PENTAX *ist D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ツユクサを撮っていると

鳥の気配、アオサギでした。

ジョロウグモ この赤色が好きです

未だいます ミスジチョウ

もう7年にもなるのですね。
購入したころはゴミで悩まされイライラしました。
レンズ交換の時はそれはそれは気を使いました。

最初のほうのスレでどなたかが「10年後にはゴミが付いていたのですか、と言う笑い話になります。」と仰っていたのを思い出しました。
先見の明をお持ちでした。

買い戻した*istDにゴミは無かったのですが、ホットピクセルが20箇所ほど有りました。
SSにて6,300円で取っていただきました。
今はK-7のサブ機として置いてあります。

でも時たま使うと設定に途惑う(ISOの変更は?、ストロボ光の強弱は?無い!、ホワイトバランスは?露出補正は?・・等)ので一週間に一度は使わないと、私の頭では現場で指が勝手に動いてくれません。

しっかし、しっかし、シャッター音が堪りません。
もう売りません。

レンズはDFA 100mm F2.8 macro です。
すべてノートリです。

書込番号:12097563

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/22 12:30(1年以上前)

>この板が無くならないように時たま書き込みます。

書き込みなくてもなくならないかと・・・・。

もしかしてほんとうに消えた板ってあるんですか?

書込番号:12097603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件

2010/10/22 12:42(1年以上前)

αyamanekoさん どうもです。

>もしかしてほんとうに消えた板ってあるんですか
価格.comでは消えた板は知りませんが、1年ぐらい書き込みがないと無くなるんじゃないかと勝手に思っています。
以前pentaxファン?というサイトで実際に無くなったので書き込みいたしました。

書込番号:12097671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/10/22 13:44(1年以上前)

そういう心配はなさそうですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/10106510197/
(9年半、クチコミ、レビュー実績なし、というのもチラホラと。)

ということで、思いついた時(気が向いた時)にクチコミされれば。

わたしも6年前の機種を1台、いまだに処分できずに(処分したくない、という意味です)持ってますが、
PENTAXと違って専用バッテリーが心配です。(KONICAMINOLTAなので入手困難で・・・・・。)

書込番号:12097896

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/10/22 14:25(1年以上前)

キヤノンの2000年10月に出たD30の板も残ってますね

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210001/

ただクチコミは適当に間引かれ減っていきますので、あんまり役に立ちそうもないと管理人が判断したスレは真っ先に削除されるかも

書込番号:12098028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件

2010/10/22 17:20(1年以上前)

αyamanekoさん
ほんとだ、しかもひとつも口コミが無い。
ということで気が向いた時に書き込みすればいいのですね。

Frank.Flankerさん
>あんまり役に立ちそうもないと
私のは趣味的なものですから真っ先に削除されるかも。

有難うございました。

書込番号:12098534

ナイスクチコミ!1


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度4 本日も写真日和であります 

2010/10/23 00:01(1年以上前)

板がなくなっても壊れるまで使いますから…

私もたまに書き込みます^^

書込番号:12100421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/10/23 00:04(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯さん、みなさんこんばんは。
1つ前のスレの話題の続きなのですが、新しくスレを立てられたので、
こちらに書き込みさせていただきます。
*istDは、コンパクトフラッシュなので、アダプター経由でSDカードを使うという件です。
私も買ってみました!
常にマクロレンズ携帯さんがお持ちの製品はパナソニック製で、信頼性高そうですが、
販売終了となっていました。
私が購入したのは、「PhotoFast SDHC to CF変換アダプターブリスターパッケージ・SDHC16GB対応・1ヶ月保証 CR-7000」amazonで1,450円でした。
今日届いたので、早速つけてみました。TYPEU用ですが、istDはTYPEU対応
していので、問題なく入ります。
1GBの東芝、4GB(SDHC)のSANDISK、どちらのSDカードも特に問題なく
作動しました。
CFは、一応他機種用とあわせて2枚は持っているのですが、このアダプターを
カメラバッグに入れておけば、k−mの時もistDの時も、バッテリー(単三)の
予備もメモリーの予備も同じものを持ち出せるっていうのはメリットになりますね。
もう一点、このアダプター経由てEYE−FIが使えないかな、と思ったのですが、
こちらはダメでした。
検索までしていただいたお礼とご報告まで。

本スレの方ですが、腕ももちろんあるんでしょうが、とても綺麗な写りですね。
100ミリのマクロの方が使いこなし難しそうですが、そのうち手に入れたい
レンズの1本です。
まだまだ欲しいレンズが何本かあるのですが、ボディを買い足すかレンズを買うか、
結構悩んでいます。

書込番号:12100439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件

2010/10/23 01:03(1年以上前)

SEIZ_1999さん
SEIZ_1999さんのスレに触発されて、押入れにしまっておいた*istDを引っ張り出して撮ってきました。
やはり思い出のあるこの板があれば*istDで撮ってみようという気になります。
よろしくお願いします。

kazushopapaさん
TYPEUに対応していたのですか、知らなかったです。
お役に立てて良かったです。

マクロレンズは100mmをお勧めいたします。
50mmもいいのですが等倍撮りの時、繰り出し量が多くW.Dが短いのでレンズの影が被写体にあたってしまいます。
またストロボを点けても被写体は真っ黒、少し上は真っ白と露出が思うようになりませんです。

K-5はマクロ、飛び物にもってこいでしょうが、なんか完成品はどうかな〜面白みが無いな〜と言いつつ年内に手に入れてるかもしれません。
もちろん*istDは残しておいてK-7を売ります。

書込番号:12100688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/10/23 17:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@70−210

AFA20−35

B紅葉にはまだ少し早いけど。

Cだいぶ早い夕食

こんばんは。
天気がよかったので、SDカードでの使い心地、もう少しためしてみようと思って、近所のお寺へ。(@ABの写真)
連写も含めて全然遅さは感じませんでした。
レンズはFA20−35とF70−210のダブルズーム。
写真自体の出来はともかく、ハイパーマニュアルを使って露出をあわせてシャッキーン。
1時間半程楽しんで、1GBのSDを使いきって調度良い感じでした。
失礼いたしました。

書込番号:12103194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2390件

2010/10/23 17:44(1年以上前)

kazushopapaさん
帰ってきてPCをみるとメールが来ていました。
やはりSDHCは早いですか?
SDHC対応のアダプターを購入したいと思います。

>露出をあわせてシャッキーン
ほんと良いですよね。
Mレンズでも露出は割りと正確なので次回はMレンズで撮ってみようと思っています。

此方のほうの里山には神社仏閣が1Km歩けば有りますので散歩がてらによく何やかやと撮ります。

おいしそうなおかずですね。見ていたら私もお腹が減ってきました。
有難うございました。

書込番号:12103250

ナイスクチコミ!2


p.p.moonさん
クチコミ投稿数:12件

2010/10/24 19:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ほんとに7年も経つんですね。
それでも皆さん(私もですが)処分することなく使っているという事はやはり良い機種なんですね〜。
私も時々カキコミしますのでヨロシクです。
ブログからの転用でしかも下手ですが、最近この機種で撮ったのを3枚貼っておきますね。
でわまたお邪魔します。

書込番号:12109015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2390件

2010/10/24 21:22(1年以上前)

p.p.moonさん 今晩は。
たのしいブログですね。

時々の書き込みよろしくお願いします。

書込番号:12109675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

標準

久々istDで花を撮ってみました。

2010/10/12 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度4 本日も写真日和であります 
当機種
当機種

久々にistDを使いました。

やっぱり良いカメラですね

JPEGでの撮ってだしの画もしっとりしていい感じだと思います^^

書込番号:12049873

ナイスクチコミ!6


返信する
osamushi1さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/13 14:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タマスダレ1

タマスダレ2

タマスダレ3

タマスダレ4

SEIZ_1999さん こんにちは

我が家ではいまだにistDメインですが
この間撮ったタマスダレがあったのでお邪魔させていただきます。

レンズは A35-105 F3.5 です

書込番号:12053741

ナイスクチコミ!2


スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度4 本日も写真日和であります 

2010/10/13 17:24(1年以上前)

osamushi1 さん レスありがとうございます^^

Dは、実家に置きカメラとして置いています^^;
なので使用頻度は、月1回ぐらい
CF出なければ置きカメラをK100Dにしようと思うのですが…
記憶媒体がSDだったら良いのにナーって思っています。

ちなみにうちのメインは、Z-1? 二眼レフ?って感じでフイルムメインです^^

書込番号:12054263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/10/14 19:36(1年以上前)

こんばんは。
実は私も先々週ヤブ蚊に思い切り喰われながら、名残の彼岸花を撮ったのですが、、、
古ぼけたカードリーダーにCFを差し込んでゴチョゴチョやっているうちに、全データが消失しました。
近くの寺なので、また来年頑張ろうと思います。
愚痴レスですみません!

書込番号:12059681

ナイスクチコミ!2


スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度4 本日も写真日和であります 

2010/10/14 20:08(1年以上前)

kazushopapa さん

それは残念でしたね^^;

うちもかなり年季が入ったCFリーダー(SMとCFのみというw)

マルチリーダーをどうやら弟が持って行ってしまったみたいなので^^;

彼岸花もう落ちていっていますか?

来年リベンジしてくださね

レスありがとうございます。

書込番号:12059821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/10/16 22:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

FA50マクロ

DA21

こんばんは。
リベンジって訳でもありませんが、今日夕方近所で撮ってみました。
やはり激しくヤブ蚊にやられました。痒!

今回は基本的に「撮影時の設定」で現像してみました。

書込番号:12070678

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2010/10/20 01:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

接写リング使用

接写リング使用

コスモスを撮ってみました。(^^♪
JPEGそのままです。

Super-Multi-Coated TAKUMAR 1:2.5 135mm

書込番号:12087002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/20 21:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメムシ 1.48倍

クズノトビタマムシ 等倍

ショウリョウバッタ 等倍

ヒマワリ

スレ主さん、kazushopapaさん
私現在K-7ですがあのシャキーンが忘れられずに*istDを買い戻した者です。
CFを買い戻すのもいやだったのでSD-CFアダプター(約1,000円)なるものを購入して記録しています。
SDHCは試していませんがSDは2Gまで使用できました。
4Gはダメでした。サービスセンターに聞いたところCFでしたら4Gまでいけるそうです。
アダプターが邪魔しているのかもしれません。

でも*istDの最高画質で撮っても3Mチョイですから2Gあれば700枚ほど撮れるので私には十分です。
一度アダプターを検討されてはいかがでしょうか。

7月末のものですが添付させていただきます。
カメムシとタマムシは等倍表示にトリミングしています。

カメムシ、タマムシ、ショウリョウバッタはmacro takumar 50mmF4。
ヒマワリはsmc PENTAX-F ZOOM 70-210mm F4-5.6。

これらの画像はあるサイトにアップロードしていたものをダウンロードしたものです。
9月半ばにHDが壊れてしまったためです。
みなさんもその日のうちにバックアップするようにお勧めいたします。

書込番号:12090248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/20 21:49(1年以上前)

>クズノトビタマムシ
ではなくクズノチビタマムシでした。

書込番号:12090305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/10/20 23:07(1年以上前)

常にマクロレンズ携帯 さん こんばんは。
なるほど、アダプターという手がありますね。
いまは4GBのものを使っていますが、RAWで撮っても全然使いきれないです。
ちょっと調べて見たところ、書き込みが遅くなるみたいですが、
istDでは連写しないから気にすることもないでしょうか?
もしよろしければメーカー・製品名など教えていただけるとありがたいです。
話は変わりますが、70-210mm F4-5.6お使いなんですね。
私も最近DA50-200を買うまで、フィルム時代からずっと使っていました。
持ち歩くとちょっと重いけど、家の近所でまた使ってみようかなと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:12090846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/21 09:56(1年以上前)

kazushopapaさん おはようございます。
*istDは5年ほどのブランクがあるので良くわかりませんが書き込み速度はこんなものだったと思います。
K-7に比べたら雲泥の差で遅いです(イライラします)。でもシャキーンが心地良いです。
撮ったぞ、と言う気になります。

adapterはpanasonicのmodel No.BN-CSDABP3という5,6年前の古いものです。
使用できる2GのSDメモリーはALL-WAYSのものでSDHCではないみたいです。

使用不可能な4G SDメモリーはSDHCでした。
あいにくSDの4Gは持っていないので確認できません。

あるかどうか解りませんが、SDHC対応のアダプターがあるのなら4GのSDHCも可能かもしれませんし書き込みが早くなるかもしれません。

これからネットでSDHC対応のアダプターが有るかどうか調べて見ます。
あっても購入することはないですが。

書込番号:12092391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2390件Goodアンサー獲得:18件

2010/10/21 10:22(1年以上前)

調べました。
他メーカーでSDHC対応アダプターのものも有るのですが、typeU用です。
typeTの厚さ3.6mmに比べて5.?mmあるのですが、*istDに入るかどうかは解りません。
以上報告でした。

書込番号:12092473

ナイスクチコミ!2


スレ主 SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度4 本日も写真日和であります 

2010/10/21 12:44(1年以上前)

ちょっと忙しかったのですがレスがついていたのでありがとうございます^^

kazushopapa さん

FA50マクロ…いいですね^^
シャッター音に負けないぐらいシャキーンとした感じの画ですね^^

一歩前へ。さん

コスモスの色がよい感じで表現されていますね^^
F3.5でなくF2.5の135ですか…残念使ったことがないのですが
よさそうな感じですね^^

常にマクロレンズ携帯 さん
SD-CFアダプターは私も一時期考えましたが、
CFを何枚か持っているのでやめときました^^;

70-210ですか、良いレンズをお持ちですね^^
しかし、Dのシャッター音は良いですよね「シャキーン」って
MZ-3とZ-1を足して2で割ったような感じって思うのは私だけでしょうかw

皆さんレスありがとうございます^^

書込番号:12092927

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ107

返信33

お気に入りに追加

標準

600万画素ですが(^^♪

2010/09/10 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

クチコミ投稿数:20件
当機種
当機種

葛西臨海水族園 ISO200

葛西臨海水族園 ISO200

ファインダーをのぞきながら、
MFレンズでISO200。

ほとんど銀塩カメラのような使い方ですが、
液晶で確認しながら何枚でも撮れるので、
ISO200でがんばれば、
最新機種にも負けてないと思います(^^♪

書込番号:11890346

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/10 23:42(1年以上前)

DL2使いです。最新鋭に対抗しても負けますので、独自の楽しみを追究してます。と言いながら、中古品のコレクターと息子に馬鹿にされています。 パソコンも旧式の小さいノート型なのでバランスは良いです。画素数が少ないメリットはある(はず)のでまだまだイケますよ。

書込番号:11890535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2010/09/11 00:07(1年以上前)

普段の散歩など6M機のNikon D70s/D50を使っています。D100も寝ていますが元気。
CCD特有の青空とか、軽いファイルサイズとか、まだまだ活躍の場はあります。

書込番号:11890689

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/09/11 01:20(1年以上前)

弟に当たるDS使いです。
最新仕様から見たらマニュアルなオールドカメラの様ですが
ファインダーだけは本当に負けていませんね。

ここがしっかりしているからいつまでも楽しく使い続けられます。

書込番号:11891004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:95件

2010/09/11 03:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ネガの写り

ネガの写り2

ネガの写り3

ネガの写り4


石川県民代表さんの「画素数が少ないメリットはある(はず)のでまだまだイケますよ。」
に同感です!!^^


私もペンタックスを使っていましたが、600万画素で言えばニコンD40やエプソンRD1sな
どでも十分使えます。


ネガフィルム(ポジではない)の解像度がデジタルに換算すると600万画素なので、全紙
や四つ切などにしない限りは十分おつりが来るぐらいの画素数だと思います。


600万画素CCDの功罪について言えば、引き伸ばしには限界があるけれど、夜間に強いとい
った点も魅力なので、まだまだ現役で、、、というか、それくらいあれば十分だと思って
います。^^/


ちなみに、私は島根県民代表です。w

書込番号:11891289

ナイスクチコミ!6


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/11 06:10(1年以上前)

私はD40とフジS3-ProとフジS5-Pro使ってます。
ぜーんぶ600画素。

書込番号:11891417

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2010/09/11 06:10(1年以上前)

あー、まんが抜けた。

書込番号:11891418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/11 07:48(1年以上前)

私も未だにist-DsでA3にプリントして楽しんでます。
普通に見る分には十分です。
12Mと比べても一辺1.4倍大きいだけで大差ないし、普段の写真では全く問題ありません。

書込番号:11891557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/09/11 22:58(1年以上前)

みなさん今晩は
私も最近イストDS2を買いました
600万がそでも充分です
現在はペンタコン29ミリM42タイプをつけています
いずれYCコンタックスに改造予定です
どうぞ宜しく

書込番号:11895455

ナイスクチコミ!2


p.p.moonさん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/12 12:00(1年以上前)

当機種

スレ主様、皆様こんにちわ。

まだまだ現役ですね〜。こないだセンサーにゴミが付いて恐る恐る綿棒で取ってみたら上手くいって一安心しております。
私は〔古いノートパソコンで処理+外付けハードに保存〕ですが600万画素で十分です。
軽いのでハンドグリップで右手に固定したまま散歩してますよ。^^

書込番号:11898024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/09/12 23:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

子供たちとのお気楽なお出かけ

たまたまやって来た重連貨物

私も魚を撮ってみました。

スレ主さま 皆様 こんばんは。

もっと軽いK-mも持っているのですが、意外とこのカメラの出撃回数多いですね。
いざとなれば、ハイパーマニュアルが使いやすいという安心感。
とは言いつつ、実際にはPモードが多くなってしまっていますが。
600万画素だと、RAWで撮っても、4GBのCF一枚で全然余裕です。

今年はサンマが高いので、アジを干物にして焼きました。

書込番号:11901258

ナイスクチコミ!7


p.p.moonさん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/13 16:08(1年以上前)

>kazushopapaさん 初めまして。

サンマの写真見て腹が鳴りました。(笑
旨そうです〜。

書込番号:11903929

ナイスクチコミ!1


p.p.moonさん
クチコミ投稿数:12件

2010/09/13 16:10(1年以上前)

じゃなくてアジでしたね〜。m(_)m

それにしても旨そうです!

書込番号:11903933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/13 18:14(1年以上前)

心に響く写真ではなく腹に響く写真?ということです。これも600万画素の実力!

書込番号:11904313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/09/13 19:23(1年以上前)

大事なistDとDA21で寄っても大丈夫なぐらい、安定した炭火で焼くのが、美味しさの秘訣です。(笑)
サンマは脂が多いので、長めのレンズでじゃないと危険な気がします。
失礼致しました。

書込番号:11904590

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2010/09/13 20:47(1年以上前)

みなさん。
返信&素敵な写真ありがとうございます(^^♪

>p.p.moonさん
>kazushopapaさん 

構図、ボカシ具合、なんだかリバーサルな色合い、
どれも素敵です。

最近良いなと思った写真の何枚かがニコンD40で撮られていて、
なにか共通するセンスというか感覚があるのかなと思いました(^^♪

書込番号:11904999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:488件

2010/09/29 15:51(1年以上前)

私もPENTAはK10DとDSを持っていますが通勤のお供はもっぱらこれです ホワイトバランスもオートでそこそこうまく出ますし小型で通勤鞄に忍ばせて帰宅時の夜景を撮るのが楽しみの一つです 気楽に持ち出して使っています 最新式のコンデジも持っていますが最近はあまり使いません 噛めば噛むほど味が出ますねPENTAの600万画素機は

書込番号:11986506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/09/29 18:08(1年以上前)

びわますかのじさん 初めまして。
「通勤鞄に忍ばせて、帰宅時に夜景」私も是非ともこのカメラでやってみたいです。(今は手持ち夜景の出来るコンデジです)。
不躾ながら、もう少し詳しくご披露頂けないでしょうか。
このカメラ、手ブレ補正もないし、高感度に強い訳でも無いですが、ミニ三脚とかをお使いなんでしょうか?

書込番号:11986972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2010/09/30 04:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

換算42mm 1/6秒 ISO800

換算42mm 1秒 ISO200

換算42mm 1秒 ISO200

換算75mm 1/15秒 ISO200

>kazushopapaさん、こんにちは(^^♪

夜景というよりも街スナップの延長でスミマセン。。。

ISOですが、800だとノイズが気になるのであまり使っていません^_^;

その分露出が長くなってしまうので、肘や肩を建物に押し当てたり、
手すりにカメラを載せたりして撮っています。

Super-Multi-Coated TAKUMAR 28mm F3.5
SMC TAKUMAR 50mm F1.4

書込番号:11989480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2010/09/30 04:47(1年以上前)

当機種

換算75mm 1/20秒 ISO200

換算75mmの写真で、
もう少しちゃんと撮れているのがありました^_^;

でも油断するとすぐに手ぶれるので、
焦点距離は短めのレンズの方がやっぱり撮りやすな〜と感じています。

SMC TAKUMAR 50mm F1.4

書込番号:11989488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2010/10/01 01:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手ブレたのばかりでスミマセン。。。
小さく見るだけなら大丈夫なのですが^_^;

書込番号:11994239

ナイスクチコミ!2


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

千畳敷に連れていきました

2010/07/28 10:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 
当機種
当機種
当機種

まだ現役という、ただそれだけの投稿です。
暑いですね。涼しさを求めて駒ヶ岳の千畳敷(2600m?)に行ってきました。高山植物が咲いていました。上手に撮ることはできなせんでしたが、istDで楽しみました。レンズは一本、タムロンの28−200mmです。

書込番号:11687491

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/29 12:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

S.Takumer 1:1.8/55(M42)

SIGMA 1:3.5-5.6/28-80

SIGMA 1:4-5.6/70-300

>坂の途中さん
初めまして。(^^
まだ現役なんですね〜、実は私のも久し振りに現役復帰させまして・・・。
つい嬉しくなっちゃってレスさせてもらいました。
全て散歩しながらの手持ち撮影で見苦しいですがご勘弁を(笑)
では、また時々遊びに参ります。

書込番号:11691993

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/29 12:36(1年以上前)

当機種

お祭りの時のです

おっと!
1枚目は貼り間違いです。失礼しました。
別なのを見繕いましたので・・・UPしなおしです。

書込番号:11692032

ナイスクチコミ!2


真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX *ist D ボディの満足度5

2010/07/29 19:16(1年以上前)

当機種
当機種

USJにて

ラべンダー

坂の途中さん こんばんは

千畳敷 やはりこの季節いいんでしょうね (^^)
かわいい高山植物ですね (チングルマ?キンポウゲ?)

先日 PDCU4がアップデートされ なにかと話題の?
カスタムイメージ「リバーサルフィルム」が追加されました
*istDの画像でも適用させて楽しんでいます!

書込番号:11693228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:455件 愛機と写真と独り言 

2010/07/30 12:43(1年以上前)

当機種

papermoon0325さんへ

きれいな写真ですね。istD健在!!
現役復帰で、きっとistDも嬉しいんじゃないですか・・・・
確かにiso400までは十分使えるな、と私も思います。


真龍さんへ

PDCU4を普段使っていないのですが、リバーサルが追加されたのですか。面白そうですね。
試してみます。
花の名前に疎いのですが、仰るような名前だったと思います。5,6種の花しか目撃しなかったのですが、もっと咲いていたのかもしれません。


お二人のレス、感激です。
有り難うございました。

書込番号:11696441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/08/25 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

津軽鉄道から岩木山

千畳敷の夕陽

JR五能線千畳敷駅にて

坂の途中さん、みなさん、こんばんは。
遅くなりましたが、私も千畳敷に行きましたので、ご報告します。
青森を中心とした家族旅行でのひとコマです。

書込番号:11808875

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

標準

修理完了しました。

2010/06/14 21:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

クチコミ投稿数:52件

約2週間後の帰宅です。
修理点検箇所は以下です。
・CCDドットぬけ
・CCDゴミ
・前電子ダイアル接触不具合
・各部点検
修理代金
・18,617円(税込)

初代ペンタのデジイチですが、まだ修理可能です。
参考になれば幸いです。

ちなみに皆様はDでどのような絵をとられていますか?
今はやはりアジサイでしょうか。
Dでの本格的な?ポートレートも可能でしょうか?
参考にしたいので多種多様な画像アップ、お願いできればと思います。

書込番号:11496372

ナイスクチコミ!2


返信する
真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX *ist D ボディの満足度5

2010/06/14 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紫陽花

桔梗

紅葉


プレミアム3世さん お久しぶりです

無事に修理完了でよかったです う〜ん なかなかの修理代でしたね
これからバシバシ可愛がってあげてください(笑)

植物系ばかりですが集めてみました(桜以外はちょっと古いですが・・・)

書込番号:11496823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/06/14 23:42(1年以上前)

当機種

プレミアムV世さん
みなさん こんばんは。

無事ご退院おめでとうございます。う〜ん、ウチの後ピン*istDも入院させようかなぁ〜。

最近、諸般の事情で全然撮影する機会がないです。
先週金曜日に「パンフォーカス効果とあいまって、日常を切りとるスナップ写真に最適」なレンズを購入したので、
日常を切りとってみました。
日常を切りとるのも難しいですね!

書込番号:11497275

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2010/06/15 06:44(1年以上前)

真龍さん
お久しぶりです。
早速の投稿感謝です!
4枚ともとても良い写真ですね!
特にバックの黒をいかして、アンダーに抑えた
紫陽花、最高ですね。
レンズは何を使用されておられますか?
お勧めのレンズありましたらお願いします。

kazushopapaさん
おはようございます。
とてもシャープで程よいボケのある綺麗な絵ですね。
同じDとは思えないほどです。
「パンフォーカス効果とあいまって、日常を切りとるスナップ写真に最適」なレンズ
にたいへん興味があります。
私も一本は欲しいです。21、40、100o等選ぶのに悩みそうですが…



書込番号:11498034

ナイスクチコミ!2


osamushi1さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/16 00:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

その1

その2

その3

プレミアム3世 さん
おじゃまします。

添付した画像は、全て PENTAX-A35-105 F3.5にて撮影。

当方は、まだしばらくこの機種がメインになりそうです。

書込番号:11501684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件

2010/06/16 06:43(1年以上前)

osamushi1さん 

おはようございます。
迫力のある写真をありがとうございます。
このレンズもシャープさがあり、良いですね。
参考になります。
それにしても、モデルの猫さん最高!っ笑

書込番号:11502217

ナイスクチコミ!2


SEIZ_1999さん
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:77件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度4 本日も写真日和であります 

2010/06/16 10:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

本格的ではないポトレ^^;

お花

スナップ

マクロ

プレミアム3世 さん こんにちは

istDは、実家に置きカメラにしています。
デジタルのなかでは、使用頻度が高いカメラです。

>・前電子ダイアル接触不具合

うちのDもちょっと調子悪いです^^;

でもまあ いろいろ撮って遊んでいます♪

書込番号:11502809

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2010/06/18 07:08(1年以上前)

SEIZ_1999さん おはようございます。

投稿ありがとうございます!
参考になります。
お孫さん、いやお子さんのポートレートも感謝です(笑)。
置き傘ならぬ、置きカメラですか… 
良いですね〜それいただきです!

書込番号:11510814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:14件 愛機と写真と独り言 

2010/06/30 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

遅すぎたでしょうか・・・・
今日、新宿御苑で撮ってきました。レンズはSMC PENTAX-Mf1.4 50mmです。

書込番号:11565743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2010/07/20 01:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

高尾山

高尾山

高尾山

目黒不動尊

プレミアム3世さま、皆さま、

はじめましてm(_ _)m


最近中古で購入したistDに、

SMCタクマーの単焦点を付けて練習中です(^^♪


SMC (Super-Multi-Coatedの方) Takumar 28mm F3.5

で撮った写真の中で、

いちばん新しい4枚をアップしてみました。

書込番号:11652171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2010/08/08 15:15(1年以上前)

坂の途中さん こんにちは。

いえいえ、こちらこそ遅くなりまして。
良い作品、ありがとうございます。
SMC PENTAX-Mf1.4 50mm、マクロ並みの描写にびっくりです。




一歩前へ。さん こんにちは。

SMCタクマーの単焦点で練習中ですか。良い絵作りされていますね。
istDの様々な顔を見れて、感謝です。

書込番号:11735115

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

istDで「雅」

2010/05/19 00:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 
当機種
当機種
当機種
当機種

@ナチュラル

@雅

Aナチュラル

A雅

私も真似っこしてみました。

家族でお出かけの時は気軽に撮れるk-m、一人で楽しみながら撮るときはistD、
と使い分けていますので、必然的にistDはご近所写真が多くなってしまいますが。

ピントが甘いのは後ピンのせいでも、レンズ性能のせいでもなく、腕のせいです。

こういう系統の色だと、ずいぶんと違いがでますね。
オリジナル?の色も良いですが、「雅」病みつきになるかもです。

残念ながら、k-m添付のソフトだと、jpegからでは適用できません。
「ほのか」もありません。

書込番号:11378754

ナイスクチコミ!1


返信する
真龍さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX *ist D ボディの満足度5

2010/05/20 02:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

もと画像

カスタムイメージ「雅」適用

フォトショップにて



kazushopapaさん こんばんは

古い機種の画像でも カスタムイメージが適用できるのはいいですね
なんだか 少し得したような気分?になりますね(笑)

ただ 付属シフトは頑張ってはいるんですが 少々使いづらい面もありますので
やはり 他の画像ソフトへのステップアップもいいかと思います
ペンタの付属ソフトですと 本家本元のシルキーピクスでしょうか

少し作例です

一枚目・・・もと画像 彩度 コントラスト 中の設定
二枚目・・・PENTAX DCU4 カスタムイメージ「雅」のみ適用
三枚目・・・フォトショップにて自分好みに

書込番号:11383226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1711件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/05/21 21:44(1年以上前)

真龍 さん こんばんは
改めてPCで拝見したところです。

1枚目だけを見ると、充分綺麗ですが、比較してみるとやはり、ですね。
恐れ入ります。

フォトショップは、エレメントの6.0とかいうのを持っています。
スキャナーの付属物です。大昔のネガをスキャンしてあまりにも色に違和感が
あるときに、自動補正とかで直す程度です。(宝の持ち腐れ?)
よく記憶色とかいうみたいですが、そもそも忘却の彼方なので色あせ気味の方が
リアリティーがあって、、、、
花とか自然の風景は良いですが、子供の写真とかいつまでも色あせないというのも
何か不思議な気がします。

お得ついで、ということで、デジタルフィルタも使えると良いな、と思って、
k-m用のSDカードに入れて試して見ましたが、こちらはダメでした。
取説には明記してあるし、ダメもとと思ったのですが、残念。

前回書き忘れたのですが、FA77、久しぶりに使いだしました。
77*1.5=116 の焦点距離はなじみがなく、あまり寄れないこともあって、
77÷1.5に近い50マクロばかり使っていたのですが、
なんとなく牡丹にはFA77が合うような気がしました。
意外と鉄道写真にも合いました。

脱線乱文すみません。

書込番号:11389632

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング