

このページのスレッド一覧(全51スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年2月18日 00:42 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月26日 17:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月14日 14:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月26日 00:45 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月16日 23:32 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月16日 14:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2002/02/16 00:31(1年以上前)
安いと思いますよ、ネットなんかで46000円とかあるけど
税と送料と32MBのCFつけたら5万円超えたりしますもんね。
書込番号:539607
0点


2002/02/17 11:43(1年以上前)
pi-pi-さんはじめまして。日本橋のどこで買ったのですか?
僕も言ったのですが49000円が最安でした。
書込番号:542450
0点



2002/02/18 00:13(1年以上前)
まったさん はじめまして
お店の名前出したいけど、ヒントだけで勘弁して(^^;
難波駅近くの大手の店です
ソフマップ・ジョーシンじゃないです
店員さんが親切で高くても買おうかなと思ったくらいいい店でした
書込番号:544115
0点


2002/02/18 00:42(1年以上前)
どこどこ?
ZOAが最近できて安いと思ってたけど・・・
Bカメラなわけないし・・・
18%還元はじめたJでもないって・・・
どこだろ?
書込番号:544200
0点





昨年11月,オプティオ330を購入しました。性能には満足していますが,バッテリーの持ちが悪いのがちょっと難点かな・・・と思いました。
そこで,ACアダプタキットを購入しました。
が・・・カメラをあまり使用していないせいか,ACアダプタキットは,一度も使われずそのまま,お蔵入りしてます。
このままでは,申し訳ないので,ご希望の方がいらっしゃいましたら,お譲りします。メールください。
yoshiyaz@mail.goo.ne.jp
0点


2002/01/26 14:39(1年以上前)
メール発射しました!
書込番号:493941
0点


2002/01/26 17:01(1年以上前)
同じく送信しました(12時ごろ
書込番号:494229
0点





1月4日にエイデン鈴鹿店で購入しました。
59,500円で、330本体、128MBのCF、予備電池付でした。
10%ポイント付でした。
使った感想は、フォーカス時にジージーと壊れているかのような音がするのが気になるのと、室内では、ピントがあまくなるようです。その他は気にいっています。
0点


2002/01/08 17:26(1年以上前)
えーーっ!百恵ちゃんデジカメ買ったんだあ〜!
私も、進一さんに頼んで買ってもらっちゃおう!
もうすぐ淳子ちゃんも書き込みしてくると思うわよ。
ん?でも、なんで旧姓なの??
わたしに黙って離婚したの?
あ、最後に歳ごまかしちゃあダメじゃん!
書込番号:461908
0点


2002/01/08 17:45(1年以上前)
ふ〜ん。。。。
そうなんだぁ。。。
百恵さんって歳ごまかしているんだぁ〜?f(^_^;
で、実際はいくつなんですか???(笑)
PSー女性に年齢を聞いて失礼しました。。。。。。m(_ _)mごめんなさい
書込番号:461934
0点


2002/01/08 20:06(1年以上前)
おだまり!
書込番号:462160
0点





近くのカメラ屋さんのネットで(http://www.SUZUKICAMERA.co.jp)
オプティオ330 ¥49600
オプティオ430 ¥58000
なのです!どっちにしようか悩んでいます。8400円の差で400万画素にしようか、300万画素で十分なのか?
0点





専用ケースは30%オフで購入できます。予備バツテリポケツトが付いていて便利ですよ。ストラツプは携帯電話用のに変えました。材質はBACKスキン風地味カラーグレーです。以前質問があり回答があつたとおもいますが、代用品でもいいのがあるみたいですよ。この品はフィリピン製です。本体がメイドインジャパンと底部に無かつたと聞いたときはビツクリでしたが、私のはジャパンとありました。ケースはフィリピン製でした。このパソコンはナショナル製ですがメイドイン台湾です。フィリピンはよくダイビングに行きますがいい国です。リモコンはまた後で・・・・おやすみなさい。
0点





本日、名古屋の大須でOptio330とFinecamS3を見てきました。330が\52,800でS3が¥56,800とOptio330の方が4,000円も安かったんですが...性能やHPの最安値情報から判断すると値段が逆のような気がするのですが...在庫の関係でしょうか?予算的な問題からからS3で我慢しようと思っていたんですがこれでOptio330に決まりそうです。それとも間違えでしょうか?
0点


2001/12/16 03:19(1年以上前)
私も只今名古屋市内に在住しています。私はOptio330を買いました。ケースと予備のバツテリーそしておまけのメモリーをランクUPして55000円程で購入しました。程と言うのは他にもプリンターとかを買つたからです。エイデンはこの商品をプッシュしていて、一度当たつてみてわ・・・
カツコ良くて、性能もいいし、メカッポイですよ。オシャレな感じがしません・・・・
ただ、ピントが合いにくいこと、近写が接写にならない。10センチ程は無理みたい。
でも、デジカメは面白いですよ。消したりズームしたりしてみたり・・・
要は、値段だけでの判断ではなくて、商品の良し悪しを見極めて判断したほうがいいと思いますよ。だつて、数日後にヤレ年末商戦だ初売りだなんて、グンと安くなつたら、怒れてきますよ・・・・
本体価格だけではなく、メモリー(一度買えば後はいらないけれど・・・)
予備のバッテリー(これは、要りますよ!)
せいぜい悩んでください。それも楽しみですから・・・・
いろいろかつて申しましてすみませんでした。
書込番号:425954
0点


2001/12/16 08:05(1年以上前)
Optio330は、400万画素の430が出ているけれど、FinecamS3後継機の出ていないので、その辺りが関係しているのかも? あとはやはり店の営業の関係かな。
初めてさんが書かれている通り、値段的に候補に入るのなら、色々良し悪し考えて気に入った機種を買ってください。
書込番号:426062
0点



2001/12/16 14:16(1年以上前)
初めてさんSirakamiさんアドバイスありがとうございました。
性能、デザイン的にはOptio330が欲しかったんです。素人なので画質にはそれほどこだわりません。選択ポイントは小型軽量、デザインの2点です。
当初S3の方が安く入手できると思い、S3で決定しかけていました。KD-300Zは店頭で見たことありませんし、ゼロハリモデルは最初から却下でした。何せこの冬はボーナスゼロの状況なので少しでも安く入手したかったのです。これからOptio330購入してきます。またアドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:426439
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





