Optio 330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 330のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月上旬

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330 のクチコミ掲示板

(1816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

製造国表示について

2001/11/28 23:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 高添真也さん

先日Optio330を購入しました。購入してから気が付いたのですが底部に貼っている銘板に「ASSEMBLED IN PHILPPINES」と表示してありました。
カメラ店めぐりをしたとき展示してあった商品は「MADE IN JAPAN」の表示だったような気がしたのですが・・・。 私の勘違いかもしれません(^^;)
そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、発売当初からOptio330は
 1.海外組立て表示だったのでしょうか?
 2.それとも特定のシリアルNo.から日本製から切替わったのでしょうか?
ちなみに私の所有のNo.は「3699598」です。
 情報お待ちしております。

書込番号:397837

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょきやんさん

2001/11/29 00:05(1年以上前)

私のは「MADE IN JAPAN」と書いてあります。
8月くらいに購入しました。

書込番号:397862

ナイスクチコミ!0


天野こころさん

2001/11/29 00:09(1年以上前)

HPを見てみれば〜

書込番号:397873

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/11/29 00:33(1年以上前)

私のも「MADE IN JAPAN」となっています。
私が買ったのはAF対応ファームが出てすぐですから、8月下旬で
すね。

3ヶ月使ってきましたが、COOLPIX885買いましたので、そろそろお
さらばです。

書込番号:397915

ナイスクチコミ!0


スレ主 高添真也さん

2001/11/30 06:06(1年以上前)

皆さん。情報提供ありがとうございました。

書込番号:399726

ナイスクチコミ!0


uedafamilyさん

2001/12/09 14:32(1年以上前)

私も先月さんざん悩み検討して購入しました。カツコよく、おしゃれですよね。
あわてて、見てみましたがメイド・イン・ジャパンでした。ただケースは、内側の見えにくいところにフィリピンと書いてありました。

書込番号:414944

ナイスクチコミ!0


小坊主さん

2001/12/09 22:49(1年以上前)

12月2日に購入しました。
「ASSEMBLED IN PHILPPINES」です。
シリアルナンバーは「357XXXX」です。

書込番号:415634

ナイスクチコミ!0


palpal55(ぱるぱるGO!GO!)さん

2001/12/12 16:20(1年以上前)

現在店頭に卸されているOptio330はすべてフィリピン製です。

発売当初(7月)は日本で製造してましたが、すぐにフィリピンでの
製造に切り替えたそうです。
(8月以降はフィリピンでの製造。よって現在までに市場に出た330の
8割程度はフィリピン製のはずです。)

このスレッドで、発売開始当初(7月より8月くらいまで)に
購入された方は「MADE IN JAPAN」で、
最近(12月など)購入された方は「ASSEMBLED IN PHILPPINES」に
なっているのも、そういうわけです。

以上、情報でした。

追伸:ちなみに、シリアルNo.までは分からないです。ごめんなさい。

書込番号:420159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトケース

2001/12/12 14:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 舟太郎さん

先日、ソフトケースを買いに行ったのですが、ちょうど置いてあったCanonのソフトケース(SC-PS500)がぴったりだったので買ってしまいました。
ふたと本体ケースの間に、小銭入れのような小物入れ(脱着可)が着いており、使い勝手や質感がとても気に入っています。ちょっと高かったですが・・・。

下記、参照下さい。

http://www.canon-sales.co.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_ct.cgi?category=case

書込番号:420056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

添付ソフト

2001/12/11 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 まる★ミさん

最近このオプティオ330買ったんですが、
カメラよりもソフトのほうが気に入ってしまいました(笑)
ACDSeeです、これってほんとに便利ですね
IXY300とオプティオ330で悩んだんですが
ACDSeeが付いてるってカタログに載ってたのでこっちになりました
ほんとに使いやすいビューワーです、補正とかも連動してるし
サムネイルの表示も速いし・・
あ、カメラの性能ももちろんGOOD(笑)、気に入ってます

書込番号:418239

ナイスクチコミ!0


返信する
小坊主さん

2001/12/11 19:10(1年以上前)

まる★ミ さん こんにちは

私もACDSeeがとても気に入りました。
WINで使うと気持ち良いです。
Macだとちょっとトロイです。

このソフトって製品として売ってるんですかねぇ?

書込番号:418618

ナイスクチコミ!0


スレ主 まる★ミさん

2001/12/12 08:03(1年以上前)

ここに製品の紹介があります
http://www.panda.co.jp/acd/japanese/products/acdsee/acdsee310.htm
ダウンロード販売もしていますが・・(笑)
通常版で7800円、ダウンロード版で6400円ですね

このビューワーは海外では有名なんですよ、英語版はかなり昔からあります
それに対応してる画像フォーマットが非常に多いのでフォトショップやら
ペイントショップの画像がそのまま見れます、昔のPC98で使われてた
MAGとかもサムネールでそのまま見れますから・・

裏技っぽいですが、SUSIEというソフトのプラグインも使えるので
大昔のPIとかQ4とかも見られます(最近の方はご存知ないでしょうね(^^ゞ)

書込番号:419626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

48800円!

2001/12/07 09:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 鳥人間さん

チ○ンプという店でOptio330を48800円でゲット!在庫も充分あるそうです。
http://www.champcamera.co.jp/

書込番号:411362

ナイスクチコミ!0


返信する
もう目が真っ赤赤さん

2001/12/12 01:09(1年以上前)

有用な情報ありがとうございます!!
私もできるだけ安いところで買おうと思っていますが、このような買い方をしたことがありません。大丈夫なんですよね?

あと、納品後optioの場合、何をチェックしたらいいのでしょうか?

書込番号:419348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さん教えてください

2001/12/11 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 ☆ぱぱ☆さん

今、optio330かIXY300かで非常に迷ってます。どちらもスタイルが非常に気に入っているのですが、それぞれの短所を見ているとなかなか決心が付きません。で、以前よりここでさんざん言われている「optio330が暗いところで合焦しにくい」点ですが、一体どの位の暗さだとそうなのでしょうか?自分は子供が産まれたばかりですので、デジカメを買ったら蛍光灯の室内で撮影することが多々あると思います。このような状況下でうまく撮影できるのでしょうか?

書込番号:418936

ナイスクチコミ!0


返信する
調査さん

2001/12/11 22:54(1年以上前)

私も以前、貴殿と同じようにかなり悩みぬいた者の一人です。ただ、ばばさまの様には悩みませんでした。私の場合は300万画素以上で3倍ズーム付きで小型軽量と言うことを目標に探した訳です。このような中でも多くの選択がありました。ばばさんや多くの方のご指摘があるように『optio330が暗いところで合焦しにくい』とのことは当方も悩みましたが、今のデジカメは全て何らかの欠点があると思います。ですから欠点よりも自分のスタイルに合ったプラス点が多いデジカメを選ばれたら良いのではないでしょうか。私はそうして、このoptio330を選びました。本当に小さくて毎日、持ち歩いても邪魔になりません。また、3倍ズームも使いやすく、満足しています。暗いところでは確かにピントが合いにくいとは思いますが、これも私にとっては問題にならない範囲です。専用のソフトケースには予備電池もリモコンも入るので予備電池を持てばなんら不安はありません。大変満足している330ですよ。

書込番号:419009

ナイスクチコミ!0


くもくもさん

2001/12/12 00:42(1年以上前)

ちょっと薄暗いなぁ
で、Optioはピントが合いません。
けど、ピントを合わせるところに白が混ざると意外とうまくいきます。
次いでですがOptioは15秒シャッターを開けるので、ちょっと星が見えるところで15秒シャッターを開くと目に見えない星が見えてうれしい気持ちになりました。(全然関係なくてすいません・・・)

書込番号:419278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

純正ケースについて

2001/12/11 09:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 泰磨喜美子さん

ケースは CFカード用なのですが 予備バッテリーは入りますが
両方は 無理のようです 押し込めば可かな? ベルト通しはついていません

書込番号:417898

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/12/11 12:02(1年以上前)

有益な情報なので出来れば返信で書かれた方がわかりやすいと思います。

書込番号:418085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 330
ペンタックス

Optio 330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月上旬

Optio 330をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング