Optio 750Z のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/700万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:245枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 750Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 750Zの価格比較
  • Optio 750Zの中古価格比較
  • Optio 750Zの買取価格
  • Optio 750Zのスペック・仕様
  • Optio 750Zのレビュー
  • Optio 750Zのクチコミ
  • Optio 750Zの画像・動画
  • Optio 750Zのピックアップリスト
  • Optio 750Zのオークション

Optio 750Zペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月上旬

  • Optio 750Zの価格比較
  • Optio 750Zの中古価格比較
  • Optio 750Zの買取価格
  • Optio 750Zのスペック・仕様
  • Optio 750Zのレビュー
  • Optio 750Zのクチコミ
  • Optio 750Zの画像・動画
  • Optio 750Zのピックアップリスト
  • Optio 750Zのオークション

Optio 750Z のクチコミ掲示板

(2220件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio 750Z」のクチコミ掲示板に
Optio 750Zを新規書き込みOptio 750Zをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

なんと、

2004/10/24 16:43(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

クチコミ投稿数:57件

今YAHOOオークション見たんですが、
秋のOPTIO祭りの景品の肩掛けホルダーが3500円で出てますね。
入札も1件ありました。
てことは、今買って売ればカメラ代が3500円浮くということですね。

書込番号:3419289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1328件

2004/10/24 17:57(1年以上前)

世の中で買う人がその人一人しかいないと次はもう売れませんよ、

書込番号:3419553

ナイスクチコミ!0


sabreさん

2004/10/24 18:21(1年以上前)

私はF810と750Z保持者で、両機とも愛着がありそれぞれ十分楽しんでいるつもりです。ここの掲示板に掲載されている情報はその上で私にとって大変有益である場合が多いです。これからもカメラを楽しむための良い情報交換の場であって欲しいと思います。ですから、カメラを売るとかなんとかといったつまらんスレはどこか別のところでやってもらいたいですね。

書込番号:3419628

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/24 20:18(1年以上前)

こんばんは まぁまぁsarubeさん お気持ちは解りますが、その人に
取ってつまらぬ情報でも、ある人にとっては有用な情報かも知れませ
んし、ダレスは管理人様が判断して削除されますので。。。消される
情報は○だと言うことなのでしょう。あれひょっとしてこれが削除
されるかもですね(^_^;

書込番号:3420033

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/24 20:20(1年以上前)

sabre さん でした失礼致しましたm(__)m

書込番号:3420039

ナイスクチコミ!0


ジャガンナートさん

2004/10/26 19:31(1年以上前)

売るのはカメラでなくてカメラホルダーでは?
やはり高いお買い物ですから、少しでも安くしたいと
ゆうのは人の常。
しかしまだ応募できる間に出したり買ったりしたりするのは
なんでだろう?買ったところで750にしか合わないだろうし、
750を持ってるなら応募できるだろうし??
ホルダー売るなら11月に入ってからの方が高く売れるのに。
といらぬ心配をしてしまいました。

初心者さん、11月に入れば3500円くらい
安くなるんちゃいますかね?

書込番号:3426111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/27 17:08(1年以上前)

ジャガンナートさんの言うとおりですね。
そのオークションの件は不思議ですね。
買った人はコレクターだったんですかね。

11月になれば3500円くらいは安くなりますか。
それじゃあ待ってみましょうかね。

書込番号:3429295

ナイスクチコミ!0


ジャガンナートさん

2004/10/28 00:15(1年以上前)

>11月になれば3500円くらいは安くなりますか

あうっ、これはじゃないかなあ、ってゆう推測です(汗)
最近下げ止まりになってるので、AF問題解決ってのが
大きいような気がしたので。次はオプティオ祭り終了、
その次はボーナス狙いって感じで下がっていくかなあ、って。

しかし初心者さんは我慢強いですね。冷静に買う時期を
図っていらっしゃる。

書込番号:3430838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/28 19:40(1年以上前)

本当は今すぐ買いたいんですけど、もう前みたいなことになりたくないんで待ってるんです。前にCPUを買って1週間後に2万くらい値下がりしていたことがあったんです。

まあ使うのが12月ということもあるのですが。
12月に東京行くのでそのときに使いたいのが1番のメインです。

書込番号:3432967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

昨日は嬉しくて眠れなかった

2004/10/22 10:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 ジャガンナートさん

欲しい欲しい病を患っておりましたワタクシですが、
とうとう購入しました!!
送料(結局ネットで購入)代引きSD入れて68000円。
もう値段が下がっていくのを眺めるのは止めじゃい!
カメラもSDも私が買った途端に売り切れに。
残り福を期待します。
明日到着です。嬉しくて昨日は眠れなかった(笑)

明日早速ファームアップして、オプティオ祭りに参加して、
写真を撮ったら試し撮りをアップしてみます。

買うために私のアホな質問に答えてくれた皆様
本当にありがとうございました。
ちぃーすさん、あなたが居たから買う勇気が出ました。
ありがとう。

書込番号:3411722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/22 10:57(1年以上前)

もう値段が下がっていくのを眺めるのは止めじゃい!
そうですね^^ その心意気だと思います
たくさんの思い出をこのカメラで残してください Rumico

書込番号:3411758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/22 20:50(1年以上前)

こんばんは、ジャガンナートさん

明日商品到着との事おめでとうございます。
商品届きましたらファームアップして
是非撮影されたお写真見せてくださいね。。

ネット購入でも領収書と保障印があれば
秋のOptio祭りに応募できますので是非応募してくださいね。
では。

書込番号:3413039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2004/10/22 22:44(1年以上前)

ジャガンナート さん、購入おめでとうございます。
いよいよ750Z仲間ですね。

私もファームアップして早速撮影に行ってきました。
AFの苦手な被写体は撮影しなかったので、その辺りは後ほど検証しようかと思います。
撮影画像は、明日あたりアルバムにアップしようかと思います。

では、750Zライフを楽しみましょう!

書込番号:3413388

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャガンナートさん

2004/10/23 00:19(1年以上前)

りっかさんの写真見て750Z欲しいなあ。
って思ったんですよね。へへ。
頑張ります。
デジタルズームありがとうございました。

書込番号:3413754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/10/23 00:46(1年以上前)

ジャガンナート さん 購入おめでとうございます。次は良い写真をいっぱい撮影してアルバムを公開してくださいね、楽しみにしております。また、デジカメは撮影しようと電源を入れるとレンズにホコリが付着している場合が多いので、小型のブロアーブラシを持っていると便利ですよ(私はハクバのKMC-09 約350円を携帯)。

インフォシークフォトアルバム(無料で100メガまでアップロード可)
http://photo.www.infoseek.co.jp/

ニコンオンラインアルバム(同50メガまでアップロード可)
http://album.nikon-image.com/nk/

書込番号:3413844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャガンナートさん

2004/10/23 00:52(1年以上前)

ホーネットさんにもお世話になりっぱなしで。
750は買わないんですか??
仲間になりましょうよう(笑)
紹介してもらったデジカメって最高!
の写真を見て555もいいなあ、と
浮気しそうになりました。
ブロアーブラシとは空気でしゅこしゅこする
やつかな?早速買いに行ってきます。
ホーネットの写真が撮れたら見せてくださいね。

書込番号:3413875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/10/23 01:06(1年以上前)

ジャガンナート さん 今晩は。750Zはとっても使い勝手が良いので、そんなに勧められると今度は私が欲しい欲しい病を患ってしまいます(笑)。
 AF問題も解決、到着が楽しみですね!!

書込番号:3413932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャガンナートさん

2004/10/23 17:58(1年以上前)

来た〜!!可愛い!!軽い!!
AFもこの掲示板知らなかったらそんなに
気にしなかったかも・・
早速ファームアップしに行くんですけどね。
ところで、私レンズカバー付きのカメラ持つの
初めてなのですが、指でしゅっと触っただけで
開いてしまうのですがこんなものなの?
カバンに入れておいたら開いちゃいますよね?
ちゃんとケースは買うつもりやけど。
さっきもCPに繋いでる時にどこかにひっかけたのか
ポカーンと口開けてるし。
うきゃー地震だーー

書込番号:3415939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/10/24 01:50(1年以上前)

ジャガンナート さん 今晩は。地震けっこう揺れましたね。
750Z到着おめでとうございまーす。カメラケースは純正が作りがしっかりしていて安心だと思います(O-CC7、555と共用で私も使用してます)。ところで反応がちょっと怖いのですが、私の555はレンズカバーを指で開けてもすぐに閉じますね・・・。

 念のため使用説明書の裏面のPENTAXフォーラムやペンタックスサービス(株)西日本修理センター、最寄の修理受付へ電話で確認されると良いかも。私も別件で一度、新宿のPENTAXフォーラムで点検してもらいました。

http://www.pentax.co.jp/forum/outline.html
http://www.pentax.co.jp/mini-gallery/

※私の方は本日横浜で主に夜景を撮影していましたが、事情で三脚を持っていけず手ブレで失敗!!タイマー撮影させればよかった・・・

書込番号:3417494

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャガンナートさん

2004/10/24 03:58(1年以上前)

地震凄い揺れでしたね。
カメラ持ってパソコンの前でうろたえてしまいました。

純正ケースってださくないですか・・・
こんなに可愛いカメラやのにあのケースって
無いと思うわ・・
革で特注しちゃおうかしら。
こづかい使い果たしたくせに。

書込番号:3417687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/10/24 11:29(1年以上前)

ジャガンナート さん こんにちは。

>革で特注しちゃおうかしら。

 それもいいかも、デザインも大事ですからね。

書込番号:3418435

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジャガンナートさん

2004/10/24 17:18(1年以上前)

ホーネットさま
アルバムアップしました。下手くそ写真です。
どうぞ見てやってくださいませ。
欲しくなんで。くすっ

書込番号:3419405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2004/10/24 18:22(1年以上前)

ジャガンナートさん、こんにちは。
蛇君を飼っておられるのですか?凄いです!
安くて構わないので、小型の三脚を持っていると撮影の幅が広がりますよ。

純正ケースですが、いまひとつですね。
海外では革製の純正ケースがあるようなので、是非とも国内で売って欲しいところです。
ペンタックスさん、宜しく御願い致します。
http://www.pentax.de/pentaxeurope/pentaxeurope_prod/pentaxeurope/v2/de/photo/cameras/accessories/index.html

書込番号:3419631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/10/26 09:16(1年以上前)

ジャガンナート さん 、こんにちは、アルバム拝見しました。ガルーダさま良いですね、強烈なイメージでとても印象深い−ちょっとヒョウキンな感じもします。岡本太郎系の白い顔のモニュメントや人形、動物等もお人柄が感じられますね。まずは操作に慣れるためにも興味のある被写体をどんどん撮りましょう。

 私の方は24日に ジャガンナート さん の作品を見てから、お返事用に土日に撮影した画像を編集整理していました。右上のアルバムのうち後の方の4枚です。

 お互い楽しみながらアルバムを充実させていきましょう。

書込番号:3424488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

田中さんの評価

2004/10/21 08:36(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

田中希美男さんの《 Photo of the Day 》を読んでいると、同じ700万画素、5倍ズームだとCAMEDIA C-70 ZOOMの方がいいような気がしてきますね。

○平面のチャートなどを撮り比べるとC-70のほうが良い
○高ISO感度でのノイズについてはC-70のほうが“かなり”良い
○C-70はスピーディに確実にピントあわせができる
○起動時間の早さは、文句なしにC-70

一方750のいいところは、

○ボケ味がとても自然で写真表現的には優れている

だけ(田中さんの文章からは)。

しかし個人的には回転液晶モニターに強く引かれるので、AF問題が解決されたら750を購入したいと思っています。

ちゃんとファームアップされるといいですね。

書込番号:3408174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/10/21 21:07(1年以上前)

ありふれたおじさんさん、こんばんは。
こちらにも書き込み致します。

C-70は液晶も大きくてスーパーマクロはありますが
750Zのようにテレマクロもないですし液晶も回転しませんからね。。

のんびり動作の750Zですが是非購入してください。

書込番号:3409931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2004/10/21 21:44(1年以上前)

ちィーすさん、こんばんは。

そうなんですよねえ。回転液晶モニターと共にテレマクロにも惹かれているんです。

ただ、田中さんも書かれているとおり、メーカーサンプルを見ているとシャープネスがやや強すぎる気もしますねえ(特に洋館のサンプル)。シャープネスを調整できるとよかったんですが・・・。

しかし全体的にはなかなかバランスの取れたよい機種って感じがします。

購入したらまた書き込みたいと思います。

書込番号:3410081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値段の変動

2004/10/21 03:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

クチコミ投稿数:57件

750は最近だんだん値段が下がってますね。
これはもう少し待つと5万を切るかもしれないですね。

書込番号:3407926

ナイスクチコミ!0


返信する
Y氏の隣人さん

2004/10/21 06:56(1年以上前)

店頭で何台か触ったけど...AF合わないよ。

書込番号:3408057

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2004/10/21 08:11(1年以上前)

>AF合わないよ。

そうなんですか?とてもクラシカルな雰囲気があって人気の高いカメラかと思っていましたが、残念ですね。

書込番号:3408137

ナイスクチコミ!0


古撮影来さん

2004/10/21 11:57(1年以上前)

AFもクラシカルなんじゃない?レンズ内にゴミが入りやすいとも聞きましたが、みなさんの如何ですか。オリンパスの700万画素の方がずっといいよ。

書込番号:3408556

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/10/21 16:26(1年以上前)

>店頭で何台か触ったけど...AF合わないよ。

興味があるから触るわけで...一応念のため。

書込番号:3409134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2004/10/21 21:05(1年以上前)

>レンズ内にゴミが入りやすい

Optio555を使用してましたがレンズにゴミが入ったりはしませんでした。(何時かは、入ると思いますが入りやすいとは思いません)
レンズにゴミが入りやすいのはキヤノンのPro1ではないでしょうか。

書込番号:3409920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

期待できますよ。

2004/10/18 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

クチコミ投稿数:57件

今日ペンタックスに電話したんですが、良い返事が返ってきました。
今週には、どうするかが最終決定するらしく、多分、来週か11月の上旬にはファームアップになるとのことです。
こないだまでF810にするつもりでしたが、ファームアップを待ってみようと思います。

既に購入済みの皆さんでファームアップされましたら、レポートお願いします。

書込番号:3398838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/10/18 19:53(1年以上前)

こんばんは。初心者δさん

ファームアップですか。
みなさんがペンタックスに色々お問い合わせした結果
ペンタックスさんも動いてくれたのですね。

これでテレマクロもOptio555と同様にAF精度が同じになると
嬉しいです。
早く僕の750Zも帰ってきて欲しいです。

ペンタックスさんありがとう。
では。

書込番号:3398857

ナイスクチコミ!0


東天法屡さん

2004/10/19 01:25(1年以上前)

750Zは、555のあとをずっと引き継いでいたのですね私は555を持って
いましたが、AFがあまり褒められたものでなく売却した口です。
やはりテレ側にするほど、またコントラストの低めのものは他機種のもの
より確実に合いにくかったですね。
確かに綺麗な写りだったので今回750を購入しようかと、この板を覗いたら
ずらりとAFのことが。
750Zおまえもか!という感じで555より悪いとなると目も当てられない感
がします。今回この月末にファームウエア発表となるようなので初心者
さんと同じく見守り組です。
正確さやスピードを含め全体的に良くなっていればよいですね。

書込番号:3400390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2004/10/19 21:58(1年以上前)

こんばんは
555も他の機種に比べてAFが悪かったんですか。
これはペンタックスの悪い特徴ですかね。

今度の750はいいものに仕上がってもらいたいです。

書込番号:3402791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/10/20 01:34(1年以上前)

えっOptio555のAFですか?私は撮る時に力んで振れたことはありますが、AFで困ったことは一度も無いのでちょっとビックリです。時には光線の加減で横縞模様が出ることはありますが、構図を変えて撮っているため、撮影失敗は二度程ですね(うち三回連続横縞模様が出たことは一度だけ、一枚だけ撮って失敗が一枚)。

 最近、paranoiaさんの撮影する555の美しいしい画像に惹かれています。

デジカメって最高! by paranoia
http://paranoia02.exblog.jp/

書込番号:3403816

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/20 20:18(1年以上前)

みなさん こんばんは
そう言われてみれば、Sシリーズと比較すればAFもやや遅めだし淡色や
コントラストの低いものには、より合いにくかったです。
それでも合えばとても正確でビシっと輪郭を描いてくれました。
F-18ホーネット撮りたいな さん 横縞縦縞模様の件なのですが555
の掲示板でも少し書いたことがありますが、Pentaxさんは、何とか
治してみましょう 送ってくださいと言われましたので、頻発されるなら
修理に出されみられたら如何でしょうか。s4iでも1度だけありました。

書込番号:3406256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/10/22 03:08(1年以上前)

みなさんこんにちは。今日は最新の書込みの方でファームアップの話題が出て、とても賑わっていますね。私も今後の展開がとても楽しみです。
 良き日 さん、先日のデジタルズームの件はフォローありがとうございました。ところで、555の横縞の書込みは私も覚えております。からんからん堂 さんから「強い光源が被りぎみになるとこうなる」と解説があり、対応策としてペンタマン さんがペンタックスフォーラムへ相談し、回路基盤とレンズブロックを交換したお話ですね。

 私の場合、横縞は時たま一枚の頻度なのですが(3ヶ月で横縞発生は3撮影日分、590枚中発生は9枚)、横田基地の友好祭に行った時は最多で、110枚程撮影した中の5つの撮影シーンで7枚出ました(うち3枚が前述の1シーン3枚連続発生です-拝島駅の屋根無しの車庫で明暗の差がけっこうあるところでした)。その後新宿へ行く機会があったので、その際にペンタックスフォーラムへ寄り、750ZとS50と555の比較写真を撮ったのですが、併せて別件で555を見てもらいました。PENTAXの方からは、依頼の件の他にも確認したところ特に問題はありませんでしたとのお話でした。その後の発生は一枚程です。 11月3日に入間基地の航空祭に行こうと思っており(9月末の百里は雨で諦めました)、快晴ならば横田基地の友好祭に近い条件になるので、展示飛行を楽しみつつ横縞の確認をしたいと思っております。AFに関しては十数年使っていたCanonのEOS700より優秀で、被写体に対し瞬時にピントが合いフォーカスできない時は無かったですね。

 良き日 さん、アドバイスどうもありがとうございました。ところで、よき日 さんは横縞対策でPENTAXへの修理依頼はもうお済なのでしょうか?

書込番号:3411260

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/22 21:16(1年以上前)

F-18ホーネット撮りたいな さん こんばんは
>555の横縞の書込みは私も覚えております。からんからん堂 さん・・・クを交換したお話ですね。

そうでしたね。良く覚えていらっっしゃる 僕は半分以上忘れてました(^_^;
縦横縞は、決まって航空機や海で船を狙った時によく出ていました。勿論100%ではなかったですし、他の場面では出ることはなかったです。
しかし、良い機種なのでどうにかならないものかとpentaxさんに問い
合わせたら、気軽に直してくれそうな返事でしたので、そのうち送ろうか
と思ってたら750Zの発売の声を聞き手放してしまったんです。

>AFに関しては十数年使っていたCanonのEOS700より優秀で、被写体に対し瞬時にピントが合いフォーカスできない時は無かったですね。

そうなんですか。何度か航空機や野鳥で試してみたのですがレンズを振っても
フォーカスが合うまでにファインダーから被写体は消えてしまうので、てっき
り速いものにはピントが合わないと諦めてました。撮り方なのでしょうか。
瞬時にピンが合うってお書きの所を見るとMF固定や∞ではないですね(゚ペ;)

書込番号:3413107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/10/24 14:51(1年以上前)

良き日 さん こんにちは、

>MF固定や∞ではないですね

 はい、「MF固定や∞」は花火や夜景撮影の時だけですね。普段は「P」モードで、動きの速い被写体を撮る場合「Tv」モードで撮影します。

 列車は「Tv」モードの1/500〜1/800秒、新幹線や飛行機等は1/1000秒で撮影しています。1/1000秒の場合空の色が青色が薄くなってしまうか灰色っぽくなってしまいますので、「P」モードでもシャッタースピードが自然と速くなる晴天の日の午前中から午後2時くらいまでに写したいところですね(Canon PowerShot A60で撮影した電気機関車で、1/1000秒のものがあります)。

 「参考画像のアルバム」に鷹の画像がありますが、1/250秒で撮ったので最大望遠でもやや小さい画像の上、中心からズレてしまいました。また下記のF-15DJは小さい画像の上帰投時の撮影のため、背景が暗灰色になってしまいました。他の画像も見てみてください。アドバイスを頂戴できれば幸いです。

航空機・航空祭のアルバム(F-15DJの画像収録)
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=436928&un=75891&id=46&m=2&s=0

中央本線とその周辺のアルバム2(電気機関車EF64 70、EH200-5)
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=1059082&un=140722&id=36&m=2&s=0

書込番号:3418993

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/24 23:59(1年以上前)

こんばんは F-18ホーネット撮りたいな さん
アルバムは幾度となく見せて頂き参考にさせてもらってます。F-15DJの帰投シーン
など、キリッと撮れてますね。シャッター優先モードで暗くなるのはF4.6になるし致し方
ないかと思うのですが、瞬間でしょうからF-18ホーネット撮りたいな さん の掴む技術
は素晴らしいと思います。
個人的にはAFよりもMFの方が速い気がして機会あるごとに∞よりメモリ1歩手前くら
いで航空機や飛んでいる鳥は狙うようにしているのですが、呆ける感じで上手くいきま
せん。今度シャッター優先にして狙ってみます。ありがとうございました。
AFスピードは555も750も同じくらいなので、やはり練習あるのみなのでしょうね(^_^;

書込番号:3420797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:7件 参考画像のアルバムEOS20D&7D編 

2004/10/26 00:43(1年以上前)

良き日 さん 今晩は。

 私こそOptio555を購入する時には 良き日 さんのアルバムを毎日のように拝見し参考にさせていただきました。自作のアダプター&テレコンで撮影された水鳥も良いですね。私の方はまだOptio555の性能に頼りながら、試行錯誤というところですね。これからもよろしくお願いします。

書込番号:3424246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レヴュー&サンプル画像

2004/10/16 11:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件 Optio 750ZのオーナーOptio 750Zの満足度4

2004/10/16 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。AFの事は書いてないですね。それとやはり人
それぞれ感じ方は違うものですね。(あたりまえ?)

書込番号:3392631

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio 750Z」のクチコミ掲示板に
Optio 750Zを新規書き込みOptio 750Zをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio 750Z
ペンタックス

Optio 750Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月上旬

Optio 750Zをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング