このページのスレッド一覧(全739スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2008年12月30日 01:41 | |
| 1 | 2 | 2008年12月29日 10:43 | |
| 1 | 3 | 2008年12月29日 10:38 | |
| 3 | 8 | 2008年12月28日 14:57 | |
| 0 | 6 | 2008年12月28日 10:41 | |
| 51 | 56 | 2008年12月28日 10:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
皆様のクチコミを参考にカメラのキタムラでR-10を購入しました。
純正革ケース(3300円)+4GBのSDカード(トランセンド、一応高速書き込み)+ミニミニ三脚で28800円。
レジも済ませ品物の受け取りを待っていたら、店員がいきなり「突然ですが急に値下げになりましたので、お待ち頂けますか?」と店内を走り出し、少し待つだけで26000円に。(←何も値下げ交渉していないのに!)
レジの打ち直し等で手間取ったものの、いきなり2800円値下げになりました。
やはり値段はどんどん下がってきているのでしょうか。
直前に見たヤ◯ダ電気では、本体のみで34000円(一週間前は42800円!)だったので、
2万円代なら良しと思っています。
接写が好きなので、1cmまで寄れるR-10で年末年始を楽しく過ごすつもりです。
1点
私もどちらの店か気になります!!
ちなみに今日新宿西口店行ったら27000円(2Gつき)でした
書込番号:8857395
0点
HARUKA13 さん、applegirl121さん、
私が購入したのは「カメラのキタムラ奈良南店」です。
あとR-10購入とは関係ないかもしれませんが、フォトブック(20P)無料作成券と、
併設の写真スタジオでの無料撮影券(撮影料+四つ切写真台紙付き)ももらいました。
家族写真を久々に撮るのもいいかなと思っています。
お徳感たっぷりでしょ?
今日もキタムラの横を車で通って、「いくらになってるんだろう」とめちゃめちゃ気になりました・・・
書込番号:8859019
1点
最小絞り固定をMyセッティングに登録しているのですが
電源をいれてすぐの時やモードダイヤルを切り替えた時に
画像モニターには最小絞り固定のアイコンが表示されているのに
シャッターを半押しにして絞り値を見ると最小絞りになっていません
一度シャッターを切るか、MENUやFnボタンから最小絞り固定を入れ直さないと最初の一枚は最小絞り固定がoffのままです
これが正常なのか故障なのか初めてのコンデジでよくわかりません
皆さんはいかがでしょうか?
ご指導よろしくお願いします
0点
既知の不具合ではないでしょうか。
ファームウェアのバージョンアップは試されましたか?
Version1.14で修正されているようです。
書込番号:8855047
1点
よく調べもしないうちに書き込みしてしまいお騒がせしてごめんなさいm(__)m
早速、ファームウェアのバージョンアップをしてみます
ありがとうございました!
書込番号:8855123
0点
解決済みのようですが、リコーのQ&Aは回答が親切です。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/digital-camera08/DC08300.html
書込番号:8854688
1点
なるほど、そんな所に詳しいスペックが表示されてたのですか・・・ 起動時間が
1.4秒は少々掛かり過ぎですねぇ。 1秒以内に何とか縮めて欲しいところです。
書込番号:8855105
0点
欲しい時が買い時。
迷う時はまだまだ大丈夫、待ちましょ。
書込番号:8844775
1点
1週間前にヨドバシで32000円の20%ポイントで買ってしまった グスン
書込番号:8844816
1点
同じく、狙っているんですが、価格低下が凄すぎるので待機モードへ。
人気のパナ、フジも2万円前後まで下がっているので、待てば下がるかと。。。
すぐにでも欲しいのだが。ブツブツ
書込番号:8845634
0点
http://www.winkdigital.com/wink/takara.jsp
電話のみのようですが18800円ですね〜。
あっ、私の右手が勝手に受話器を・・・・。
おっと、営業時間外でした。
書込番号:8849024
1点
ご返事ありがとう.
今の状況、デジカメは持っています。
もうそろそろ買いかえようかな。
だからこそ、値段に満足、画質に満足。
そのような、デジカメを買いたいのです。
書込番号:8851046
0点
初めての書き込みです。
2004年に初めてのデジカメCaplio GXを購入し、現在も使っています。
レンズが戻らないことが増えてきたので買い替えを考えています。
CaplioGXは使ってみて、28mmな点とマクロ1cmがとても気に入っています。
晴れた日の風景写真や、旅行先での建物がばっちりきれいに撮れたり、
かわいい花に寄れたり、後ろをぼかしたりできて大好きです。
(たまに補正してみるくらいでほとんどオートで撮っています。)
なので次の機種も28mm以下でマクロ1cmで探していたのですが、
するとやはりリコーかな、R10がいいかな、
というところまできましたが、
一つ気になるのが室内での人物撮影です。
GXでは苦手で、三歳の甥っ子を撮るには彼が寝ていないとうまく撮れず、
レストランで店員さんに撮影を頼むと私のカメラだけブレている率が高いです・・・
感度を変えるとノイズが気になります。
今は割り切って、室内での集合写真は友達に焼きましてもらったりしてますが、
せっかく新しいカメラを買うのなら、今より室内でも気軽に撮りたいな、と思っています。
その点R10はどうでしょうか??
その他にお勧めの機種はありますか??
それとも、GXもまだ使いつつ、室内人物用に別な機種を購入した方がいいでしょうか??
長くなってしまいましたが、悩んでいます。アドバイスお願いします。
0点
>GXもまだ使いつつ、室内人物用に別な機種を購入した方がいいでしょうか??
R10の室内は、あまり良いとは言えない感じですから、
室内用に富士のF100fdを追加してみてはいかがでしょうか?
書込番号:8844735
0点
>感度を変えるとノイズが気になります
高感度になればなるほどノイズは目立つので、高感度撮影に特化したF100fdがお勧めですね。
書込番号:8844768
0点
私もGXを持ってます。
でも、夏頃に落下させたせいか露出が怪しくなったため、F100fdを購入しました。
ISO800まで十分満足できる画質なので屋内や暗いところでは重宝してます。
でも、オートまかせが中心のカメラなので、ちょっと凝った(マクロやマニュアル撮影など)ことをしたいという時はストレスになります。
また、GXの雰囲気のある画像にも愛着があったので、先日、中古のGX8を購入しました。
一台のカメラで全てのシチュエーションをカバーできればいいですが、なかなかそういう機種はないですね。
使い分けも視野においてはいかがでしょうか?
書込番号:8845029
0点
じじかめさん、m−yanoさんありがとうございます!!
2台目としてF100fd追加検討したいと思います。
優々写楽さん、
私もGXの雰囲気のある画像に愛着があり、最近のデジカメに比べると室内苦手で、液晶ちっちゃくて、重いけど・・・
手放せないです。
ただ最近GXが壊れそうなので、一台ですむベストな機種を探そうと思いましたが、
いろいろ調べるとどんどん欲張りになってきて一台では難しいですね(笑)
今のところGXとF100fdで使い分けして、GXが壊れてしまったらそのときまた考えよう、
という案が私の中で有力ですが、
一台で持つならパナソニックのLX3はどうでしょうか?
(マクロ1cmとR10よりは室内に強そうな点が気になる)
GXのテレマクロが気に入っているなら、LX3にしない方がよいですか?
書込番号:8845411
0点
LX3もいいですね〜。
しっかり欲しいものリストに入ってます。
明るいレンズ、高感度適性も良さそうです。
ただこれ一台だと、かなりの割り切りが必要ですね。
24〜60ミリなので…
マクロに関してはリコー機がダントツだと思います。
広角から中望遠、望遠まで寄れる強みはR10に分がありますね。
今、お持ちのGXでのマクロの使い方によると思いますが、望遠側のマクロに慣れてたら他の機種では不満が出てくるかも。
ただ、LX3でもクローズアップレンズを使う方法もありますね。
書込番号:8845761
0点
優々写楽さん、
どのカメラも魅力的なところがありますもんね、
やっぱり悩んでしまいます^^;
でも、優々写楽さんの写真や他の方の投稿写真も拝見してみて、
まずは私もF100fdを買い足してみようと思います。
みなさんありがとうございました!!
書込番号:8850109
0点
ちゃす。毎日寒いっすね。しっかーし、あったかい家の中に閉じこもってても時はいたずらに流れ行くばかり。思い切って外に飛び出しましょー。外気に皮膚をさらし冷たい刺激でタルんだ脳に喝を入れてやりましょー。シャッターチャンスが待ってるよん。
てなわけで皆さんこんにちは。R板のハナツマミモノ・外道な茄子の揚げ浸しと申します。そんで、ここはRシリーズで撮った街猫画像のスレでござんす。Rはなんといっても猫撮りにめちゃくちゃ便利なカメラ。その強さ、猫を撮らないRユーザーはいったい何を撮ってるんだろう?とゆー傍若無人非難Go!Go!我田引水阿鼻叫喚なギモンさえ脳裏に浮かびそうな程(←あからさまにエクスプリシットな押し付け論理)。日頃私がこの板に猫画像貼ってもな〜んの反応も無いのはよーくわかっている。しかしその強さゆえにRシリーズで猫を撮ってるかたはたくさんいらっしゃるはず。その中でこの板をご覧になっているかたもけっして少なくないだろーと私はにらんでいるのです。よろしかったらあなたの街猫画像を見せてくださいませんか?んでもって街猫を撮る際の工夫やら撮影時のエピソードなどなど各種猫撮り情報を交換しあいましょー。
1点
R7の小型・軽量・俊敏さは特に街猫撮り向きっ。ほらいぞ〜んなR10路線も好きですが、セブンの後継機も出してくれないかなあ。セブンはまさに片手で振り回せる200mmなんで重宝してます。距離によっては点光源のボケもいーかんじ。
書込番号:8836581
2点
お嬢さん、メリークリスマス♪
では。
他所宅門扉上猫。
そのお宅からは窓越しに微笑ましい笑みを浮かべるおばあさんの視線が〜
おぉっと、私は猫派ではなかった ^^;
書込番号:8836631
2点
ひひ〜ん派のstaygold_1994.3.24さん、メリークリスマスでーす。せまりくる大掃除の恐怖!人生最悪の災厄ですよねー。ちがうか。ところでstaygold_1994.3.24さんはベストショットをどのよーに選択なさってますかあ。
猫はじっとしててはくれないので何枚も撮る。すると同じようなシャシンが何枚もたまることになる。同じようだけど少し違うシャシンを何枚も眺めていると次第にどれがいいのか、自分が何を撮ろうとしていたのか、今何を選ぼうとしているのか、そもそも自分は誰なのか、最後に食事をしたのはいつだったのか、みたいなもろもろの事柄が全然わからなくなってくる。なりませんか。なりますよね。え、私だけですか。そーですか。そーですよね。
書込番号:8836704
1点
フェアウエイど真ん中のナイスショットをブログに出していても〜
しょっちゅうコメントはスルーされています ^^;
なかなか評価されないなぁ〜と思いつつも・・・
まぁ、自己満足の世界なのでしょうね〜 ○凹=3
明日の大掃除も自己満足出来たら早々に切り上げちゃいます!
書込番号:8836948
0点
うーむ、表現者共通の悩みでしょーか・・・って、ワタクシここんとこ自己満足すらできてませんがな反省。シャシンはもっとちゃんとしようっと。だらだらやったら仕事と同じだ。
書込番号:8837024
1点
面白いーー、写真もですが セリフが際立ってますうー。
思わず飲んでたコーヒー吹き出しました。
>茄子の揚げ浸しさん
(はじめまして宜しく)連投ご苦労様です。貴女はもしかして
プロの著述家では無いですか?すごい才能だ。
>staygold_1994.3.24さん
これからもセリフつきのアップ楽しみにしています。
ただで笑わせてもらえる。。。。
書込番号:8837139
0点
頭頂部さん、はじめまして。私は才能も品格も欠如しているただの只者です。プロってスイス銀行の口座にオカネたくさん持ってそーな響きがしてステキですね。あ、そんな響きしてませんね。失礼しました。
さて。極小撮像素子のコンデジで背景をボケさせるには、みたいな話題が時折出てきますが、ま、いってみればコンデジはデジイチのミニチュアみたいなモンなので、デジイチにおけるハナシをそのまんまスケールダウンすれば適用できちゃうこともあるのです。デジイチがいいっつったって一戸建て家屋の全体像を背景ボケさせて撮るよーなことには向かないわけで、デジイチにもコンデジにもそれぞれ能力を発揮できる被写体サイズってのがあるとゆーことではないかと。とかなんとかいーかげんなことを書いてますが、要するに、猫くらいのサイズの被写体のポートレートには望遠側撮影距離の短いRシリーズがなかなかいい味だしてくれるんじゃないかなーと思いまーすと書きたかっただけです。長くてすいません。
書込番号:8837340
1点
> コンデジはデジイチのミニチュアみたいなモンなので、
そーかなー、視点(用途)が違うよーな気がする・・・ イヌの視点?
書込番号:8837406
3点
なーに玄関前でイジケてますか。さっさと入ってらっしゃい!ほねっこ食べる?
カメラの「用途」はユーザーの数だけバリエーションがあります。撮影機械としてのリクツはデジイチのそれをスケールダウンしてやると適用できることが多い、その一点でのみコンデジをデジイチのミニチュアと形容したのであって、コンデジカルチャーを下位に置いたりはしてないってことは読み取っていただきたいものですわね。ぷんぷん。
ま、実のところ、リクツはどーでもいーんです。真に大切なことは・・・
「大切なことは他にあったのです。眼差しのまったくの自由さをこそ求める
そぞろ歩き、これであります」by アンリ・カルティエ・ブレッソン
私にも他にはなんにもありませんですだ。
書込番号:8837447
1点
> ほねっこ食べる?
完全に見下しとるニャ・・・ ま、リクツはどーでもいーんです。 真に大切なことは、
誰の視点でモノを視てるか?っちゅう事です。 グラウンド・レベル? ソレがコンデジ。
書込番号:8837489
1点
ほねっこって高級フーズじゃなかったのかしらん・・・知らなかったわ。ところでクリーニング代発生の原因はstaygold_1994.3.24さんのつけたセリフらしいですよ。
先日ワタクシ家のディスプレイがブチ壊れまして。電源ボタンを押した指を離すと即座に電源が切れるという超絶節電機能が発動!未曾有の大惨事!つまーり、ディスプレイ使うためには電源ボタンを押し続けていなけらばならんとゆーこの屈辱!昨夜は5分耐えたら指がつりそうに。てなわけでさっさと新しいのを買わなきゃならんのよ。あたしゃあ年越しのカネは持たない主義(口語訳:恒常的ビンボー女)だってゆーのに、もう。よよよ。クリーニングなんて有産階級の所為にまつわる消費行動のことなんて聞きたくもないわっ。てなわけでオンマブラボーハッピーゴーラッキーツアーで得た儲け、理由は聞かずに4割ください。
書込番号:8837653
1点
あぁ、クリーニング代はタダで笑ったといことなのでチャラですよね ^^
(漂白はマズかったかな・・・)
シャッターで鍛えた指で電源を押し続けるもよいですが、
22インチワイド液晶あたりで解像度を我慢すれば2万くらいなんですね。
久しぶりに価格みて驚きました〜 どおどお!
オンマブラボーは4割でいいから補填して下さい。(理由は聞かなくてもわかるでしょうが orz)
さて、年末年始は一部をR7で撮ってみます!
書込番号:8837805
1点
街猫撮り最大の難所はモデルの確保であります。日頃は会ったとたんに、背中撫ぜろ腰を揉め、とカラダを押し付けてくるフレンドリーな連中も、虫のいどころによってはカメラ出した瞬間に文句を言い始めたりします。まあ、私も連中と遊んでる最中に突然飽きてさっさと帰ったりする冷淡なヤカラなんで、ヤツらの気まぐれさは至極自然なことと考え気にもならないのですが。まーともかく街猫はわずかなチャンスしか与えてくれないっす。そんな関係のはかなさが飽きのこない理由のひとつだったりして。
書込番号:8837806
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






























































