RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 決められない

2009/02/07 04:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:3件

リコーの黒!がカッコよくてずっと気になっていたのに、3種類見て、全部カッコいいじゃないですか!
買いたいのに買えないでいます。
私に決められる一言下さい。

書込番号:9052781

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/07 07:29(1年以上前)

三色並べて「パッと見た時の第一印象・一目惚れ」で選べば良いと思いますよ〜(^^ゞ

書込番号:9052952

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/07 07:37(1年以上前)

黒が一番飽きが来ないと思います。(人それぞれですが)

書込番号:9052971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2009/02/07 08:26(1年以上前)

3日続けて店に通ったらどうでしょう。
印象が、コロッと変わると思いますよ。

書込番号:9053088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/07 09:55(1年以上前)

普段の服装や持ち歩く小物とマッチさせるイメージで選んでもいいのでは ^^

書込番号:9053371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/07 11:11(1年以上前)

「最初に選んで止めたものが一番良かった」

というのは世の常です。というか一般常識です。よって黒でしょう!

書込番号:9053649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/08 05:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます。黒というのが多かったですねえ
もう一度店頭で見て、触って決めたいと思います。でも3月に新しいのがでるとか、、、?  もう少し待って見ようかな?

書込番号:9058250

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/08 07:50(1年以上前)

>でも3月に新しいのがでるとか、、、?  もう少し待って見ようかな?

新製品が出たとしても価格は40000円以上だと思います。
R10も発売直後は43000円でした。高くても新製品にするか、旧製品になったが底値のR10にするか、迷いますね(^^ゞ

書込番号:9058442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ペットの撮影(鳥)

2009/02/07 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 雛ぴさん
クチコミ投稿数:4件

最初はパナソニックのFX37を検討していましたが、
いろいろ調べているうちに目移りしてしまって(汗)
今はこちらの機種の購入を検討しています。

我が家の手乗り文鳥が飛ぶ姿を撮影したいので、
なるべくシャッタースピードが早い物が良いかと。
室内の撮影に向いていないという意見も聞いて迷っています。
他には普通に旅行等で使いたいと思っていて、
2万円台で購入できたら良いです。

お勧めの機種などありましたら教えて下さい。

書込番号:9052450

ナイスクチコミ!0


返信する
港太さん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/07 08:15(1年以上前)

シャッタースピード速くても、部屋が暗ければ、速いシャッタースピードは使えません。暗いシチュエーションに、弱いカメラでも、部屋を明るくすれば、飛んでる鳥を撮るのは可能でしょう。
コンデジだと、かなり難しいですが…。

書込番号:9053056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/02/07 09:29(1年以上前)

どの機種でも工夫次第で撮影は可能だとは思います――というのを前提で、

ここでこの機種を出すと怒られるかもしれませんが、二万円代でということならフジのF100が無難かも。
ここしばらく同じくフジのF31にて室内撮影をしています。
高感度が得意なことに加え、フジのiフラッシュはオートでも外すことがほとんどないので、失敗が少ないです。
(私は鳥ではなくて、室内の猫ですけど)

ただし明かりが十分にある部屋なら、R10は使い勝手がいいですよ。
マクロも強力ですし、望遠も出来ますしね。

書込番号:9053292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 RICOH R10の満足度4

2009/02/07 09:30(1年以上前)

どちらも、良いカメラで重宝していますが。1台目で部屋の中、旅行を重視するならiA付きのFX37方が良いですね。色合いも良好です。
斜め補正、マクロ、手動設定を重視するなら。R10ですね。マニアックに色々使いこなすには、それなりに使いこなしが必要です。

書込番号:9053299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/07 09:46(1年以上前)

コンデジならどの機種でもフラッシュなしでは飛ぶ鳥をまともに撮れません。
写っても何かの残像に見える程度ではないでしょうか・・・
ただ、室内でフラッシュを焚いても鳥の飛ぶ姿を静止させるほどのシャッター速度は出せるのかな?
最高感度でフラッシュ焚くとどこまでシャッター速度を稼げるのでしょか・・・?

書込番号:9053349

ナイスクチコミ!1


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2009/02/07 17:08(1年以上前)

 このところ飛んでいる野鳥をたくさん撮っていますが、鳥の飛んでいる姿を撮るのは結構難しいですよ。ハクチョウのような大型の鳥ならまだマシですが、小さな鳥になるほどフレームに収めることすら(一眼レフカメラでさえも)難しくなります。

 ましてや室内の暗い場所では(人間の目には明るくても)条件的に悪く(できるだけ高感度に設定してもシャッター速度が足りない等)、しかもシャッターボタンを押しても応答が悪いコンデジでは…たぶんダメでしょう。
 フラッシュをたいても、タイミングが合わないでしょうね。

 画面に飛んでいる状態を小さく入れるのでよければ、可能かも知れませんが。手乗り文鳥が室内で飛ぶ姿を撮影できる2万円台で購入できるカメラ(コンデジ)でお勧めの機種は…ありません。

 可能性を追求しながら、なるべく安く済ませたいのなら、使い捨てのフィルムカメラで文鳥が飛んでいる方向にレンズを向けて(ファインダーを覗かずに)フラッシュをたきながら惜しみなくバシバシとシャッターを押してみることでしょうね。100枚も撮れば1枚くらいは使えるのが出てきますよ。

書込番号:9055044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2009/02/07 19:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

撮影場所

フラッシュ無し

フラッシュあり



文鳥撮影の名人が現れるのを期待しましたが、ダメみたいですね。
(そりゃコンデジの板ですしね)

私は文鳥を飼ってないし、実際には試せないのですけど、こんな感じならどうでしょうという提案だけしてみます。
室内といってもどんな明るさなのか、そもそも飛んでいる文鳥の写真といってもどんなイメージなのかわかりませんので、部屋の片隅で小さなボール(文鳥を意識して直径6センチのもの)を上から落下させ、それをカメラで写してみました。

使用機種はフジのF31です。
このカメラはiso1600でも、そこそこ見られる画を出してくれます。
またマニュアルにて、「シャッタースピード優先」や「絞り優先」を選べます。

被写体となる文鳥は、エサやおもちゃ、止まり木などで意図する場所に呼べますよね。
そして撮影箇所でホバリングさせるような工夫も必要です。

まず上の1枚目の写真は、私が以前一眼レフで撮った雀です。
この写真を見る限り、1/400秒以上のシャッタースピードが出せれば、羽ばたきは無理でも体は止められそうだとわかります。
なのでF31のマニュアル機能を使って、その程度のシャッタースピードになるよう設定します。(isoは1600)

2枚目の写真は撮影場所です。
午前中の窓の近くですが、ちょっと薄暗い場所です。

3枚目は、フラッシュ無しでの撮影結果です。
被写体がブレました。

4枚目はフラッシュありです。
これもちょっとブレましたが(しかもズレた)、まあ見られます。

結果はごらんの通りです。
何度も失敗して、ようやくこの程度です。(^^;)
実際の文鳥なら、もっと大変でしょうね。
フラッシュを正面からまともに浴びせたら、文鳥が危険ですし。

でもデスクライトなどで明かりを撮影場所の一点に集中させ、そこでホバリングさせられれば、さらにシャッタースピードを上げられるので、コンデジでも撮影できないことはないと思います。
よい写真を撮るには、カメラ本体の性能・使いこなしはもとより、その他の工夫も大切ですね。

後は努力と文鳥の協力次第でしょうか。
頑張ってみます?
素直に一眼レフ+明るいレンズ+ストロボ(バウンス)、のほうが楽ですけどね。(^^)
(ブログなどを探すと、文鳥の室内での飛翔シーンを撮影している方もわずかながらいます。使用カメラはやはり一眼レフですね)

書込番号:9055679

ナイスクチコミ!1


スレ主 雛ぴさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/08 01:19(1年以上前)

港太さん>シャッタースピードさえ早ければ、撮れるものだと思ってました。
暗いと駄目なんですね。

猫のきもちさん>丁寧な説明に、テスト撮影までしていただいてありがとうございました。
デジカメは、10年ぐらい前に使い物にならないようなものを購入したっきり、
携帯でしか使っていなかったので、暗さ加減とかそういう物を知りませんでした。
撮影していただいた写真でかなり印象をつかめました。
ボールの落下画面とか店頭ではテスト難しいので本当にありがとうございました。

hanamaru88さん>鳥の撮影は無理そうなので旅行重視したいと思います。

staygold_1994.3.24さん、isoworldさん>isoworldさんの説明で、室内での鳥撮影と、
旅行等という目的を同じ所に並べた事が間違いだったと良く分かりました。

皆さん丁寧な質問ありがとうございました。mixiで室内で鳥の動いている姿を見かけて憧れていたのですが、
とりあえず目的を旅行に絞って使い勝手で考えてみたいと思います。
鳥は、止まり木にいる所ぐらいで我慢します(携帯ではそれすらも無理だったので)

書込番号:9057788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 閉店セール!

2009/02/08 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

草加?のコイデカメラにて閉店セールでR10が19800円で更にレジにて10%引きでした!欲しいけど買ったら今月のこずかいが無くなってしまう〜

書込番号:9057616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/02/08 00:43(1年以上前)

それほしい〜です〜
でも遠いですねぇ(;^_^A

書込番号:9057632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画質にていて

2009/02/05 13:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:6件

コンデジの購入を検討しています。評価も高くデザインもいいこの機種の購入を考えています、自分は旅が好きで特に自然などの風景(できれば夜景とかも)などを撮るのが好きなのですがR10は適しているでしょうか?実際店頭でもみてみたのですがいまいちわかりません。どうぜ意見をよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:9044590

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/05 14:54(1年以上前)

旅が好きな人、自然を撮りたい人には最適なカメラですよ。
(夜景はどんなカメラでも大して変わり無く、必要なのは経験だけ)
例えば、街を歩く時と野山を歩く時では目の動きが違います。
同時に撮影スタイルも変わります。(スパッと撮るかジックリ撮るか)
R10の性格も撮影者に合わせて瞬時に変えることが出来るんですよ。
もし買われたら、「マイセッティング」で過去ログを検索してみて下さい。

書込番号:9044738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/05 15:08(1年以上前)

R10なら用途としては間に合います。
あとは作例で好みの色合いかは見ておいた方がよいと思います。

他にも検討する余地としては・・・
自然の風景でもコテコテ派手めの発色が好みだったり、R10の広角よりさらに広角が必要だったり、
夜景では光の帯びの光芒が好きだったりするなどではR10以外がいいですね。

書込番号:9044770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/05 16:09(1年以上前)

三羽ガラスいや、三番目にカラスの登場。。^^”

旅が好きな人は、荷物も軽く。。とお考えでしょうから、旅のメモ用としてはR10はぴったしだと思います。
28mm〜200mm相当でこのコンパクトさと操作性のバランスの良さ、マクロの使い勝手の良さに、多くの方が魅力を感じているのではないでしょうか。

作例はこちらで眺めてみてください。
http://kakaku.com/item/00502011308/photo/order=all/

書込番号:9044934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/07 23:34(1年以上前)

みなさんの意見をきいて旅にも適しているようですし購入しようと思います!ありがとうございました!

書込番号:9057164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

今日市場調査してきました。

2009/02/07 13:46(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:2件

朝にカメラのき◯らで見たら表示が22800円(2GSD付に)成ってました、更に下取り(デジカメの程度による)で更に1000円引き21800円でした、次に◯ーズに行ってみたら特価の貼り紙には28800円高い つう事で値段交渉したらき◯らの値段伝えて同じ値段にNおまけで液晶保護シールとお掃除クロスを付けて21800円は買い得でしょうか?

書込番号:9054273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/07 14:00(1年以上前)

最近よく聞く順当な値段ですよ。早く買わないとR11?が気になり出しそうです。

書込番号:9054328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/07 15:59(1年以上前)

き◯ら? ◯ーズ?
何の意味があるのだろう。

書込番号:9054783

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/07 16:31(1年以上前)

こんなに、○の多いの初めて見ました〜
きちんと書いてくれれば見やすいのに。

書込番号:9054900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/07 18:57(1年以上前)

と言うか、伏字は使わないのが価格.com掲示板のルールになってますので…
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:9055507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/07 19:08(1年以上前)

失礼しました、てっきり出したらまずいのかと…次から気をつけます。

書込番号:9055564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

近所のキタムラさんで購入しました

2009/02/07 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:13件

持ち歩き用のデジカメとして購入してしまいました。

大阪なんばのビックカメラで¥29800の20%ポイント。なんばのキタムラで2GBのSDカード付きで¥23800でした。梅田のヨドバシカメラで¥26500の20%で決めようと思いましたがもう一晩考えようと思いとどまり、今朝一番で近所の小さなキタムラさんに行ったらなんばと同様¥23800でしたがプラス¥1000でリコー純正のケースとバッテリーを付けてくれるという事なので購入させて頂きました。
不明な点も教えてもらえて、大型店ではない感じの親身な接客で満足してます。

これから充電して趣味の花の写真をバシバシ撮りたいと思います。

書込番号:9053870

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/07 13:12(1年以上前)

5日にキタムラなんばCITY店に行ったときは、24800円だったと思います。(セット内容は不明)
バッテリーまでついて、その値段なら安いと思います。ご購入おめでとうございます。

書込番号:9054115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/07 14:06(1年以上前)

購入おめでとうございます。

キタムラ系は価格の差がなくなってきましたね。
また、プラス1、000円で純正ケースとバッテリー追加出来たのもよかったですね。

書込番号:9054344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング