

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年11月14日 12:57 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月10日 22:02 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月11日 23:16 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月9日 10:54 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月5日 16:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月1日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




店頭で430/330を触ってきました。
430の液晶画面て、すごく画質が荒くないですか?本当は綺麗に撮れているのでしょうが、なんかモニタが綺麗に表示されないようなのでちょっとがっかりしています。330のほうがモニタは綺麗に見えたように思うのですが、これは、何か表示解像度の設定なんかが有るのでしょうか?
私が触った製品がたまたま不良だっただけなのでしょうか?
CANONもNIKONもみんな最近はモニタは綺麗なのに、、、、。
モニタ表示を比較された方がいらっしゃったら、教えてください。
0点





はじめまして
自分もC40Zと430どちらか悩んでいます。自分はマニュアル撮影が好きで多用するんですが430の方の絞りは何段階ですか?C40Zは段階が少なく物足りなさをカタログで感じました。それとマニュアル撮影の使用感はどうですか。
0点


2001/11/10 22:02(1年以上前)
330が、絞り W:2.6/5.0、T:4.8/9.2 なので
430もきっと同じ。
つまり、絞り2個しかない、ということです。
2個しかない機種は結構あります。逆にいうと、
このことが一般向けデジカメに絞りはたくさんあっても
あまり、意味がないと言うことの裏返しだと
個人的には思っています。
書込番号:368891
0点





Optio430の購入を考えていますがバッテリーのもちが気になっています。
普通の撮影で100枚ぐらいは撮れるのでしょうか?
バッテリーによってはS40も考えているのですが…
0点


2001/11/09 13:14(1年以上前)


2001/11/09 19:18(1年以上前)
6時間ぐらいかけて観光地を回り、そのたびに電源の入り切りをして、
液晶を使い、2240x1680ファインで撮影しました。
ストロボ使用は10枚、全部で121枚撮影できました。
撮影の間、再生はしていません。
128MBのメモリ(グリーンハウス製)を使いましたが、バッテリ交換より先に、
メモリが足りなくなりました。
書込番号:366977
0点



2001/11/11 23:16(1年以上前)
digi-digiさん、一徹さんありがとうございました。
たいへん参考になりました。
430の体験情報があれば又教えてください。
書込番号:370832
0点



デジタルCAPAと言う雑誌に掲載されていた「11月19日にデジカメで獅子座
流星群を撮ろう!」と言う記事を見て、マニュアルのある430で挑戦しよ
うと思ったのですが、スローシャッターが2秒までしかないんですねぇ?
330の時は15秒まであったのに…(ioi) 2秒では無理ですね。
0点

あちゃー、Optio330の方にはそのこと書いていたんですが・・・。
Optio430の方に書くべきでしたね。m(__)m
書込番号:364962
0点

jin_341さん、そう言えばありましたね。(^^;)
15秒なんてめったに使う事はないから、その時はあんまり気にも留めな
かったのかなぁ?
15秒も露出できるッて事は、天体写真を撮るのにはいいですねぇ…
書込番号:366433
0点







optio430非常に悩んでいます。一つ気になりますが、レンズキャップ式じゃないですよね?よくキャップを見えなくしたりするから・・・カタログではオートクローズに見えますが、使ってる方教えてください。
0点


2001/11/01 22:38(1年以上前)
カタログにちゃんとレンズバリア・電動式と書いてありますよ。
よく読んでね。
書込番号:354648
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





