

このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年10月20日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月21日 11:50 |
![]() |
0 | 8 | 2001年10月19日 23:36 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月12日 12:22 |
![]() |
0 | 8 | 2001年11月10日 08:19 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月17日 18:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Optioを購入して三ヶ月弱になります。ファームアップも行いバージョンは1.10です。最近ピントがあってからシャッターボタンを押しこんでもシャッターがすおぐに切れない(3秒程押していると切れる)症状がでるよになりました。この症状は毎回出るわけではなく、不定期に出ます。
説明書の『こんなときは?』を読んでも、該当する原因は見当たりません。ペンタックスフォーラムに問い合わせたところ、このような事象は無いとの事でした。一部CFのメーカによって相性が合わないこという報告もあるとの事で、CFを別の物に変えて試してみて下さいと言われました。私が使用しているのは、ハギワラの64MBです。今まで使っていて問題が無かったのにこんな事って有るのでしょうか?どなたか同じような症状が出ている方いらっしゃいますか?
0点





オプティオ330の購入を考えてます。
お使いの皆さんに、電源ONから、撮影可能になるまで、起動時間はどれくらいかかりますか?
早い方なんでしょうか?教えてください。
よろしくおねがいします。
0点


2001/10/19 11:25(1年以上前)
自分のオプティオの場合、4〜5秒くらいだと思います。早い方なのかどうかはわからないですが、標準的なのではないでしょうか?
ちなみに、コンパクトフラッシュはハギワラ製を使用しています。
書込番号:335163
0点


2001/10/21 11:50(1年以上前)
秒数ははかったことないというか、精密にようはからんのですが、
けっこう早いかな、と思います。ボタン類の押し具合は慣れが必要かな、と思いますが/
書込番号:338017
0点





アホとか言わんといてー。光学三倍であるとか画素数ぐらいはカタログでわかる。操作性とか色どりとか使わないと解らないことをききたいのです。
あほ、あほ、あほ、三連発さん。気分悪いわ!
0点


2001/10/18 23:42(1年以上前)
返信で書かないとまたアホと言われますよ。
>操作性とか色どりとか使わないと解らないことをききたいのです。
ならば、そう書きましょう。自分がどこまで理解していて何が分からないのかを
はっきり書くことが建設的な回答を引き出すポイントです。
あと過去ログの検索も重要ポイントです。質問せずに済むことも多いですから。
書込番号:334611
0点


2001/10/19 01:13(1年以上前)
アズポン殿
あんさんの質問内容があまりにも低レベルで気分悪いから書き込むんや!
初心者と言えども真剣に考えとるなら最低源雑誌を読む、売場で手に触れる、カタログ貰う、メーカーHPを覗く等、楽せんで調べてから質問しいな。
何でも人任せやとデジカメ買うても使いこなせんで!
書込番号:334776
0点


2001/10/19 01:48(1年以上前)
まさに呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーンですね。
いろどりなどは、好みがありますのでご自分で確認した方が、
良いですよ。デジタルカメラマガジンで見た限りでは、
少し偏りのある絵のようです。これも好みですから
何とも言いようがありません。
操作性も慣れれば、このクラスのものでしたら
特にどうこう言うものでもないと思います。
書込番号:334814
0点


2001/10/19 11:53(1年以上前)
確かに返信で書いた方がいいと思います。
>光学三倍であるとか画素数ぐらいはカタログでわかる。
ってちゃんと先に書かないとどの程度のアドバイスをしていいのか
返信をつける人も困ると思いますよ。
画質や色の好みはみなさん書くように好みがありますからね‥‥。
とりあえず、↓のHPなどを参考にしてみてはどうでしょうか?
http://www.vwalker.com/vmag/series/digital/top/index.html
書込番号:335182
0点


2001/10/19 22:57(1年以上前)
あほ!あほ!あほ!三連発!殿
書込番号:335928
0点


2001/10/19 23:03(1年以上前)
失礼。
あほ!あほ!あほ!三連発!殿
最低源?なに?
あほちゃうか、「最低限」のことか?
書込番号:335940
0点


2001/10/19 23:33(1年以上前)
リチャード・ハロルドさん
ハンドル変えて、アイコン変えてまでして
誤変換にツッコム貴方っていったい…
書込番号:335986
0点

このひと、結構いろんなところに出てくるみたいだね。
一言言って逃げてく感じで。
嘲笑の的になりたいのかなぁ。
書込番号:335996
0点





前からオプティオ330かIXY200・300かずっと悩んでいたのですが、急に旅行することになり、オプティオを衝動買いをしてしまいました。以前、このHPの他のページで、量販店でも店によって値段がちがうと書いてあったのを思い出し、もしやと思い新宿で片っ端から回ってみました。ほとんどが、69500円でポイントが10〜15ポイントの差だったのですが、一件だけ64800円の店があったのです。しかも、ポイントは15ポイントだったので、結局57834円(税込み)で買えました。このホームページを以前から見ていたお陰です。感謝の意味で書き込ませていただきました。お店の名前はあえて書きませんが、18日までこの価格と書いてありました。新宿駅から5分以内の店なので、関心のある方はチャレンジしてはいかがですか。
0点


2001/11/12 12:22(1年以上前)
このころは高いな
書込番号:371618
0点




2001/10/18 02:03(1年以上前)
小さいぞ!
軽いぞ!
もっと勉強し頭使わんかい!
書込番号:333509
0点


2001/10/18 08:58(1年以上前)
あほ!あほ!あほ!三連発さんとやら、物の言い方も知らない、
本当のあほだね君は。
書込番号:333677
0点

小さい、軽い、は誰でも、使わんでも分かるし、IXY DIGITAL200と
比べるとメリットないからいいとして、マニュアル撮影はなかなか
いいなぁ、と思いました。ただし、シャッター速度優先とかではな
く、シャッター速度と絞りの両方を設定さないといけないけど。
あと、操作性もいいと思います。十字キーはやはり使いやすい。
書込番号:333681
0点

あほだと断言できるっちゅうことは、その根拠も用意してあるってるわけだ。
短くて分かり易いこと書く人だと思うけどね。
書込番号:333722
0点


2001/10/18 11:29(1年以上前)
イクシ 2倍ズーム
オプティオ 3倍ズーム
基本的なことに着目してないみたいだから、基本的なことだけ。。
書込番号:333803
0点


2001/10/20 21:11(1年以上前)
オプティオ330買ったけど高いだけでいいところなかったな〜
AF最低でした・・・
IXY200のほうが無難だと思います。
書込番号:337159
0点


2001/10/20 23:32(1年以上前)
いいところ
・発色。自然な鮮やかさ(フジみたいな誇張ではない)ですごく見栄えがします。
・大きさ、軽さ、質感。
悪いところ
・AFがいまいち。室内くらいの明るさでもピントが合いにくい。なお、ピントが合いにくいだけで、ピンぼけ写真というのはないです。
安定感はいまいちですけど、IXYよりはいいんじゃないでしょうか!!
まあ、無難なのはIXYでしょうけど。
ただ、IXYもフラッシュを使うと画像が赤くなる症状があるようなので、完璧とは言えないかもしれません。
書込番号:337420
0点


2001/11/10 08:19(1年以上前)
バッテリーメーターがあります。
ないと不便ですよ!!!
書込番号:367878
0点





SONY DSC-P5とNikon coolpix885とOPTIO330の3機種でどれがいいのか?
すごく悩みました!!しかしOPTIO330に最終的に決定し購入しました。
決め手はやっぱりコンパクトでいつも携帯できることとメモリースティックに
比べCFカードの方が値段が安いこととデザインがいい事ですね!!
購入にあたり価格情報をいろいろ調べましたが平均5万9千円位だったので
いろいろ近所の電気屋に足を運び私はベスト電器にしました。売値は6万3000円でチョット高めかなって思ったけどキャッシュバックで5000円と更にポイント10倍期間だった為6000円のキャッシュバックでTOTAL
1万1000円の割引で結局5万2000で購入したことになります。
すごく得した気分になりました。
0点


2001/10/17 18:11(1年以上前)
どこのベスト電器ですか?教えて下さい。
書込番号:332684
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





