

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年7月15日 21:48 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月14日 12:35 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月11日 12:49 |
![]() |
0 | 3 | 2001年7月9日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日、福岡のカメラのキタムラ原店で、本体59,800円とCF64MBに三脚、クリーニングセット、CFメモリーケースをつけてもらって税込み価格68,000で購入しました。アクセサリー等は在庫無いとのことで、カメラケースは買いませんでした。店次長のOさん、ありがとう!!
0点


2001/07/15 21:48(1年以上前)
おめでとうございます。使用感教えて下さいね。
書込番号:222861
0点





カメラのキタムラに7月6日に、値段の調査とと現物を見に行きました。
HPでは59800円が最低だったので、その値段を伝えると、59800円税別で
良いと言われ、ついつい買いました。画質には満足しています。
ちなみにその翌日に、某通販会社からは、58000円のメールが来ました。
0点


2001/07/14 12:35(1年以上前)
この書き込みを見て、近くのカメラのキタムラに初めて行きました。
同じキタムラなのでkondaさんのようにHPの値段を言えば少しは
安くなるのかと期待したのですが、69800円税別(値札のまま)
にしかならないと言われちゃいました。
少しぐらいの差なら買おうと思ったのですが、10000円差はつらい。
大型チェーン店でも店による値段の差って大きいんですね。
ちなみに某通販会社ってどこでしょうか?
書込番号:221344
0点





今日某インターネット通販でoptio330を注文しました。本体税込みで
58800円です。実際現物を見ないでの衝動買いです。はじめてのデジカメ
なのでもっと慎重に選ぶべきだったのかもしれませんが、このての商品は
すぐにもっといい新製品がでるので余り迷っていても買いそびれてしまいそうなので思いきって買いました。どなたかこの製品の情報を下さい。
0点





インターネット通販で、本体を税込みで6万3000円、バッテリー1本と送料をまけてもらいました。店名は出さないという約束だったので、ふせますが、それぐらいでも利益があるということでしょう。
店側は、新製品発売直後で、しぶり気味でしたが、IXYと京セラを対抗にしてお願いしました。全体として約4割引の結果に満足してます。
0点


2001/07/09 01:19(1年以上前)
通販でも、値切れるんすか?知りませんでした〜
書込番号:216095
0点



2001/07/09 01:31(1年以上前)
実際には、十数店にメールをだして、九割は玉砕しましたけど。
数十円単位だけでも、まけてくれる店は何点かありましたよ。>ビッグマンさん
私は、見積もりという形で店に数字をだしてもらった後で、ダメもとで
いくらなら買いたいんですけど・・というように
具体的に数字を出して、何回かメールのやりとりをしました。
書込番号:216106
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





