PENTAX *ist D ボディ のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

クチコミ投稿数:7件

当方のist.Dは 購入時 AFが かなりひどい後ピンでした。
そこで フォーラムに送って調整していただいたのですが、以前よりましになった程度で 広角系はそれほど目立たない物の望遠系のレンズは AFは信頼できず マニュアルか AFでも 後ピンを想定した置きピン(少し手前の物にピントを合わせてから)にて撮影していました。
今回K10Dの書き込みを見て さっそくデバッグモードにする事に成功し喜んだのですが、ぬか喜びでした。
残念な事に AFの調整項目は見あたりませんでした。
もし、ist.Dにて AFの調整方法を見つけられた方おりましたらアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:5996644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/13 13:41(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110728/SortID=5996048/
s付いてるけど、こんなの参考には?

書込番号:5996663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/02/13 15:07(1年以上前)

Dには無いという報告もありますね。
まあ、古いし、第1号機だし。
香川西部のベスト電器にはまだ展示してあったけどw

書込番号:5996855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度5

2007/02/13 19:58(1年以上前)

昨日は色々試ましたが、AF調整項目は見つかりませんでした。
やっぱり無いのかな?

書込番号:5997719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/14 01:21(1年以上前)

レスありがとうございます。

DSから対応してるんですね。Dだけないとは残念です。

マニュアルでピントを合わせて撮るのも それはそれで楽しいのですが、子供を撮る場合 シャッターチャンスは 一瞬で じっくりピントを合わせている時間がないんですよね。

近々 K10Dも入手予定(先月末にキタムラに予約しました)なのでメインはこちらに移るとは思いますが、ist.Dもとても気に入っているので 2台体制でいくつもりです。

ペンタックスの技術者の皆さん ぜひist.Dにも ファームアップで AF補正機能をつけてください。宜しくお願いします。

書込番号:5999621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 PENTAX USER'S SIDE 

2007/03/18 17:22(1年以上前)

*istDにも同じ機能がないかと試してみましたが見つかりませんね。

書込番号:6129734

ナイスクチコミ!0


銀稜さん
クチコミ投稿数:13件

2007/10/18 00:33(1年以上前)

ペンタは最古参になった今でも
ファームの最新版ではメディア容量拡大など改善されているので、
メーカーのHomeを見てきたらいかがですか?

書込番号:6878526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ist D オクに出そうか?

2007/04/14 08:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

まだ 欲しい人 いますか? ist D 所有者より

書込番号:6229551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度5

2007/04/14 08:32(1年以上前)

いらないなら、出してみれば?
私は、2台も欲しくないけど。

書込番号:6229576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2007/04/14 08:51(1年以上前)

ある程度高めのスタートで出品してみては?
ビミョウですが、コレクションとしてなら欲しい人もいると思います。

私は、要りません(買う余力がありません)。

書込番号:6229610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/14 11:02(1年以上前)

一人位買う人いるだろうから出せばいいんでは。

書込番号:6229947

ナイスクチコミ!0


60_00さん
クチコミ投稿数:1597件

2007/05/30 19:54(1年以上前)

*istDの場合ですとグリップがあるとお客は付きますね。
CF、MDカードが使えて、通常のTTLオートができる。
と書いておけばいいんじゃないでしょうか。

間違ってもレンズ付きで出さない方がいいですよ。

私は、一台残してあと全部売りました。

P-TTL対応のリングライトが出たとき、残り一台売りますが
今のペンタックス社内のトタバタではずーと持っていることになるんじゃないかなー。

書込番号:6387159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

今さらですが

2007/04/13 01:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 kingiさん
クチコミ投稿数:231件

http://shop.pentax.jp/shop/category/category.aspx?category=10000045
BG-1出てます。
オクで高値で買わないように。

書込番号:6225843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新品特価!

2007/03/23 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件

(誰も書き込まないので、記録として(?)書かせていただきます。)
(あっという間にSold Outでしたが・・・)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃WEB限定5セット!ペンタックス『*ist D + D-BG1セット』 ⇒ ¥42,800-
┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
WEB限定5セット!ペンタックス『*ist D』にバッテリーグリップ『D-BG1』をセットで
ご提供します。こちらの商品は数量限定につき、万一売切れの際はご容赦ください。
また、こちらの商品の店頭での販売はございませんのでご注意ください。

(マップカメラNews2007_3_20より)

書込番号:6150206

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Next Oneさん
クチコミ投稿数:652件

2007/03/23 18:41(1年以上前)

既出でした、、、失礼いたしました。

書込番号:6150390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

さよならistD

2007/01/05 09:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

クチコミ投稿数:744件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度5

中古で買って2ヶ月しか使いませんでしたが、本当に良いカメラでした
現状ではK10Dの追い金の為に旅立っていきましたが、また、格安で捕獲出来る時があれば手放さずに保存します

書込番号:5842431

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/01/05 13:12(1年以上前)

きよどんさん はじめまして。
K10Dを購入されるに際してDを手放されたとか。

私もDSのあとDを中古で2台買い増ししました。幸いK10Dも購入できましたが、Dのシャッター音や使いやすさから、決して手放すことはせず、壊れるまで使っていこうと思ってます。本当によくできたデジイチだと思います。

きよどんさんも復びDを手にすることができますよう、お祈りしてます。

書込番号:5842942

ナイスクチコミ!1


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/01/05 13:48(1年以上前)

*istD…売っても二束三文ですよね?。
それを考えると…全く売る気は起きませんね。

逆に、これからデジ一を初めて使う人には…安くてお勧めですよね?。フィルム一眼を使いこなして来た人にも…とても入りやすいと思います。私の妻も…今の愛機は「*istD+FA35mm」です。小さい方がいいかな?…と、バッテリーグリップを外しても…「付けといて!!」と怒られちゃいますよ。
私も今はK10Dがお気に入りなのですが、単焦点レンズを付けた時には…やっぱり*istDの方がお似合いですしね。
まだまだK10Dと一緒に*istDも頑張ってもらいますよ〜!!。

書込番号:5843032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:744件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度5

2007/01/23 23:46(1年以上前)

とうとうK10Dにストロボのワイヤレスコントロールが付いてしまいましたね。
残す利点はシャッター音のみになってしまいました。

書込番号:5915952

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/01/24 00:47(1年以上前)

まだまだ…利点はありますよ!!。

シンクロターミナルは…ペンタデジ一ではこれだけですよ。
まぁ、アダプター付ければ良い事なんですけどね…。

最近、K10Dの出番が多く、*istDの出番が減りましたが…、まだまだバッグに常駐して頑張ってますよ…*istD!!。

書込番号:5916226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度5

2007/03/20 22:09(1年以上前)

マップで、限定5台ですが新品+縦グリ付きが\42,800で出ていますね。

よく在庫があるもんですね。

書込番号:6139151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/20 22:27(1年以上前)

>マップで、限定5台

一瞬で蒸発してしまいました(^^ゞ
よく出来たカメラでしたから、まだ人気あるんですね♪

書込番号:6139244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3009件Goodアンサー獲得:64件 PENTAX *ist D ボディのオーナーPENTAX *ist D ボディの満足度5

2007/03/20 23:15(1年以上前)

>よく出来たカメラでしたから、

本当に良く出来たカメラですよね。
RAW撮りなので、まだまだ(フルサイズ用が出るまでは)現役です♪

書込番号:6139511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

中古での購入を考えてます。

2007/01/05 22:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件

こんにちは(^^)
(ペンタの板に書き込むのははじめてかも・・・)

現在EOS30Dユーザーです。銀塩時代はヤシコン使いでした。
デジにおいては自分の撮影スタイルも変わり、ズームがメインで動体撮影も多いことから、
30Dにはそれなりに満足してる現状であります。

ヤシコン使い(とは言ってもメインはHNのごとくメインはヤシカMLレンズ)であったこともあり、
単焦点を使いたいと思うこともたまにあり、マウントアダプターで
遊ぶこともあります。
しかしやはりボディ1台ではレンズ交換の煩わしさもあり、
もう1台安くボディを手に入れたいなというのが実情です。
レンズや周辺機材を使いまわせるという点では同じキヤノンで
Kissのが便利ではありますが、30D使ってる身としては
ファインダーやスタイルが好みではないことで選択肢からは外してます。

サブでの利用なんで手ブレ補正の有無よりもファインダーを重視したいので、
初代istDかDS、DS2を考えてます。
(とりあえずサブなんでK10Dまでは予算的にかけられない)
eBay等で海外取引も以前よくやってましたので、
Kマウント単焦点レンズもいろいろ手を出してみようかなと(*^^)
いずれはLimitedレンズも使ってみたいですね。

で、質問としては、
・D〜DS2と同じCCDだとは思うのでが、画質(絵作り)的には何か違いがあるのか?後発のがいいのか?
・主な違いはメーカーサイトのFAQで見ましたが、使ってる方の意見としてココが便利ココはこっちがいいとかの意見があったらお聞きしたい。

私的にはやはり液晶の大きいDS2が一番いいかなとも思ったのですが、
縦位置撮影が多い自分は30Dでは縦グリ必須な状態であり、
それがあるのはK10Dを除けば初代Dしかないので、
今のところistDが第一候補となっております。

それと中古での購入になるので、このあたりは注意したほうがいいみたいな意見もお聞きしたいです。
30Dはシャッター耐久10万なんですが、istシリーズは概ねどの程度なのか?
ペンタはあまり連写用途が少ない感じなんで、中古でもあまり枚数撮ってない個体もありそうかな・・・(*^^)

それではよろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:5844979

ナイスクチコミ!0


返信する
nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2007/01/06 08:50(1年以上前)

確かにモニターはDよりDS2が大きくてみやすいですね。
でもグリップが必須ならDということになりますね。

Dの機能面や特徴については、このDの板に沢山報告が出てます。
私も中古でDを購入する際、この板のカキコミを一通り目を通しました。勉強になりますよ。
それから、ファームウェアの最新バージョンは1.12ですので、チェックをお忘れなく。

K100DやK10Dが好評なため、Dを手放す方が結構多いようですが、Dは本当によくできた、K10Dなどとはまた違った面をもったデジイチだと思います。

書込番号:5846376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/06 09:21(1年以上前)

マップカメラで*istDの美品が49800円、フジヤカメラで*istDsの新品が同額!!

*istDのシャッターフィーリングは捨てがたいですし、縦グリ必須なら*istDですよね...。

*istDは発売から既に3年以上。価格も高く、コアなユーザーが主体だったのでは?
連写命で中古では恐ろしくて手が出せないCANONやNIKON程ではないにせよ、
*istDは撮影枚数がそれなりという製品が多いと思うのですが...?

書込番号:5846447

ナイスクチコミ!0


スレ主 YASHICAさん
クチコミ投稿数:390件

2007/01/06 15:00(1年以上前)

レスありがとうございます。

過去スレざっと眺めて一番気がかりなのは、RAW撮影時の各種レスポンスです。
連写用途には使わないですが、モデル撮影等でテンポよく撮影したい場合、
2〜3秒に1枚のテンポで撮っていくのは厳しいのかな???

あとプレビューは使わないですが、通常の再生でも
RAWだとレスポンスが悪いのでしょうか?
(30Dでもプレビューは使わなかったですが、ちょくちょく再生して
ヒストグラム確認をしてましたので)

シャッター音はハイ上がりな感じで良さそうでね。
(KDNよりもさらにシャキ〜ン♪ってな感じで)
ネーチャーならぬネーチャン撮りでは音は重要ですからね(^^)

話は変わりますが、
ビデオとスチール共存の撮影会とか行ったりすると、
お姉ちゃん達はこぞってスチールのブースに来たがる。
スチールブースに来ては「あっちへ行きたくな〜ぃ」っと。
(その撮影会ではビデオとスチールのブースが異なってたので)
ネーチャン曰く、やはり音が気持ちいいのだそうです(*^^)

ってことで、レスポンスの問題もあるかもしれませんが、
中古だと高い買い物ではないので、istDにほぼ決めました。
自分を機械に合わせろって感じで。
(とはいえ30Dのレスポンスに慣れてる身としては違和感は感じるだろうけど)
ついでに30Dと同じCFが使いまわせるというのも十分メリットですし。
とりあえず程度のいい中古これから探ってみまする。

書込番号:5847603

ナイスクチコミ!0


FT625Dさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:16件

2007/01/11 02:25(1年以上前)

こんにちわ。

istDとDS以降の画作りというか発色は、結構〜かなり違います。
DS以降の画質設定のディフォルトである鮮やかモードをナチュラルにしてもかなり違います。

画の違いを言葉で言い表すのは難しいのですが、DS以降の方が万人が見てクリアで綺麗な画になっています。元祖istDの発色は少し個性的です。

しかし以上は100%JPEG撮影をしている自分で感じたことですので。
RAWでは?です。

あと、プレビュー等の操作レスポンスですが。
これはDS以降の方がずっと早くて良いです。
プレビューで出てくる速度も、再生時の各種速度も。
DS以降のレスポンスに成れてしまうとistDのそれらのレスポンスがかなり遅く感じてしまいます。
こればっかりはファームアップでもどうにもならないようです。

液晶の見易さも1.8インチのistDは2.5インチのものには敵いません。

以上はistD〜DS〜DS2〜K100Dと使ってきた自分の感じたことです。
istDはプレビュー/再生等のレスポンスは遅いのですが、独特な画調とシャッターフィーリングが好きで手放さず今でもK100Dと共に使っています。

書込番号:5867863

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング