Optio 750Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/700万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:245枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 750Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 750Zの価格比較
  • Optio 750Zの中古価格比較
  • Optio 750Zの買取価格
  • Optio 750Zのスペック・仕様
  • Optio 750Zのレビュー
  • Optio 750Zのクチコミ
  • Optio 750Zの画像・動画
  • Optio 750Zのピックアップリスト
  • Optio 750Zのオークション

Optio 750Zペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • Optio 750Zの価格比較
  • Optio 750Zの中古価格比較
  • Optio 750Zの買取価格
  • Optio 750Zのスペック・仕様
  • Optio 750Zのレビュー
  • Optio 750Zのクチコミ
  • Optio 750Zの画像・動画
  • Optio 750Zのピックアップリスト
  • Optio 750Zのオークション

Optio 750Z のクチコミ掲示板

(2220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 750Z」のクチコミ掲示板に
Optio 750Zを新規書き込みOptio 750Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

AF想像してたより悪くないかも

2004/10/11 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

AFがだめだめということなので、触ってまいりました。
感想から言うと、まあ自分的には我慢できる範囲かなと。
スポットAF、フォーカスリミットONだとマクロではかなりキツイのは
確かです。こりゃつかいもんにならん。何に合わせても合わない感じですよ。
マクロ以外はそれほど。まあ会いにくいかなーといった程度。

フォーカスリミットOFFにすればマクロ以外だとほぼ合う気がします。
マクロでも単色ベースのもの以外のちゃんと色の境目があるものとか
だとほぼ合ってくれますね。時間はかなりかかりますが。
まあMF使えばいいんで、そんなにシャッターチャンスを重視しない、
じっくり作品作りをする方には問題ないんじゃないかなーと思いました。ま、MFめんどいけどね。

というわけで自分的にはまあいいんじゃないの?というところです。
もちろん他の機種に比べるとヘボヘボなAF性能であるという事実はかわ
らないわけですが。

EOS10Dもってますが、屋内だと単色ベースの壁とかだとAFあわないことありますからね。山とか雲とかでも。
私は気にしないことにしました。ファームアップを期待しつつ工夫でカ
バーしようかなーと。やっぱり750Z買っちゃおうかな〜。

書込番号:3373924

ナイスクチコミ!0


返信する
見限った男さん

2004/10/11 16:34(1年以上前)

そうですか、許せますか?わたしゃもうテレマクロでイライラしてこれを売ってカシオのP600を購入することにしました。しかし下取り価格も安いですな。トホホ( ̄。゜)・..

書込番号:3373982

ナイスクチコミ!0


人柱っすさん

2004/10/11 19:57(1年以上前)

私もAF性能を不安に思い、お店にキャンセル前提で取り寄せてもらいました。
お店で試すこと30分ほど。
N_O_Mさんの仰るように単色ベースは弱いですね。
ただ、それ以外ではスポットにしても1発合焦。
他機種と比べ、スピードは遅いかもですが自身では許容範囲でした。
結局、きつねにつままれた気分のまま購入。(笑)
密かにファーム変更した?ってことは無いですよねぇ。
まだ苦手な被写体に出会っていないだけでしょうか、怯えつつもしばらく使ってみます。(^^;

書込番号:3374711

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/11 21:07(1年以上前)

こんばんは 気になり出すと、合わなかったときに やっぱりだからねぇ
なんて思うから余計に嫌になったり(笑)僕も騙し騙しっ使ってる感じで
すかね でも やっぱりもう少し頑張って欲しいな。

>密かにファーム変更した?ってことは無いですよねぇ
え?ファームウエアのバージョン いくつになってますか?
僕のは ver1.00です。

書込番号:3374993

ナイスクチコミ!0


スレ主 N_O_Mさん

2004/10/11 21:47(1年以上前)

見限った男さん、ぜひP600との比較レポお願いしますっ!
私も750ZとP600で迷いに迷ってるんですよ。

P600:サクサクで使いやすい操作性、外部フラッシュ可、ワイコン可、
   画質良し、電池ももつ
750Z:ややざらついた画質、外部フラッシュ不可、ワイコン不可、
   サクサクとは言いがたいモッサリした操作性、AFやばい・・・。

でも見た目とOptio祭りのケースがぁぁああ(笑)
というわけで迷う余地ないじゃんという気もしますが、750Z気に入って
るのでどの程度違いがあるのかぜひ知りたいです。
お手数ですがもしよろしければご検討いただけますでしょうか。

書込番号:3375188

ナイスクチコミ!0


人柱っすさん

2004/10/12 22:34(1年以上前)

良き日さん>
EXIF見たら1.0でした。変わりありませんでしたね、失礼しました。(^^;
でもとりあえずクルクル回らないし(笑)、アタリ(これが異常?)だったんでしょうかねぇ。
まあ何れにせよファームアップに期待しつつ使ってまいります。

書込番号:3379064

ナイスクチコミ!0


見限るのやめた男さん

2004/10/12 23:19(1年以上前)

いやぁみなさんお騒がせしちゃったけど、結局下取りが不人気とかで
3万円と言われてやめました。というより 売り止めを促すかのよう
に今日Optio祭のケースが着いちゃって。格好良すぎますねこれ。
2万5千円もプラスしてランク下のものはやはり買えません。
私もこのまま みなさんの仲間として騙し騙しつきあってゆきますわ。
しかしファームアップをおお待ちにしています。
おっと 下で修理にだされたちぃ〜すさんのカメラはどうなったのでしょうかね。

書込番号:3379289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/13 07:18(1年以上前)

おはようございます。

全く連絡もなく商品もまだ届きません。
明日にでも届かないようでしたらメーカーに連絡
しようと思います。
もうすぐ2週間になるますものね。

書込番号:3380343

ナイスクチコミ!0


ノネナールさん

2004/10/14 08:21(1年以上前)

うーむ、買わないと決めたものの色々と気にかかっていたので、掲示板はチェックしていました。
 で、フォーカスリミットのオフでAFが合いやすくなるというのを見まして、実際にまた店頭で試して来ました。

 もう私は、悪意を持ってしまって公平に判断出来ないかも知れないので、店員さんに任せました。
 店員さんを呼んで750zを持ってもらって、AFを試してもらいました。
「ああ、なるほど、ダメですね」
との感想をいただき、フォーカスリミットという設定があるのでそこをオフにして下さいと言って、その通りにしてもらいました。
 そして、もう一度AFを試してもらいました。
「あの、何も変わらないですけど」
 との事。
 店員さんにはしばらくフォーカスリミットのオンオフをしてAFの具合を試してもらいましたが変化はなく、ずっとピントが合いにくい状態でした。
 個体差なのかなんなのか、まったくダメでした。


 それにしても、ちィーすさんの事が気がかりです。
 買ったばかりなのに、2週間もメーカーに留め置きだなんて・・・
「どうしても必要だから買ったんです! すぐに修理が完了しないなら、完全に正常動作をする機と交換してください!」
 と電話で言ってみたらどうでしょう?
 はっきり言ってそう言う権利はあると思いますし、ペンタックスもそういう対応する義務はあると思いますけど。
 取り上げっぱなしでは、あまりにも不親切ですよね。

書込番号:3383887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/14 17:36(1年以上前)

こんばんは、ノネナールさん

僕もフォーカスリミットという設定を両方試しましたが
まったく変わりはなかったです。

本体の件ですが。
ペンタックスから謝罪メールがありました。
まだ時間がかかるそうです。
あと1週間だけ待ってみようと思います。
それで駄目なら電話しようと思います。

書込番号:3384488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

練習中

2004/09/30 11:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 あぶパパさん

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=435588&un=78212&m=0

Optio750zの練習中の写真をUPしてみました。
縮小しているのであまり参考にならないですが・・・

082:Pモード
123:PICTモード、食事マーク
182:マニュアル
183:マニュアル
188:Pモード
199:Pモード、sチューリップ

書込番号:3332587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/03 15:47(1年以上前)

地味な彩度の低い絵に見えましたが、コンパクトデジカメでは、あまり見たことが無い立派なレンズですね。
銀塩の単焦点レンズのように諸収差が少なそうです。

書込番号:3344493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

750z買いました

2004/09/20 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 あぶパパさん

はじめまして…
発売日に買いました!ヨドバシカメラ1号機だったそうです。
*istDを持っているのですが・・・
前から普段持ち歩くのにコンパクトカメラを物色しておりました。
現物を触って、デザイン、性能、軽さで決めました。
7メガピクセルやはり凄いです。感動です。

書込番号:3290778

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/09/20 21:59(1年以上前)

こんばんは ご購入おめでとうございますございます。*istDとでは
絵が比較にならないでしょうし呆けに不満が出るでしょうけど コン
パクトには捨てがたいものがありますね。一眼は、欲しいのですが
僕の場合 どうも持ち出さなくなりそうで購入を見合わせてます。

書込番号:3291473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

激白 ピクチャーモード

2004/09/15 19:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 デジカメキングさん

750Zのピクチャーモードはさらに12のモードに分かれています。
 1 風景  2 サーフ&スノー  3 夕景  4 花  5 紅葉  6 料理  7 ポートレート  8 セルフポートレート 9 スポーツ 10 夜景  11 夜景ポートレート  12 花火 です。
 あまりカメラ使わない者にとってはあ〜便利。なお最大画像・画質でシャッター連続して切りますと、書き込みに少々時間かかります。しかし以前のこのクラスのカメラより半分ほどの秒数になっているように思います。

書込番号:3268528

ナイスクチコミ!0


返信する
激白ってさん

2004/09/15 20:20(1年以上前)

大袈裟な。
もうちょっと、詳しく書いて欲しい。

書込番号:3268646

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/09/15 22:11(1年以上前)

こんばんは イニシャル状態、10M/SのSDカードで
SS1/25で10枚で10秒そのあと書き込みに10秒
かかりますね〜それ以降はバッファが一杯で間隔が3秒あ
くようです。
ピクチャーモード 夜景だけはマニュアルでセットした方
がいい感じです。

書込番号:3269253

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメキングさん

2004/09/16 08:41(1年以上前)

良き日さん 750Zの神戸大橋や洋館の画像参考になりました。
ペンタックス、コニミノから新一眼デジが発表されましたね。
私は小さい750Zに両掛けホルダ付けてやっていくことにします。

書込番号:3270965

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/09/16 21:29(1年以上前)

こんばんは そうですね〜 各社新製品ラッシュでどれにも目が
いってしまいます 一度に押せるシャッターは1台なのに(笑)
両掛けホルダーは僕も楽しみにしているんですよ 茶色のなめし革
風の紐つきで上にもカバーがあってパチッと留まるようになって
ればもっとレトロでいいかもですね(笑)
ところでバリアングルモニターのところはどうなっているのでしょう

書込番号:3273206

ナイスクチコミ!0


POSSさん

2004/09/16 23:44(1年以上前)

> ところでバリアングルモニターのところはどうなっているのでしょう

メーカーに問い合わせたところ、このような回答を頂きました。
「Optio750Zキャンペーンの両掛けホルダーは、装着すると背面の液晶モニターは開かなくなります。 ただし背面部は開口していますので、液晶モニターを見ることと各ボタン類の操作は可能です。
両掛けの便利さとレトロ調雰囲気をお楽しみいただければ幸いです。」

書込番号:3274061

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/09/16 23:55(1年以上前)

POSSさん 早速の情報をありがとうございます。
う〜ん 考えたけど頭が回ってない どうなってるんだろう。
まいっか 来たら解ることだし しかし楽しみです(^。^)

書込番号:3274126

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメキングさん

2004/09/17 08:16(1年以上前)

両掛けホルダーは歩くときや撮るときに便利そうなので、単独商品として成り立つのではないでしょうか。趣味の人が作るにはいい題材になりそうです。

書込番号:3275084

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio 750Z」のクチコミ掲示板に
Optio 750Zを新規書き込みOptio 750Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 750Z
ペンタックス

Optio 750Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

Optio 750Zをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング