Optio 750Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/700万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:245枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 750Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 750Zの価格比較
  • Optio 750Zの中古価格比較
  • Optio 750Zの買取価格
  • Optio 750Zのスペック・仕様
  • Optio 750Zのレビュー
  • Optio 750Zのクチコミ
  • Optio 750Zの画像・動画
  • Optio 750Zのピックアップリスト
  • Optio 750Zのオークション

Optio 750Zペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • Optio 750Zの価格比較
  • Optio 750Zの中古価格比較
  • Optio 750Zの買取価格
  • Optio 750Zのスペック・仕様
  • Optio 750Zのレビュー
  • Optio 750Zのクチコミ
  • Optio 750Zの画像・動画
  • Optio 750Zのピックアップリスト
  • Optio 750Zのオークション

Optio 750Z のクチコミ掲示板

(2220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 750Z」のクチコミ掲示板に
Optio 750Zを新規書き込みOptio 750Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

触って比較してきました。

2004/11/12 15:47(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 生まれた時から横浜さん

みなさん  こんにちは 色々と本当にありがとうございます 少し長くなったので 新しく書かせて頂きました。
見てきました 比べてきました
店長さんに無理矢理電池を入れさせて1時間以上触ってまだ買ってませんが(笑)
で、感じなのですが やっぱり私には750が向いているかなって思いました 全てにおいてC70
はきびきびしていますし、フォーカスの速度は同じくらいですがC70の方が優秀な気がしました。
って言うのはなぜかお店の角とか柱では合いにくいし合わない場合がありますね。小さい事だし
殆ど関係なさそうなのでいいですが ちょっと残念。ちィーす さん の言われる新しいバージョンは
確かめられなかったです。お店の方も不慣れのようでしたし あとからでもいけますよね。
写真自体はパソコンで比べれば ややC70が女性的な気がします。でも750Z買っちゃったさん
の言われる点画のような感じは、しませんでしたが感度が上がった時でしょうか?
あ、呆けはこちらが1枚上だと思います。それとお店の外まで持ち出して5倍ズームにしてバスや
自転車を追ってみましたが ちゃんとぶれずに写ったんですよ もうこれで決定したようなものです。
やはりバリアングル液晶が2番目の決め手でした。寝ころばなくても お店の床からショーウインドー
の品物を見据えてシャッターが楽に切れました。
F-18ホーネット撮りたいな さん のように戦闘機は流石に撮りませんので私はこれで充分ですぅ。
ジャガンナート さん のような蛇や爬虫類は撮ります。家にトカゲ飼ってますから。色が綺麗にでた
ら私もアルバムつくってみたいです。土日に少し安くなるようなので その日に買います。
750Zや555をお持ちの諸先輩方のみなさんこれからもどうぞよろしく御願いします。

書込番号:3491182

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメキングさん

2004/11/12 16:14(1年以上前)

白ヘビ君に続きましてトカゲ君がアルバムに登場しそうですね。750Zは微妙なウケ方してますね。からんからん堂さんも怪しい系だし。

書込番号:3491254

ナイスクチコミ!0


ジャガンナートさん

2004/11/12 17:41(1年以上前)

やった〜!!爬虫類仲間だあ!!
このカメラってマニア向け?(笑)
(嘘ですよ・・個性派だとは思います)
アルバム是非作ってください。
すごい楽しみにしてます。
爬虫類話は盛り上がりそうなので、
アルバムのゲストブックででもしっぽりと(笑)

普通の人にもいいカメラだと思うから
アルバムがいっぱいアップされるといいなあ。

書込番号:3491469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/12 20:49(1年以上前)

アルバム上げたら爬虫類有りの一言を!
我慢の出来ない方も、多く(?)おいでのようです(笑)

書込番号:3492059

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/11/12 21:51(1年以上前)

こんばんは いやいや デジカメキングさんのアルバムもなかなか
芸術性が高かったですよ(∩.∩)

書込番号:3492324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2004/11/12 22:38(1年以上前)

生まれた時から横浜さん、購入ほぼ決定おめでとうございます

オプティオ555の場合は、MENUボタンを押しながら起動させると、液晶画面にファームウェアのバージョンが表示されますね〜

店頭で750の展示品をチェックした時も、それで表示されてたと思います

書込番号:3492587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/11/12 23:27(1年以上前)

皆さんのアルバムはとても個性豊かで見ていて楽しいし、また影響も受けます。生まれた時から横浜 さんも是非公開してくださいね。

書込番号:3492870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2004/11/13 00:33(1年以上前)

生まれた時から横浜 さん、こんにちは。

750Z仲間がどんどん増えて来てうれしい限りです。
私のアルバムに、数枚ですが横浜の写真がありますので宜しければどーぞ。
先日、モーターショーに何年かぶりに行って参りました。
そのうち画像をアップしようかと思いますが、コンパニオンさんの写真は
やはり肖像権の問題が出て来てしまうんでしょうかねぇ。
なかなか人物写真がアップ出来ないので。。。。。。

書込番号:3493256

ナイスクチコミ!0


デジカメキングさん

2004/11/13 13:40(1年以上前)

良き日さん みなさん こんにちは。
 りっかさん、モータショーの画像期待しています。照明のあるブースではどのような画像が撮れましたでしょうか。
 公の場所で写真撮らせてくれる場合の写真公開はボーダーラインの問題でしょうが、業務に使用しないで健全な形での公開ならOKではないでしょうか。そう思わないとカメラマンやってられないですね。厳密に言えばすべてダメなんでしょうが。

書込番号:3494993

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/11/13 20:00(1年以上前)

こんばんは 専門家ではないのですが、一応写真をWeb公開する身として
自分なりには研究してみました。
勿論本人の了解があれば これは大丈夫ですね。個人を特定できない
もの これも大丈夫ですね(体の一部とか顔や目をぼかしてるとか)
次に芸能人を除いて一般的に不特定多数の人に見られることが解って
または見せる目的で出ているもの 例えばお祭りなどはOKという見
解なようですね。モーターショーのキャンギャルとかレースクイーン
、巫女さん とかはほぼ大丈夫なようです。
問題は 目的被写体に たまたま写った人・・・これが・・・どうも(^^ゞ
写真撮って あ、いいなと思ってアップしようとしたら 人の顔が
入ってたので アップやめたってのも多いです〜(−−)〜
このあたり どうなんでしょうね。

書込番号:3496184

ナイスクチコミ!0


デジカメキングさん

2004/11/13 22:47(1年以上前)

カウントダウンの群衆とか初詣の群衆撮りたいのですが、近場に写った人なんかは目線入れなければいけない状況なんでしょうか。すべてヒキの画像ばかりになりそうです。

書込番号:3496954

ナイスクチコミ!0


生まれたときから横浜さん

2004/11/14 12:36(1年以上前)

あ〜なんていうことでしょう 先程朝のうちにと思い購入勇んで出かけて
いったらなんと750Zは売り切れでC70が1台残っていたのです
昨日は他の店にも行ったのですが750Zはなく取り寄せになるとの事でした
どうしても今日の午後に主人がデジカメがいるとのことでC70を安くする
と言うので買ってしまいました みなさん色々とありがとうございました。

書込番号:3499184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/11/14 16:46(1年以上前)

生まれたときから横浜 さん、残念でしたね。でもC70のメーカーの仕様や、個人の方の書込みやサンプル画像を見ると、基本性能は750Zと同レベルで画質はとても良さそう(ISO400で粒子状のザラザラした画像にならないし)なので大事に使ってあげてください。使っていくうちにカメラの長所や短所がわかるので、どんどん撮影テクニックも画像の画質も向上していきますから。
 アルバムができたら見せてくださいね。

インフォシークフォトアルバム(無料で100メガまでアップロード可)
http://photo.www.infoseek.co.jp/

ニコンオンラインアルバム(同50メガまでアップロード可、こちらの方が画像の並べ替えが楽です-50画像超でも簡単に並べ替えられます)
http://album.nikon-image.com/nk/

書込番号:3499920

ナイスクチコミ!0


ジャガンナートさん

2004/11/15 19:35(1年以上前)

残念!でも貴重な爬虫類仲間には違いありません。
C70の方はサンプルも少なく皆待ってると思いますから、
是非アルバムのアップをお願いします。
ウチのへびちゃんは寒くて最近顔を出してくれませんが・・

書込番号:3504568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2004/11/18 00:25(1年以上前)

こんにちは。

アルバムにモーターショーでの人物画像をアップ致しましたが
ショーのような場所での撮影は、照明が常に変化していて大変難しく感じました。
ああいった場面では、やはり一眼レフでしょうか。。。。。
750Zを使用して、一度晴天下でのレフ板使用で人物撮影をしてみたいものです。
ヨメさんをモデルにする訳にも行かず。。。。。。

書込番号:3514000

ナイスクチコミ!0


デジカメキングさん

2004/11/18 08:37(1年以上前)

りっか/750Zさん キレイに撮れてますね。
コンデジでこれだけ撮れたら十分ではないでしょうか。
しかしモデルさんが美人です。今度イベントあったら行ってみたくなりました。

書込番号:3514803

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/11/19 20:50(1年以上前)

本当ですねりっか/750Zさんの人物写真 綺麗に撮れてますね。僕は人物にデジタルフィル
ターのソフトを使うのが好きです。しっかり撮ると輪郭は芯を残した感じで廻りにその薄目の靄が
グラデーション風に纏ってとても綺麗ですね。

書込番号:3520467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズ清掃の報告です

2004/11/06 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 良き日さん
クチコミ投稿数:1321件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

先日、レンズに小さなゴミが混入し Pentaxさんにメールで清掃費用
をお聞きしたところ、WEBの簡易見積にもあるように1.5万円〜2万円
との事でしたので 買って一月程度だった為電話をしましたところ、保証書
と一緒に着払いで送って下さいとの事で送っていました。
今日、清掃と別途依頼しておりました各部点検をもして外観も綺麗に清掃さ
れており無料でした。Pentaxさんどうもありがとうございました。
しかし、ゴミだけは気をつけていても沈胴式の悲しいさだめなんでしょうかね?気にしてたら負けと言われても放っておいて次々入るとたまったもんじ
ゃないし(‥ゞ
コンバーター等を付けるためにアダプターが外についていてレンズプロ
テクター等が出来るものは、可能性が少なくなるんでしょうね。

書込番号:3468465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2004/11/06 21:45(1年以上前)

良き日 さん  こんばんは。

基本的には単焦点にしろズームにしろレンズ内にゴミ(ホコリ)が入るのは、構造的にしかたのない現象です。

また大きさにもよりますが、レンズ内のゴミは写りにはそれ程影響しません。
あまり神経質になることはないのかと思いますが・・・。

書込番号:3468679

ナイスクチコミ!0


スレ主 良き日さん
クチコミ投稿数:1321件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/11/07 21:09(1年以上前)

iceman306lm さん こんばんは
レスありがとうございます。そうですか やはり使い方でなく必然的に
入るのですね(--;) 気にしないようにするしかなさそうですね。

書込番号:3472984

ナイスクチコミ!0


デジカメキングさん

2004/11/08 10:58(1年以上前)

私の750Zのレンズ内にもよく見ればホコリが入っております。気にしないようにします。
 みなさんカメラON状態でモニターのオフの仕方ご存知でしょうか。今ごろ気付いたのですが、OKボタンを何度か押すとオフになります。また画面表示も切換わります。
 人を撮影するときは分割側光だとアルバムに示すように(パス=750Z)、いまいち冴えないです。中央部重点側光かスポット側光でお顔に合わせて撮れば、より表情が活きてくるように思います。
 付いてるストロボがミニなので、人物撮影はできれば太陽光の入る部屋か外がベストですね。暗い部屋では画像周辺が暗くなりました。

書込番号:3475176

ナイスクチコミ!0


アマリオさん

2004/11/08 23:35(1年以上前)

デジカメキングさん

画面は液晶を閉じるというか、裏返して閉めても消えるようです。もっとも、使うときには出さなくてはならないわけで、すぐ!というのにはいまいちかもしれません。
画面の切り替えですが、MENU-詳細設定-DISPLAYで、いろいろいじることができます。縦横の3分割線の補助線を出すように設定したりもできます。
御参考まで。

書込番号:3477737

ナイスクチコミ!0


デジカメキングさん

2004/11/09 09:11(1年以上前)

モニターは裏返して閉じたときオフになってるんですね。アマリオさんマクロの写真撮られてますが、750Zはマクロ・スーパーマクロがおもしろいですね。ただ身の回りにはマクロ撮りするほどの物品がなく、博物館の展示物を一度撮ってみようかと思っております。
 人物撮りのときは風景撮りのときと違って、ズームボタンを操作している時間がなかなかないですね。専属モデルさんならともかく。他のカメラマンを観察してますと、シャッターを押して記録待ちの間にポーズを求めたりしてます。ズームやこった構図のときはお喋りで場つなぎしてます。
 カメラのテクニックで一番重要なのはモデルの女性に安心・信用してもらえることや、発表OKの了解を得ることなど、カメラ以外の要素が非常に大きいですね。

書込番号:3478895

ナイスクチコミ!0


アマリオさん

2004/11/10 01:46(1年以上前)

デジカメキングさん
確かにマクロの写真は非常に面白いです。普段見慣れているものでも表情が違って見えるのが興味深いですね。僕なんかは、撮れる被写体とかあまり考えずに、歯ブラシの写真とか、鉛筆の写真とか、手帳の写真とか撮っています(バカ)。ちょっとペンケースの写真をアップしてみました。

ヒトの写真は確かに難しそうですね。僕はスナップしかとっていないし、公開とかは考えていないので気楽なものですが、仰るように写真技術以外の部分が大事なのでしょう。その点では、ズームしている間は「ちょっとまってね」なので気楽なものです。

そういう意味で、ヒトの写真ではないですがジャガンナートさんの写真はすごいなぁとおもいます。魚屋の店先でマクロの写真って、、。どうやって撮ればいいのでしょう?魚屋に限らず、店先の写真を撮れれば面白そうなものはいろいろありますが、躊躇してしまいます。


書込番号:3482260

ナイスクチコミ!0


ジャガンナートさん

2004/11/10 14:17(1年以上前)

ほ、褒められた(照)
魚屋さんはいつも行っているところなので、
おっちゃん撮らせてやあ、と撮らせてもらいました。
カメラを首から提げてると、ああ、写真撮るんやなあ、
って勝手に思ってくれので一言声かけて撮らしてもらってます。
写真は恥ずかしがらずに声かけたりしてたら
面白い写真が撮れますよ。
香港なんかに行くと肉屋ばっかり撮ってます(笑)

書込番号:3483447

ナイスクチコミ!0


デジカメキングさん

2004/11/10 16:06(1年以上前)

女性と違って男性がカメラ首からぶら下げて次々声かけてたらどうなりましょう。カメラマンするときだけ女性になりたい。
 しかし店先の商品は活き活きしてますね。いい被写体です。

書込番号:3483682

ナイスクチコミ!0


ジャガンナートさん

2004/11/10 17:30(1年以上前)

>男性がカメラ首からぶら下げて次々・・・
あ、なるほど。そう言われればそうですね。
男性も苦労が多いのですね(笑)

でもこのカメラって所謂昔からのカメラの
イメージに近い形をしているので、
いかがわしくは見えないかなあ、と思ったり。


書込番号:3483871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/10/31 10:01(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 今日か明日かさん

こっちりした描写と外観で昨日買ってしまいました。早朝の散歩へいって
今パソコンで現像してみましたが、鮮やかさもあでやかさも華やかさも
そこそこあっていいですよ これ。手ぶれ補正はついてないようですが
光学5倍でもぶれていませんでした。県内ヤマデンで256MのSDカードとケース・ミニ三脚込みで70000円にしてもらいました。うっほほ〜
い いまから紅葉をバババン撮るぞ。

書込番号:3443037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/10/31 16:28(1年以上前)

こんにちは、購入おめでとうございます。
光学5倍でも曇りや夕方の場合は手ブレしやすくなりますが
晴天時や、やや曇りでもブレなく撮影できると思いますよ。

いっぱい紅葉撮影をしてきくださいね。

書込番号:3444103

ナイスクチコミ!0


桜餅っこさん

2004/10/31 17:44(1年以上前)

色々と写したものを見ているのですがメーカー以外で人物の写真がありません。
どなたか、写した方いらっしゃれば見せて頂けませんでしょうか。
ソフトフォーカスというのも気になっています。どんな感じで写るのでしょうか。

書込番号:3444423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/31 18:46(1年以上前)

ソフトフォーカス=霧の中にいるような幻想的な写真になります。
お花や人物撮影に使うと良いと思います。

ソフトフォーカスのかかり方の調整できないのが唯一・・・です。
Optioの中でも調整できる機種もあります。
機種は違いますが他のOptioでのソフトフォーカスです。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio330gs/sample/photo/samp330gs_3.jpg

書込番号:3444666

ナイスクチコミ!0


F60Dボーイさん

2004/11/01 01:04(1年以上前)

以前他の商品で勝手に自分の顔が載っている、と抗議した方がおり
掲示板がかなり荒れたことがありましたね
他人を撮る場合には色々と面倒なことが多そうです
ただこれだけ情報化社会が進めば致し方ないとも思いますけど

おそらくそんなこともありましたので人の写真というのは
一般公開がうかつにできないということもあると思いますよ
これにかんしては自分で実際にお店で試してみるのがいいかもしれませんね
操作感などもよく分かりますしね

メーカーのサンプルはモデルさんを使っているでしょうしね

書込番号:3446486

ナイスクチコミ!0


乳ぼうろ亜さん

2004/11/02 13:45(1年以上前)

じぶんひとりでこっそり楽しむ分には問題ないのかなプリントしたら駄目なのかな、それともサイトに公開するのが駄目なのかな難しい問題だよな。
ところでこれわ売れすぎなのか作ってないのか、入荷までに1週間〜10日とか言われたけどもう品薄?

書込番号:3451382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/11/09 10:25(1年以上前)

ようするに、プロでも素人でも、写っておられる方の了解さえあれば問題ありません。

書込番号:3479084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームアップ完了! も、最高!

2004/10/22 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 いいねっ!さん

ちィーす さんの情報の通り 本日ファームウェアのアップデータが公開されましたね。さっそくやってみました!
今までの事が嘘のように ビシィっと決まりますね!もう嬉しくて嬉しくて・・・。
一時はPENTAX不信になりかけましたが、ちゃんとユーザーの声をきいて反映してくれたPENTAXが、好きだった以前の頃よりももっと好きになった感じです。
そしてなにより、ユーザーを代表してPENTAXを突き動かしてくださった ちィーす さん、本当にありがとうございました。
このカメラを買って 本当によかったと思います。

■これからファームアップをする方へ
ダウンロードしたファイルのREADMEによると、
【およそ 1分30秒経過すると 液晶モニタに「COMPLETE」の文字が表示されますので、電源ボタンを押してカメラの電源を切ります。】
とありますが、私の場合、1分30秒ほどたった後、画面が真っ白になり、画面右側1/3くらいがチラチラする状態が続き、怖くなってpentaxに訊いたところ、
「そのチラチラの部分にCOMPLETEと書いてあるんで、アップデート自体は成功しています。」
との事でした。その後指示通りリセットして再起動してバージョンを確かめたら 1.01 となっていたし、なにより、AFがバッチリ決まったので、ファームアップの成功が確認できました!
そういうわけなので、
画面が真っ白になって右側1/3がチラチラしても 怖がらなくて大丈夫ですよ。

書込番号:3411790

ナイスクチコミ!0


返信する
買物下手desuさん

2004/10/22 12:45(1年以上前)

良かったですね。これで一段と愛着がわくでしょうね。
でも、メーカーとしては発売前からこの問題については把握していたのではないのかと勘ぐりたくなります。
営業サイドからの要求や、マーケッティング戦略等で発売日を遅らせるわけにはいかなかったのでしょうか。結果的に不完全なままの発売となってしまい、かえってユーザーの不信感を招いてしまう・・。
この手のカメラの最も大切な基本性能に関することですからねえ。
これが、ファームウェアで解決できないような製品だったらどうしたのでしょうかね。
細かいパグならともかく、AF性能ですから・・・。

書込番号:3411961

ナイスクチコミ!0


珠子さん
クチコミ投稿数:5件

2004/10/22 13:29(1年以上前)

買い物hetadesuさん
それはその通りですね。実際出来るなら なんではじめからしないの?
って意見もでるでしょうね。ちィ〜すさんが先導されたようですが、
メーカー対応は今回素早くとても良かったようなので、よしとして
今後、今回の事でメーカーも考えると思いますよ。デジカメも種類が増
えてきてますが廉価版ではなくてメーカートップのデジカメなのでそれ
なりの方が購入されますので余計だったのでしょう。
しかし、購入された皆様 ほんとうに良かったですね。

書込番号:3412059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/22 20:47(1年以上前)

こんばんは、いいねっ!さん

無事ファームアップ完了おめでとうございます。
これからお互い、いっぱい撮影しましょうね。

書込番号:3413029

ナイスクチコミ!0


お隣さんさん

2004/10/23 05:33(1年以上前)

おめでとうございます。
私は、最近他機種を買ったんですけど
同じ値段帯でこの機種も買えたかと思うと
ファームアップされた後ではちょっと
悔しい思いをしています。
けど、こっちは12倍ズームだぜ。

書込番号:3414269

ナイスクチコミ!0


プルートンさん

2004/10/23 10:14(1年以上前)

FZ20買ったのかな12倍はうらまやしいけどビーナスエンジンには痺れるな。麻薬のような色を出すね。ところでこの機種ってテレコンないけど、つけたらどんな感じなんだろうな。

書込番号:3414705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

クチコミ投稿数:3975件

みなさん、こんばんは。

本日ペンタックスよりカメラが無事届きました。
同封のお手紙が入ってました。
明日22日ペンタックスのHPでファームウェアを公開するとの事です。

帰ってきたカメラは、ペンタックスに出す前に比べ
AF合わなかった物にもAFが合うようになりました。
100%とすれば80%位の範囲かと思います。

また本体に傷が1個あったののが綺麗に消えてました。
ペンタックスさんありがとうございました。

書込番号:3409391

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/10/21 18:18(1年以上前)

AFの件で購入を控えてた方
秋のOptio祭に間に合いますので安心して購入してください。

書込番号:3409402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/21 18:31(1年以上前)

待ってました。
ちィーすさんその戻ってきたカメラの状態を詳しく教えて貰えませんか?
AFはもう問題なく合うようになったようですが、コントラストが低めのものでも大丈夫なのでしょうか?

また、写り具合はどうでしょうか?
それはもとのままでカリッとした感じでしょうか?

書込番号:3409426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/21 18:33(1年以上前)

すいません、追加です。
AFの速度はどうでしょうか?

今非常にCAMEDIA C-70 ZOOM と迷っています。

書込番号:3409436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/21 18:58(1年以上前)

こんばんは、初心者δさん

以前はコントラストが高いものでも合いませんでしたが
帰ってきた750ZはキチンとAFがあいました。
すべての色で実験もしてないですが合わな場合もありますので
80%とお書きしました。
テレマクロ時のAFの速度は変わりはありません。
望遠マクロはOptio555同様の速度で不満はありません。
また写りはカリット描写しますよ。

約1ヶ月待って良かったです。。

書込番号:3409503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/21 18:58(1年以上前)

ちィーす さん、はじめまして。

AFの精度ですが、

    (1)555と比べるとやや劣っているくらいになった
    (2)555並みになった
    (3)555以上になった

どんな感じでしょうか?

ちィーす さんはたくさんのカメラをお持ちのようですが、スピードはともかくこの750のAF精度はどんなもんでしょうか?

ファームアップした今もほぼ同価格の他機種と比べて劣るイメージがありますか?

書込番号:3409504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/21 19:03(1年以上前)

ちィーす さん、ごめんなさい。同時間に書き込みしてしまいました。

だいたいOptio555同様と考えていいみたいですね。

ありがとうございました。

書込番号:3409519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/21 19:06(1年以上前)

こんばんは。ありふれたおじさんさん

(2)555並みになった
になると思います。
5倍テレマクロのAF速度が遅い&迷うだけで
ワイドやテレ側の速度は速い&正確だと思います。

>ファームアップした今もほぼ同価格の他機種
の件ですが
キヤノンとペンタックスしか持ってないのでその辺りはわかりませんが
液晶も回転しますし光学5倍など楽しみがあるカメラだと思います。

書込番号:3409529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/21 19:53(1年以上前)

ちィーすさん、わざわざ書き込んでいただき、ありがとうございました。

前にCOOLPIX5000を持っていた私としては、回転液晶モニター付きのこの機種にとても引かれています。

AF速度が遅い&迷うというのも主に5倍テレマクロのときということなんで安心しました(COOLPIX5000もマクロの時にはかなり迷ったし)。

ちィーすさんのおかげで(?)ファームアップもなされたことだし、真剣に購入を検討してみます。

書込番号:3409681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/21 21:35(1年以上前)

ちィーす さん ファームアップおめでとうございます。
良かったですね。やはり、カメラと一緒に色々送られたちィーす さんの努力は、長く掛かりましたが報われたと思います。
>100%とすれば80%位の範囲かと思います。
AFは万能ではなくデジ一眼でもコントラストが低ければ迷って、なかなか合いませんし、色が違っても輝度が同じならコントラストが無いし、望遠では、フレーム内の被写体を固定させるのも難しくなるので、80%あれば合格ですね。
コンパクトでは、他に適当なものが無く困っていました。これで安心して購入できます。本当にありがとうございました。

書込番号:3410045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/21 21:53(1年以上前)

ちィーすさんどうもありがとうございました。
購入の候補に入れたいと思います。
750ってシャープネスの調整できないんですか?
できたような気がするんですが。

書込番号:3410128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/21 21:59(1年以上前)

シャープネス調整できますよ。
後標準と鮮やかも選べますし・・・彩度も調整可能です。。
コントラストも可能です。。
4パターン項目がありますよ。

書込番号:3410146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/21 22:16(1年以上前)

コンパクト機ながらこれだけボケれば言うこと無しですね。。
望遠5倍撮影です。。マクロではありません。
http://cool.0ad.org/c-board2/data/silenthill77/file/IMGP01470001.jpg

書込番号:3410214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/21 22:33(1年以上前)

ちィーすさん、こんばんは。

わっ!シャープネス調整できるんですかあ。仕様を読んだら項目がなかったと思ったもので・・・。
彩度・コントラストも調整可能とは嬉しいですねえ。ますます買いたくなりました。

それにしても素晴らしいサンプルですねえ。マクロでないのにこれだけボケれば本当に言うことないですね。

こりゃ買いですね!

書込番号:3410291

ナイスクチコミ!0


欲しいデジタルさん

2004/10/21 23:47(1年以上前)

ちィーす さん無事カメラが直って良かったですね。
私もこのカメラとてもデザインが気にいってます。
*istDsを購入するのですぐには買えませんが、
やはり欲しいですね。
今のコンパクトデジカメ(FinePix4800Z)はもう古いので
安くなったら買おうかなぁ!

書込番号:3410645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/21 23:55(1年以上前)

トライポッドさん・欲しいデジタルさん、こんばんは。

本当にAFがかなり向上して戻ってきて嬉しいです。
本当にAF精度あがりましたよ。。。

一般市民のご意見を聞いてくれたペンタックスの方々
お客様相談センターの担当になってくれました。○合○○様
本当にありがとうございました。

帰ってきた本体の梱包も丁寧で本当に良かったです。。
○合○○様、この掲示板見ててくれたら嬉しいのですが・・
感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:3410692

ナイスクチコミ!0


F60Dボーイさん

2004/10/22 01:05(1年以上前)

わたくしもこの機種はかなり欲しいです
Y氏の隣人さん同様、istDSのほうが出ることになったのでそっちを第一にしておりますが

ちィーすさん750Z帰還何よりです
ペンタックスの対応も良かったようで本当に何よりです
これからこのメーカーの機種を購入しようとしているものとしては
それが心強いと思います

相変わらず被写体のアライグマ(?)可愛いですね(^^;
ボケ具合もなかなかのものですね、後ろがきれいにぼけて、被写体がくっきり出ている感じがします
正直この機種のAFが今一つというのを聞いたときにはとてもがっかりしたのですが
直ったということを聞いてますます欲しくなりました・・・
レンズ欲しい病どころでなくカメラ欲しい病になりそうです(笑えない)
どなたかこれで露出計モードでの使い勝手を教えてくれると非常にありがたいのですけれども(^^;

書込番号:3411026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/22 10:15(1年以上前)

>明日22日ペンタックスのHPでファームウェアを公開するとの事です。
こちらです。
http://www.pentax.co.jp/japan/support/download/digital/optio750z_s.html

書込番号:3411694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/22 18:47(1年以上前)

ちィーすさん>
やっぱりシャープネスは付いていたんですね。
そのアライグマの写真綺麗にとれていますね。
背景はぼやけていて、肝心なものはしっかりと。
本当にいい状態で帰ってくて良かったですね。
参考になりました。
ありがとうございます

書込番号:3412724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラップとケースを買いました

2004/10/16 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 三代目塾長さん

AFなどいろいろ問題があるみたいですがいろんな方のアルバムを見て自然で綺麗な描写とデザインに惹かれて先週購入しました。たしかにコントラストのない物や暗いところではAFは弱いですが、その他普通の状況では気になるほどではなかったです。所詮コンパクトですからこんなもんなんじゃないかなぁって気もします。でも値段が高いモデルですから完成度が高い物を求められるのは自然なことだし、問題があるのは事実なのでメーカー側も早めの対処を期待しています。

ところでこの板ではケースなどの話題がないのでよけいなお世話かもしれませんが私が購入した物をフォトアルバムに載せておいたので参考にしていただければ幸いです。付属のストラップと純正のケースは高級コンパクトデジカメにしてはあまりにもひどいんじゃないかって気がしました。

書込番号:3392680

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/17 20:51(1年以上前)

こんばんは ストラップの件に関してなのですが、革製は問題ないと
思いますが先についている金属部分にはビニル巻き等がなされていない
ようですが大丈夫でしょうか?以前のカメラで格好良さからチェーン
ストラップにしていた事があるのですが、摩擦で小さな傷がボディ
に沢山ついてしまったので以降は金属製のものは避けております。

書込番号:3395785

ナイスクチコミ!0


スレ主 三代目塾長さん

2004/10/19 13:23(1年以上前)

たしかに接触による傷の恐れはありますね。自分もそこは気になっていたので昨日ストラップのカメラとの取り付ける部分のヒモを長めの物に変え、金具の表面に黒の合皮のシートを巻いて保護しました。わっか状の部分は保護の方法が思い浮かばないです・・・LUMIX DMC−FX7の本革のカメラケースとストラップのようなものをPENTAXさんにも出してもらいたいですね。デジカメの魅力ってそういうアクセサリー類によるものも大きいと思うので。多少値段が高くてもいい物を求めるユーザーは多いと思います。まぁ、LUMIXとは違って数が出る商品じゃないからメーカー側もコスト的にやれないんでしょうけどね。

書込番号:3401341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio 750Z」のクチコミ掲示板に
Optio 750Zを新規書き込みOptio 750Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 750Z
ペンタックス

Optio 750Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

Optio 750Zをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング