PENTAX *ist D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見ましょう

2003/10/19 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 ガキおばさんさん

やっと出てきました。
CCDにゴミの付いているモノがありますが、見ましょう。
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/istd.html

書込番号:2043232

ナイスクチコミ!0


返信する
還暦昆虫少年さん

2003/10/19 18:59(1年以上前)

ヤシの木の右横にかすかに。それと空のある写真。絞りはどれくらいでしょうかね。
私の*istDもまた出だしました。注意しているのですが、静電気でホコリが付きやすいのですかね。ミラーには、ねばっけのある小さなほこりが多くさんつきます。
平日しか修理センターやっていないし、弱りました。

外ではレンズ交換しないほうがいいみたいです。28〜300mm一本でいきましょうか。
他はいいのにな〜。マクロが多いのでどうしてもF16ぐらいは絞ってしまいます。
皆さんのはどうですか。

書込番号:2043730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

遂に注文してきました!

2003/10/16 23:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 素人爺さんさん

前回、istDについて質問した素人爺さんです、、実は、istDとE-1のどちらにしようか非常に迷いまして、E-1の側にも質問をさせて貰って、双方いろんな方々からアドバイス大変有り難うございました。
色々迷った結果、結局価格でistDを注文してきました!商品到着が待ちどおしいなぁー。E-1とistDがもし同価格ならE-1を購入していたと思います(田舎価格なので当然無理ですが・・)
KカメラにはE-1現物がありました。で、双方の価格は
E-1、価格は本体228000円レンズ67,000円で合計税込み309,750円にしてコンパクトフラッシュ256を1枚サービスで即納!
istD、価格は本体180,000円レンズ23,000円で合計税込み213,150円にしてコンパクトフラッシュ256を1枚サービスで本体レンズとも取寄せ!
”Y電気はもっと安いので一番安いお店で買うが・・”と言ってみたのですが”カメラ店では電気店と同じ価格にはなりません、”の一言でした。
Y電気でも双方交渉、”前回交渉よりポイント還元で安くならないか?”と言うと
E-1、本体228,000円でポイント還元10%・オリンパス1眼レンズは電気店なので取寄せ不可!結果、本体のみ税込み239,400でレンズ別ポイントカード分は10%付くが今回の値引きには使えない、本体も取寄せ!
istD、本体182,000円でポイント還元13%(現金なら15%)レンズ25,000円でポイント還元10%!結果、本体税込み191,100円で購入しポイント分で
レンズを購入するので税込み差額1,407円で本体もレンズも取寄せ!
結局Y電気で、istDを本体レンズ税込み支払総額192,507円にバッファローコンパクトフラッシュ256同時購入税込み特価5,342円を追加購入して、カード決済で注文してきました。
しかし、田舎なのでどのカメラ店電気店に行ってもistD置いてなかったのが残念です、E-1はKカメラにのみありました!対して殆どのカメラ店電気店に置いてあったのがイオスKISSDでした。価格帯からかキャノンイオスの売行きはどの店でも好調らしく、その影にイオスは隠れてしまって在庫置いてないんですかねぇー?どちらにしても、お正月を待つ子供の気分です(←昔の人)

書込番号:2035506

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメお父さんさん

2003/10/17 18:31(1年以上前)

お仲間になれましたね。
MDの件があったので心配しました。良かった良かった。

書込番号:2037390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAW現像自作ソフト「源蔵(GENZO)」の紹介

2003/10/05 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 RAWDECOさん

デジカメのRAWファイルを現像するフリーソフト『源蔵(genzo)』を作成/公開しておりますRAWDECOと申します。
今回新たに、*istDのRAWファイルも上記ソフトで現像できるよう対応致しましたので、ご案内致します。

ソフトは以下からダウンロードできます。一度お試しあれ。
http://members2.tsukaeru.net/rawdeco/

PS.ソフトはWIN版のみです(MAC版の予定はありません)。

書込番号:2004258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/06 00:44(1年以上前)

おぉ〜、噂の源蔵がついに*istDに対応ですか!
*istDもメジャーになってきたかな(笑)
RAWDECOさん、ありがとうございます試してみたいと思います。

書込番号:2004550

ナイスクチコミ!0


PETANXさん

2003/10/11 12:30(1年以上前)

このページ、POPUP多すぎ。
それだけでちょっと萎える。

書込番号:2018835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/10/11 12:44(1年以上前)

↑同感です

書込番号:2018857

ナイスクチコミ!0


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2003/10/11 13:22(1年以上前)

HP無料サービスだし、広告が少なけりゃ少ないで、
制限が多いからしかたないんじゃない。

広告の多さは「とくとく」といい勝負かな(笑)

ValueClick の cookie で表示カウントしてるから、
3回表示すれば暫くはでない(笑)

書込番号:2018926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

記事がありました

2003/10/10 12:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/10 15:18(1年以上前)

概ねカメラ雑誌での評価高くWEB系での評価は辛口ですね。

書込番号:2016343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2003/10/10 16:36(1年以上前)

玄人受けするけど、素人受けしないと言うことでしょか?

書込番号:2016477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/10/10 18:20(1年以上前)

私は未だ購入していないので良く分からないが、その記事を読んでいると10DではなくD100に近い感想を受けるが?
いずれにしても、この記事に於いてもEOS Kiss デジタルと競合するような入門機ではないと否定しているね。
(何だか 最後は私のオハコのセリフになってしまった? 笑)

書込番号:2016661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

電池の充電器について

2003/10/08 18:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 還暦昆虫少年さん

この掲示板に書くのは見当違いだとおもうのですが、お許しください。
単三4本同時に充電できるはずが、10回に一回は一本が充電できていません。
知らずに予備として山へ持って行って、ひどいめにあいました。
ソニー、パナソニックの充電器でなります。電池は2100mAのもので、ソニー、パナソニック、東芝です。
みなさん、こんな経験ございませんか?

書込番号:2011429

ナイスクチコミ!0


返信する
えでぃ〜@homeさん

2003/10/08 18:58(1年以上前)

充電器によりますが、1本単位で充電できないのがあります。
2本単位が多いですネ。
その場合、パートナーとなった相手の残り量や劣化度によって充分充電できない場合があります。

書込番号:2011456

ナイスクチコミ!0


TETU999さん

2003/10/09 10:07(1年以上前)

還暦昆虫少年さんはじめまして
当方、ソニーのリフレッシュ付き充電器にて
ソニー、パナ、東芝の2100を使用しておりますが
同じように1本充電不良が発生します。
夜間、放電+充電を行っていたため
気が付かなかったのですが、観察してみると
同じ個所(右から2番目)で充電が早く終わる場合や
ぜんぜん充電しない場合もありました。
原因は接触不良のようで何度か、抜き差しすると
正常に充電できましたので確認してみてください。

書込番号:2013221

ナイスクチコミ!0


スレ主 還暦昆虫少年さん

2003/10/09 20:14(1年以上前)

えでぃ〜@homeさん、TETU999さん、どうもです。
出かける前にテストするか、バカらしいですが電池チェッカーなるものを購入するほうがいいかもしれないですね。
ソニーのリフレッシュ付き充電器は、一本一本充電完了ランプが点灯するのでいいですね。

書込番号:2014281

ナイスクチコミ!0


スマートチャージャーさん

2003/10/10 18:16(1年以上前)

サイテック スマートチャージャーってご存知ですか。これを使うと充電池の悩みから開放されます・・・ちょっと大げさかな?
詳しくはこちらへ
http://homepage2.nifty.com/ishiolc/douraku/2002/020117.html

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/990913/stapa60.htm

http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/kaden/supercharger_info4.htm

書込番号:2016647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CCDクリーニング

2003/10/03 08:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

クチコミ投稿数:237件

日曜日の運動会に備えて、昨日、CCDのクリーニングをPentax持ち込みでやってもらいました。

おっちゃん:どこにゴミが有るんですかいなぁ〜?
我が家の嫁:・・・
おっちゃん:写ってる写真とかないですかなぁ〜?
我が家の嫁:持って来てないですけど・・・
おっちゃん:やってみますけどねぇ〜
我が家の嫁:よく分からないんで、とにかくやって下さい!

・・・・・・待つこと1時間半・・・・・・

おっちゃん:終わりました
我が家の嫁:どうも有り難うございました

と無事CCDのお掃除は終わったみたいです。が、仕事から帰って私がチェックしてみると・・・まだ付いている・・・。
真ん中辺りにあった大きいのはなくなってたけど、CCDの端っこの方には・・・。

う〜ん。掃除後にちゃんとチェックしてるのかな?って思いました。
それとも、慣れない作業でうまく出来なくて、途中であきらめたんでしょうか?

書込番号:1996305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/03 10:11(1年以上前)

ん〜、ゴミはデジカメ一眼の宿命の問題ですね。
まだ慣れてないってのも有るかもしれませんね。
とは言え態々足を運ぶ以上きちんとして欲しいですよね。
私はもうちょっとしたらCCDのシミを取ってもらおうと思います。

書込番号:1996515

ナイスクチコミ!0


Fタカさん

2003/10/03 10:28(1年以上前)

D−100ですが、販売店経由で出したら、
3週間かかって4千5百円でした。

書込番号:1996552

ナイスクチコミ!0


デジカメお父さんさん

2003/10/03 10:36(1年以上前)

大雑把なお父さんも、青空と雲を撮って気が付きました。
最初からなのか、レンズ交換時か分かりませんが清掃してもらいます。
私も嫁さんに行かして、「兎に角やってくれ」で、掃除漏れが合ったら
直接メールでセンターに注意します。

書込番号:1996563

ナイスクチコミ!0


824さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:13件 Eyeem 

2003/10/03 12:20(1年以上前)

10Dですが、先日大阪のサービスに持ち込んだら、15分程で終了しました。
ファインダーのぞくと気になってた小さなゴミも一緒に綺麗になってました。
対応もそこそこ良かったです。

書込番号:1996710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2003/10/03 12:25(1年以上前)

>D−100ですが、販売店経由で出したら、
>3週間かかって4千5百円でした。

ニコンのSSであれば
保証期間無料、以後300円のはずですが
販売店はニコン以外へ依頼したのでしょうか?

書込番号:1996719

ナイスクチコミ!0


Fタカさん

2003/10/03 12:49(1年以上前)

ニコン大井です。期限切れ。
6ヶ月の保証付きです。半年無料です
修正4千3百円です。

書込番号:1996787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/10/03 16:46(1年以上前)

と言うことは販売店が手数料4,000円も取ったって事になりますか?

書込番号:1997126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2003/10/03 19:04(1年以上前)

D100の元箱(緩衝性が高い)があれば
直にニコンへ発送したほうがいいですね。

書込番号:1997414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件

2003/10/03 19:50(1年以上前)

みなさん

やっぱ、まだ慣れてないんでしょうね。NikonやCanonとは違って、Pentaxは*ist Dが初めてのデジタル1眼レフですからね。まあ、保証期間は無料みたいですから、多少ゴミが残っていても、しばらくは大目に見てあげようと思っています。

NikonやCanonのサービスでは、ちゃんと取り残しなくきれいになるんでしょうねきっと・・・。

書込番号:1997502

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング