
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年9月28日 00:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月21日 20:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月16日 00:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月16日 00:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月15日 16:57 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月14日 12:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


単にオートフォーカスを合わせている音ではないでしょうか?
書込番号:3314783
0点



2004/09/28 00:43(1年以上前)
そうなんですか。
安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:3323078
0点





初めてデジタルカメラを買おうと思います。
ここの評価などを見て
オプティオs30 IXYDIGITAL30a RevioKD-410z COOLPIX3700
がいいかなと思っていますが
デジカメ、充電池、充電器、128Mカードをできるだけ安く買いたいと思っています。大手量販店でできればポイント使用で3万円以下で。
使い道は記念写真やスナップや室内での人物写真です。
どれがおすすめでしょうか?
あと、カメラによっては専用電池が付いてきますが、この場合は充電池、充電器を買う必要はないのでしょうか?
0点

専用電池式のカメラは、充電器が付属してますじゃ。
候補の中ではOptioS30が乾電池仕様じゃで、下のようなニッケル水素充電セットを購入されるのが、永い目で見た場合は経済的でいいじゃろう。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003425pg=03&scd=00003425
Canonの画質が特に好きと言う訳でなかったら、CP3700がお勧めじゃな。
書込番号:3292386
0点



2004/09/21 20:22(1年以上前)
ありがとうございました。
CP3700と最後まで悩みましたが、見た目がオプティオs30のほうが気に入ったので、さくらやで23200円ポイント18パーセントで購入しました。
初デジカメなのでドキドキです。
書込番号:3295265
0点

ご購入おめでとうございます。
ドンドン撮りまくって、かわいがってやって下され。
書込番号:3295347
0点





すみません、マニュアルには載っていないみたいなので教えてください。
写真の現在の保存枚数(SDカード)は表示されないんですか?
あと何枚位写真が取れるのか分からなくてすごく不便なのですが・・・
0点

現在の保存枚数は表示されないが、液晶右上に残りの撮影可能枚数概算が表示されているハズじゃが?。
書込番号:3270084
0点



2004/09/16 00:47(1年以上前)
千尋バ〜バさん、今気付きました・・・
ありがとうございます!!!
書込番号:3270240
0点



どうやら削除されてしまったようなので、改めて。
(また消されるかも知れませんが)
千尋バ〜バさん
詐欺でお金だけ取られてしまいました。
しかしこれのめげず頑張ります。
あたたかいお言葉ありがとうございました。
0点

これにメゲず、頑張って下され。
金は天下の回り物じゃ。
(ワシの所には、回ってきんが・・・)
書込番号:3270101
0点





現在、optio s30を使用しています。
この機種に適している、充電池にはどのようなものがあるか教えて下さい。候補としてはパナソニックK-KJP5HCとRCR-V3で迷っています。
値段的には後者が安いようです。コスト面や使い勝手など総合的にどちらがよいのでしょうか?また、そのほかにもお勧めの充電池がある場合も教えていただけると幸いです。充電器はもっていませんのでセットで買おうと思っています。
0点

やっぱり、一番安心なのはK-KJP5HCのセットじゃろう。
OptioSxxは、多少電池を選ぶ傾向があるような過去ログがあったで、安心できるものが一番じゃ。
パナの2400は、通常の使用に於いてはリフレッシュが不要と謳っているで、メーカーが動作確認か推奨品になるまでは、ニッケル水素がいいじゃろう。
電池4本と急速充電器(BQ-310)で5000円くらいで購入できるのではないかな?。
書込番号:3264797
0点



2004/09/14 21:14(1年以上前)
お返事、ありがとうございます。<(_ _)>
千尋バ〜バさんのアドバイスはいつも参考にさせてもらっています。
やっぱり、安心できるのが一番ですね。
K-KJP5HCが有力になりました。
もう少し検討してから購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:3264915
0点

時間は倍かかるが、K−KJP5SBかSCなら、コンパクトで少し安いですじゃ。
どうせ倍の時間がかかるのなら、2本仕様のK−KJP3SCが更にコンパクトで旅行などには便利ですじゃ。
書込番号:3268013
0点





こちらを参考にさせていただき、昨日、S30を購入しました。近くのベイ○ア電器で2万円(税込)でした。32Mですが、メモリーもおまけでした。防水ケースも1万円でしたので、購入しました。スナップを中心に撮影する予定です。
質問です。S30に使用する単3型の充電できる電池・充電器を購入しようと思いましたが、色々なものがあり迷ってしまい購入しませんでした。数字(2100など)が書いてあるもの、リフレッシュ機能付きなどがありどれがよろしいでしょうか?ご意見をいただけるとありがたいです。
0点

今のところのお勧め一番はパナの、
KJP5HC
http://prodb.matsushita.co.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00003425
ですじゃ。
急ぐ時は10分で50%充電できますじゃ。
書込番号:3174784
0点

ニッケル水素電池はメモリ効果が気になるところですが、リフレッシュ不要の電池も発売されています。
全くメモリ効果がないと言うことはないと思うので、出来る限り使い切ってから充電すると良いと思います。
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=HHR-3SPS2B
書込番号:3174807
0点

千尋バ〜バさん、おはようございます。
かぶってしまって申し訳ありませんm(__)m
S30は単三形2本仕様なので、4本購入して2本は本体、残り2本を予備電池としておけば完璧だと思います。
書込番号:3174815
0点


2004/08/23 10:58(1年以上前)
電池も充電器も新製品が続々と出て来ます。
あまり神経質に考えず、安いもので良いのではと思います。
同じ電池を500回も使い続ける人は少ないでしょうし、
そんなに充電時間が「人生の大問題」の人も少ないと思う。
高い充電器と高い電池を買っても、半年もすれば旧型になる。
電池はいくら頑張っても所詮は消耗品です。高い電池4本を
買うなら、少しはかさばるけれど安い電池6本買えば良いと
思います。要はカメラが動作すれば良いのです。
新しいカメラを買いたてのときは、1日に何十枚、何百枚も
写すかも知れませんが、しばらくすれば、職業や趣味以外の
人はそんなに写さないもです。ここはおおらかに。
書込番号:3174934
0点



2004/08/23 23:02(1年以上前)
早速のお返事どうもありがとうございます。お店に行って現物を見ながら購入したいと思います。
書込番号:3177309
0点


2004/09/14 12:15(1年以上前)
↓こんなのもありますよ、CR-V3互換で充電が出来てヤフオクで充電器セット\2000で買いました。
http://www.nexcell.co.jp/Products/Products-HP.htm
書込番号:3263334
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





