Optio 330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 330のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月上旬

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330 のクチコミ掲示板

(1816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2001/09/23 21:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 超ビギナー君さん

静岡県西部地方に住む者です。
こちらの掲示板を参考にさせていただき、オプティオ購入しました。
購入先は「カメラのキタムラ」です。価格は58,800円(税抜き)でした。
初めての本格的デジカメを手にして興奮状態にあります!ありがとうございました。

書込番号:300529

ナイスクチコミ!0


返信する
浜っ子さん

2001/09/24 18:11(1年以上前)

ええっ!
それって、浜松ですか?
先週は6万円丁度でしたが・・・・・・(^^;

書込番号:301610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

もうちょっと待ちましょう

2001/09/22 07:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

近々同タイプの400万画素カメラが(オプティオ430?)
出るようなのでいまスグ必要って方以外は少し待ちましょう。

書込番号:298712

ナイスクチコミ!0


返信する
魔婿さん

2001/09/22 15:50(1年以上前)

既存ユーザが荒れそうですね・・・

書込番号:299032

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/09/22 17:10(1年以上前)

今のOptio330の解像感の悪さからすると、CCDだけ換えたら実サイ
ズでの画質はさらに悪くなるでしょうね。搭載されるレンズの性能
が飛躍的に向上していることを期待します。(といっても買わない
と思いますが)

書込番号:299097

ナイスクチコミ!0


ニムダさん

2001/09/22 22:49(1年以上前)

ええっ!
悪くなっちゃうんですか?
そんなによくないのですか?

書込番号:299441

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/09/22 23:12(1年以上前)

超コンパクト故なんですが、一般的な300万画素機と比べると悪く、
明るいレンズが使われている普通サイズの200万画素機と同等くら
いの解像感になります。

書込番号:299493

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2001/09/22 23:14(1年以上前)

今の400万画素1/1.8CCD搭載のデジカメの画質は、300万画素1/1.8CCD搭載のデジカメより悪い機種が多いですからね。感度が低くなってしまう分、ノイズが多くなるみたいです。
Optioも悪くなる可能性が高いでしょうね。
ただ、AFやWBが改良されていると聞いたので、トータルでどこまで画質がよくなっているかですね。

私は今冬くらいに300万画素新型CCDが発売されるようなので、来年のモデルに期待しています。
次期Optio330に欲しい物としては、欲しい順に
1.AF補助光
2.手ぶれ補正機能
3.動画の音声記録
4.高精細液晶
5.ファインダーの視野率の向上
です。

書込番号:299498

ナイスクチコミ!0


麦酒漬の日々さん

2001/09/23 01:58(1年以上前)

近々出るといっても、日本での発売予告すらまだない段階ではないのかな?
実際に発売されるのは3ヶ月から半年は後ではないでしょうか。

画素数の違いは330から430へでは大した変化ではないのでは。
これが500万クラスへということなら「おおっ」と声がでますが。

書込番号:299742

ナイスクチコミ!0


ニムダさん

2001/09/24 18:28(1年以上前)

ありがとうございました。
そうなんですか。
単純に画素数が良くなれば、画像が良くなるのではないんですね。
難しいですね。

書込番号:301630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

交換してください・・・

2001/09/17 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 はにまるさん

こんにちははにまるです。
先週ファインピクス4800Zを購入しました。
画像や発色もとてもきれいで気に入っていました・・・が、
ふと店頭でoptio330を見て思わず「ほしいい!」と思ってしまいました。
てなわけで4800Zとoptio330を交換してくれる方はいらっしゃらないでしょうか?
価格差もあるのでもちろん追い金(1万円)も致します。
興味&質問がある方はメルアドに直接お願いします。
ここにカキコするのもどうかとおもうのですが、よろしくお願いします。

書込番号:293278

ナイスクチコミ!0


返信する
comさん

2001/09/17 19:37(1年以上前)

そんな事がないように、良く考えて買ったほうが良いですね。

書込番号:293409

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2001/09/17 20:09(1年以上前)

330の画質は見たか?
わいなら4800Zの方が画質・鮮やかさはええと思う。デジカメは本体の大きさだけで選ぶと、また後悔するで!(わいがそうだった)

書込番号:293439

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/09/17 21:41(1年以上前)

4800の平均価格が46790円
330の平均価格が 58000円、差額は11210円(苦笑)
オークションや店でさばいて新たに買いましょう。

>ここにカキコするのもどうかとおもうのですが、よろしくお願いします。

解ってるなら書くべきでないです。

書込番号:293564

ナイスクチコミ!0


でもささん

2001/09/17 21:53(1年以上前)

たぶん、また買って後悔すると思われ。

書込番号:293575

ナイスクチコミ!0


ニムダさん

2001/09/22 22:58(1年以上前)

そんなに良くないの?

書込番号:299462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2001/09/03 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 布目善治さん

Optioには別売りアクセサリーとしてリモコンが有りますよね。
実は、私の持っているペンタックスの小型銀塩カメラESPIOに付属していた
リモコンがそのまま使えます。
もちろんソフトケースのリモコンポケットにもぴったり収まります。
という、些細な情報でした。

書込番号:276221

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 布目善治さん

2001/09/03 23:31(1年以上前)

もう一つ・・些細な情報を
ファインピックス50iとOptioのバッテリーは同じものです。
しかし、価格は富士の方がバッテリーが500円高く、
充電器に至っては2000円富士の方が高いです。
50iユーザーさんは予備バッテリーをOptioでお買い求めください。

書込番号:276252

ナイスクチコミ!0


mmitiさん

2001/09/04 05:27(1年以上前)

 上記いずれも過去ログにもっと詳しく出ています。

書込番号:276532

ナイスクチコミ!0


スレ主 布目善治さん

2001/09/04 23:54(1年以上前)

過去ログをよく見てませんでした・・
ごめんなさい。

書込番号:277430

ナイスクチコミ!0


4A-GEさん

2001/09/09 22:37(1年以上前)

過去ログに載っていたとのことですけど、過去ログを全て見るのはしんどいので、私は布目善治さんの情報が大変役に立ちました。
掲載、ありがとうございました。

書込番号:283650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買ってはイケナイ

2001/09/03 10:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 藤本勝邦さん

先日、私たちの住む岡山市で「カメラ&デジタル」ショーが催されました。Optio購入モードで出かけたのですが・・・対応した営業マンの態度があまりにもひどいので購入中止いたしました。以下、私と営業マンとの会話です、少し長いのですがおつきあい下さい。私「ファームアップは無事終わりましたか?」、栄「ファームアップした製品だけしかありませんよ!」、私「評判が芳しくなかったようですが?」、栄「使い方が悪いのです、下手な人が写したらどんなカメラでもピンぼけになりますよ」と言って手許のサービスサイズの写真を見せようとする・・・。
販売促進用のデモ写真はプロが三脚を立ててしっかりしたライティングの許で写したものです・・・しかもサービスサイズでは何も分かりません。さらに、使い方が下手でピンぼけになるのが明らかならばファームアップをする必要はないでしょう?・・・営業マンに馬鹿にされているような気がしました、以上の顛末で購入を諦めた次第です。
これは営業妨害のメッセージではないことをお断りいたします、なぜならば営業マン(名前も営業所名も控えてあります)が明らかな購入妨害行為をを行っておるからであります、従って投稿に際してバンドルネームは止して正々堂々と本名を名乗ります。
それにしても、最近の営業マンはひどいですね?接客行為を行わず私語にふけるC社の方、自社の新型デジカメを用いた写真展が自営業所管轄内のフォトスペースで行われることを全く知らなかったM社の営業マンなど・・・。

書込番号:275396

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/09/03 14:04(1年以上前)

若い営業マンの接客態度がなっていないとお感じなのはわかりますが、Optio330を購入される事をお勧めします。デジカメは楽しいです。

一度お近くの「カメラのキタムラ」などに出向かれてはいかがでしょうか?

書込番号:275562

ナイスクチコミ!0


うたこさん

2001/09/03 14:45(1年以上前)

う〜ん。確かに腹の立つ営業マンですね。でもそのまま帰ったら腹が立つので、ちょっとぐらい言い返したらちょっとは気が晴れたんじゃないですか?(笑)。 でも営業トークっていつも同じですよね。デモ写真って見せてもほとんど説得力無いのにみせるしね。やっぱし知識を付けて自分で対処するのが一ばんっすね。 
でも、それでデジカメ嫌いにならないでくださいね。いいですよデジカメは。OPTIO330も外観とかいいですし。僕も最近買ったんですがなかなか所有欲みたしてくれますよ。まだ、画像うんぬんは評価するほど使って無いですがピントもファームアップ後は結構良好ですよ。
営業マンはほっといてデジカメで楽しみましょう!(*^o^*)

書込番号:275594

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/09/03 15:22(1年以上前)

そんな輩は『バカなヤツ』とほっといて、商品だけを見ましょうよ。

書込番号:275625

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2001/09/03 17:05(1年以上前)

藤本勝邦さんが本名を名乗っておりますので
そのれいの営業マンや営業所も
実名出しちゃえ!

書込番号:275723

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2001/09/03 17:08(1年以上前)

だって、いろいろと言われた事実なんでしょう。
この場で公表したってエエと思うよ。
あくまで事実の公表なんで誹謗中傷には
当たりまちぇん。

書込番号:275724

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/09/03 22:38(1年以上前)

 う、うーん、2チャンネルみたいになるからやめましょう。相手の名前は出さずご自分の名前だけ出されるのは立派です。
 それにしてもファームウェアアップした時点で認めたようなものだし、スタパ斉藤さんはじめプロのレビューでもピントが合いにくいと書かれているのにそのセールスマンも負けず嫌いだなあ。

書込番号:276151

ナイスクチコミ!0


オピネルさん

2001/09/03 23:46(1年以上前)

AF性能の向上をはかりました、とかハガキに書いてありましたが、
今回の対応は、ファームのアルゴリズムを、技術的にダウンさせたでしょうね。
そうなら、技術者は少し納得がいかないでしょう。
でも、これって、コンセプトがちがうんじゃないかな?

書込番号:276282

ナイスクチコミ!0


はな730さん

2001/09/04 01:32(1年以上前)

そのセールスマンが本当にそのような応対をしたのなら、許し難いことであり、即刻、所属する営業所と実名を本社の顧客(苦情)相談係に通知すべきです。犯罪でも卑劣な手段では全くありません。大人げないと思われるかもしれませんが、そういうセールスマンを排除(ある意味、教育とも言える)する努力をすることが最終的には我々ユーザーの利益になるのです。まあ、そもそも、そういう社員教育しかできない会社じゃあ、苦情処理担当者に握り潰されることになるのかもしれませんね^^;
あー、それにしてもなけなしの金で買ったカメラがそんな奴の給料に化けてるかと思うとやってられませんよね。

書込番号:276428

ナイスクチコミ!0


しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2001/09/04 05:27(1年以上前)

でしょーはな730さん
そーゆー輩に対しては、やっば天誅しかおまへん。
事実の公表あるのみってか。

書込番号:276531

ナイスクチコミ!0


sa_ma_usさん

2001/09/04 09:19(1年以上前)

まあまあ、そんな↑意味のない事をけしかけないで。

うたこさん、 jin_341さんも仰っていますが、商品(デジカメ)を楽しみましょう。誰の給料になろうが関係ないですよ。

書込番号:276617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶の傾き

2001/09/01 16:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

今日ヨドバシカメラで購入しました。
[260036]にかかれている通り、店頭で実物を見ると液晶が曲がっている物が結構ありました。店員に聞いたところメーカーの方にはそういったクレームはまだ出ていないそうです。いまのところは曲がっていないものを選んで買うしか手はないみたいですね。僕も2,3個液晶を見てみて曲がっていないものを買いました。

書込番号:273365

ナイスクチコミ!0


返信する
kukkuさん

2001/09/01 22:09(1年以上前)

私も今日、ヨドバシカメラで購入しました。
64,800円で、ポイントは13%と電話で確認してから買いにいったのですが、
レシートを見るとポイントが15%付いていました。
ちょっとラッキーだったのかな。

ちなみに、液晶については全く気にしていなかったのですが、曲がっていませんでした。

書込番号:273648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 330
ペンタックス

Optio 330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月上旬

Optio 330をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング