
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年12月9日 09:42 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月8日 15:12 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月19日 02:24 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月25日 08:51 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月11日 22:44 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月10日 12:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


先日、オプティオ43WRを購入しました。早速、東芝製のSDカード256を購入し挿入したところ、「カードが異常です」とメッセージがでます。もちろんフォーマットもしています。もう一度スイッチを入れなおすと問題なく撮影することが出来ました。時々そのメッセージがでます。気にしなくてもいいのでしょうか?みなさんはどうですか?
0点

こんばんは 東芝の256SD 10mb/sはメーカーで動作確認済みの
ようですが、カメラでフォーマットされ、データはどうして出し入れされて
ますでしょうか?
カードリーダーでの出し入れで時々カードを壊される方がいらっしゃいます。
で、毎回「カード異常」はSDが壊れている場合に出ますね。
以上の事にご記憶なければ カメラ、SDのどちらかに問題がある訳ですが
今 予備のカードでお試しできないようですから購入店で早急にどちらが悪
いか調べて 悪い方を交換して貰う方がいいですね。
書込番号:3605150
0点

東芝の256MBのSDは、10MB/秒のもの(白色)と2MB/秒のもの(青色)
とがありますが、メッセージの内容から、たぶんカードが悪いと思います。
どちらにしても、デジカメとSDカードを持ってお店に相談すべきだと
思います。
書込番号:3606538
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


展示品で39800円、おまけでオキシライド12本組みと
モニター用に入っていたソニーのニッケル水素2150mA2本。
大飯食らいとの評判でしたので、もらったニッケル水素を充電して
試し撮りしてみました。
SDはパナソニックの20m/s・512MB、
画質は2288×1712のSファインです。
友人としゃべりながら連続でほとんどストロボを焚いていたんですが、現在140枚で電池残量は変化無しです。
思っていたよりも電池の持ちが良く満足しております。
明日また、電池が無くなるまで何枚取れるか続きを試してみます。
0点



2004/11/02 17:12(1年以上前)
240枚撮れました、ほとんどストロボ焚いて。
ただ終わりの方は、次に撮れるようになるまでの時間が5〜10秒くらいかかりました。
思っていたより枚数撮れて満足です。
512のSDで200枚ぐらいなので丁度いいかも。
日曜日に屋内プールに遊びに行ってきたので他もいろいろ試してみました。
付属のストラップで首からぶら下げて、泳いでいる間は水に浸けっぱなしました。
後で確認しましたが、機内に曇りも無く特に浸水は見られませんでした。
屋内プールだとストロボを焚かないと暗くてダメですね。
帰ってPCで見るとストロボOFFで撮ったやつはブレてました。
その場では暗いとは思わなかったんですが。
ウォータースライダーの出口で出てきたところを何枚か撮ってみましたが、
ストロボを使うと遠くて真っ暗。
使わないとブレて何がなんだか分からないって感じで。
屋外で晴れていたら問題無いんでしょうねぇ。
水中撮影もしてみました。
水上で3人入る距離だと、水中では端の2人が切れてました。
結構拡大されるんですね。
少し距離を開けると荒い写真になりました。
泡やら何やらの乱反射?
2mぐらいが限度かな?
水中動画も撮りました。
音は「ゴボゴボ」ばかりでしたが(笑)、画は綺麗に映ってました。
写真は400万画素のわりに綺麗とは・・・。
まあスナップ用にはいいかなって感じでした。
あと、電池の蓋にロックが無いので、ダイソーで買ってきたマジックテープのベルトを、
シャッターと電源ボタン、ストラップのところを切り抜いてぐるりと巻きました。
これは結構良かったです。
以上、人柱レポートでした(笑)。
長文で失礼しました。
書込番号:3451810
0点

> あと、電池の蓋にロックが無いので、ダイソーで買ってきたマジックテープのベルトを、
> シャッターと電源ボタン、ストラップのところを切り抜いてぐるりと巻きました。
良いアイディアだなぁーと感心しました。
やはりアウトドアで使うにはロックがないのが残念ですよね。
あと、液晶モニタですが、出っ張ってるので、平らな場所に置いても擦ってしまいますね。
皆さんは保護フィルムなどを貼っているんでしょうか?
書込番号:3473210
0点


2004/11/08 15:12(1年以上前)
43WRの液晶保護フィルムですが、一サイズ大きい
1.8インチ用がガラス部分全体を保護できてよかったです。
お風呂場でエアダスター使って埃を吹き飛ばして貼ると
完璧にできます。
書込番号:3475797
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR




2004/11/19 02:24(1年以上前)
たしかアメリカのモデルは、色はシルバーでしたよね?
書込番号:3518147
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR



日本では、発売されていませんし、43WRはもう少し小さいと思っていましが、
実物を見るとかなり大きいですね。
書込番号:3380509
0点

別の板でもカキコしたのですが、海外から通販で買うのは難しいですね。
意を決し、翻訳ソフトを使って解読し全て記入し終わって送信のボタンを押しても”貴方の国へは出荷出来ません”とか、無事に”オーダーありがとう”のメッセージをもらって安心していると”貴方のオーダーは処理できません、次の番号から直ぐに電話を入れてください”とか・・、スムースに売買できるお店もあるらしいのですが、価格が高いとメリットが薄れるので高価な店にアクセスするのは嫌だし、良いお店があったら何方かお教え下さい。
書込番号:3383880
0点



2004/10/17 19:04(1年以上前)
やっぱ日本がイチバンですな
書込番号:3395435
0点


2004/10/25 08:51(1年以上前)
>良いお店があったら何方かお教え下さい。
海外通販なら NYのB&Hがお奨め
http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=getpage.jsp&A=getpage&Q=RootPage.jsp
信頼出来る店で親切 値段も安いし在庫も豊富 送料も明確
先日もSandiskのCF2GBを189ドルで買いました
初めての取引の時にクレジットカードの表裏をコピーして
FAXで送らなきゃならないのだけが 手間といえば手間かな
一度買い物すれば この手間はなくなるし
あとは私の中学生レベルの英語力でもOK(笑)
厚口のすごいカタログなんかも送ってきてくれますよ
書込番号:3421526
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR
う〜ん、目新しさで売るカメラでもないからねぇ。新モデルじゃな
くても用途的に必要なら買うと思うし。
書込番号:3361424
0点

300万画素だけど、シルバーボディーの33WRがオークションにでていますね・・しかも新品。
でも、ちょっとした事で傷が付きそうな外装はアウトドア向けとは言いがたいかな?。
書込番号:3369940
0点

43WRのほうが傷が目立たないかもね。
でもまあ、用途からすると傷付いて何ぼのカメラではないでしょう
か?
書込番号:3370047
0点

au特攻隊長様。
勿論!おっしゃるとおり。
でもCyberShotやBROSと比較しての話です。
書込番号:3370657
0点


2004/10/11 22:44(1年以上前)
この間ペンタックスフォーラムにいって来た時に見たのですが
スケルトンタイプの物が並んでいました
スケルトンでも色々なカラーバリエーションがあったのですが
商品化してくれないですかね、わたくしも釣りなんかで使いたいです!
書込番号:3375413
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR

2004/10/10 12:16(1年以上前)
がーでさん、汚れたら水洗いできますので、防塵に対しては
ある程度は大丈夫と思います。
しかし、外装がプラスティックの為、首からぶら下げて工事現場
をうろうろしているといつの間にか擦り傷が付いてしまいます。
工事現場ではポケットに入れて撮影する時に出すようにすれば
工事現場でも使用可能です。
書込番号:3369165
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





