
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


320万画素あたりでエエからせめて3万円台にして欲しかった。
5万も出したら過保護にしてしまう・・・。
一般peopleにはちと買えんぜよ。
でも欲しい!
箱めがね的使い方で水面からズームかけたら水底撮れるかな?
何か売ろーかな?
値下がりが先か、U-60の後継登場が先か、とりあえず待機やね、ぼきは。
0点


2004/05/15 10:40(1年以上前)
同感ですね320万で良かったですね。でもこの手のカメラはちょっと特殊
になるので防水防塵防震ってやつは値が張りますね。工事用の?デジカメも
高いですね。んでも これは数ヶ月するとがたっと落ちるでしょうが夏すぎ
でしょうね
書込番号:2809496
0点

下位機種として300万画素の「33WR」なるものが出たら、値段にあまり開きがなくても僕は買います。
記録が素数=CCDの画素数で撮影するスタンスの僕は、データ容量が少なくノイズも減るであろう300万画素タイプが欲しい!
とはいえ、今後値下がりして、さらに水中ハウジングなんか出たら、自制心無くしそうで恐いです。
書込番号:2811430
0点



2004/05/15 23:01(1年以上前)
これ、コカコーラの懸賞の商品とかになりませんかね?
そしたらスゲー欲しい!
書込番号:2811699
0点

過去ログよく見たら、海外では出てるんですね「33WR」
なんで日本で発売してくれないの?ペンタックスさん?
1/2.7インチ400万画素CCDは、使うのを躊躇してしまいます。
高画素にするより水中撮影可能な方が、僕にとって何倍も嬉しいなぁ。
いっそ1/1.8インチ300万画素CCD単焦点水中撮影可能モデルなんて出さないかな?
コカコーラの懸賞の商品とかになったら凄く欲しい(笑)
書込番号:2814216
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


既出で申し訳ないのですが、ペンタックスさんお願いだからハウジング(プロテクタ−)出して下さい!プチ水没なら余裕でOKでしょうし、形状もハウジング作成向きと言いますかコンパクトにまとまりそうじゃないですか。どうぞヨロシク〜。
0点


2004/05/12 14:45(1年以上前)
直接、PENTAXにメールした方が良いのでは?
久しぶりに見たら
最安が、ずいぶん安いところが出てきましたね。
この調子で、4万切らないかな。
書込番号:2800218
0点


2004/05/12 21:01(1年以上前)
これって、海やプールで子供を撮るのに一緒に泳ぎながらネック
ストラップでぶら下げてばしゃばしゃ水中でも撮れるんでしょうか?
購入しようかな。
書込番号:2801129
0点


2004/05/12 23:04(1年以上前)
水中撮影はダメって書いてありましたよ。それに泳ぎながら(水に浸けたまま)使うのも無理だと思います。静かに水深1mに沈める以上の水圧が瞬間的ににかかってしまう可能性が高いと思いますから・・。やはりプロテクターに入れて使って万一水没しても大丈夫ってスタンスがベターだと思います。へろへろ2さんがおっしゃるように一緒にペンタックスにリクエストしません?
書込番号:2801713
0点


2004/05/20 12:39(1年以上前)
ペンタックスのお客様相談にメールしましたところ、「予定はない」とのことでした。
ここの掲示板をのぞいてほしいですね。あー残念。
書込番号:2828984
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


オリンパスのC-1、5060と防水パック付のデジカメを所有していますが、この前sonyのU-60を衝動買いしてしまい防水パック無しでの手軽さに感動していたら、今度は光学ズーム付の生活防水が出てるではないですか!(ちょっと高い気がするけど)夏のボーナスの使い道がかなり決まった気がします。
0点


2004/05/07 01:06(1年以上前)
おめでとうございます。。。。♪♪
夏はやっぱり、青い空、青い海ですよね。。。。
オプティオ43WRって、なかなかよさげですよね。。。。
書込番号:2778796
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR
ペンタックスのサンプル
1cmマクロが結構いいかもしれませんね。。。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio43wr/ex.html
なかなかそそるな〜〜
0点


2004/04/25 20:47(1年以上前)
こんばんは。マクロのちィーす さん としては見逃せないって所ですね。
書込番号:2736193
0点

こんばんは、おっとっと!さん
防水加工もいいし・・単三電池もそそります。。。
買ってしまうかも・・・(笑)なにか売らないと・・・・・
書込番号:2736231
0点

ちィーすさん、こんばんは。
>買ってしまうかも・・・
背中を思いっきり押します(笑)
書込番号:2736569
0点

こんばんは、m-yanoさん
背中と言わず・・体ごと押してください。
でも価格もいくらか・・だし・
もし買ったら水中マクロですかね??カニかな・・・
書込番号:2736633
0点

残念ながら、水中撮影出来ない見たいですね。
ただ、工夫で何とか出来そうですが。
書込番号:2738433
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR




2004/04/23 14:54(1年以上前)
こんちわー♪
これで、
水中撮影もできれば、最高なのにね。。。。
水深1Mでいいから。。。。。。。。。。。
書込番号:2728367
0点


2004/04/23 15:19(1年以上前)
確かに。
1mだと不安なので
3m位で。
JIS保護等級7級って、水深1mに30分放置して
水の進入がないと言うことだから
静止画は、無理としても
動画は、水に入る前にシャッターを押せば
撮れそうな気がしますが
責任は取れません。(^^)
書込番号:2728422
0点


2004/04/23 15:41(1年以上前)
そうですね♪へろへろ2 さん♪
これで3mまでできれば、
超ヒット商品になる予感がしますね♪
夏場は売れて、笑いが止まらないでしょうね
一番先に開発するメーカーはどこでしょうね。。。♪
書込番号:2728472
0点


2004/04/24 02:03(1年以上前)
あとは、廉価な-40mハウジングが出れば決まりですね。
水辺は気軽にコンパクトに使えて、
水中行くときはそれなりにということで。
洗い場の水没ぐらいなら気にしないですみますし。
こういうニーズ高いと思いますよ。
書込番号:2730340
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR



良さそうですねぇ。ワイド側は35mmをキープしてほしかったところ
ですが、コンパクトだし、周辺のボケ(流れ)がなかったら買いた
いです。
書込番号:2723448
0点

これならうっかり川に落ちてもカメラを手に持って上に手を伸ばさなくても良いんですね。よかった。
書込番号:2723832
0点


2004/04/22 02:27(1年以上前)
この形で「防水」!
こうした一工夫が、他社製品との差別化を生む。
注目のコンパクト・カメラですね。
書込番号:2724215
0点

待ってました、水洗いオプティオ!
確か中身はザクティじゃなかったでしょうか?
いづれにしても大注目の新製品ですね、コレは。
わたしは即買いデス。
書込番号:2724330
0点


2004/04/22 08:57(1年以上前)
スペックは、SANYO J4そっくり。
こういう書き方なら、有りかな?
書込番号:2724529
0点

↑へろへろ2さん
どもです。その書き方でしたら、ありでしょう、多分。(^_^;)
書込番号:2725078
0点

tp://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio43wr/ex.html
ついでに・・・作例。
書込番号:2725749
0点

tp://www.sanyo-dsc.com/dsc/sample/j4/SANY0176.JPG
tp://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio43wr/image/ex_01.jpg
モデルもそっくり!?
書込番号:2726820
0点


2004/04/23 08:32(1年以上前)
太平洋☆鮫男さん、ありがとうございます。
確かにサンプル見ると、何じゃこりゃ ですね。(^^)
アルバム、良いですね。
RXかG4wideで撮った物でしたっけ?
書込番号:2727602
0点

>どもです。
>とはいえ、まだまだピンがきてない写真ばかりの
>よちよちフォトグラファーです。
>でっ、コレは一眼レフです。
>弊はWideユーザーで、RXは未所有です。
>利用頻度は「Wideときどき一眼レフ」って感じですね。
>利用頻度から、Wideはとても生活に密着してて
>WEBではおみせできないものが多くて・・・(^_^;)
>スナップ用途なら、全押し、広角、Wide・RXともに満足ですね。
>先日友人のRXと撮り比べましたが、そのときの印象が
>「色のノリが良くなったような」というものでした。
他スレ(RX)、自己レスコピペです。
どもでした。(;^_^A
書込番号:2728228
0点


2004/04/23 15:21(1年以上前)
太平洋☆鮫男さん、わざわざありがとうございます。
一眼でしたか。
シャッキとしてると思った。(^^)
書込番号:2728432
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





