 6代目 なR10ブラウンです。

書込番号:9101252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

セルフタイマーについて

2009/02/15 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:2件

デジカメ勉強中です。
先輩諸氏ご教示ください
セルフタイマー使用時、”AF/AE”はシャッターボタン押下時か、それとも、10秒後シャッター切れた時が適用されるでしょうか?

書込番号:9099547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/15 17:44(1年以上前)

最初にシャッターボタン押下時が適用されます。
これは撮影者があらかじめ、”AF/AE”を確認してから。。ということではないかと理解しています。
場面によっては、インターバル撮影設定(最低5秒から)の方が使い勝手がよい場合もあります。。^^)

書込番号:9099701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/02/15 21:22(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
三脚で自分撮りの場合のことを、考えてましたので。
インターバルを使用するとは、考え付きませんでした。

書込番号:9101015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング