Optio S30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:334万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Optio S30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio S30の価格比較
  • Optio S30の中古価格比較
  • Optio S30の買取価格
  • Optio S30のスペック・仕様
  • Optio S30のレビュー
  • Optio S30のクチコミ
  • Optio S30の画像・動画
  • Optio S30のピックアップリスト
  • Optio S30のオークション

Optio S30ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月10日

  • Optio S30の価格比較
  • Optio S30の中古価格比較
  • Optio S30の買取価格
  • Optio S30のスペック・仕様
  • Optio S30のレビュー
  • Optio S30のクチコミ
  • Optio S30の画像・動画
  • Optio S30のピックアップリスト
  • Optio S30のオークション

Optio S30 のクチコミ掲示板

(227件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio S30」のクチコミ掲示板に
Optio S30を新規書き込みOptio S30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2004/10/15 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S30

スレ主 かかみさん

充電式ニカド電池は使えるのでしょうか?

書込番号:3387331

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/15 13:22(1年以上前)

仕様書にはニッカド電池は入ってないですね
試した事もないですが・・・^_^;


どうせならニッケル水素充電池を購入して使った方が良さそうですよ

書込番号:3387432

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/15 20:24(1年以上前)

使うメリットが無いと思われるニッカド充電池に、こだわる理由はなんでしょうか?

書込番号:3388330

ナイスクチコミ!0


IR92さん
クチコミ投稿数:4194件

2004/10/15 22:13(1年以上前)

レス主さんは知ってか?知らずか?・・・
ニッカド電池の最大の利点は、低温特性です。

ニッケル水素より低温時は(氷点下)だんぜん良いですよ。

書込番号:3388723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カラー

2004/10/13 13:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S30

田舎町の為近所の家電店では現物が置いてませんでした。オプティオS30かなり気にいったのですが、カミサンがこのサイトの画像見てあまり暗いグレーは嫌だというのですが実際のところどんな色なんでしょう?
S4iのブリリアントグレーってのと同じ色なんでしょうか?
あと自分的には最新のタイプに多い2.5型液晶画面を見ると1.6あたりの画面では小さくて不便なのではと不安です。ド素人なので誰か教えて下さい

書込番号:3381043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/10/13 13:19(1年以上前)

表面のヘアライン加工が反射して明るいところだと
そんなに暗い色には見えないような色みたいな感じかも?
小さくても細かく見える感じなので不便と言う事は無い気がしますね〜。

書込番号:3381058

ナイスクチコミ!0


スレ主 F倉さん

2004/10/13 14:28(1年以上前)

からんからん堂さんありがとうございます。 それでヘアライン加工とはどんなものですか?^^;  勝手に想像するにハサミの刃の内側みたいな見た目はザラザラみたいなやつですか?

書込番号:3381225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/13 15:46(1年以上前)

>勝手に想像するにハサミの刃の内側みたいな見た目はザラザラみたいなやつですか?

まぁ、そんなもんですね。
一般のステンレスだと、鏡面研磨かヘアラインの2種類くらいと思って良いと思います。
つまり、鏡みたいでないのがヘアラインです。
ほそ〜い平行線が見える半つや消しです。

書込番号:3381426

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2004/10/13 19:53(1年以上前)

このサイトの画像は暗いグレーですね。
実物は、メタリックなボディなので光の当たり方でかなり色(明るさ)が違って見えます。
#ちなみに、箱の絵は、鼠色と呼ぶに相応しい色です。箱の絵だけを見たら、間違い無く購入を見送ったと思います。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=444685&un=22510&m=0

何気なく並べてパシャパシャと写しただけで、こんな感じだというくらいしか判らない画像ですが...

背面液晶画面の大きさについて個人的な意見を。
撮影画像の鑑賞をカメラで行なう事を考えなければ、小さいサイズの方をお勧めしたいです。
このクラス(大きさ)のカメラで撮影設定を頻繁に変えながら写す人は稀だと思うので、ボタンの押し難さは我慢できると思いますが...
構えた時に思わぬボタンに触れてしまって誤作動するのは悲しすぎます。
...というか、非常に腹が立ちます(^^;)

先日、CASIO Z55とS30を一緒に持ちだし遊んでみましたが、
撮影時に液晶画面が大きいメリットは一切感じませんでした。
デメリットは激しく感じました。
#晴天の屋外では、どちらの液晶画面も見づらく、ファインダーを使わざるえなかった場面も多かったですし(^^;)

書込番号:3382087

ナイスクチコミ!0


スレ主 F倉さん

2004/10/14 15:08(1年以上前)

大変為になりました!!
皆さんありがとうございます

書込番号:3384052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の音質についえ

2004/10/12 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S30

スレ主 中くらいのジャガイモさん

この前、手持ちで車載カメラ風に動画を撮ったのですが音割れがひどくてせっかくのエンジン音が上手く聞き取れませんでした。ただ、停止状態ではなんともないんですが走り出すとひどい音つぶれになります。これはどうしようもないのかな?

PowerShot A80 の時はターボの吸気音まで聞き取れました(でも15フレーム/秒)。フレームレートが倍の S30 には期待していただけに残念です。

音割れの対策で何かアイデアがありましたら教えて下さい。

書込番号:3377983

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/12 21:44(1年以上前)

少し格好悪いですが、マイク部を適度にガーゼやティッシュ、布等で覆うと
如何でしょう。

書込番号:3378783

ナイスクチコミ!0


スレ主 中くらいのジャガイモさん

2004/10/13 19:59(1年以上前)

良き日さん、早速の返事ありがとうございます。

カラオケでマイクのレベルが大きいと音が割れるのと同じなのかな。
だったらマイクの穴を塞げばいいかもしれませんね。

それで駄目だったのなら特定の周波数を拾えないマイクなんだと言う事で納得するしかないのかな。

書込番号:3382115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCカメラとしては。。。?

2004/10/10 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S30

スレ主 子供は未だに就寝中さん

S30の購入を検討しています。
FinePIX・A303を使用していましたが、液晶がダメになってしまいました。(落としたわけでもないのにどうして?)
単に写すだけならファインダーを覗くのもアリですが、メニュー画面が見えないのでは使い物になりません。。。
で、子供がたまにメッセンジャーでビデオチャットをやっていたのですが、S30でも出来ますか?
他に検討しているのがオリンパスX-350です。大きさが気になるところです。
S30だとxDピクチャーカードが使えなくなりますが、今のPCにはSDカードがダイレクトに挿せるので便利かなと。

書込番号:3369116

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/10/10 20:58(1年以上前)

S30もX350もPCカメラとしては利用出来なかったハズです・・・

書込番号:3370758

ナイスクチコミ!0


スレ主 子供は未だに就寝中さん

2004/10/11 20:24(1年以上前)

FIOさん、ありがとうございます。
子供に聞いたところ、ビデオチャットは出来なくてもいいとのこと。
店頭にはS40しかなかったのですが、小さくて軽くて、
とても気に入ったので購入しようかと思っています。

書込番号:3374810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入!

2004/10/03 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S30

スレ主 naga326さん
クチコミ投稿数:874件

群馬県前橋市ヤマダ電機テックランド
きっとこんな土地だから安くはないんでしょうが、
税込み\20,700-
税抜きだと計算すると\19,714-ですか。
やはりコストダウンはしてあるって感じですが、
普段から気軽に持ち歩くぞ!

書込番号:3345156

ナイスクチコミ!0


返信する
mosyupaさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:120件 風まかせ、カメラまかせ  

2004/10/03 23:38(1年以上前)

私も本日購入しました。
田舎町の家電量販店で25000位でした。
ポイントを使用する為という事もあっての買い物でしたので、
仕方無いとはいえ、少し高かったようですね。

ポケットに入れて持ち運ぶにはもう一回り小さい方が楽だと思いますが、撮影時には良い感じの大きさ・重さです。
楽しく使えそうです。

ただ、10枚も写さない間にフリーズ(液晶は表示されているが、フラッシュ充電中のランプが点滅し一切の操作を受け付けない。電池抜き差しで復帰)したのは、ちょっと残念。

書込番号:3346235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ジッジーという音について

2004/09/26 04:00(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio S30

スレ主 ローランギャロスさん

半押ししてピントがあって緑ランプが点灯する前に、
ジッジーという音が出るのですがこれは不良品なんでしょうか?

書込番号:3314665

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/09/26 05:51(1年以上前)

単にオートフォーカスを合わせている音ではないでしょうか?

書込番号:3314783

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローランギャロスさん

2004/09/28 00:43(1年以上前)

そうなんですか。
安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:3323078

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio S30」のクチコミ掲示板に
Optio S30を新規書き込みOptio S30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio S30
ペンタックス

Optio S30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月10日

Optio S30をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング