RICOH R10 のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10 のクチコミ掲示板

(7706件)
RSS

このページのスレッド一覧(全739スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/02/03 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 clover199さん
クチコミ投稿数:3件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

LABIにて26800の22%でした。
すごいよい店員さんでよかった!
いま充電していて早く撮影したいです。
それにしてもbicは何故あんなにやる気ないんだろう。

書込番号:9036101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/03 21:09(1年以上前)

何色買いましたか^^ かなり高ポイントですね^^

書込番号:9036182

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 昨日買いました

2009/02/02 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:2件

みなさんのレビューと口コミを参考にR10を選びました。
デジカメは初心者で、まだ数時間しか触っていませんが、もう挫折しそうです(^_^;)
やっぱり初めて使うにはレベルが高すぎたのでしょうか?

初心者でも上手くとれるコツみたいなのをなんでも良いので教えていただきたいです!!

書込番号:9027623

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/02 00:46(1年以上前)

それは大変ですねぇ・・・ 先ずはココ(↓)辺りから如何でしょう。 基礎編も有りますよ。
http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/take/

書込番号:9027755

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/02 08:00(1年以上前)

せっかく買ったのですから、頑張って使ってみてください。

書込番号:9028318

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/02/02 08:55(1年以上前)

どのような撮影状況でしょう?
シャッタボタンを一気押ししてはいませんか?

明るい屋外で、シャッタを半押しし、ピントが合ったのを確認して、全押しすれば、そこそこきれいな写真が撮れると思いますが・・・。

書込番号:9028420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R10の満足度5 ふぉとぱす 

2009/02/02 09:31(1年以上前)

使い始めたのが夕方か夜だったのではないですか ^^?
昼間なら普通に撮れると思います。
あとはEASYモードで撮るとかシーンモードを選択するとか・・・

書込番号:9028510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/02 13:42(1年以上前)

R10は露出は自動で設定してくれるカメラですから、特別に何か触らなければ撮れないと言う事はありません。
昼間に、
オート撮影モードで、
シャッターボタンをわりとゆっくりと、
押し込むようなつもりで撮ると普通に撮れると思います。

初期設定ではフラッシュもオートになっていると思いますので、暗ければ勝手に光るハズですし・・・

オートでは撮り難い特別な事をしようとして挫折感を味わっておられるのなら、もう少し具体的に困っている事を書かれると、解決に向けての有益なアドバイスを受けられると思います。

書込番号:9029177

ナイスクチコミ!1


RANRAN21さん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/02 15:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私もそのカメラが凄く欲しいです。
店頭で色々触って試してみましたが、暗いところでの撮影には注意が必要かと。

書込番号:9029431

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/02 19:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旅行用に妻が買ったR10を借りて約一週間使ってみました。
まったくマニュアルも見ずに、ひたすらオートで押すだけでしたので操作云々がいえる段階ではありません。という状態で撮った写真を上げてみました。

また、どの辺が使いにくかったのか説明されると他のユーザーからアドバイスが出しやすいと思います。

最初は難しく考えないでズームと押すだけで操作してはいかがでしょう。

個人的な感想としては、80点くらいです。

<気に入ったところ>
・なんといっても軽い^^v
・連写がコンデジとしては許容レベルにある。
・操作はし易い部類。
・画面も見やすい(外で)
・ストロボも比較的無茶な露出になることが少ない。
・使い慣れてくるとOKボタンのレバー操作がすごく便利でした。
(たとえば・・・押して下げてアンダーで写真をとるとか)
・シンプルな外観も気に入っています。
・電池のもちも、個人的には十分。

<ちょっと慣れるまでに困ったこと>
・本体が滑りやすい>ストラップを手にあわせて調節し写真を撮る際にちょうどよい位置に来るようにしました。散歩中?はずっとポケットにいれて、撮りたいときはポケットから出しながらパワーボタンを押すと構えるころにはすぐ写真が撮れる状態になります。
・位置関係が把握できるまでは、うっかりとボタンに触れてしまいやすい。

<欲を言えば>
・ストロボシューをつけてほしかった(光学ファインダーも使いたいので)
・CCDをもっと大きくしてほしい。
・ズームが焦点距離ごとにとまってほしい。(28-35-50-100-135-200相当という感じで)

といったところでしょうか。
これからは、マニュアルを見ながら、もう少し凝った使い方に挑戦していきたいと思います。




書込番号:9030477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2009/02/02 19:47(1年以上前)

【・ズームが焦点距離ごとにとまってほしい。(28-35-50-100-135-200相当という感じで)】
メニューからステップズームに変更できますよ。。^^)

書込番号:9030518

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/02 20:33(1年以上前)

>ねぼけ早起き鳥さん
ありがとうございました。
横からかみさんにも突っ込まれました。^^

書込番号:9030806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/03 15:32(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございました!返信して下さった方が多数いらっしゃったので、まとめてお返事することをご了承ください。

とりあえずEASYモードかシーンモードを使っているのですが、部屋で撮ると若干ブレてしまいます。
あと、ズームを使って風景を撮った時にピントが上手く合いません。設定は買った時のままで、シャッターは半押ししてから切ってます。

まだ買って何日も経ってないのでこれからいっぱい撮って頑張ってみます。またアドバイスよろしくお願いします!

書込番号:9034772

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/03 15:43(1年以上前)

> ズームを使って風景を撮った時にピントが上手く合いません。

「こんな感じに」ってな失敗画像が残ってましたらUPされては?
考えられる理由と対処法を色々レスしてもらえると思いますよ。

書込番号:9034794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/03 15:50(1年以上前)

>部屋で撮ると若干ブレてしまいます。
これは暗いためにシャッター速度が遅くなっているため手ブレ、又は、
シャッター速度が遅い上に被写体が動くために起こる被写体ブレのどちらかでしょう。

手ブレの場合は、カメラを持つ手を壁や何か台などに添えてカメラを固定する工夫をしましょう。
三脚を使えば解決します。
被写体ブレの場合は、ISO感度を上げてシャッター速度が速くなるようにすれば軽減されると思います。 これは手ブレの軽減にも効果的です。
ISO感度を上げると画像はザラ付いて来ますが・・・。

>ズームを使って風景を撮った時にピントが上手く合いません
半押しした時にピントが合えば「ピッピッ」と鳴ると思いますが、その時、ピントを合わせたい所に合っていますか?。
AF枠が緑色(だったかな?)になっている場所がピントが合った場所です。
風景モードなら遠方優先でピントが合うと思います。
どうしても合わない場合は、フーカスモードをマニュアルフォーカスにして手動で合わせたり、遠景なら「∞」に設定して見てはいかがでしょうか。
ズームを使って望遠にすると手ブレしやすくなりますので、ピントが合っていないのでは無く、手ブレしているのかも知れません。

書込番号:9034806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

CCDのごみ?

2009/02/02 14:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 01721さん
クチコミ投稿数:6件
当機種

こんにちは。
先日写真を見てびっくり。CCDにゴミがついている様なドットが・・・。

以前R8を使っていてCCDのごみに気がつき、修理依頼の経緯が有りましたが、日本への出張期間中には修理が間に合わないという事でR10を購入(修理後品は、妹に譲渡)。今回購入時はゴミの無い事を確認し、帰米しました(10月中旬)。ずっと満足して使っていたのですが、先日の写真を見てがっかりです(添付の左下。ツララの左側。判り難い写真ですみません)。

使用しないときは、皮の巾着に入れ、かばん(中身はPCとメモ、他)の中へ。ホコリ等には注意していたつもりなのですが。
掃除機等で吸引を試みるも、効果なし(当たり前ですよね)。

Rシリーズは、ゴミが入りやすいのでしょうか・・・前のSony T9や、かみさんのFX35では、気になった事がありませんでした(気にしていなかっただけ以かもしれませんが)。
みなさんは、持ち運びはどうしていますか?ホコリ対策や何かあれば教えて下さい。

又、これは修理するしか仕方ないですよね?その場合は、今年の夏に家族が一時帰国するまで待つしかなさそうです。1年以内なので保証修理が出来ると良いのですが。暫くは、ゴミを隠すような構図探しが必要ですね。5月に家族旅行予定があり、修理が間に合わない事は本当に残念です。

このゴミのみ上手に消せる画像処理法等、もしご存知でしたらご教示お願いします。
質問だらけですみません。

書込番号:9029305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/02/02 15:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

Ps

Lr2

>このゴミのみ上手に消せる画像処理法等

PhotoshopやLightroom2で消せます。

画像をお借りして消してみましたが操作は簡単です。

書込番号:9029380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/02/02 15:27(1年以上前)

Photoshop→コピースタンプツール、修復ブラシツール

Photoshop Elements 7でも同様の操作でできると思います。

Lightroom2→スポット修正

体験版(30日)がありますので使ってみてください。

http://www.adobe.com/jp/downloads/


操作

http://www.dougamanual.com/blog/11/132/e656.html

http://help.adobe.com/ja_JP/Photoshop/11.0/WSfd1234e1c4b69f30ea53e41001031ab64-7607a.html

http://help.adobe.com/ja_JP/Lightroom/2.0/WSFCBF7F45-3A52-42f2-8A76-772C6B9F5CE9.html

書込番号:9029464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/02/02 16:20(1年以上前)

コンデジでCCDのゴミが目立つと、やりきれないですよね。
保証期間中なら無償で修理できると思いますよ。

>掃除機等で吸引を試みるも、効果なし(当たり前ですよね)
機種は別ですが、掃除機でキレイになった方も居るようです。
私もキャノンA570iSにゴミが入り、掃除機で吸引して見ましたが効果はありませんでした。
マァ、F5.6くらいになると殆ど見えなくなるので、そのまま使うつもりです。
風景モードにしてもあまり絞り込まれないので、実害は無いと思っています。
いよいよになったら、延長保障をつかって修理すればいいかなっと・・・。

普段は安物のケースに入れて持ち運び、特別にゴミについて気を使ってはいません。
8台のコンデジの内、このA570iSだけに付きました。
多分雪景色を撮って冷え切ったカメラをイキナリ室内に入れたため結露し、それにホコリが吸着したのではないかと思います。
リコーのR7やGX200はキレイなものでした。

書込番号:9029634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2009/02/02 17:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

GIMP2

フリーソフトのGIMP2でも消せました。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=gimp&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

コピースタンプツールを使いますがCtrlキーを押して周辺の画像をクリックして

ごみの部分に丸のマークをクリックします。

ネットでも解説してますので調べてください。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=gimp+%E3%82%B4%E3%83%9F&lr=&aq=1r&oq=gimp+%E3%81%94%E3%81%BF

書込番号:9029769

ナイスクチコミ!1


スレ主 01721さん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/03 14:05(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、
丁寧なアドバイス有難う御座いました。結構きれいに消せるものですね。Photoshopがあるので、トライしてみます。レタッチについては、もっと勉強しなくてはと思います。

花とオジさん
おっしゃられるような経緯に覚えがあります。信号待ちのときに車の窓を開けて、景色を撮影。そのあと皮袋にいれて、ポケットに。そのときの外気は-20℃だったと思います。ひょっとして、結露には注意しないといけないかもしれないですね。

皆さん、レタッチで対応出来ることから、あまり気にされていない様に思えてきました。


書込番号:9034507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

注文しました〜

2009/02/01 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:11件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

カシオのEXILIM Z-30をずっと愛用していましたが
この度、RICOH R10 を注文しました。
カメラのキタムラの、リコー R10 ブラウン 【ネット注文限定セール 50台限り!】
店頭受取で注文しました。22,800円でした。
最安値では ありませんが、何かの時には この方が安心かな、と思います。
今から楽しみでワクワクしています。
分からない事があったら 質問しますので よろしくお願いします。

書込番号:9026320

ナイスクチコミ!0


返信する
PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/01 23:01(1年以上前)

シックな色を選ばれましたね。 ネット店、覗いてみたら24,800円になってましたよ。
もしも、延長保証付きでその値段なら最安値と言えるんじゃないでしょうか。

書込番号:9027063

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/02/01 23:07(1年以上前)

あっ、ぱちぞぉさんのスレに23:00迄って書いてますね!
数十秒の差なのに、何と厳格なお店・・・

書込番号:9027109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/01 23:55(1年以上前)

さっそく、ありがとうございます。
キタムラは、5年間保証については以下の様になっています。
 ・10,500円(税込)以上のカメラ、レンズ、デジタルカメラ、ビデオカメラが
  保証(メーカー1年+キタムラ4年)対象商品です。
  ※舶来品、インスタントカメラ、コンバージョンレンズは除きます
 ・商品お受け取り時にご購入金額の1%で5年間保証書をご購入頂けます。
  ※店頭にて付与された「Tポイント」でお支払いいただくことも可能です。
価格は満足です。
問題は 撮影ですね〜。
色々教えて下さいね。

書込番号:9027449

ナイスクチコミ!0


RANRAN21さん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/02 15:36(1年以上前)

キタムラって安くて良いんですね。
ボクも今度キタムラで検討してみます。

書込番号:9029495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/03 00:28(1年以上前)

土曜日に店舗受け取りで頼みました。

注文前に 店舗に入荷日を確認したら
木曜日になるとのお話でしたが
昨日の午前中のうちに
「早めにご用意出来ました」と早々に入荷の連絡をもらいました。

早速昨日購入してきました!!!
私も一目ボレのブラウンです♪

キタムラさん初めて利用しましたが
とても親切でしたよ

来週 展示会がありせっかくなら間に合わせたくて
店舗に実は急ぎの旨入荷日の確認をした時点で伝えました

一緒に保護フィルムも頼もうと思っていたのですが
「ものによってはすぐにご用意出来ないかもしれません
急ぎなら保護フィルムは一緒に頼まないほうがいいですね
同じものが上の家電ショップで扱ってますよ」
とイオンに入っている別のお店を親切に教えてくれました

あと・・・
T CARDに購入時に入会したら
購入分のポイントで
5年間保証の代金を支払う手続きをとってくれたので
結果5年間保証代は無料になりました

なんだか私・・・
キタムラさんの回し者みたいですね(笑)

とかく価格の交渉が苦手なので
欲しかった物が安く買えて 親切に対応して頂けたので
満足してます






書込番号:9032564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度5

2009/02/03 00:53(1年以上前)

RANRAN21さん
みなさんから そう言ってもらえると ひとまずホッとします。

ぱちぞぉさん
私は最初は黒にしようと思っていましたが
近所の電器量販店で実物を見て ブラウンに決めました。
いい色だと思います。

それにしてもキタムラさんは親切なんですね。
私は T-Cardを持っているので
5年保障代は無料になるみたいですね。
そこまで考えていなかったので ラッキーです。

なんだか私も キタムラさんの回し者みたいですね(笑)

とにかく、早く撮影して 皆さんからのアドバイスを受けたいと思っています。
色々と よろしくお願いします。

書込番号:9032699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 室内撮影について

2009/02/02 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 茄子紺さん
クチコミ投稿数:20件

購入を検討中で、ほぼR10に決めたのですが、どうしても室内に弱いという弱点がきになります。

皆さんはどの様に克服されていますか、教えて下さい。

書込番号:9027983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度1 Sans toi m'amie 

2009/02/02 02:47(1年以上前)

すごく単純ですがフラッシュを使うことで克服してる感じですね〜。

書込番号:9028040

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/02 07:31(1年以上前)

気にしないで買うか、気になるなら他機種にするかしかないと思います。

書込番号:9028272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2009/02/02 07:32(1年以上前)

一般的なコンデジは開放f値2.8なのに、このR10は開放f値3.3ですからどちらかと言えばやはり暗いですね。isoを上げればノーフラッシュでも撮影できますが、やはりフラッシュか三脚を使うほうが無難です。室内が主でノーフラッシュでの撮影が主であればR10はあまり向いてないと思います。ちなみに私は室内はLX3を使ってます。

書込番号:9028273

ナイスクチコミ!1


RANRAN21さん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/02 15:28(1年以上前)

R10は、私も色々と試してみましたがやはり暗いところではノイズが入りますね。
ISO400以上になってくると我慢ができないかも知れません。
屋外専用で使用することをお勧め致します。
似たような機種でTZ5があるのでそちらなら室内でも夜景でもきれいに取れます。
起動速度やその他の性能もほぼ互角なのでお勧めです。
何より撮影失敗が少ないカメラです。
TZ7が発売されたのでTZ5今がお買い得かと思いますよ。
狙っている方もおられるようで、品切れは早いと思われます。
色が選べなくなります。

書込番号:9029466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/02/02 20:22(1年以上前)

当機種

ISO800

R10のISO800です^^ 室内の高感度は諦めています^^

書込番号:9030721

ナイスクチコミ!4


HeartTimeさん
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/02 23:51(1年以上前)

別機種

F100fd ISO800

比べると高感度ではやはり富士フィルムが綺麗に見えますね^^v

デジカメは得手不得手はあります。嫁さんの見た目重視の意見で、R8と比較してF100fdとなりましたが、個人的にはR10の方がいいなって思うことが多いです。ただ、今は赤ちゃんの室内撮影が多いので重宝してます。

克服手段としては部屋を明るくするくらいしか手がないかも・・・。

書込番号:9032345

ナイスクチコミ!3


スレ主 茄子紺さん
クチコミ投稿数:20件

2009/02/03 00:14(1年以上前)

☆からんからん堂さんへ
フラッシュ撮影するものとして、諦めた方がいいようですね。
ありがとうございました。

☆じじかめさんへ
はい、腹くくって、お金下ろしてきます。
ありがとうございました。

☆ラヴマックスさんへ
フラッシュを使用しなければ・・・。色々と諦めます。
ありがとうございました。

☆RANRAN21さんへ
TZ5ですか、全く候補になっていなせんでした。検討してみます。
ありがとうございました。

☆take Pictureさんへ
添付ありがとうございました。
実際の映像が参考になります。

☆Heart Timeさんへ
やっぱりF100 niたどり着くんですよね。
ありがとうございました。

書込番号:9032477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

キタムラネットショップにて

2009/02/01 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:4件

2/1(日)23時まで限定各色50個づつ\22,800で販売されていますよ!!
R10欲しくてショップを周りましたが、
地方なので現金でこの価格まで下げてはくれませんでした。
デジカメを扱うキタムラは最寄にないのですが
ネットで申し込むと
プリントのみを扱うキタムラグループのショップでも
「ネットショップ受け取り店」対象だと
そこで支払って受け取りが出来るのは
宅配で頼む煩わしさがなくありがたいです!!

日曜日に申し込めば木曜日には店頭に届くらしいですよ!!

現金でこの価格なら満足です
\228で5年間保障も嬉しいですね♪

待ちどおしいです!!!!

書込番号:9022085

ナイスクチコミ!2


返信する
BANANA7さん
クチコミ投稿数:75件

2009/02/01 20:41(1年以上前)

今日、近所のキタムラで買いました(*^_^*)

22,900円−カメラ下取り1,000円=21,900円でした。

実物を手にしてみると、その高級感に大変満足しています。

このカメラには、所有していることの喜びが感じられます。

書込番号:9026110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/02 23:44(1年以上前)

コメありがとうございます

実は店頭に入荷日を確認した時点では
木曜日の入荷とのことでしたが
昨日の朝連絡が入り
私も予定より早く
入手することが出来ました♪

昨日ご購入されたのでしたら
BANANA7さんと一緒ですね

昨日早速試し撮りしましたが
簡単できれいですね〜
感激しました!!!

扱い易いカメラなので
どんどん使って
使いこなせるようになりたいです

来週仕事で展示会の写真を撮るのに・・・と
間に合わせて良かったです

BANANA7さんは何色にしましたか?
私はブラウンに一目ボレです

書込番号:9032295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング