Optio X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:165枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio Xペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio X のクチコミ掲示板

(654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マクロについて

2004/11/09 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スーパーマクロで6センチ〜となっていますが、実際にはどの位細かく見えるのでしょうか?ソニーのT1とかは1センチまで寄れると聞いたのですがだいぶ違うものですか?オークション等の出品用写真画像を作りたいと考えています、どなたか教えてください。写真等あると嬉しいです。デジカメ初心者ですがよろしくお願いします。

書込番号:3479510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/11/09 16:04(1年以上前)

Xの6cmスーパーマクロは、縦2cm9mm 横3cm9mmを越えるものは、画面からはみ出しますじゃ。

マクロに優れるIXY−Lの3cmマクロは、縦1cm8mm 横2cm4mmじゃな。

じゃで、T3の拡大鏡モードやリコーの1cmマクロは、もっと大きくとれますじゃ。(レンズの焦点距離が違うので、必ずしも近づいた分だけ大きくなるとは限らないが・・・)

しかし、そこまで近づくとカメラ自体の影が被写体に映り込んだり、ピントもシビアになって、手持ちでは撮れず、ミニ三脚が必要になりますじゃ。
T1には三脚穴がありませんじゃ。

どれ位小さなものを撮られるのか分りませんが、下のアルバムの中のスーパーマクロと書いてあるものは、OptioS40で7cm〜10cmあたりでとった花ですじゃ。
参考にして下され。
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?key=969649&un=129368&m=2&s=0

又、上の「ささやく秋」の赤とんぼも、8cmあたりで撮ったものですじゃ。

それほど近づく必要がない場合は、このOptioSxxやコニミノのXxxなどのテレマクロで、すこし離れて撮れば影の映り込みは防止できますじゃ。
又、サンヨーのJ4は、2cmマクロで被写体を照らすマクロアシストランプが付いてますじゃ。

書込番号:3479879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OPTIO XのWEBカメラ

2004/11/09 10:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 祭っ子さん

MSN MESSENGERでWEBカメラとして使おうとしても使えません。
OPTIOXに付属してあるCDの仲のPCカメラドライバーをインストールしようとしてもエラーとなります。
ちなみにOSはWinXPです。
同じ症状で解決され方おられるでしょうか?

書込番号:3479109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/11/09 11:42(1年以上前)

対応しているには、「Windows Messenger 5.0」のようですじゃ。

http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-x/feature.html

書込番号:3479265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2004/11/09 13:00(1年以上前)

チョットへんじゃ。
対応しているには、 → 対応しているのは、

MSN MESSENGERではダメなのでは?。

書込番号:3479448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

「オプティオX」サンプル画像スレッド

2004/11/02 13:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

「オプティオX」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-x/ex.html

返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
 1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
 2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
 3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名


なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合

その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm

書込番号:3451397

ナイスクチコミ!0


返信する
ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2005/01/11 02:31(1年以上前)

久々に覘いて見たら、サンプル画像スレッド立っていたんですね。
↓は、まだ紹介されていないみたいですね。
http://kiida.off-photo.jp/sample/optio-x/

書込番号:3762523

ナイスクチコミ!0


ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2005/03/11 00:14(1年以上前)

http://www.rbbtoday.com/review/20041223/
遠景から接写までサンプル載ってました。

書込番号:4052400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2005/04/10 19:48(1年以上前)

OptioXとそのほかの機種の画像を載せたアルバムです。↓

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=376575&un=68356&m=2&s=0

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=547984&un=72975&m=2&s=0

書込番号:4156015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面良いですか?

2004/10/31 19:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 ぶどうのきさん

現在デジカメの買い替えを検討しています。結構毎日使っていて、20〜30枚/日位撮っています。現在、値段が安い・持ちやすい・充電の電池でも使える・・・ので、ニコン・COOLPIX2100を発売と同時に購入し使っています。が!液晶画面が粗い!!ぶれにも気が付きにくく、画面も暗いのがちょっと・・・前回までニコンのCOOLPIXの400万画素で専用電池の同じ様な形の物(スミマセン・・・型番忘れてしまって。銀と特別版で黒が出ていました)を使っていたので、余りの違いにびっくりしたくらいです。で、皆さんに教えて頂きたいのですが、液晶が綺麗で、持ちやすいデジカメって、どれがオススメですか?現在、ヨドバシで薦められたこちらのオプティオXが良いのかな〜と悩んでいます。仕事で使っているので、保存はしません。パソコンに移して他へ転送後消しています。プリントアウトにもほとんどしませんので、画素は問いません。出来れば電池持ちが良い(乾電池対応なら尚良し)・持ちやすい・ぶれにくい・液晶が綺麗・・・のが良いのですが、専用電池でも・・・ないでしょうか・・・?オススメ教えて下さい。お願いいたします。

書込番号:3444867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/10/31 19:57(1年以上前)

こんばんは。
Xの液晶は2.0型約21万画素低温ポリシリコンTFT液晶モニターを搭載
なのでかなり高画質かと思います。
下記の書き込みでも見やすいとの書き込みを見た事がありますよ。

ただXは専用バッテリーなので乾電池ではないですね。

書込番号:3444938

ナイスクチコミ!0


F60Dボーイさん

2004/11/01 00:17(1年以上前)

>結構毎日使っていて、20〜30枚/日位撮っています。

ほぼ毎日使うようでしたら継ぎ足し充電のできるタイプ(このカメラもそうですが)
が良いのではないでしょうか
つまりリチウムイオンを使うものですね
電池を使うものだとおそらく頻繁に使うと電池代がバカになりませんし
その手のもので充電式の電池を使うと継ぎ足し充電をするとバッテリーの容量がどんどん少なくなりますし

液晶の2インチで20万画素というのは大きさはともかく精細さでは
一番良いみたいですね

書込番号:3446277

ナイスクチコミ!0


伊東一刀斎さん

2004/11/01 01:18(1年以上前)

液晶の美しさで言えば、EPSONのE-500V(2.5型液晶で58.9万画素)とか、KODAKのLS755ZOOM(2.5型液晶で20.7万画素)などもありますね。
ただ実際に販売店で自分の目で確かめるのが良いかと。

書込番号:3446531

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶどうのきさん

2004/11/07 10:08(1年以上前)

たくさんの方からのご意見、有難うございます!!バタバタと忙しくしており、書き込み後久々にこちらのページにアクセスして貴重なご意見を読ませて頂きました。価格もドットコムではかなり落ちてきているようですので、購入を考えたいと思っております。お忙しい中貴重なご意見有難うございました(^−^)

書込番号:3470667

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶどうのきさん

2004/11/07 10:18(1年以上前)

何度もお騒がせして・・・来週購入予定なのですが、昨日ヨドバシで見ていたら、液晶は「ソニーのT3」もオススメです!!とえらく薦められたのですが・・・私は機能どうこうは分かりませんので一応帰ってきたのですが、如何なのでしょう・・・?T3は良いのですか?こちらT3で掲示板を見ている限りでは、評価は余り良くないようですが・・・ご存知の方、お教え下さいませ。

書込番号:3470697

ナイスクチコミ!0


rtasさん
クチコミ投稿数:161件

2004/11/07 22:52(1年以上前)

■ぶどうのき さん

 結局、自分が使いやすいと思った機種を選択することになるでしょう。
 実際に店頭に行かれているそうなので、購入する前にもう一度 OptioX と Cybershot T3 を触ってみてください。決して安い買い物ではありませんので、納得いくまで使ってみましょう。撮影だけでなく、再生モードやメニューの操作も忘れずに。

書込番号:3473573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2004/10/30 17:46(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 ケースダイスキさん

先日買いました。
まだ。夜しか写してませんけど、回転式はいいですね。
十時キーのボタンが小さくて押しにくいのが難点。
でも、やっぱり液晶はキレイ!

ところでオプティオS5iに20MB/secのSDカードは使えないみたいですけど、オプティオXで使った人っていますか?
よろしければ教えて下さい。

書込番号:3440126

ナイスクチコミ!0


返信する
良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/30 20:42(1年以上前)

こんばんは メーカーはs5iの事しか書いてないですよね。多分
全て(特に現行)については調査を済まされているでしょうから、
大丈夫だと思います。ちなみに750ZはOKのようです。

書込番号:3440708

ナイスクチコミ!0


KV900さん

2004/12/23 02:15(1年以上前)

Optio XをNTT-Xで注文したのですが、SDカードどうしようか悩んでいます。関連するタイトルなのでこちらに書き込みさせていただきました。

気になっているのはカードによってすごく価格差があることです。その理由はブランドとか品質なんでしょうけど、特に気になったのが防水性です。バルク品に手を出す気はないですが、ブランドだけで何倍も出すのももったいない。。。

動画もある程度撮りたいし、でもカードは壊れて使えなくなったら直せないので1GBはリスク高い、という事で256MBか512MBで考えています。

Panasonicが信頼性高いのでしょうか?書き込みからはPQIも良さそうですが、Kingmaxの完全防水という(金魚鉢の中に落としても大丈夫!)のも魅力です。水滴付いただけでカード死んじゃうのはパスしたいし。

相性の問題もあるそうなので、皆さんがOptio Xでご試用のカードについて教えていただければ参考になります。よろしくお願いします。

書込番号:3672846

ナイスクチコミ!0


KV900さん

2004/12/25 01:50(1年以上前)

自己レスです。PrincetonのSDカードの方にも書きましたが、本日やや衝動買い気味にPrincetonの1GBのカード(GBSDS-1G )をあきばお〜で\9999(3年保証)で買ってしまいました。パナが高いのと、東芝は2MB/sタイプしか置いていなくて、OEM品でどうかな、と探していたところ店の方が「本当は中身は知らせない事になっているんですが、実はPrincetonの1GBのリテール品と同じバルク品」と教えてくれて、一応10MB/sタイプだということと、かなり販売したが相性の問題は聞いていないという言葉で自分を納得させてしまいました。明日カメラが届くので少々焦りもありましたが、256MBの倍の値段で4倍の容量というおいしい話に飛びついてしまいました。結果は明日。。。

書込番号:3681798

ナイスクチコミ!0


KV900さん

2004/12/30 23:12(1年以上前)

結果は明日、という事で書き込みしたつもりだったんですが、どこか他のツリーだったでしょうか!?とりあえずSDカードはちゃんと使えています。但し、素人ですので単に使えているというだけで速度とか特殊な条件での確認はしていませんので悪しからず。

書込番号:3709164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDミニを使っても問題ない?

2004/10/29 16:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 むんくのゆうげさん

たびたび失礼します。

「オプティオX」はSDカード使用ですが
SDミニ+アダプタでSDカードサイズにしても使用できますか?

何か問題があるでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:3435894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/29 17:37(1年以上前)

このカメラではありませんが SD ミニ+アダプタで SD カードサイズにして使ったことはあります。

私は静止画でしか使ってないので特別問題はありませんでした。
動画の場合、書き込み速度の関係で、録画時間が短くなるかもしれません。

書込番号:3436047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio X
ペンタックス

Optio X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

Optio Xをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング