Optio 330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 330のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月上旬

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330 のクチコミ掲示板

(1816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

>320万画素/3倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ「オプティオ330GS」を10月下旬より発売す る。価格は60,000円。

有効320万画素の1/2.7インチCCD(原色フィルタ)を採用し、レンズは光学3倍ズームレンズ(F2.6〜5.0/35mm換算38〜 114mm)。ボディカラーはゴールドとシルキーブルー(1万台限定)の2色が用意される。

記録解像度は2,048×1,536/1,600×1,200/1,024×768/640×480ピクセルで、Sファイン/ファイン/エコノミーの3つの画質モ ードが用意される。デジタルズームは2.7倍。AVI形式(Motion JPEG)での動画記録にも対応し、320×240ドット/15fpsで最長30 秒の撮影が可能。

書込番号:950647

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/18 12:38(1年以上前)

参考記事です
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0918/pentax.htm

書込番号:950649

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/09/18 13:52(1年以上前)

230の上位機種みたいけど、330RSの立場が微妙ですね〜
両方とも生産中止になって、330GSと430RSだけが残るのかな???

書込番号:950746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください!

2002/08/16 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 ReguStaさん

最近標準付属の充電器がどこかにいってしまいました。。
そこで仕方なく新しく買おうとおもっているのですが、カタログに載っているACアダプタでも充電できるのでしょうか?

書込番号:893734

ナイスクチコミ!0


返信する
ひ〜らさん

2002/08/16 23:36(1年以上前)

ReguStaさんこんばんは!
ACアダプターを使って本体内にバッテリーをいれたままで
充電ができるかということなんですが
残念ながら充電することはできません。
ですから充電器をお求めになるしかないと思います。
テレビに繋いで写真を見るとか、PCとUSBケーブルを使って
データを転送する以外では、ACアダプターは必要ないかと思います。

書込番号:893928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ReguStaさん

2002/08/17 11:24(1年以上前)

なるほど。。ひ〜らさん、ありがとうございました!
仕方なく標準でついてる充電器を買おうとおもいます!
買ってから、なくなったのがみつかったら最悪ですね。。。

書込番号:894700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

安値

2002/07/29 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

呉のベスト電器にて37800円でありました。型落ちだからでしょうか。
通販でも売ってくれるのかな??

書込番号:860762

ナイスクチコミ!0


返信する
mainaさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/31 16:58(1年以上前)

それは高いんじゃないかなぅ。。。

書込番号:15696933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

純正外バッテリー

2002/07/20 09:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

Optio330を購入しましたがバッテリーの持ちが悪いため、予備バッテリーを購入しようとオークションを見ると次のようなことが書いてありました。

「FUJIFILM充電式バッテリーNP-60と同等品。NP-60タイプのバッテリーを使用するデジタルカメラはすべて使用可能です。
適応機種 FUJIFILM FinePixF601 FinePix50i PENTAX Optio330 Optio430 
型番 HLI-NP80 3.7V 1100mAh MUGENPOWER社製」

Optio330のバッテリーとNP-60と本当に互換があるのでしょうか

書込番号:842520

ナイスクチコミ!0


返信する
アラジンさん

2002/07/21 17:13(1年以上前)

私は430に同じ物を使用しています。但し、昨日初めて使用したので撮影枚数とかはまだ把握出来ていません。

書込番号:845138

ナイスクチコミ!0


MINT412さん

2002/07/21 20:13(1年以上前)

問題ないみたいですよ。
新品の値段はペンタックスの方が安いみたいだから、フジの人はペンタ買おう、だったはずです。

書込番号:845432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

元の画像が壊れてます。

2002/07/06 18:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 くも くもさん

ここ最近のことなんですが、たまにデータが壊れてますと出て来ます。
真っ黒に表示される時もあれば、なんかへんな風に本当に壊れている画像が出て来ます。(パソコンで)(デジカメのプレビューは始めのピントの合っていない画像でピントが合いません。)
皆さんはこう言う事は体験したことがありますか?
それとも、故障でしょうか・・・・

コンパクトフラッシュは ADTECの128Mです。

書込番号:815447

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 くも くもさん

2002/07/06 18:38(1年以上前)

あと、プレビューは見れるけど画像が見れないという場合もあります

書込番号:815459

ナイスクチコミ!0


1980さん

2002/07/06 20:07(1年以上前)

全く別のカメラで、同じようなことを経験したことが有ります。
そのカメラはスマートメディアでしたが、
メディアを交換したら直りました。

おそらくメディアが不良だったのか、相性が悪かったんだと思います。
たしかアイオーデータだっけかな。
ハギワラのメディアを使ったら、全く出なくなりました。

余談ですが、僕はクモが嫌いなんです。
これからの季節はいやですね。
もし目の前にクモが垂れてきたら失神すると思います。
関係ない話でゴメン

書込番号:815607

ナイスクチコミ!0


スレ主 くも くもさん

2002/07/06 20:45(1年以上前)

スパイダーでなく、クラウドの雲という事で(笑)

書込番号:815672

ナイスクチコミ!0


スレ主 くも くもさん

2002/07/07 20:02(1年以上前)

また、大量に出てきました。
コンパクトフラッシュが悪いんでしょうねきっと。
くやしいですね。一度きりの物がダメになるって。

書込番号:817743

ナイスクチコミ!0


スレ主 くも くもさん

2002/07/24 21:06(1年以上前)

結構時間がたちましたが、また書きこみます。
どうも、がめんが壊れるのは日がでていて外で撮っているときが多いみたいです。
熱が問題なのでしょうが、直射日光にずっと置いているわけでもないのに画面が壊れます。
他に、このようなことにあった方はいらっしゃいませんか?

書込番号:851412

ナイスクチコミ!0


RS01さん

2002/07/26 03:01(1年以上前)

私は430を使っていますが、「メディアが異常です」とかいうエラーメッセージが出て記録出来ないことが10%程度の確率で有り、時には撮影時にはエラー表示していなくても再生時にファイルが壊れていることも有ります。
ただし、これはバルク品のCFを使った時だけで、さらにこのメディアでは動画の記録は全く出来ません。カメラと一緒に買ったハギワラのCFでは全然問題無しです。256Mが安かったのでつい買ってしまったのですが、安物はダメですね。
くもくもさんのケースもCFの問題じゃないかと思いますが、一度、友人等の他のCFで試してみることをお勧めします。

書込番号:854019

ナイスクチコミ!0


スレ主 くも くもさん

2002/07/28 14:29(1年以上前)

CF実験してみました。
白熱灯で少し温めました。
そしたら、最後から3番目くらいまでに記録した画像がおかしくなってしまいました。
今度、サポートセンターにでも電話してみます。
ありがとうございました。

書込番号:858644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画について・・・

2002/06/30 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 ほいほいのさん

デジカメを初めて購入しようと考えてます。
初歩的な質問なのですが、この機種は動画は音声付なのでしょうか?

書込番号:803027

ナイスクチコミ!0


返信する
Y_O_S_H_Iさん

2002/06/30 18:18(1年以上前)

音声なしのようですね。

書込番号:803405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 330
ペンタックス

Optio 330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月上旬

Optio 330をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング