Optio 430 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 430のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 430の価格比較
  • Optio 430の中古価格比較
  • Optio 430の買取価格
  • Optio 430のスペック・仕様
  • Optio 430のレビュー
  • Optio 430のクチコミ
  • Optio 430の画像・動画
  • Optio 430のピックアップリスト
  • Optio 430のオークション

Optio 430ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月25日

  • Optio 430の価格比較
  • Optio 430の中古価格比較
  • Optio 430の買取価格
  • Optio 430のスペック・仕様
  • Optio 430のレビュー
  • Optio 430のクチコミ
  • Optio 430の画像・動画
  • Optio 430のピックアップリスト
  • Optio 430のオークション

Optio 430 のクチコミ掲示板

(281件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 430」のクチコミ掲示板に
Optio 430を新規書き込みOptio 430をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

430と330

2001/11/28 07:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 430

スレ主 あら。さん

430と330のどちらを買おうか迷っています。

430は330の後継機ですが、
画素数以外での変更点・改善点があったら教えてください。
また、逆に330の方が良かった、なんていうことはありますか?
フォーカスが遅くなったとか、電池の持ちが異常に悪くなったとか・・・

書込番号:396712

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2001/11/28 08:22(1年以上前)

カタログスペックから、
シャッタースピードが15秒から2秒になってしまった。星を撮る
のは厳しいでしょうね。Optioで撮ろうと思うか分からないが。

書込番号:396735

ナイスクチコミ!0


スレ主 あら。さん

2001/11/28 20:39(1年以上前)

>jin_341
迅速なお返事ありがとうございます。
でも、2秒でも長いくらいですよね。あまり気になりません。


実際に両方買われた方はいらっしゃいませんか?・・・いないか。

書込番号:397462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2001/11/29 12:29(1年以上前)

私も330を買おうと思っていたら430がタイミングよく出たので、大は小を
兼ねると思って430の方を買いました。

電池の持ちは330とは比べてないですけど、かなりいいですよ。2泊3日の
旅行に持っていって150枚くらい撮った3日目に切れました。

書込番号:398449

ナイスクチコミ!0


スレ主 あら。さん

2001/11/29 20:39(1年以上前)

> あるみんさん
三日も保つんですか。想像以上ですね。
やっぱ430にしよっかな。
情報ありがとうございました。

書込番号:399043

ナイスクチコミ!0


ぴろちさん

2001/11/30 22:52(1年以上前)

シャッタースピードが・・・ということは、330の方が夜景とかを撮るのには適しているんでしょうかねー?
 ハワイの100万$の夜景とか・・・

書込番号:400693

ナイスクチコミ!0


MN4095さん

2002/01/06 14:13(1年以上前)

最近、430とsonyP5と迷ったあげく、画素数、コンパクト等で430を
買いました。電池のもちでP5も捨てがたかったのですが・・・。
早速、使ってみると予想よりも電池の減りが早いのです・・・?。
最高画質・液晶使用なのが影響しているのかもわかりませんが
掲示板のあるみさんのコメントで「150枚で三日目に切れた」とはあまりにも差があります。
430のバッテリーはこんなもんでしょうか?
それと、買ってから気がついたのですが、端子カバーの開くのが
全開できません。樹脂キャップの支え部分が取れるのか取れないのか
取り説にも明記されていないので扱いが・・・。

書込番号:458262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

屋内撮影はいけてますか?

2001/12/31 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 430

スレ主 ホッティさん

最近、DVの静止画機能に不満を感じてきたので、デジカメを買おうと思案中です。目的は子供の成長記録を写真に残すことです。たまにはA4に拡大したいと考えています。そこで、軽くて小さくて画質が良いのを探していて、Optio430がいいなって思っているんですが、カタログ値を見ると感度がISO200までってなっていますよね。屋内撮影(フラッシュなし)で、綺麗に撮影できるのかが心配です。
他のデジカメは大体ISO400まで対応していますが、やはりそれに比べて劣るものなのでしょうか?
どなたかOptio430を所有されている方、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:448776

ナイスクチコミ!0


返信する
一徹さん

2001/12/31 15:54(1年以上前)

室内の明るさにもよりますが、フラッシュ無しではまず無理です。
ニコンのE990も持っていますが、ニコンの方が良いです。
430は室内では、ピントも甘くかなり厳しいです。
デジカメで感度を上げて撮影すると、画質の荒れがひどく、人の肌を撮るのはちょっと無理だと思います。
どうしてもフラッシュが焚けないのでしたら(小さい子供に向かって、フラッシュは、かわいそうですよね)
オリンパス辺りの大口径レンズを使用したカメラの方が良いのではないでしょうか?
(本体は、430ほどコンパクトではないですが)
A4まででしたら、300万画素で十分ですよ。

書込番号:448891

ナイスクチコミ!0


しん01さん

2002/01/01 16:59(1年以上前)

この機種の場合レンズを330と同じモノを使っていて、解像度があまり出ているとは思えないのに加え、400万画素CCDとなると感度をかせぐことがむずかしかったせいか、かなりノイズが増えてしまいISO400対応が出来なかったのでしょう。ふつうのはがきサイズかB5サイズくらいまででプリントするのなら、Optio330がいいと思います。ペンタックスにこだわらないなら、キャノンのPowerShotS30がISO設定の件でもノイズ処理の件でもバランスがいいでしょう。ただこの機種も暗いところでのフォーカスは少したよりないので(実用上は何とかなるレベル)そこが気になるなら、オリンパスのC-40zoomあたのほうがOptio430よりは個人的におすすめします。

書込番号:450052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホッティさん

2002/01/01 23:10(1年以上前)

一徹さん、しん01さん、レスありがとうございます。
そうですか。やっぱり..ですね。
DVで録画しつつデジカメをポケットから取り出しパシャっと写すスタイルを目指したいんですが、ポケットサイズで画質が良いデジカメっていうのはまだまだ技術的に難しいみたいですね。
もう少し様子を見てみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:450477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2001/12/26 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 430

スレ主 vubaさん

近くのカメラ屋さんのネットで(http://www.suzukicamera.co.jp)
オプティオ330¥49600 オプティオ430¥58000なんです!!
8400円だして400万画素を買うべきかどうか?悩んでいます・・・・

書込番号:440432

ナイスクチコミ!0


返信する
大木明さん

2001/12/26 12:04(1年以上前)

もっと安い店がありますよ。
56800円です。
http://www.champcamera.co.jp
330も安いので聞いてみたらどうですか。

書込番号:440945

ナイスクチコミ!0


O−cahnさん

2001/12/28 11:01(1年以上前)

私も411365の書き込みを見てチャンプで購入しました。430が56800円でした。
見積もり依頼のメールを出して5分もしない内に返事が返ってきたりしてなかなか良心的なお店だと思います。店舗引き取りにすれば郵送料もかからないので,かなりお得でした。(近所の店とでは,1万円以上の差)。ついでにケースと遊び心でリモコンも購入しましたが,リモコンはやっぱりタイマーで十分かなとも思います。
 使ってみた感じでは,会社で使っている FinePIX4700zよりも反応がいいのと,色ヌケがカメラメーカーっぽいいい感じの色かなと思います。ちょっと高かったけど,買って満足しています。

書込番号:444065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

430はなかなかですよ!

2001/12/24 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 430

スレ主 滝さんさん

桜の咲く頃には、また新しい機種が発売されて、ますます迷うと思います。

書込番号:438175

ナイスクチコミ!0


返信する
Shirakamiさん

2001/12/26 02:34(1年以上前)

雪の舞う季節を撮り逃してしまうのも、またどうかと・・・。

来年になれば、必ず今より安くて良い製品が出ます。再来年になれば、さらに良い製品が出ます。欲しいときが買い時でしょう。

書込番号:440599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています

2001/12/24 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 430

430を買うべきか330を買うか迷っています。桜が咲く頃までに決めたいのですがどなたかアドバイスをお願いします

書込番号:437424

ナイスクチコミ!0


返信する
夜桜お七さん

2001/12/24 17:41(1年以上前)

さくら〜さくら〜いつまでたっても決められず〜♪ ズバリ!ズバズバリ!430でしょう。どーせ買うなら新しい機種。ピントも良くなってるみたいですぅ。夜桜お七より。

書込番号:437951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

年賀状早く書かなきゃ

2001/12/24 04:21(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 430

スレ主 F900にしようかな〜さん

先日、ヨドバシドットコムで430を購入しましたが、大満足です。
CanonのS40と迷ってましたが、最後は「デジカメはスペック途上分野、製品デザイン&ボタン類の質感」で決めました。
S40は可動部(レンズ開閉部)ががたつく感じも気になり・・。

画像については、それまでは200万画素のしか見てなかったので、違いは歴然!。
夜景についても1000円位の安っちい三脚で駅前のタクシー乗り場をMモード(F5.0 S2秒)で撮ってみましたが、かなりイイ仕上がり。
夜景撮影時にはAF&測光は使いものになりませんが、だからこそのMモード。
難を言えば、もうちょっと絞り込めれば・・。(せめてF8.0位)
あと、A4縁なしで見比べる範囲ではISO100と200の差は感じられなかったんですが、撮る対象によっては差が出るんでしょうかね〜。

まっ、ごちゃごちゃ書いてしまいましたが「見てくれもさることながら、中身もかなり○」ってのが私の感想です。

書込番号:437106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio 430」のクチコミ掲示板に
Optio 430を新規書き込みOptio 430をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 430
ペンタックス

Optio 430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月25日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング