PENTAX *ist D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

シグマ18-125とペンタ24-90

2005/07/17 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 TAMA77さん
クチコミ投稿数:70件

初めまして!ニコンユーザー(D100→D70→D1H→D2H)で
したが、コンデジの調子が悪く小型軽量でシャッター音に惚れていた
istDをマップの特売で購入しました。(まだきてませんが・・)

ペンタの先輩の方々にアドバイスをいただきたく、どなたか経験談や印
象程度で結構なので教えて下さい。

被写体は子供オンリーです。7、8m向こうから至近距離まで走ってく
るようなシーンや自転車に乗っているところを撮ったりしてます。

質問なんですが、
1.最初の1本はシグマ18-125を中古で購入しました。しかし純正も
欲しいため、24-90 3.5-4.5を購入したいと思っています。
この2本を比較した場合、AFスピードと画質は大きく異なるで
しょうか?18-125はニコンで使っており、線が若干太いものの、
高倍率ズームにしては悪くないと思って購入しました。AFスピ
ードもニコン使用では許容範囲です。

2.istDのAFは私の使用目的には少し弱そうですが、ニコンの
D100、D70でボディ駆動レンズ使用時程度の動体撮影能力
はある?又はそれ以上でしょうか?
  (自分で試せと言われそうですが、よければ経験者の生の印象を
   事前に聞いておきたいもので)

以上、抽象的で済みませんが印象、経験則程度でお教えいただけたら
幸いです。

書込番号:4286532

ナイスクチコミ!0


返信する
take65さん
クチコミ投稿数:61件

2005/07/17 21:25(1年以上前)

シグマの18-125とFA24-90を持っていますが、やはり、24-90の方が格段に良いと思います。私のシグマはハズレを引いてしまったのではと思うぐらいイマイチであるということを念頭にお読み下さい。シグマは結構周辺光量の減少が気になりますが、24-90では全くといっていいほど感じません。AFもシグマは室内では、ジーコジーコとなかなかフォーカスが定まりませんが、純正は結構ピタリときます。画質もかなり差があるように思います。もっとも、画角的にこの2つを比較するのは、シグマに申し訳ない気もしますが・・・。

書込番号:4286661

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAMA77さん
クチコミ投稿数:70件

2005/07/17 22:41(1年以上前)

take65さん、レスありがとうございます。

>画角的にこの2つを比較するのは、シグマに申し訳ない気も
 しますが・・・。

は、そのとおりですね。シグマはデジタル専用なのでひょっと
してと淡い期待を抱いておりました。AFもかなり劣るという
ことでなんですね・・・・
HP参考にさせていただきましたが、調整後でもAF・画質とも
かなり劣るということなんですよね?

やっぱり24-90は結構いいのですね。本当はこれが一番欲しかった
のですが、中古店にもヤフオクにも出品がなかったんですよ(泣)
おまけに生産中止というじゃないですか!!!(号泣)

でも将来買えるようになったら「姫」と一緒に買いたいと思います。
(「姫」滅茶苦茶格好いいですね)
それ迄シグマを工夫して使ってみます。

ありがとうございました!



書込番号:4286898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/07/17 23:26(1年以上前)

こんばんは。

>おまけに生産中止というじゃないですか!!!(号泣)

え” 24-90F3.5/4.5ALですよね。 これって生産中止なんですか?

このレンズは非球面レンズなど使われいて,F値は大きいですがなかなか優れた描写性能を発揮してくれますよ。「見たら買え!」です。

AF性能は24-90より「姫」の方が良いですね。

書込番号:4287065

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAMA77さん
クチコミ投稿数:70件

2005/07/17 23:57(1年以上前)

マリンスノウさん、レスありがとうございます。
いつも他の板でご発言参考にさせていただいておりました!

24−90ですが、レンズ板でそのような発言がありましたし、
入口自体が生産完了品の中になってしまっています〜・・・

「見たら買え」ですね、了解しました!!(笑)
でもいろいろ探しましたが、ないですねー。

「姫」の方がAFもいいとのことですので、こちらを先に狙うかな。
あ、もうすっかりペンタレンズ沼に入っているみたいな。

書込番号:4287148

ナイスクチコミ!0


take65さん
クチコミ投稿数:61件

2005/07/18 09:20(1年以上前)

シグマの方ですが、調整に出したあと、ボヤッとした感じがなくなり、かなりよくなったと思ったのですが、24-90と比べればやはり差はあります。「画質、AFともにかなり劣る」というのは私の主観がかなり入っていますので、話半分にお願いします。

シグマのレンズがどうのこうのというより、FA24-90というレンズは大変おすすめであると私は思います。

生産中止と言うことですが、ここは粘り強くヤフオクに出てくるのを待つしかないですね。

書込番号:4287789

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAMA77さん
クチコミ投稿数:70件

2005/07/18 10:22(1年以上前)

take65さん再びレスありがとうございます。

ちょっと私の書き方が悪かったようですみませんでした。

シグマはニコンで使っていて、非常に満足しています。
(だから1本目に選んだ訳ですが)逆にペンタ純正の標準ズーム系が
デジタル使用ではどうなのかなと思っていました。
ペンタレンズの感覚が全く判りませんので、ニコンで感覚が判ってる
シグマを基準とした情報が欲しかったんです。

24−90はニコンで言えば、24−85 2.8−4に該当する
ようなレンズなんでしょうね。(このレンズは少し絞る必要があり
ますが、ニコンの中では28−70 2.8より好きなんです)

take65さんもマリンスノウさんもお薦めの24−90、是非欲しい
ですね〜。

書込番号:4287904

ナイスクチコミ!0


e-mineさん
クチコミ投稿数:55件

2005/07/18 21:49(1年以上前)

私は24-90を標準ズームとして使っていますが、そんなに良いレンズだったのですか?。ヤフオクに3万ぐらいで出して売れるのであれば、売って、すぐにでも16-45を買おうと思っていたのですが・・・MZ-Sとなら相性良さそうですがDとは、どうなんでしょうか?使っている本人が思ってしまったもので・・・スミマセン。気にしないでください。独り言でした。

書込番号:4289296

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAMA77さん
クチコミ投稿数:70件

2005/07/18 22:49(1年以上前)

e-mineさん今晩は。

フジヤカメラの下取が18000円ですから、3万はどうなんでしょう
か(笑)ヤフー相場はどれぐらいなんでしょうね?
私が2万でどうですか?・・・って怒られそう・・・。
でも多少プレミアとかつくのでしょうか?

他にDにお勧めの標準ズームがありましたら是非教えて下さい。
ちなみにニコンで一番好きなズームレンズが28-105 3.5-4.5だったり
する標準ズーム大好き人間なんです。

書込番号:4289526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/07/18 23:59(1年以上前)

かなり遅いレスですが、FA24-90oF3.5-4.5AL[IF]は写りの面ではかなりお勧めですよ
自分はこのレンズを中古で良品ランクのものを¥27000ほどで購入しましたが、
最近は¥30000を超えるものも珍しく無いですね、そもそも数が少ないです
やはり生産中止の影響もあるのではないかと思います
なかなか評判の高いレンズなんですがDSで時々デジタルに対応していないためか
変な写りをすることがありました
そういった問題点もあって生産中止になってしまったのではないでしょうか
これは勝手な推測ですけれども
ただ35o一眼レフでは広角でこれがなくなると選択肢が少なくなってしまいますから
DFAにして再登場させれば充分売れるレンズだと思うんですけれども・・・
ペンタックスに要望メールでも出してみます

書込番号:4289800

ナイスクチコミ!0


e-mineさん
クチコミ投稿数:55件

2005/07/19 19:46(1年以上前)

>フジヤカメラの下取が18000円ですから、3万はどうなんでしょう

スミマセン。2月に買ったレンズだったので・・・(箱なし新品未使用、保証書なし、代わりにカメラ屋さんの1年保証書がついて3万以上したもので)。
実は3〜5月位まで、ペンタの対応に頭にきて、フィッシュアイ17-28と80-320と3本まとめて7万位で出品してましたが、誰も買ってくれなかったので、他社のカメラに乗り換えるのを辞めました。

レンズのスレではないのでこの辺でやめます。

書込番号:4291230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/07/19 22:26(1年以上前)

売るならいまのうち、買うなら3ヵ月後。
コニミノがsweetDとSONYとの提携で攻勢に転じます。
ペンタックスを見限るファンが増えそうですからね。
中古の流通量が増えると思います。

書込番号:4291679

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAMA77さん
クチコミ投稿数:70件

2005/07/21 22:32(1年以上前)

かめレスですみません。
みなさまレスありがとうございます。

昨日Dがきましたので、早速試し撮りしました。
肌の質感や解像感は想像以上でしたし、AFも若干遅いものの一旦
合焦後は食いつきは結構いい感じでした。総合的には大満足でした。

が、CCDのドット抜けが4ケ所、それも画像中心近辺に2ケ所あり、
残念ながら交換です。1台目がジャスピンだけに交換か修理か迷い
ましたが・・・もう1度試して駄目なら修理します。

みなさま情報ありがとうございました。

書込番号:4295850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

PENTAX *ist Dボディ・・・¥62,000-【限定20台】

2005/07/15 23:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 oshigeさん
クチコミ投稿数:45件

又、やっていますよ!
20台限定。
★PENTAX *ist Dボディ・・・¥62,000-【限定20台】
http://www.mapcamera.com/mail/PENTAX_istD.html

書込番号:4282460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2005/07/15 23:35(1年以上前)

密かに17日のビックをに並ぶ予定でしたが、ここの板でオープンになっては気合いの入ったライバル達に勝てそうもないので、送料もったいが、早速注文してしまいました。いままでSDだったのでCFを買わなくては・・・相性とか結構あるのかな?

書込番号:4282509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/15 23:38(1年以上前)

マップカメラの安売り、もう終わっていました。

書込番号:4282522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/07/16 00:15(1年以上前)

あーあ、マップのユーザ登録してるうちに売り切れた・・・

書込番号:4282618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/07/16 08:54(1年以上前)

D後継機が近いんじゃないですか。

書込番号:4283121

ナイスクチコミ!0


e-mineさん
クチコミ投稿数:55件

2005/07/16 18:24(1年以上前)

実はわたしも買ってしまいました、先ほど発送のメールが来ました。多分買えないだろうと思って、istDを持っている事を忘れて注文してしまいました。古い方を処分しようと思いますが何か変わっている所ってあるのですか?それとも初期物の方が良いのですか?購入は2003年10月2日です。お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

書込番号:4283966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度5

2005/07/16 20:29(1年以上前)

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4247813
の書き込みでは初期物は異常に暗いって書かれてますね。

特にハードウェア的な改修があったという話を聞いたことが無いので、本当
なのかどうなのかは分かりません。
自分の*istDも初期に近いものだと思うのですけど、異常なほど暗いと感じた
こともないので、初期物と最新物での違いというのには興味があります。

逆にせっかく入手されたのでe-mineさんに初期物と最新物で違うのか検証して
もらいたいですね(笑)

>やまんげ;さん
SD→CFアダプタという手もありますよ。今までのカメラとメディア共有を考えるなら
ありだと思います。でも、若干遅くなるらしいです。といっても*istDは高速な
メディアを入れてもあまり効果はないカメラですけど(^^;
*istDでCFの相性についてはあまり聞いたことはないですね。

書込番号:4284203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/07/16 22:24(1年以上前)

昨日のマップを逃したのですが、今日、八王子のヨドバシに立ち寄ったところ、なんと限定3台で、59800円の10% ポイントバックでした。
行ったのが午後5時ごろだったのですが、私が一台目。
なんか、*istDとの「赤い糸」を感じてしまいました。(^^;

まあ、そうやなあさんの言うとおり、後継機が近いのかな・・・・
あっちこっちで投売りが始まっているのかも・・・

書込番号:4284501

ナイスクチコミ!0


e-mineさん
クチコミ投稿数:55件

2005/07/17 01:24(1年以上前)

>*istDとZ-1とSFX-Nユーザー さま
お返事ありがとうございます。届いたら早速比較してみようと思います。でもマップの処分品も初期物の長期在庫の新品だったらどうしようと考えてしまいました。そうしたら古い方をヤフオクにでも出して処分しようと思います。ありがとうございました。

ところで製造年月って何処かに書いてありましたっけ?
あと、わたくしは、ExtremeVというのを使ってますが特に不都合は感じておりません。

書込番号:4284977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

チラシより

2005/07/14 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

ビックカメラで17日限定で¥69,800−10%ポイント還元で
新宿西口・新宿西口・渋谷東口・有楽町・横浜西口・横浜駅前・新横浜・大宮各店限定10台
渋谷ハチ公限定5台

書込番号:4280328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2005/07/14 23:39(1年以上前)

安い!
これで100人に1人無料ですからねー。

書込番号:4280603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/14 23:51(1年以上前)

マップカメラはもう無いそうです。

書込番号:4280652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/07/15 00:42(1年以上前)

ああ、もうこの手の情報見るのいや・・・

今週末ビックカメラなんか、絶対に行きませんからね!
えっと、今、ビックカメラの自分のポイントカードってどのくらいたまっているんだっけなぁ・・・

書込番号:4280786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/15 01:59(1年以上前)

DSボーイさん、こんばんは、最近、DS/DLで:istD系に惹かれてます。
(今日も触ってきたけど、価格もリーズナブルだし、いいなぁ。)

>今週末ビックカメラなんか、絶対に行きませんからね!
>えっと、今、ビックカメラの自分のポイントカードってどのくらいたまっているんだっけなぁ・・・
これ、フェイントですね!? 行くんでしょ? 行くんでしょ? (笑

書込番号:4280916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/07/15 04:33(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん、こんばんわ
なんだか眠れないので夜更かし中です
>>えっと、今、ビックカメラの自分のポイントカードってどのくらいたまっているんだっけなぁ・・・
>これ、フェイントですね!? 行くんでしょ? 行くんでしょ? (笑

い、いや、上の書込みは自分の意思に反して勝手に指が動いただけです!!本当です!!(^_^;
欲しいのは確かですけれどね、でもペンタックスってDSといいDLといい
発表される前って情報がほとんどと言って良いほど流れてこなかったじゃないですか
今話題のミノルタの新機種の情報(?)がこうぽこぽこと出てくると
スペックはともかくそういったこと自体が少し羨ましかったりするわけで
だからistDの後継機が出る時は今みたいにistDがたたき売りされるのかなぁと疑り深くもなるわけで
このような状況証拠からしか推測できなくて、疑心暗鬼になる自分が悲しくて・・・(;_;)ォィォィ

ま、それはともかくDIGIC信者になりそう^^;さんこそDSに浸かってしまわれてはいかがですか?
背中を「ドオオオオン!!」 って押しましょうか(^_^;
コンパクトさに惹かれてらっしゃるならDS+ズーム1、2本+DA40o姫で決まりでしょう!(笑)

書込番号:4281014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/07/15 08:32(1年以上前)

>えっと、今、ビックカメラの自分のポイントカードってどのくらいたまっているんだっけなぁ・・・

自分でしらべるよりお店に行って、べつにデジカメを買わなくても、プリント用紙
でも買えば、すぐに判りますよ。

書込番号:4281117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/16 03:39(1年以上前)

ビックはプリント用紙分のポイントも有りませんでしたっ orz

>ま、それはともかくDIGIC信者になりそう^^;さんこそDSに浸かってしまわれては
>いかがですか?
*istDS欲しいんですけどね。う〜ん、そうなるとレンズシステムが3系統に。。。
それより、*istDの後継機がどうなるかなぁ?と結構期待しています。
(マップまたネットでやってたみたいですね。ほんとの所、ストックいくつあるのかな?)

書込番号:4282927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2005/07/16 16:32(1年以上前)

>Dの後継機

私は出る確率はゼロに近いと思っています。
開発陣が何考えているかは別にして、企業の体力や経営方針はそんな感じでしょう。
あっても、デジ645(これもいつになるのやら)のずっと先だと
思いますね。
そのころは、DSの後継機なんてなってるかもしれませんね。
夢が無いなんていわないで下さいね。

私は、あっちこっちで「少数生産で値段が高くなってもいいからLXのようなデジ1眼を出してくれ・・・」と言い続けていますが。

安売りはメーカーか問屋の在庫処分でしょうね。

書込番号:4283784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/07/16 23:52(1年以上前)

>じじかめさん
いや、あの、だから、別にポイントがどのくらいあろうかどうでも良いんですけれどね(^^;
そんなこと書いた記憶は・・・えっと、ございませんので(((((((((((((^^;ニゲロー

DIGIC信者になりそう^^;さん
>*istDS欲しいんですけどね。う〜ん、そうなるとレンズシステムが3系統に。。。
いやぁ、M42マウントなどを使えばもっと増えますよ(笑)
DSを使用していなかったらレンズの知識は増えなかったと思います
なんか戦後のカメラの歴史を彩どったレンズ(といっても一部ですけれど)が
今のカメラに装着できるというのはなかなか面白いですからね
(といってもさらにその中の一部しか自分は使用していませんけれど・・・)

>パラダイスの怪人さん
やっぱり、そうでしょうかね
最近フォーラムに行った際にそのことやもっとレンズを出して欲しいということを話したら
「携帯などの微小レンズの設計、生産に追われて今は大変なんですよ、24時間フル生産ですし
あとistDの後継機はいずれは出ると思いますよ」というお話をいただきました
いずれっていつじゃあ!と思いましたけれど、どうせなかなか教えてくれないんでしょうね
まあカメラ事業は大変でも全体で儲けているようなのは結構なことです
夢は夢のうちが良いのか・・・ちなみにistDは嫁さんから「不許可」とされてしまいました
こちらもしばらくは夢・・・トホホ

書込番号:4284749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

istDが\62000!!!

2005/07/12 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

前にもありましたけれどもマップカメラのほうでこちらのお値段のようです

うわわんんんん、だれかこの情報を嘘だと言ってださいいい!!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン

http://www.mapcamera.com/shopping/searchresult_p.php?x=1&main_cate=D&mhmode=and&possible=1&keyword=PENTAX+%2Aist+D&order=0&dispnums=10

書込番号:4276541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2005/07/12 22:26(1年以上前)

なんだよ〜 この前マップ行った時、「全部売れちゃいました」とか言ってたのに。。。
でも、この前のは縦グリが付いてこの値段じゃなかったかな?

書込番号:4276562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/12 22:35(1年以上前)

あっ、過去スレ見たら、前回店頭のは縦グリ付いて67,000円だった。
よく考えたら、D100下取りに出したのがバカバカしくなるから、見送ろうっと。

書込番号:4276593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/12 22:56(1年以上前)

web完売。

書込番号:4276669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

2005/07/12 23:30(1年以上前)

>web完売。

あれま、もう完売ですか、なんだか悩んで損した・・・でも二度あることは三度あ・・・(以下自主規制)

DIGIC信者になりそう^^;さん、こんばんわ

D100を下取りに出してしまったんですか?
何はともあれistD、D100の後継機を早く出してほしいですね

とにかく今回の情報は見てみないふりをしたことにしたいですね(^_^;

書込番号:4276782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/07/13 01:16(1年以上前)

そうですね、すべてはニコンとソニーの共同開発であろうニコンD100の後継機に
搭載される撮像素子に、C社とO社を除く国内各社の命運がかかっているでしょうから。

書込番号:4277045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/07/13 12:56(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^;さん
そういう面で言うと、ニコンさんは義理人情に厚い企業ですなあ。
しかし、C社D20からかなり時間が過ぎましたが、
SONYさんが勿体をつけているのか、ここまで来て同程度だと
ますます周回遅れ的イメージが定着してしまいますね。
645のセンサーはコダックでしたかね、
あそこはかなり気まぐれなことやりますし社運をかけるにはちょっと、
となるとシャープなんかどうかなと思うんですが、
清水次郎長的ニコンさんにぶら下がってる方が安全なんですかね。
企業のTOPもたいへんだなあ(笑)

書込番号:4277567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 RINACHANさん
クチコミ投稿数:2件

ふと、気がついたのですが、AFレンズ装着しモード切替にてMFを
選択した場合、皆さんのistDはどうですか?
私のものはシャッター半押しや背面のAFボタンを押すとモータが駆動
します。
レンズとの連動ピンは本体−レンズ間で接続されていませんので空回り
していまして、動作音が気になってしょうがありません。
この場合、ピントが合っていようがいまいがレリーズ出来るので、撮影
自体に影響はありませんが、やっぱ故障ですかね。

書込番号:4276535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度5

2005/07/13 00:45(1年以上前)

それは故障の可能性が高いですね。
うちの*istDはAFレンズ装着時にMFモードで半押ししてもモータは動きません。
動かないのが正常な動作だと思います。

多分、切り替えスイッチが壊れているのではないですかね〜?

書込番号:4276978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件

2005/07/13 00:48(1年以上前)

RINACHANさんこんばんは
私も以前、同様の症状になりました。
何をやっても改善しないので、修理に出しましたところ、
電気系統の故障ということでした。
ちなみに、それが原因かどうかは不明ですが、オキシライド電池を入れた直後に発症しました。
修理に出されたほうが良いと思います。・・・KID

書込番号:4276986

ナイスクチコミ!0


スレ主 RINACHANさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/13 07:02(1年以上前)

皆さんお返事有難うございます。

やっぱり故障ですか。MF切り替えはほとんど使ってなかったので
いつ壊れたのかな。
購入時は確か問題なかったはずなのに。。

修理に出したいと思います。有難うございました。

書込番号:4277211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いろいろ教えてください

2005/07/11 04:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 bighorn-lsさん
クチコミ投稿数:10件

こんにちは。はじめて書き込みさせていただきます。
カメラは山岳写真をメインとして、中版のほかペンタックスはSPF・ME・LXと使ってきて今回初めて*istDを購入いたしました。(超特価のマップから)なにしろデジカメ1年生ですので、いろいろお教え願いたと存じます。

 @ACアダプタは本当に必要でしょうか?(値段が高いので)

 A撮影後記録サイズをカメラでリサイズできるのでしょうか?
  (Eメールで画像添付したいのですが、XPであればパソコン上で簡単に変更されて送られますが、当方のパソコンはMeです。)
 
 以上初歩的な質問で大変恐縮ですが、どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:4273176

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/07/11 08:27(1年以上前)

bighorn-lsさん   おはようさん。  半分だけ。
下記の 画像処理 をご覧下さい。私は JTrim を使ってます。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/dejikame.html

書込番号:4273296

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/07/11 08:37(1年以上前)

>ACアダプタは本当に必要でしょうか?

安定した電力供給を考えるとACアダプタはベストですが、実際に使用する機会はほとんどありません。
私個人としては「デジカメにはACアダプタ不要派」です(^^ゞ
PC転送時にバッテリー切れが心配ならUSBカードリーダーがお勧めです。

>撮影後記録サイズをカメラでリサイズできるのでしょうか?

フリーのリサイズソフトが数多く出ています。
ちなみに私はこれを使っています。
http://yokensaka.com/support/BicResize.html

書込番号:4273306

ナイスクチコミ!0


スレ主 bighorn-lsさん
クチコミ投稿数:10件

2005/07/11 11:17(1年以上前)

BRDさん、m-yanoさん情報ありがとうございました。
参考になりました。当方のアイコン設定し忘れておりました。

書込番号:4273457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング