デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
みなさんこんばんは。
イストDを持ち、K10D新発売の全国紙広告を見て購入して、デジタル一眼カメラ二台銀塩Z-1Pで計三台のカメラを使ってます。
他コンパクトデジカメ数台あります。
今月三回の撮影しましたが、イストDがK10Dより多く写してました。
2007年になったら手放す予定でしたが、単三電池も使える等予備機として持つ事にしました。
でもイストDの予備機がK10Dなのかも知れませんね。
書込番号:5806880
0点
私は2台のD、それにDSがあるのに、K10Dを購入しました。
今はK10Dになれることもあって、もっぱらK10Dを持ち出す日が増えていますが、かならずといっていいほどDも一緒に持っていきます。
中古で買ったDですが、使いやすさではDの方がいいですね(まだK10Dに慣れていないから?)。とくにオールドレンズ使用時にはDの方が使いやすいかな。
↓にもカキコミしましたが、Dはつくづくよくできたデジイチだと、感心するばかりです。
書込番号:5806987
0点
nanzoさん同様、オールドレンズでは、
K10DにMポジションに露出補正がないのが、使いにくいですね。
液晶が見やすくなったので撮るたびに確認しながら
シャッタースピード変えたりしながら撮ってます。
この件はペンタさんにファームアップなどで対応して欲しいと
要望を出した所です。
Dは1号機と言うだけでなく、よく出来たカメラで、
贅沢な機能や資材が投入されていて、手放すことはないと思いますが、
K10Dがいっぺんに高い所へつれて言ってくれたのですが、
奥が深いと言うか、使いこなしに苦労している所です。
Dも最初は「眠い」などといわれ、苦労したことが思い出されます。
書込番号:5807056
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/09/13 23:48:09 | |
| 2 | 2018/11/30 1:46:33 | |
| 7 | 2025/05/16 16:41:31 | |
| 18 | 2017/06/22 3:03:50 | |
| 4 | 2015/12/09 23:05:32 | |
| 15 | 2016/04/07 23:56:54 | |
| 6 | 2015/11/03 6:38:29 | |
| 1 | 2015/10/14 11:47:19 | |
| 16 | 2015/08/11 11:31:50 | |
| 9 | 2015/03/30 22:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








