
このページのスレッド一覧(全270スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年10月14日 17:00 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月7日 20:02 |
![]() |
1 | 4 | 2006年10月2日 00:40 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月28日 22:17 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月27日 19:44 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月23日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z
じぃ〜君さん見てるかな?
Yahooオークションで750Zのケース売ってますよ。
今は3500円位ですが・・
幾らになるかは・・・ですが。
じぃ〜君さん見ててくれたらいいのにな〜
0点

あ〜〜、載せてしまいましたね、実はこっそり狙っていたのですが。
即決1万円のケースもでている様なので今回はそんなに上がらないかも?と思っています。(たぶん)
ちなみに最近のヤフオク相場です。
7/22 6750円
7/9 16500円
7/2 15500円
6/25 12750円
6/11 8701円
それにしても高いですね〜 orz
どこかで作ってくれないですかね。
書込番号:5531799
0点

750Zのクラッシックケースとは、ちィーすさんがじぃ〜君さんに
呼びかけをされているとなると、じぃ〜君さんが探し求めていた
両吊りケース、いわゆる底ケースですか?
今年の6月頃には、それなりに出回ったのですがねえ。私は、
555のために1個、未だ入手していない750Zのために1個を
買いましたが、750Z購入資金がK100Dに回ってしまったので、
1個が宙ぶらりんです。
1000円の物が、そんな値段になっているとは、オークション
とは恐ろしい所ですね。生憎と、その手のことには関わらない
主義ですので、1個目が壊れたら(おそらく両吊りのベルトの
接合部が)、2個目として使うことになるでしょう。
書込番号:5532172
0点

みなさんこんばんは。
先日ディズニーランドで、このケースを付けて首から下げている、女性を見かけました。とてもかっこ良かったです。
どこかで、製品化しないですかねぇ。
現在、オークションに出品されているのは、見つけられたのですが、1万円即決の方が見当たりません。
よろしければ、URL教えて頂けないでしょうか?
書込番号:5534987
0点

>Z'GOKさん
オークション > 家電、AV、カメラ > カメラ、光学機器 > 道具、機材 > ケース、バッグ
【即決】Optio 750Z専用 「クラシック調両掛けホルダー」 r30571306
なぜかアドレスはれませんでした、上記で検索してみてください。
ちなみに関係者ではありません。
書込番号:5535603
0点

8823なっぞっのひとっさん 情報ありがとうございます。
見つけました。が、出品取り止め?
ちょっと遅かったようです。
いずれにしても貴重な存在に変わりはありませんね。
中古のようでしたが、多分買っていたと思います。
残念。
AABBさん こんにちは。
2つもお持ちとは、うらやましい・・・
書込番号:5536494
0点

>Z'GOKさん
どうも早期終了のようですね。私が見たときは残り1日以上
あったのですが・・・・
出品者の方に迷惑が掛かったのでなければよいのですが。
しかしZ'GOKさん
10000円でも買ったかもって凄すぎです。
私の心の中では
1・このカメラにこのケースが無ければ持ってる意味無し?
2・非売品なのだから有り金勝負!資本主義万歳とか
3・1000円で流通したものに1000円以上だせるか〜 とか
4・ケースをつけるとバリアングル使えない(らしい)とか
5・やっぱり上のケースもほしい
いまは革のネックストラップで、ごまかし自分に言い聞かせて
ますが迷いぱっなしです。
どっかの革ショップで作ってくださいお願いします! orz orz orz
書込番号:5536713
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z
行ってみました。
売り切れてました。(^_^;)
書込番号:5514784
0点

ペンタのニュースレター(メール)を見るたびに
オンラインショップを覗いてるけど
いつも売り切れて「購入する」ボタンが消えてるのよね
この機種もレンズも...
台数が少ないからしょうがいけど ^^;
書込番号:5514931
0点

「購入する」ボタンのところまで見てませんでした。
既に、売れ切れだったかもしれません。申し訳ありません。
因みに、私は昨年9月に約4万円で購入しました。発売から大分経過した今でも、29800円なら十分に魅力ですね。
書込番号:5515024
0点

こんばんは。
アウトレットコーナーの商品は保証書が付属しないのでは?
Yahooオークションなら保証書付きで
28000円〜30000円台でたまに売ってますよ。
今は保証書無しのアウトレット品と
マップカメラ(半年保証)
ソフマップしかないですが・・
個人様出品で保証書付がたまに出てます。
書込番号:5515568
0点

>アウトレットコーナーの商品は保証書が付属しないのでは
一年間のメーカー保証書も付いていますので安心して購入出来ます。
先日ですがペンタックス「会員限定ページ」の方に750Zが出品されていました
アウトレットと違い、数日間売れないまま残っていました。
書込番号:5515837
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z
プログラムモードのときは
「ISOオート」を選択すると
暗いときは感度が上がりますが
絞り優先とシャッター優先の時は
「ISOオート」を選択して撮影しても
再生すると「ISO80」になっています
かなり暗いところでフラッシュOFFでも同じです
これは仕様でしょうか?
1点

この機種を持っていないので詳しいことは存じませんが
ペンタのデジイチの場合でもISOオート設定にしていても
露出補正を行うとその機種の最低感度に固定されますので
おそらくは仕様ではないでしょうか
書込番号:5496771
0点

今試してみましたが…私の750Zも同じようにAv、Tv、Mの各モードでのISO AUTOでは露出補正に関係なくISO80に固定されていました。
同条件でPモードではISO200まで上がっていました。
取説を読んでも何も記載はないのですが…仕様かもしれませんね。
書込番号:5496798
0点

~(・・ )~〜さん、⇒さん こんばんは
ぷろぐらむ・シャッター優先・絞り優先は
「ISOオート」が選択できますが
マニュアルは
「ISOオート」の選択はありません
シャッター優先・絞り優先でISOオートを選択してもISO80固定ならば
↑のモードで
「ISOオート」の選択が出るのは変ですよね?
それならば
マニュアルモードも
ISOオートが選択できてもおかしくないような・・・
仕様にしては、若干疑問が残る気がします
書込番号:5496889
0点

参考になりました。
結構ISOオートをあてにして撮ってましたので・・・。
ペンタックスってたまにこういうことがありますね。
もうファームアップはないでしょうかね。
やっぱり感度は自分で決めるべきですね。
書込番号:5498232
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z
MOV形式から付属の変換ソフトACD−showtimeで変換したかったのですが、できませんでした。
音だけか画像だけが変換されたり
両方ともに変換できないかどちらかでした。
メディアプレイヤー9や10のパッチを当てても無理でした。
できれば最高画質で変換したいのですが
どなたか成功された例があればご教授ください。
0点

このソフトを持っていませんが、このソフトは、クイックタイム
が必要なようです。
クイックタイムのVer7以降をインストールしていませんか。
もし、ver.7以降のクイックタイムを使っているならば、
Ver.6.5.2が安定しているのでこちらをお奨めします。
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/quicktime652forwindows.html
話は変わりますが、最高画質は、変換しないのが
一番です。
WEBに貼るのに、高圧縮で、画質を上げるならば、
WMVに変換することです。
2pass、可変ビットレートで変換します。
私は、TMPGEnc無料版とWINDOWS MEDIA VIDEO 9 VCMを組み合わせて
WMVに変換しています。
興味が有れば、私のHPのTMPGEnc無料版を見て下さい。
書込番号:5481155
0点

TMPGEnc無料版(2,5)の期限切れは、MPEG2だけです。
MPEG1とAVIは、無料で使えます。
書込番号:5481725
0点

ご指導ありがとうございます。
mpeg1だけは使えますが
AVIはないみたいですね。
新しいバージョンだからでしょうか?
やっぱりSONYのMPEG1のほうがそのまま使えていいですね。
PC上でしか見れないのはこまりものです。
書込番号:5487305
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z
このカメラのスタイルに憧れ入手したのですが
両下げ革ケースは何処かで入手できないのでしょうか?
色々ネットでは検索しましたが
見つけることが出来ませんでした
どなたか情報のご提供お願いします
0点

確かに。たまにオークションで見ますが。
最近は滅多にでないですね。
この前は5000円以上のお値段になってましたよ。
750Zも、最近オークションでは1台2台ですね。
気長にオークションで待つしかないと思います。
書込番号:5483497
0点

GOLF-IVさん、ちィーすさん こんにちは
やはりオークションで気長に待つしかないようですねぇ〜
出ても高いんだろーなー
気長に待つとしますかァ〜
書込番号:5483632
0点

じぃ〜君さん、僕もこのケースを入手するのに8ヶ月ほどかかりました。
ここの過去ログにありますように、ニャモノスケさんからの情報でゲットできました。
じぃ〜君さんの幸運を祈ります。
過去ログ:http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5132942
書込番号:5483712
0点



デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 750Z
このデジカメを使用してから1年半ほどたちますが、まったく他機が気にならないほどに気に入っています。ところで、この機種に合うようなフード&アダプターはないものでしょうか?もしお使いの方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
0点


アクアのよっちゃん さん
カシオのZ750ではなくてペンタックスの750Zですね。
紛らわしいですけど…
書込番号:5469042
0点

アクアのよっちゃんさん
情報どうもありがとうございます。早速ワークショップに問い合わせてみます。
書込番号:5470339
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





