





ファームアップしたのは良いですけども、
結構ピントが合致しにくくなっていませんか?
これはやっぱりしょうがないんですよねぇ...
確かに合ってると思ってピンボケになるよりましですけど、
何回合わそうとしても合わないのもつらいです。
前使っていたCAMEDIA C-3030Zはこんなこと気にならなかったのですが...
(ちなみに3030Zでも暗闇で撮った場合はピンボケはしています。)
jin_341さん そう思いませんか??
書込番号:274985
0点

名指しで感想求められても・・・。
確かに合焦しにくくなっています。
が、仰るとおり、撮り終わって、家に帰って見たらピンぼけだった、
というのよりはマシでしょう。
他機種に比べて合焦が合いにくいというのは、私も思います。私が
使っていたC-700UZも同じところで合焦しましたからねぇ。
まあしょうがないでしょう。そういう場ではあまりいい画は撮られ
ないでしょうし。
書込番号:275174
0点



2001/09/03 19:34(1年以上前)
jin_341さん 名指しですみません。
やっぱりとりあえずはしょうがないのでしょうねぇ〜
しかし、これに関して弊害と言うか、問題があります。
先日リモコンを購入したのですが、リモコンを使って撮る場合
しっかり赤色になってもそのまま平気で撮っちゃうんですよねー
う〜ん。困った。この場合、ある意味ファームアップ前の状態に近いですよね。ピンボケ写真が撮れてしまう...
やっぱりPENTAXさんにもう少し頑張ってもらわないと!
書込番号:275883
0点


「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





