
このページのスレッド一覧(全92スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年6月30日 16:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月30日 08:51 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月7日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月27日 12:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月27日 14:26 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月20日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR
43WR購入しました。 \(^O^)/
今まで使っていたデジカメより大分小さいので、新たにコンパクトなケースを購入しようと考えています。
43WRが程良く収まり、小さな卓上三脚(長さ13cm、直径2cm)と単三
電池2本を入れられるポケット、ベルト通しが付いていることが最低条件です。
ある程度の堅さ(外部からの衝撃吸収)、防水性があればなお良です。
私の希望に見合うケース、皆様がお使いになっていて良いと思われるケースがございましたらば、メーカー名、型番などご紹介いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


E3700とペンタックオプティオス43WRですが写真としての質はどっちが良いですか?プリントは家じゃなく店に頼みます。めちゃくちゃ迷っています。ご意見よろしくお願いします。
0点

サンプル画像を2枚づつダウンロードして、お店で2Lぐらいにプリントして
もらってはいかがでしょうか?
320万画素と400万画素なのであまりシャープさは違わないと思いますが、
色は少しちがうと思いますので。
書込番号:2977632
0点

クールピクス3700の掲示版にも同内容で投稿されてますが、マルチ投稿として
禁じられていますので、今後ご注意くださいね。
書込番号:2977635
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


屋外での撮影をメインに考えているのですが
このカメラの液晶は屋外でも見やすいでしょうか?
見にくい様ならソニーのU60にしようと考えているのですが・・・
よろしくお願いします
0点



2004/06/28 23:36(1年以上前)
>液晶は何処も似たり寄ったりですよ
それはU60も含めてでしょうか?
書込番号:2973083
0点


2004/07/04 04:12(1年以上前)
43WRの液晶画質がそこそことしても、U60も同等でしょう、しかし小さい液晶サイズのことを考えると、たとえ2,3ランク上の液晶をU60が採用したとしても同等以下でしょう、43WRの場合表示機能も多く、操作も比較的に指が行きやすく考えられていて直感的で使い易い方だと思います。
書込番号:2991343
0点



2004/07/07 21:16(1年以上前)
液晶にあまり差が無い様なのでこれに決めました
ぼくちゃん.さん・こきりこさんさんレスありがとうございました
書込番号:3005165
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR
購入検討中ですが、この製品の動画性能について質問なんですが、
PCで動画を再生したとき、画像が脈打ったり上下に伸び縮みしたり(専門用語を知りませんので表現が伝わるか...^_^;)しませんか?
その点だけが気になってますので、どうかよろしくお願いします。
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


午後9時から開始されてるようですが、まだ結構在庫表示されてましたよ!
¥36.980送料込み!
【 http://www.pc-success.co.jp/bargain/fr_bgn_time.html 】
0点



2004/06/27 14:26(1年以上前)
先ほど入金確認メールが来て、保証書シールの同梱をお願いするメールを送り返したら1時間ほどで「同梱了解と今日中の発送予定メール」が帰ってきてビックリしました、
と、言うのもココからの通販購入は初めてだったので、口コミ掲示板での悪い噂が気になっていたのですが、まぁまずは一安心と言ったところで到着が楽しみです。
書込番号:2967678
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 43WR


初めまして。リコーRR30から買い換えを検討しています。
当時、画質より速効性を重視して買い換えたのですが、
ストロボの充電に相当の時間かかるため、結果的に
シャッターを押せるようになるまでかなり待たされています。
現行機種でもそれほど改善されていないように感じましたが...
43WR はストロボの充電にどの程度時間がかかるのでしょうか。
それと、液晶モニタは晴天下でどの程度見えますか。
反射型ではないのでそれほどはっきりは見えないと思いますが、
メニューの文字やシャッター半押しの時ピントの合っている場所が
確認できれば十分なのですが。
当方田舎のため現物を置いてある店が見つかりませんので、
すでにお使いの方で確認されている方居りましたらよろしく
お願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





