

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




京セラのS3と迷いながら、最終的には、オプティオ330を買いました。
決め手は小型で3倍ズームです。エプソンのPM−790PTで各解像度で、
プリントしましたが、いつでも携帯してスナップショット撮る用途では充分
満足です。操作性も良くパソコンとの連携も簡単です。(コンパクトフラッシュも安価で選択理由のひとつです)
しいて言えば、液晶が一瞬ですがにじんだ様になってからはっきり写るところですが、あまり気になりません。起動もS3より、早く。トータル的に期待通りで満足です。
0点





IXY DIGITAL 300と比較してオプティオを買いました。
決め手は以下のとおり
・価格はほぼ同じ(63K〜59K)
・サイズがかなりコンパクトに仕上がっていて持ち運びが便利
(撮影時の手ぶれには要注意)
・電池はIXYよりいくらか長く持つ
(いずれも30分程度しか持たない(予備バッテリ必須))
・動画はあまり重要視していない。(音声なし)
・ズームレンズ使用時の画像のゆがみが少ない
・IXYはディライトで絞った状態での写真の解像の甘さが目立つ
・データの書き込み、速度はほぼ同じ
・厚みはほとんど気にならない。
・無理してる割に画質がよい。(明るい屋外だと)
私の用途から判断して(屋外撮影が多い)これにしました。
マクロ能力は、IXYとほぼ同じで、あまり強くありません。
マクロ状態でのズーム機能はありません。
(要するにズーム拡大側だと最小距離が広がる)
ということで決めました。
3倍ズーム搭載で、小型のデジカメがいいという人にお勧めです。
京セラの小型カメラもよいですが、あちらはズーム2倍なので、
やめておきました。
価格性能比からみて、まあまあだと思うのですけれども。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





