Optio 330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 330のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月上旬

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330 のクチコミ掲示板

(1816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオ出力

2002/06/16 06:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 じゃりいさん

後継機種のRS、ビデオ出力やスライドショウ機能省かれたそうです。
この機能みんなで旅先なんかで見るとき、嬉しい機能だと思うんですが、他ののカメラでこの機能ないのってあるんでしょうか?低価格機種は除いて。。

書込番号:774771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

オプティオ430RS/330RS!!

2002/06/07 16:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

ついに後継機種発表されましたね!230を出したから、上位機種は変更無いのかな〜??
と、思っていたのですが。(^^)発売は6月の下旬からみたいですね。
新機能も盛り込まれているようですが、問題とされていた箇所改良がきちんと
なされて
いるか、非常に気になります。(AF補助光がつきましたね!)
今から発売が非常に楽しみです!!

http://www.pentax.co.jp/japan/index.html

書込番号:758502

ナイスクチコミ!0


返信する
KOTOBUKI-2002さん

2002/06/07 17:29(1年以上前)

うーん、ザ・キープコンセプトで熟成させるあたり「あさひこうがく」らしいやり方の気がします。きっと7点測光と補助光はそれなりに進歩してくれているでしょう。過去にも書いたけど、DigitalFilterなるものはいったいどの程度使えるんでしょうね?カラーフィルターと同様とあるけど...。まあ今の多重露出よりは100倍使えそうですが。
でも一番気になるのは「RS」の意味!(笑)楽しみですね。

書込番号:758588

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2002/06/08 08:57(1年以上前)

なんで動画は『音声なし』なんだろう。
今時『音声なし』はないでしょう。
新optioに買い換えたかったのに・・・。

書込番号:759756

ナイスクチコミ!0


ddddddddddさん

2002/06/08 13:10(1年以上前)

AF補助光ってどこにかいてるの

書込番号:760040

ナイスクチコミ!0


hhhhhhhhhhさん

2002/06/08 16:26(1年以上前)

dx10君へ
■「オプティオ430RS/330RS」 の 特長 の「その他」にあるよ

書込番号:760355

ナイスクチコミ!0


ddddddddddさん

2002/06/09 10:24(1年以上前)

おおほんとうだ。どうもありがとうです。
現行機種もファームアップでAFさらに改善なんてしてくれないよねエ

書込番号:761910

ナイスクチコミ!0


ddddddddddさん

2002/06/10 14:38(1年以上前)

とおもってたら330は販売終了になった

書込番号:763945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早く欲しいなぁ

2002/03/28 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 sisosisoさん

optio230がほし〜のですが、ペンタックスのHPでも発売は4月としか書いてない・・・4月のいつ頃出るんでしょうねぇ・・・
330についてじゃなくてすみません。お邪魔しましたm(_ _)m

書込番号:623284

ナイスクチコミ!0


返信する
くも くもさん

2002/03/29 16:03(1年以上前)

ある、雑誌では4月発売と書いてありました。
そして、IXY200aも4月25日にでますね。
220は推定実売価格が3万9800円で200aは4万9800円だそうです。

書込番号:626187

ナイスクチコミ!0


YUHIさん

2002/03/30 20:15(1年以上前)

液晶モニタが回転するのがいいですよね。でもデザインはoptio330の方が断然好きなので、迷ってます....。

書込番号:628715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと 購入

2002/02/27 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 帽子さん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。この掲示板を何回見たことやら?ミノルタのディマージュXと悩みに悩んで OPTIO330を昨日ヨドバシで買いました。ディマージュは、小さすぎてホールド感があわなかったし、画素数 機能も多いオプティオ330にしました。今のところ 不満はなく、早く使いこなしたいです。

書込番号:563427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新型Optio

2002/02/23 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 MINT412さん

液晶が回転しそうなOptio230。
スペックはダウンしてますが、面白そうです。
http://www.letsgodigital.nl/webpages/specificaties/pentax/230.html

書込番号:555500

ナイスクチコミ!0


返信する
opchanさん

2002/02/24 15:40(1年以上前)

TIFFで保存出来るんですねぇ。

書込番号:557822

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/02/24 22:51(1年以上前)

TIFFは魅力ですね。330にも欲しかった...。1/2.7だからつけた、とか?
それとこの液晶はタテ回転しそうにないんですが、どうやって使うんでしょう?

書込番号:558693

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/02/24 23:21(1年以上前)

自分を撮るには良さそうだね。

書込番号:558772

ナイスクチコミ!0


くらすたーさん

2002/02/26 20:23(1年以上前)

そろそろ新しいオプティオが出るんじゃないかな〜って思ってたところでした。デザインはなかなか良いですね。でも商品開発の順番としては変わってますよね〜、スペックダウンするなんて・・・。でもモニターが回転するのはちょっと嬉しい。200万画素でモニターの回転という機能をつけてるところをみるとペンタックスが新しいユーザー層を狙ってるのがわかります。少し気になるのがレンズ部分が少し出っ張っててフラットにならないんじゃないかな〜ってところです。

書込番号:562279

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/02/26 22:31(1年以上前)

「新しいユーザー層」=各メーカーさん達が狙いをつけた最も売れるデジカメユーザー層、ってところなんでしょうかね。2.0メガのコンパクト機種市場はニコンの2500も入るし、パナも東芝も。まさしく家電やさんとカメラやさんの「せきがはら」?
...ヨドバシに10分しかいなかったのにDiMAGE Xが3台も売れていました。

書込番号:562595

ナイスクチコミ!0


sisosisoさん

2002/02/27 01:11(1年以上前)

発売されるのはいつ頃になるのですか?

書込番号:563041

ナイスクチコミ!0


くらすたーさん

2002/02/27 12:13(1年以上前)

日本での発売はまだ発表されていないのでわからないですよsisosisoさん。(^_^;)MINT412さんの紹介にあるHPのリンクから色々なメーカーがこれから発売するデジカメがわかりました。さっそくお気に入りに追加させていただきました。(^O^)コダックの新製品はIXYに似ている目を引くデザインですね。それにしても国内のメーカーでも日本よりアメリカの方が先に発売されるのはなぜなんでしょう??http://www.letsgodigital.nl/index.html

書込番号:563660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいますが、、

2002/02/18 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 アギト好きさん

またそんな話かい?と、思われるんでしょうけど、、
デジカメ、どれにしようか悩んでいます。スペック、店でのタッチ、ホームページ、ここのような掲示板、その他、、、考えれば考えるほど悩んで(迷って)しまう。結局色々な用途で使うモノなのに一台ですまそうというのが、無理があるようですね。湯水のお金があればねえ、で、ある程度まとまってきているのが、、、パソコンと同じで商品サイクルが短いモノですからいつ買っても、何を買ってもどこか失敗だと思うのです。だから好みのモノを買うのが一番だと、、失敗だと思っても、まあ好みだったからしょうがない。と納得できると思います。銀鉛はMZ3だし、ペンタックスってなんか商売下手で、好感がもてるのでたぶん、オプティオに決めるだろうなあ。(今の気分では、、)

書込番号:545908

ナイスクチコミ!0


返信する
matyakiさん

2002/02/18 22:09(1年以上前)

おっしゃるとおりだと思いますよ、悩みだすとキリないですもんね
僕もOptio330買って最初は不満もありましたが、今ではまぁ満足しています。
欲しいの買ったほうがあきらめもつきますからね。

書込番号:545950

ナイスクチコミ!0


Shirakamiさん

2002/02/18 23:52(1年以上前)

迷いに迷って買えずにいる場合は、とりあえず200万画素以上の小型コンパクト機に絞って買って、銀塩と比べてのデジカメの良し悪しを、自分で確かめてみるのが良いんじゃないでしょうか。
 小型コンパクト機なら、後々、メモ撮り用サブ機としての使い道もあるでしょうから。

 あとは、納得の行く製品が出るまで待ち続けるって手しか無いかな。

書込番号:546232

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/02/19 02:24(1年以上前)

アギト好きさん、お気持ちよーくわかります。ホントーにキリないですよね。私もOPTIO手にして10日余り。いろんなことに一喜一憂しながら楽しんでます。可愛くなってきました。銀塩に比べればまだ新しい分野なので機種による差は大きいでしょうけど、あくまで「道具」ですから余程のことがない限り、使う側も馴染んでいく、みたいな部分もあるのではないでしょうか。...でも、悩んだ他機種の不満点を聞くと何故か安心して笑みを浮かべてしまう自分も、まだいます。

小型機ってホールドにえらい気を使いますね。今まで、片手で何も考えずに押してたもので(そういう意味では単焦点・低画素は便利かも)。ファインダーを覗くという行為はホールドにも有効だったとはじめて気づきました。

書込番号:546577

ナイスクチコミ!0


スレ主 アギト好きさん

2002/02/19 09:51(1年以上前)

こんなに早くレスが入るとは、、どうもありがとうございます。
言葉が足らず、失礼しました。デジカメは、30万画素は、5年。100万画素を2年半ほど使用しています。私ごときのホームページの写真は30万のものでも100万のものでも全然問題ないのです。しかし単焦点なので(古いからねえ)そろそろフォーカスが合うモノを、と考え、200万画素では、おおおおおおっ って感動が少ないかなあと思い、300万画素超を検討しておりました。A4印刷ってのもやってみたいし、、ということでした。後押しをしていただいたようで購買意欲が加速してきました。

書込番号:546849

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 330
ペンタックス

Optio 330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月上旬

Optio 330をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング