
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2019年11月10日 18:05 |
![]() |
0 | 2 | 2019年11月10日 17:58 |
![]() |
4 | 3 | 2019年11月10日 17:53 |
![]() |
0 | 10 | 2006年2月18日 16:27 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月22日 21:04 |
![]() |
0 | 5 | 2005年2月4日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


43WRついに購入致しました。あとはメディアを入手しなければなりません。
容量は256MBで高速な物を購入しようと思っていますが、メーカーによって相性など有るようなのでお薦めなメーカー有ったら教えてもらいたいです。よろしくお願い致します。
0点




2005/02/17 10:57(1年以上前)
ぼくちゃんさん有り難う御座います。
早速商品を探して見ます。
書込番号:3945119
0点


2005/03/02 20:50(1年以上前)
初めまして。
先日ジョーシンのアウトレットで展示品を入手して使っています。
今まで使っていたカシオのQV-R40より柔らかめでくっきりした色合いが気に入っています。
本題ですが、私の場合は前のカシオQV-R40で使っていたノーブランドの512MBです。特に不調もなく快調に動作していますよ。
M&Sとか書かれている聞いたことも見たことも無いブランドです。
大阪日本橋のパソコンパーツショップで5000円くらいでした。
書込番号:4010810
0点

>サクチーさん
>おかぴぃ♪さん
今では2GBすら探すのが大変。500円ぐらいですかね。
隔世の感ですね。
書込番号:23038988
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR
Optio 43WRを購入して9ヶ月程になり、旅行やキャンプ・スキーなどで
大活躍しておりますが、もう生産終了なんですね。
まあ、大きな値崩れも無く、ちょっとマニアックなデジカメなので
あまり人気が無いのは判りますが、いちユーザーとして残念です。
ところで、値段が下がるのを待っていた方には朗報?です。
メーカーのオンラインショップでアウトレットで販売しています。
参考まで!
http://shop.pentax.jp/
0点

返信遅れまして・・いまだにメーカー直販の方がどっとこむより安いのには驚きです。
書き込みを見まして早速注文、3ヶ月になります。
他にパナやミノ等持っていますが、これほどの便利さ気軽さなカメラは他にないのでは? まず充電しなくて済む。以外に電池が長持ちする<オキシライド使用>動画も意外に綺麗。なんだかメーカーの回し者みたいなべた褒めですが、事実今までのカメラがお蔵入りになってるほどこの亀を使いまくっていますね。ああ付け加えて防水性も抜群です。水中撮影はしてませんが、ジャブジャブ水道で洗っても平気。1度金魚鉢にでも突っ込んで撮ってみようと思ってる次第です 笑
書込番号:4398968
0点

>Pokemonmonさん
返信超遅れました。このカメラ好きです。日付がクリアされてしまいますけど、電池交換毎にセットすれば問題ありません。
書込番号:23038970
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR
このデジカメをずっと愛用してました。が、先日海岸で
転倒してしまい液晶が真っ二つに・・・(涙)
今や新品が購入できないので今は中古品を探してますが、
他には無いこのカメラ、是非とも後継機を出して欲しいです。
防水・単三電池・SDカード・VGAカラー30fps動画、
のデジカメを欲しくても他にはないのです!!
バイクで長期ツーリングに出かける私には最適なカメラでした。
同社のW20、W10は単三電池が使えないので厳しいのです。
充電器を持っていくのは面倒だし、キャンプだと電源が確保
できない・・・。その点単三電池なら世界中で買えるし。
賛同してくれる人の書き込み募集。メーカーさん見てないかなぁ。
3点

私はこの機種を持っていませんが気持ちはわかります
この機種のオークションを見つけたので紹介します
http://www.rakuten.co.jp/matsumoto/626046/646198/
書込番号:5541278
0点

~(・・ )~〜さん、書き込みありがとう。
オークション等でも2万円前後で取引されていますね。
根強い人気があるようです。買い換えようと
狙っているのですが、なかなか安価には買えそうにありません。
日本中は当然として、世界中どこへ持っていっても使える
頼もしい相棒のようなデジカメがほしいのです。
その点、このカメラは良いカメラです。
このカメラをベースに、
フタのロック(不用意に開いてしまうことがある)、
レンズカバー(キャップみたいなもので良い)、
対衝撃性アップ、
動画のカタカタ音低減、
をしたモデルが出たらすぐ買います。カシオが得意そうですが。
少なくともこの手のモデルで画素数増加はもう結構です(笑)
書込番号:5598043
0点

>バイクパパさん
未だに愛用してます。専ら記録用ですが重宝してますよ(笑)
書込番号:23038958
1点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR
先日この機種を購入したばかりなのですが、説明書を見てもわからなかったので、どなたか教えていただけませんか?
写真を撮った時に写真に撮影日時が写り込まないのですが、設定方法はありますでしょうか?もしかして写らないのでしょうか?
カメラ自体にもあまり詳しくないので、どなたか宜しくお願いします。
0点

プリントする時ソフトで入れて下さい。
お店プリントでも入れてくれます。
書込番号:4833717
0点

写真にExifデーターと言うのが入っていますので。
書込番号:4833718
0点


パソコンで見る画像には、フォトショップエレメント等のソフトが
ないと表示できません。
尚、付属のソフトウェアACDSee for PENTAXで処理できるかどうかは
知りません。
書込番号:4833763
0点


申し訳ありませんm(__)m
G4 800MHzさんとかぶってしまいました。
書込番号:4833886
0点

ぼくちゃん.さん 早速の返信ありがとうございます。
お店で写し込みのプリントができるのですね。安心しました☆
またわからないことがあればお教えくださいませ。。
書込番号:4833964
0点

G4 800MHzさん、ご親切にリンクを貼って頂きありがとうございます。Pentaxのホームページに載ってあったのですね。よく確認せずすみませんでした。じっくり読んでみます。。
書込番号:4833976
0点

じじかめさん、返信ありがとうございます。フォトショップエレメントというものを初めて聞きました。(もちろんそのようなソフトは持っていません)ACDSee for PENTAXでできるかも今インストールしたばかりなので、これからじっくり調べてみたいと思います。ありがとうございました!
書込番号:4833992
0点

m-yanoさん、リンクのコピーを貼って頂きありがとうございます。G4 800MHzさんからもリンクを貼っていただき、早速拝見させていただきました。じっくり読んで理解したいと思います。どうもご親切にありがとうございました☆
書込番号:4834000
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


作例がHPに出ていますが、かなりガッカリというのが正直なところです
水中写真と動画はオマケ程度、普通の静止画もあまり良い出来とは思えないのですが、皆様いかがですか?
期待していただけにショックも大です。
書込番号:3936935
0点


2005/02/15 18:44(1年以上前)
充電式になって単三乾電池が使えなくなるんじゃあ、
あんまり外では使えませんよねえ。
軽さ薄さを優先してしまったんでしょうか。
なんかデザインも軽薄化してるし。
書込番号:3937054
0点


2005/02/16 18:26(1年以上前)
うわ、色合いがペンタックスだ、、。
黒と銀で750に通ずる。
書込番号:3941870
0点


2005/02/22 21:04(1年以上前)
>>むっくん さん
どのあたりがだめなのかなぁ?
水中の写真だからしょうがないんじゃない?
水の透明度がよければきれいな写真がとれるとおもいますが
書込番号:3972888
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


デジカメの買い替えを検討中のものですが
#1光学ズームが前にでないもの(マクロを撮影するとき、鏡筒の陰がうつるので
#2できたら 単3電池の使用できるもの
#3400万画素以上
動画などは あまり気にしません
なにか おすすめありましたら教えてください
43WRはかなりいいのですが、電池のモチと 画素数が500あったらな と思うのとどうやらモデル末期なのでしょうか ということで踏み切れません
0点

43WRはレンズは出っ張らないけど、本体自身が影になると思います
が?
書込番号:3869796
0点


2005/02/02 08:46(1年以上前)
2 が違うけどサンヨーJ4は?マクロ撮影用アシストライトというのが
有りますよ。
画素数400万、電池の持ちは値段が安いので勘弁。
書込番号:3870837
0点



2005/02/04 21:55(1年以上前)
みなさま ご教授ありがとうございます。やはりこれしかないのですねという感じです。ちなみにズームがでないソニーのT33などはやはりマクロにしても
(口のなかとか特殊な環境で使用しますが)影は写らないですね。(もちろんフラッシュたきますが)
またなにかお勧めありましたら 教えてください。
書込番号:3882428
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





