Optio X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:165枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio Xペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio X のクチコミ掲示板

(654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

届きました

2004/09/23 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 istDユーザーですさん

予約していたヨドバシカメラから届きました。早速手に取ってみましたが、やはりデザインがいいですね。文句無しに格好いい。操作感も、今まで使っていたフジとは違うので、多少戸惑いましたが、慣れればそれほど難しく無さそうです。十字バーはやはり小さいので動かすのがちょっときついですが、デザイン優先故、仕方ないかもしれません。

回転軸は意外としっかりしています。長く使えば緩むかもしれませんが、今はそういう感触は全く受けません。明日、撮影に行って来ます。

書込番号:3300357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/09/23 00:11(1年以上前)

こんばんは。istDユーザーですさん

購入おめでとうございます。
発売したのですね。明日撮影予定との事でサンプルや
使い勝手のご報告待ってます。宜しくお願いいたします。

書込番号:3300387

ナイスクチコミ!0


ワクワクXさん

2004/09/23 12:51(1年以上前)

istDユーザーです さん 第一号おめでとうございます すっごく速いですね。私も欲しいと思っています。
是非是非 今日撮られた景色なんかの画像を数枚で結構ですので実寸でウエブアルバムにアップしてください。御願いします。

書込番号:3302254

ナイスクチコミ!0


びびんびびんさん

2004/09/23 13:42(1年以上前)

今日、PCぼん○ーさんで33,500で購入!
以外に最終からやすいかも!

書込番号:3302444

ナイスクチコミ!0


はぎぃさん

2004/09/23 14:26(1年以上前)

33,500円は安いですね。
たった今、電話で在庫確認をしたら売り切れとのことでした。
やっぱり明日買いに行くか・・・。

書込番号:3302595

ナイスクチコミ!0


アっクん.さん

2004/09/23 14:31(1年以上前)

みなさん どんどん買っておられますね。写した画像は綺麗ですか?
とても興味があるのですがトイカメラで懲りたので どうも食指が
すすみません。どなたか画像を見せてください。

書込番号:3302612

ナイスクチコミ!0


スレ主 istDユーザーですさん

2004/09/23 23:06(1年以上前)

今日、日比谷まで行って、数十枚ぐらい写して来ました。UPはまだ出来ませんが、画像を見た限りでは、シャープさはそこそこ、色は派手じゃないけどナチュラルに出ていて良いと思いました。広角端では、やはり樽型にゆがみがちょっと目立ち、直線が多い被写体では苦しいでしょう。望遠端ではあまり歪みは目立ちませんでした。

残念だったのは、調整不良だったのか、右側に片ボケが出ていたことです。レンズの構造上、調整が難しいのでしょう。週末にペンタックスフォーラムに持って行くつもりです。

書込番号:3304819

ナイスクチコミ!0


flattoさん

2004/09/24 12:04(1年以上前)

いまBに電話したけど、33,500はまちがえて掲載してしまった価格らしい。
それってネットサイトのことなのか店頭表示のことなのかは不明。
まあ他店に比べて安すぎるよね。でも残念。

びびんびびんさんはネットで購入されたんですか?店頭ですか?
いずれにしても超ラッキーということですよね。

書込番号:3306692

ナイスクチコミ!0


うにうに99さん

2004/09/25 00:50(1年以上前)

こちらも届きました! まず思った以上の軽さにびっくりです。
そして電池イジェクトの場所、デザインを生かした面白い場所にありますね、なるほどといった感じです。

書込番号:3309828

ナイスクチコミ!0


玉田すごいぞさん

2004/09/25 16:48(1年以上前)

新宿ヨドバシで購入してしまいました。
\51,800から\2,000値引きされており、ポイントも18%(クレジットカードは16%)付きますので、結構お得ですね。
高級感とデザインがとても良いです。ただ、クレードルが大きくて、ちと邪魔かも。

書込番号:3311936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

買いたい!

2004/09/20 10:51(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 ぴろほろさん

このデジカメが4万円を切るのはいつぐらいになるでしょうか?
みなさん気軽に予想してみてください!!

書込番号:3288810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/09/20 11:47(1年以上前)

10月中旬。

書込番号:3289011

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/20 16:16(1年以上前)

12月のクリスマスセール!

書込番号:3289879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/20 19:00(1年以上前)

10 月初旬。但し特別価格^^;

書込番号:3290548

ナイスクチコミ!0


うにうに99さん

2004/09/20 20:32(1年以上前)

OptioX2が出てしばらくするまで動きそうにないですね・・・。

書込番号:3290966

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/09/20 20:33(1年以上前)

最初からその価格でやるんじゃーないかな、やってほしい。

書込番号:3290978

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/20 23:18(1年以上前)

来年春頃でしょうか?この手は新機種が出ないと値落ちが少ないと思います。

書込番号:3292007

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴろほろさん

2004/09/21 17:14(1年以上前)

実はカメヨシで税込み\41475ですね!結構ねらい目でしょうか?
ほかの店でも負けずにがんばってくれないかなぁ・・・

書込番号:3294597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/09/21 17:28(1年以上前)

>実はカメヨシで税込み\41475ですね!
でしょうぅ♪(^^) やっぱ10 月初旬。

>結構ねらい目でしょうか?
ねらい目ですね。(^_^)v

書込番号:3294659

ナイスクチコミ!0


気軽に撮ろうよさん

2004/09/21 23:57(1年以上前)

う〜ソウダナ9月一杯でどう?12月には3.5万円になってるかもネ

書込番号:3296515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

いつ発売ですか?

2004/09/19 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 五里夢中さん

HomePageには9月下旬とあるだけのようですが、正式な発売日はいつでしょう?ここにきてはっきりしないのは不親切??
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/compact/optio-x/

書込番号:3285724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:581件

2004/09/19 19:58(1年以上前)


flattoさん

2004/09/19 19:59(1年以上前)

ヨドバシによれば9月24日とあります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_173_5615586/25278982.html

書込番号:3285756

ナイスクチコミ!0


スレ主 五里夢中さん

2004/09/19 21:54(1年以上前)

24日ですか!ありがとう御座いましたm(..)m。しかしどうして本家のページの載ってないのかなぁ?

書込番号:3286241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ面白いですね。

2004/09/19 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件 おすすめデジカメ 

結構色々と面白いですね。このデジカメ。
回転レンズなのか液晶なのか、まあどっちでも良いんですが。回せるのは良いです。
そして、ボイスレコーディング中や動画撮影中に静止画を撮れるのが凄いです。
プレゼン等の発表会などで録音しながら、プロジェクターの映像を撮る等の使い方が出来ますね。
しかも、液晶が2.0インチで21万画素と細かいです。
ただ、気になるのは、ストラップが反対に付いていることと、デザイン的に撮影しにくそうな事です。発売になったら店頭でじっくりいじって見ようと思います。

書込番号:3284208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デザイン素晴らしい

2004/09/19 08:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 ぱおぱお-んさん

昨日展示品を見てきましたが凄くかっこよかったです。
小さいのに高級感があって久々に発売日に買いたい機種に出会えました。ニコンやカシオ等で回転レンズに親しんできた人にはたまらないかも・・・・

書込番号:3283626

ナイスクチコミ!0


返信する
はぎぃさん

2004/09/19 11:26(1年以上前)

ぱおぱお-んさん、どこで見たのか、よかったらお店を教えていただけますか?
また、実際に触ることはできましたか?

書込番号:3284153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/09/19 11:31(1年以上前)

回転レンズに親しんだ人ですけど
惹かれません。
インナーズームじゃないから。

回転レンズでインナーズームの場合、カメラを向けられてる印象が薄いのか
自然な表情が撮れます。
レンズがせり出すタイプだと、相手が身構えます。
それに、フィルターネジが無い
(当然なのかもしれないけど)

ニコンやカシオ等で回転レンズに親しんできた人じゃない人が
買うのかな?と思いますねー。

書込番号:3284170

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱおぱお-んさん

2004/09/19 12:02(1年以上前)

え-と見たのはお店ではなく新宿のペンタックスフォ−ラムです。
ショ−ケ−スにist-Dsと仲良く並んでいます(笑
カタログもまだ出来ていなくて来週中に出来上がるそうです。
とにかくかっこ良かったです。

ちなみに私はレンズはせり出そうがインナ−だろうがどっちでもいいです。そんなことにこだわりはありません。
画質もこのクラスなのでそれなりに写れば充分です。
長い付き合いだったニコンの950と995はいよいよお払い箱になりそうです。

書込番号:3284284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2004/09/19 12:36(1年以上前)

書き方からして、PENTAXの社員かと思ってた。
誤解だったのね、ごめんなさい。m(_ _)m

私は、ニコンやカシオのような回転レンズを
待ってるんですよねー。

書込番号:3284396

ナイスクチコミ!0


istDユーザーですさん

2004/09/19 22:31(1年以上前)

私も今日、ペンタックスフォーラムで展示品を見てまいりました。ガラス越しでしたが、作りの良さがうかがえて良かったです。操作性については、実際に触れてみない限りは分からないでしょうが、あの高級感にはしびれましたね。

書込番号:3286498

ナイスクチコミ!0


F60Dボーイさん

2004/09/19 22:55(1年以上前)

Xを実際にごらんになったのですね、うらやましい限りです
こちらはまだ写真などの二次情報などから推測する日々ですが・・・
ちなみに知り合いが電気屋さんに勤めており、営業の人が見た感触では
デザインや機能などが非常にお勧めとのこと早く店頭に並べたいと
言っておりました・・・そんな誘惑には負けないぞ!

ちなみにペンタックスフォーラムのほうに展示してある機種は実際には
触れないのですか??もしできるのなら今所有しているMFレンズを付けてみたかったのですが・・・

明日実際にフォーラムに聞いてみますかね

書込番号:3286657

ナイスクチコミ!0


F60Dボーイさん

2004/09/20 01:17(1年以上前)

ってもちろんレンズを付けるのは隣にあるistDsのほうにですけどね・・・
Xのほうに着けれるわけが無い 着けれたらある意味すごすぎ
最近どうも舌足らずだ

書込番号:3287480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時間

2004/09/15 05:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 知ろう徒さん

どこを探しても起動時間などの説明を探せなかったのですが
どなたかご存知の方おられませんか?

書込番号:3266570

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/09/15 07:36(1年以上前)

↓に聞くしかないかもしれませんよ・・・
回答を準備してるか?は分からないですが・・・

[PENTAX サポート]
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/support.html

書込番号:3266687

ナイスクチコミ!0


阿弥陀如来さん

2004/09/15 11:04(1年以上前)

1.6s 0.01sec

書込番号:3267150

ナイスクチコミ!0


知ろう徒2さん

2004/09/15 16:39(1年以上前)

FIOさん・阿弥陀如来さん早速の返信ありがとうございます
1.6s 0.01secというのは、起動時間とフォーカスの時間でしょうか?
全くのど素人な者ですいません。

書込番号:3267974

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/15 22:15(1年以上前)

こんばんは 多分阿弥陀如来さんは 起動時間とフォーカスロック(半押し)
してから押し切った時のラグを書かれていらっしゃるようですね。
S5i、S4iやS4と同じなんですね?

書込番号:3269284

ナイスクチコミ!0


知ろう徒2さん

2004/09/16 05:44(1年以上前)

よく判りましたありがとうございます
結構起動が遅いようですね
ちょっと思案かな

書込番号:3270732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio X
ペンタックス

Optio X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

Optio Xをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング