Optio 330 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 330のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 7月上旬

  • Optio 330の価格比較
  • Optio 330の中古価格比較
  • Optio 330の買取価格
  • Optio 330のスペック・仕様
  • Optio 330のレビュー
  • Optio 330のクチコミ
  • Optio 330の画像・動画
  • Optio 330のピックアップリスト
  • Optio 330のオークション

Optio 330 のクチコミ掲示板

(1816件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれがよいか迷っています。

2001/08/21 22:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

オプティ330かIXY300か迷っています。
スタイル、コンパクトさではどちらも気に入っているのですが...
特に都心等の夜景を撮りたいのですが、コンパクトタイプのフルオートには難しいのでしょうか。
機能的(シャッタ−SP、フィルム感度等)にはオプティ330の方が有利に見えますが、どうなのでしょうか?
何方か、ご教授した頂けませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:260915

ナイスクチコミ!0


返信する
sa_ma_usさん

2001/08/22 16:26(1年以上前)

IXY300とオプティオ330の他コンパクトデジカメの撮り比べがあります。コンパクトタイプのフルオート機でも、明るめの夜景でしたら撮れるでしょう。
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/07/26/628168-000.html

御使用用途が「特に都心等の夜景を撮りたい」でしたら、少しマニュアル志向のオプティオ330の方が向いていると思います。

書込番号:261631

ナイスクチコミ!0


スレ主 小川さん

2001/08/22 22:33(1年以上前)

sa_ma_usさん貴重なご意見有り難う御座いました。
早速IXY300とオプティオ330の他コンパクトデジカメの撮り比べを確認して決めたいと思います。
どうも有り難う御座います。 

書込番号:262057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OptioとS3と迷ってます。

2001/08/21 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 XD あざいばさん

携帯性と300万以上の画素の2点でOptioとS3と
秤に掛けているのですが、素人だと判断が付きません。
2機種の画質はどう違うのでしょうか?
(非圧縮TIFFとJPEGは画質が変わりますか?)
また、それぞれ”これは辛い!”というのはどんな所でしょうか?
どなたか教えて下さい下さい。

書込番号:260128

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/08/21 23:00(1年以上前)

画質に関しては、まず、それぞれのメーカーが提供しているサンプ
ル画像を見てみるとよいでしょう。(メーカーのサンプル画像はあ
まり信用できないけど)
http://www.pentax.co.jp/digital/optio330/sample/
http://contax.kyocera.co.jp/product/S3/sample_index.html

あとはいろいろなサイトで比較評価していたりするので、それを参
考にするのもよいでしょう。
http://db.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/07/26/628168-000.html
KonicaのKD-300ZはFinecam S3のOEM品です。

TIFFですが、容量が大きすぎるので私は一度も使ったことがありま
せん。

あと、それぞれの欠点ですが、
Optio330は、マニュアル露出はあるのに、絞り優先・シャッター優
先モードがない。
Finecam S3は、メディアがSD。光学2倍ズーム。起動が遅い。撮
影間隔が長い。シャッタータイムラグが長い。充電が遅い。
ってところです。

書込番号:260932

ナイスクチコミ!0


スレ主 XD あざいばさん

2001/08/22 11:51(1年以上前)

ありがとうございます!
S3の起動と充電が遅いというのが気になりますね。
TIFFは使わなくても大丈夫そうですね。
これを参考に週末にでもお店にいってみます。

書込番号:261424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/08/18 00:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 さんぞうーさんぞうさん

オプティオ330を購入検討しているものです。初歩的な質問かもしれませんが、デジカメを持っていない私にご教授の程、宜しくお願いします。
Q1)専用充電器は、100〜240V対応なのでしょうか?
   (海外どこでも、充電可能?)
Q2)ファームウエアのアップデートが話題になっていますが、旧バージョン品を購入してしまった場合、アップデートはどのようにやればよいのでしょうか?(簡単ですか?)

書込番号:256633

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/08/18 00:38(1年以上前)

A1)100〜240Vに対応しております。
A2)推測ですが、CFにファームウェアをコピーして、何らかの方法でOptio330の電源を入れれば、CFからファームウェアが読み込まれアップデートできるようになるのだと思います。

書込番号:256696

ナイスクチコミ!0


スレ主 さんぞうーさんぞうさん

2001/08/19 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:258530

ナイスクチコミ!0


KEN-KENさん

2001/08/22 09:59(1年以上前)

専用充電器について、jin_341さんの補足です。
確かに100〜240Vに対応していますが、問題は、電源から充電器につなぐコードです。これは125Vまでしか対応しておりません。したがって、海外で200V以上の電圧を使用した場合、かなり熱を持ったり、臭いや煙を発する可能性があります。
幸い規格品ですので、電気店で240Vまで対応するコードを1000円前後で売っているはずです。

書込番号:261342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームアップ万歳!

2001/08/21 01:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 kyosukeさん

カメラ初心者の私としてはアップ前の画質もそんなに皆さんが言われるほど気にならなかったのですが(何せ外見に一目惚れして買ったので、持っているだけで楽しい状態でして)、アップしてから室内で何枚も写真を撮ってみてびっくり、段違いです。パソコンに取り込んでみるとより一層違いました。もう出掛ける時は忘れずにっ!って感じです。

書込番号:259874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームアップ

2001/08/20 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

 今日新宿のPENTAXフォーラムでファームアップしてもらいました。
自分でやりたかったのですが、USBポートの無いマシンしか現在手元
にないもので。。。。作業自体は5分くらいで終了しました。
 早速苦手だった室内でのコントラスト弱めの状況で撮影してみてび
っくり!今までとは天地の差です。ピントが合ってないのが明らかな
のに、あたかも合っているような挙動は起こさなくなりましたし、AF
のスピードも気持ち速くなったようです。最初からこの位のAFだった
らもっとセールス伸びたと思うんだけれどなぁ・・・。もったいない。

書込番号:259613

ナイスクチコミ!0


返信する
mmachhさん

2001/08/20 22:29(1年以上前)

できれば、jin_341さんのような
AFについての感想をお願いしたいのですが。

書込番号:259625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ダウンロードできないです

2001/08/20 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 330

スレ主 nori-noriさん

1.10をダウンロードするために、ペンタックスのダウンロードサイトに何度も接続を試みてはいるのですが、いつも
指定されたページはこのサーバでは見つかりません。
以下の項目についてもう一度お確かめください。
・URLは間違っていないか (大文字小文字などの入力ミス、参照ページの記載ミスなど)
・リンクが切れていないか (引っ越しした、削除されたなど)

と出てきてしまいます・・・。なんでですか?

書込番号:259573

ナイスクチコミ!0


返信する
さざさん

2001/08/20 22:03(1年以上前)


さん

2001/08/20 22:05(1年以上前)

PENTAXのここから入ればOKだと思います。http://www.pentax.co.jp/japan/product/download/

書込番号:259593

ナイスクチコミ!0


jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/08/20 22:24(1年以上前)

http://www.pentax.co.jp/digital/info/20010820j.html
http://www.pentax.co.jp/japan/product/download/o3301win_s.html
のどちらかに繋がらないでしょうか?

書込番号:259619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio 330」のクチコミ掲示板に
Optio 330を新規書き込みOptio 330をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 330
ペンタックス

Optio 330

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 7月上旬

Optio 330をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング