

このページのスレッド一覧(全411スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年9月5日 21:15 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月5日 19:00 |
![]() |
0 | 10 | 2001年9月4日 09:19 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月4日 08:17 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月4日 00:09 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月3日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オプティオ330ってバッテリ−どのくらい持つのでしょう?
私はIXY DEGITALを使用しているのですが、バッテリ−の減りが一番気になります。両機を比べると、どうでしょう?
旅行など出かけて十分持つのでしょうか?
0点


2001/09/05 20:56(1年以上前)
デジタルカメラマガジン9月号の比較テストではIXY200が379枚に対してOPTIOが503枚ですので大分いいようです。
ちなみに電池のもちが悪いと評判のDSC-MZ1は238枚で最低。FINECAM S3も240枚と不良。
書込番号:278280
0点







先日、私たちの住む岡山市で「カメラ&デジタル」ショーが催されました。Optio購入モードで出かけたのですが・・・対応した営業マンの態度があまりにもひどいので購入中止いたしました。以下、私と営業マンとの会話です、少し長いのですがおつきあい下さい。私「ファームアップは無事終わりましたか?」、栄「ファームアップした製品だけしかありませんよ!」、私「評判が芳しくなかったようですが?」、栄「使い方が悪いのです、下手な人が写したらどんなカメラでもピンぼけになりますよ」と言って手許のサービスサイズの写真を見せようとする・・・。
販売促進用のデモ写真はプロが三脚を立ててしっかりしたライティングの許で写したものです・・・しかもサービスサイズでは何も分かりません。さらに、使い方が下手でピンぼけになるのが明らかならばファームアップをする必要はないでしょう?・・・営業マンに馬鹿にされているような気がしました、以上の顛末で購入を諦めた次第です。
これは営業妨害のメッセージではないことをお断りいたします、なぜならば営業マン(名前も営業所名も控えてあります)が明らかな購入妨害行為をを行っておるからであります、従って投稿に際してバンドルネームは止して正々堂々と本名を名乗ります。
それにしても、最近の営業マンはひどいですね?接客行為を行わず私語にふけるC社の方、自社の新型デジカメを用いた写真展が自営業所管轄内のフォトスペースで行われることを全く知らなかったM社の営業マンなど・・・。
0点


2001/09/03 14:04(1年以上前)
若い営業マンの接客態度がなっていないとお感じなのはわかりますが、Optio330を購入される事をお勧めします。デジカメは楽しいです。
一度お近くの「カメラのキタムラ」などに出向かれてはいかがでしょうか?
書込番号:275562
0点


2001/09/03 14:45(1年以上前)
う〜ん。確かに腹の立つ営業マンですね。でもそのまま帰ったら腹が立つので、ちょっとぐらい言い返したらちょっとは気が晴れたんじゃないですか?(笑)。 でも営業トークっていつも同じですよね。デモ写真って見せてもほとんど説得力無いのにみせるしね。やっぱし知識を付けて自分で対処するのが一ばんっすね。
でも、それでデジカメ嫌いにならないでくださいね。いいですよデジカメは。OPTIO330も外観とかいいですし。僕も最近買ったんですがなかなか所有欲みたしてくれますよ。まだ、画像うんぬんは評価するほど使って無いですがピントもファームアップ後は結構良好ですよ。
営業マンはほっといてデジカメで楽しみましょう!(*^o^*)
書込番号:275594
0点

藤本勝邦さんが本名を名乗っておりますので
そのれいの営業マンや営業所も
実名出しちゃえ!
書込番号:275723
0点

だって、いろいろと言われた事実なんでしょう。
この場で公表したってエエと思うよ。
あくまで事実の公表なんで誹謗中傷には
当たりまちぇん。
書込番号:275724
0点


2001/09/03 22:38(1年以上前)
う、うーん、2チャンネルみたいになるからやめましょう。相手の名前は出さずご自分の名前だけ出されるのは立派です。
それにしてもファームウェアアップした時点で認めたようなものだし、スタパ斉藤さんはじめプロのレビューでもピントが合いにくいと書かれているのにそのセールスマンも負けず嫌いだなあ。
書込番号:276151
0点


2001/09/03 23:46(1年以上前)
AF性能の向上をはかりました、とかハガキに書いてありましたが、
今回の対応は、ファームのアルゴリズムを、技術的にダウンさせたでしょうね。
そうなら、技術者は少し納得がいかないでしょう。
でも、これって、コンセプトがちがうんじゃないかな?
書込番号:276282
0点


2001/09/04 01:32(1年以上前)
そのセールスマンが本当にそのような応対をしたのなら、許し難いことであり、即刻、所属する営業所と実名を本社の顧客(苦情)相談係に通知すべきです。犯罪でも卑劣な手段では全くありません。大人げないと思われるかもしれませんが、そういうセールスマンを排除(ある意味、教育とも言える)する努力をすることが最終的には我々ユーザーの利益になるのです。まあ、そもそも、そういう社員教育しかできない会社じゃあ、苦情処理担当者に握り潰されることになるのかもしれませんね^^;
あー、それにしてもなけなしの金で買ったカメラがそんな奴の給料に化けてるかと思うとやってられませんよね。
書込番号:276428
0点

でしょーはな730さん
そーゆー輩に対しては、やっば天誅しかおまへん。
事実の公表あるのみってか。
書込番号:276531
0点


2001/09/04 09:19(1年以上前)
まあまあ、そんな↑意味のない事をけしかけないで。
うたこさん、 jin_341さんも仰っていますが、商品(デジカメ)を楽しみましょう。誰の給料になろうが関係ないですよ。
書込番号:276617
0点





早速ですが、
私のオプティオには付属ソフトで、ACDSeeが付いていました。
これはみなさんも同じなのでしょうか?
先日このソフトを使い、画像をメールで送信してみたのですが
送信者とメッセイジ部分が、西ヨーロッパ言語になり
文字化けしてしまいます。
みなさんは、そんな事はございませんか?
どなたか対処方法を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点




2001/09/04 04:29(1年以上前)
idealさん、説明が下手ですみません。
初心者なもので足りない所もありますが、よろしくお願いします。
ACDSeeで画像をメール送信します。
ちなみに私のメールソフトは、OutlookExpressです。
受信トレイの一覧には日本語で、送信者と件名が表示されますが。
そこをクリックして内容を見てみると
日本語ではなく、エンコードが西ヨーロッパ言語(ISO)になってしまいます。
この現象はACDSeeからの時にしかでないので
このままだと送り先にもう一通、エンコードを日本語にするように
メールを送らなければなりません。
このような現象は私だけなのでしょうか?
OutlookExpress以外は上手くいくのでしょうか?
みなさん、よろしくお願いします。
書込番号:276521
0点



2001/09/04 08:17(1年以上前)
↑すみません、アイコン間違えてますね。。
書込番号:276590
0点




2001/09/04 00:09(1年以上前)
わぁ。安い。
教えてくださってありがとうございます。
書込番号:276327
0点





ファームアップしたのは良いですけども、
結構ピントが合致しにくくなっていませんか?
これはやっぱりしょうがないんですよねぇ...
確かに合ってると思ってピンボケになるよりましですけど、
何回合わそうとしても合わないのもつらいです。
前使っていたCAMEDIA C-3030Zはこんなこと気にならなかったのですが...
(ちなみに3030Zでも暗闇で撮った場合はピンボケはしています。)
jin_341さん そう思いませんか??
0点

名指しで感想求められても・・・。
確かに合焦しにくくなっています。
が、仰るとおり、撮り終わって、家に帰って見たらピンぼけだった、
というのよりはマシでしょう。
他機種に比べて合焦が合いにくいというのは、私も思います。私が
使っていたC-700UZも同じところで合焦しましたからねぇ。
まあしょうがないでしょう。そういう場ではあまりいい画は撮られ
ないでしょうし。
書込番号:275174
0点



2001/09/03 19:34(1年以上前)
jin_341さん 名指しですみません。
やっぱりとりあえずはしょうがないのでしょうねぇ〜
しかし、これに関して弊害と言うか、問題があります。
先日リモコンを購入したのですが、リモコンを使って撮る場合
しっかり赤色になってもそのまま平気で撮っちゃうんですよねー
う〜ん。困った。この場合、ある意味ファームアップ前の状態に近いですよね。ピンボケ写真が撮れてしまう...
やっぱりPENTAXさんにもう少し頑張ってもらわないと!
書込番号:275883
0点

リモコンですか・・・。あれって、シャッター全押ししたことにな
るんでしょうか? どっちみち、合焦していないって分かりません
からねぇ。
書込番号:276301
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





