Optio 330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 330のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月上旬

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330 のクチコミ掲示板

(1816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全277スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/05/07 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 カルプ 教子さん

ヨーロッパに住んでいますが今度日本のデジカメを購入しようと思っております。付属のソフトが英語対応しているか、220Vでも充電可能か、海外保証がついているか、取扱説明書は何ヶ国語のものなのか?
今、どのデジカメを買おうか大変迷っています。要するに、外国人でも日本で購入したデジカメを説明書を見ながら使えるか?ってことなんですけど、よいアドバイスをお持ちの方是非、お願いいたします。

書込番号:699658

ナイスクチコミ!0


返信する
sansinさん

2002/05/07 20:45(1年以上前)

(PENTAX) オプティオ330での質問ですが正確な情報を得るなら
こちらのHPから「インターネットお問い合わせ」というところが
ありますのでこちらに出されたらいいと思います。

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/optio/index.html

書込番号:699773

ナイスクチコミ!0


Kultaさん

2002/05/10 07:03(1年以上前)

ありがとうございます。
早速問い合わせてみます。

書込番号:704144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/05/07 11:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 よのりんさん

すみません。めちゃくちゃ素人でデジカメについてわからないのですが、デジカメが欲しい!一番小さなものを探していまして、手に取った感じでよかったのは、オプティオ330とFinecamS3xでした。海外旅行で使うことが多いのですが、その点をふまえるとどちらがいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:699034

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/05/07 12:15(1年以上前)

ご自分の感性を信じても大丈夫だと思いますよ。

書込番号:699062

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/05/07 13:22(1年以上前)

本体充電の機種だと充電時間が長く、その間カメラが使えないので不便ですよ。旅行では予備電池を持つことをおすすめしますが、さらに充電が煩わしくなります。予備電池のコストまで考えれば単三電池が使える機種の方が安く済みます(この点はよのりんさんの予算と相談)。
旅行に持っていく重さを考えるときは、ACアダプターまたは充電器の重さも含めてください。ACアダプターはけっこう重いです。

書込番号:699144

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/05/08 00:50(1年以上前)

恐ろしく単純な事なんですけど、330のワールドタイムは意外と便利です。メジャーな都市はほとんどカバーできているのでいちいち時刻を変える必要がありません。最初「こんなもん...」と思ってましたけど、使ってみるとかなりイケテます。
予備電池は必要です。電源をこまめに切って60〜80枚/1日ぐらいですので、交互に使うと安心だと思います。
330ユーザーでした。

書込番号:700312

ナイスクチコミ!0


スレ主 よのりんさん

2002/05/08 20:59(1年以上前)

みなさま、回答していただきありがとうございました。なるほどぉ、電池についてまで頭が回っていなかったので、目からウロコでした。その点をふまえて検討したいと思います!

書込番号:701585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PRINT Image Matchingてどうですか?

2002/05/06 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 とよりんさん

330には、PRINT Image Matching機能があるようですが、
印刷の際、差が出るのでしょうか?
EPSON製のプリンターを使用しているので
この機能にこだわるべきか迷っています。

書込番号:696141

ナイスクチコミ!0


返信する
ルシフェルさん

2002/05/06 00:41(1年以上前)

確か過去ログであんまり関係ないような事が書いていましたよ。

書込番号:696231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター速度

2002/04/29 16:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 ずおんさん

330の場合1/2000秒〜15秒となっていますが、これは自分で調節できるのですか?これはシャッターを押して実際にシャッターが下りるまでの時間のことを言っているのですよね。

書込番号:683066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/04/29 16:51(1年以上前)

シャッタースピードのことです。
露光している時間のことです。

書込番号:683128

ナイスクチコミ!0


くも くもさん

2002/04/30 20:46(1年以上前)

手動で調整できますよ。あと
シャッターを押してシャッターが下りるまでじゃなくて、シャッターが開いている時間が1/2000〜15秒ということです。
その時間が遅くなれば遅くなるほど、光がたくさん入ってきて暗いところでも明るく映ります。
余談だけど夜空をシャッター速度15秒で撮ると見えない星も見えます。

書込番号:685685

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/05/02 01:37(1年以上前)

↑なに、これ?

>シャッター速度を見ればいいのではないのですか?
違います。

書込番号:688438

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/05/02 03:34(1年以上前)

↑ すごい!

>シャッターを押してすぐにカシャット写真を取れるのがいい

パンフォーカスカメラでない限り(オートフォーカス機構が付いている限り)
難しいですねぇ。
どーしても、
 1)シャッター半押し
 2)オートフォーカスの合焦を確認
 3)おもむろにシャッターを全押し
という感じの操作になってしまいます。これに関しては機種を問いません。
しかし、2) の、オートフォーカスが速い遅いは、機種によって多少違います。

書込番号:688586

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/05/02 07:36(1年以上前)

メーカーのカタログには載っていません。
PC USER等の雑誌を参考にしてください。

書込番号:688724

ナイスクチコミ!0


オプティオ師匠さん

2002/05/04 22:06(1年以上前)

>ずおんさん

面白い人ですねぇ。

書込番号:694058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

どうしましょう・・・

2002/04/27 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 お地蔵さんのAKKYさん

はじめまして〜!近々デジカメを買うことになってます。
そこで、初心者の私にはどんな機種が良いか、是非アドバイスしてください。
個人的に気になってるのは、optio330かLumix F7です。

書込番号:679375

ナイスクチコミ!0


返信する
KOTOBUKI2002さん

2002/04/28 01:47(1年以上前)

気になっているカメラを買いましょう。どのカメラでも一長一短がありますので。色でF7か、銀カメで330か?画素数は330が上だけど、軽さ持ちやすさはどちらがお好み?...つきつめればいろいろ差異がありますが、どちらでも大きな間違いはないと思います。330ユーザーでした。

書込番号:680128

ナイスクチコミ!0


スレ主 お地蔵さんのAKKYさん

2002/04/28 11:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですよね、きになってるカメラを買うのが一番です・・よね?
・・とはいっても、色々機種がありすぎて迷いまくり・・
もう少し悩んでみようかな・・。
昨夜のこと、キャノンのパワーショットS30のパンフ見てたら、花火を撮影した例があって、ちょっと揺らいでしまった。
ところでoptio330って、連写とか、シャッター速度優先AEとかって機能付いてるんですかね?
キャノンのパワーショットS30とOptio330だと、どちらのほうがいいと思います?

書込番号:680578

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2002/04/28 19:58(1年以上前)

Optioは完全マニュアルモードはありますが、シャッター優先とか絞り優先なんかはないですよ。もっともしぼりは2段しかないので、マニュアルがあれば必要ないっていうのもあるんでしょうけど。

S30とOptioであればS30をお奨めします。
画質がいいですから。

書込番号:681282

ナイスクチコミ!0


てるてるてるさん

2002/04/28 20:46(1年以上前)

s30とそんなに画質違いすかね?

書込番号:681369

ナイスクチコミ!0


スレ主 お地蔵さんのAKKYさん

2002/04/28 22:29(1年以上前)

MINT412さん、てるてるてるさん返信ありがとうございます。
店頭で悩んだ末、S30を購入しました。
店頭でOptio330を手にして、カッコいい!!軽い!って思ったんですけど、
掲示板などで、手ぶれしやすいとか、ピントがあいにくいetc・・気になることも多かったし、店員に「カメラとしての機能を見るとS30がイイと思いますよ。」の一言が決定打になり、即購入!
でもでも確かにOptio330は美しかったぁ〜!
けど、今この返信を見て、良かった〜S30に決めて!と思いました。
写真にはあまり興味がなかったのだけど、始めてみようかなぁー。

書込番号:681565

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2002/04/28 22:59(1年以上前)

私はカメラとしてはS30の方が1段上だと思います。
Optioは発色はとてもいいカメラですけど、解像感やノイジーさ、AF性能等をみると完成度はかなり劣ると感じてます。

私はS30の大きさはNo!なので、Optioでいいんですけどね。どうしようもないほど悪いとは思ってないですから。

オート撮影に関してはキャノンが1番綺麗で安定していると思います。

書込番号:681649

ナイスクチコミ!0


スレ主 お地蔵さんのAKKYさん

2002/04/29 00:34(1年以上前)

MINT412さん、さらに安心のお言葉ありがとうございます。
そういったコメントしてもらったら、さらに気持ちよく眠れそうです!
確かに重いけど、色々考えて決めたわけだから、これからS30と仲良くしたいと思います!
MINT412さんはじめ、お言葉をくださった皆さんありがとうございました。

書込番号:681880

ナイスクチコミ!0


うぶうぶさん

2002/04/29 09:42(1年以上前)

失礼しました。
画質はほとんど変わらんよ。
それならポケットにすっと入るOptioにしとけば良かったのに。。。

書込番号:682496

ナイスクチコミ!0


ソルチ1974さん

2002/05/02 12:57(1年以上前)

この間オプティオ買いましたけど、このカメラはいいですよ。小さくて持ち運びが楽だし、見た目がとてもかっこいいです。うぶうぶさんの言う通り画質は変わらないですよ、S30か僕もちょっと迷いましたけどオプティオにしました。とても満足しています。

書込番号:689117

ナイスクチコミ!0


shibataさん

2002/05/02 13:08(1年以上前)

お地蔵さんのAKKYさん、初めまして。
S30は使い込むほど奥が深く、手になじむカメラですから、どんどん写真を撮って下さい。オートだけでは撮れない写真も撮れるようになるでしょう。
S30の掲示板をご覧下されば、非常に満足度の高いカメラだということが分かります。

書込番号:689132

ナイスクチコミ!0


mainaさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/31 17:05(1年以上前)

パワーショットS30とOptio330だと悩みますよね。

どうでしょう、この際、最新モデルを選んでみては?

書込番号:15696958

ナイスクチコミ!1


mainaさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/31 17:07(1年以上前)

間違えました。optio330かLumix F7かで悩んでられるのでしたね。

でも、やっぱり、もっと新しいモデルを選んだほうがいいと思います!

書込番号:15696968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2013/01/31 17:34(1年以上前)

落ち着いて下さい
( ^-)_旦~
10年前の板ですぜ

書込番号:15697064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロでのズーム

2002/04/24 23:13(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 hanataroさん

先日Optio330を購入、ただいま撮影練習中です。一つ教えていただきたいのですが、このカメラはマクロでは光学ズームが使えないのでしょうか。デジタルズームはOKのようなのですが・・・。

書込番号:674434

ナイスクチコミ!0


返信する
ひ〜らさん

2002/04/24 23:37(1年以上前)

残念ながら、その通りです。
マクロでは、デジタルズームしか使えません。

書込番号:674500

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanataroさん

2002/04/25 20:45(1年以上前)

ひ〜らさん、どうもありがとうございました。まさか故障ではと思いましたが、そういう仕様ならそれで納得です。

書込番号:675921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 330
ペンタックス

Optio 330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月上旬

Optio 330をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング