Optio X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:165枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio Xペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio X のクチコミ掲示板

(654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオチャットでの使用について

2005/01/14 17:37(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 くーこ。さん

はじめまして。くーこと申します。
パソコンを使った、ビデオチャットに対応している機種を探している
のですが、OptioXが対応しているとカタログで見ましたが、どなたか
お使いになっている方はいらっしゃいますでしょうか?

もしお使いになったことがある場合には、実際に使ってみた際の印象
などを教えていただければと思います。
また、他の機種でも、ビデオチャットに対応しているというものを
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:3777764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/01/14 17:46(1年以上前)

http://jp.creative.com/corporate/pressroom/releases/welcome.asp?pid=11793

こんなのの方が便利じゃないの?
他のメーカーも沢山作ってるけど、
いつも取り付けたままに出来るし。

書込番号:3777787

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーこ。さん

2005/01/15 10:47(1年以上前)

ぼくちゃんさん.さん、情報ありがとうございます。
ご紹介いただいたように、webチャットカメラはたくさん発売されて
いるのですが、オートフォーカス機能やズーム機能が搭載されている
物を考えているので、なかなかヒットする物にめぐり合えずにいるのです…

書込番号:3781230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッシュ撮影について

2005/01/11 13:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 だめぞうさん

はじめまして、OPTIO Xを去年末に購入しましたが、気になる事があるので、ご存知の方おりましたらアドバイスお願いいたします。

フラッシュ撮影時についての質問

1.室内で、オートにて撮影をする際に他社のデジカメではフラッシュ不要な明るさでもフラッシュになってしまう。
例:夜の家電量販店の明るさでフラッシュ撮影になる

2.距離の問題もあると思いますが、フラッシュ撮影時フラッシュが届かない(3m位でだめ)

3.撮影時の液晶画面と撮影した画像の画面の明るさが大分違い暗すぎる

私が考えた内容

カメラの感度がおかしく設定されているような気がします。
これが私のだけの問題であるのか皆さんのも同じかが知りたいです。

もし不良であれば修理したいです。

書込番号:3763600

ナイスクチコミ!0


返信する
空想科学読本さん

2005/01/14 08:10(1年以上前)

1についてはどのカメラと比べているか解りませんがカメラ毎に測光に差異があるのはあたりまえです。
オートで撮影する横着を止めてマニュアル設定してみるべきです。
2はストロボの大きさにより届く範囲が変わるのは当然の事です。
同じカメラ同士で比べないと無意味です
3に至っては論外で、暗い所でシャッタースピードを落とした場合など、違って当たり前です。
説明書を良く読み、カメラの事をもう少し勉強するべきです。

書込番号:3776245

ナイスクチコミ!0


ててんたさん

2005/01/15 01:29(1年以上前)

私も同様にフラッシュ撮影しても暗く感じました。
いまどきのデジカメ、面倒くさいことはしなくてもきれいに写るの当然、と思います。いちいちカメラの勉強なんてめんどくせー。

書込番号:3780218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

先ほどの特価 記入間違いでした

2005/01/03 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 NOBOりんさん

申し訳ありません 税込み33600円です  須磨区のコジマです  素人さんでも交渉のし易い雰囲気のよいお店ですよ  因みにプラズマTVとクーラーと冷蔵庫も前年に購入

書込番号:3720814

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/01/03 09:09(1年以上前)

涙を流すほどの事はありませんが、「返信」で先の投稿に続けましょうね。

書込番号:3721882

ナイスクチコミ!0


NOBUりんさん

2005/01/04 23:52(1年以上前)

以後、注意しまーす  5台目デジカメは好調に働いてます
自分撮りもアングルの違った角度から撮影できて最高 画質はまずまずかなー CANON並みに写れば最高(無理か)

書込番号:3730388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

税込み33600円也

2005/01/03 00:28(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 NOBOりんさん

今日、須磨区のコジマで税込み36600円で粘り交渉勝ちで即購入しました
累計5台目でコンパクト機のみ使用  今はS-60が主体で仕事に家族撮りに活躍中  でも回転レンズ機には以前より興味があって今回の購入に至る   とても楽しく使いました愛犬撮り専用機かなー  画質もそこそこキャノンには劣るもののアングルの自由度が効いて今までにない画像が撮れました

書込番号:3720781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

秋葉原の値下がり情報

2004/12/28 09:14(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

12月27日、Optio Xが秋葉原のヤマギワで39800円(税込み)くらいでした。
「くらい」というのは、39900円だったかもしれないし、38900円だったかもしれないという、うろ覚え状態だからです。
処分とかそういうことでなく、値札に「PENTAX Optio値下げしました!」と書いてあり、これからこの値下げが他店にも広がっていくのかなぁと期待させてくれますね。
通販が不安という人にはいいかも!

書込番号:3696583

ナイスクチコミ!0


返信する
空想科学読本さん

2004/12/28 11:53(1年以上前)

便乗情報です。
新宿・有楽町のビックカメラでは43800円で15%のポイントが付きます。
先週末はさらに2000円引いてましたよ
ポイントでメディアやケースを買う人には美味しいと思いますよ。

書込番号:3697022

ナイスクチコミ!0


PPAWさん

2004/12/28 15:46(1年以上前)

キタ○ラで1週間前に34500円で買いました。
ポイントで5年保障も付けられて満足です。

書込番号:3697696

ナイスクチコミ!0


Lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2005/01/08 19:38(1年以上前)

本日、東京中野のフジヤでは \38,800.-でした。
投げ売りしてくれると、常時携帯カメラとして Dimage Xiの代わりに
買いたいのですが・・・


書込番号:3748716

ナイスクチコミ!0


巣威張さん

2005/02/19 10:47(1年以上前)

越谷のキタムラで、展示処分品29800でした。

買いですかね・・・?

書込番号:3954775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

optioXとoptios5iのどちらにしようか・・・・

2004/12/20 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

最近までoptio s5iを購入しようと決めていました。しかし店に行って他の機種も見てみるとoptio xのデザインがすばらしくカッコイイと思い購入しようと思っていたoptio s5iをどうしようか迷ってしまい結局すこし考える事にしました。
スペックにそれほど違いがあるとは思えないのでデザインで選んでもよいのかもと考えています。ただ製品評価で操作性の「悪」がおおい点がきになります。またレリーズタイムラグがs5iは0.01秒となっていますが、これはやはり大きなポイントなのでしょうか?
みなさんの意見を聞かせてください。よろしくおねがいいたします。

書込番号:3662904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/12/20 23:29(1年以上前)

デザインで選ぶという選択肢も有りだと思いますよ。

書込番号:3662998

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/20 23:31(1年以上前)

OptioXとS5iですか...どちらもいいですよね...。
自分はこれにIXYのL2と三つ巴で決め切れていません。
超コンパクトなS5iとL2、少しサイズは大きいですが回転レンズのX。
大は小を兼ねるのか?はたまた兼ねないのか?ここが問題です。

すみません。まったく解になってません。というか増えています。m(__)m

ちなみにここの製品評価は参考程度との受け止めでよろしいのでは?

書込番号:3663013

ナイスクチコミ!0


良き日さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/20 23:48(1年以上前)

こんばんは
>レリーズタイムラグがs5iは0.01秒
これはC9Pさんの撮る被写体によって重要性が違ってくると思います。
景色などではあまりいりませんが、動体の一瞬には大きく効きます。

書込番号:3663147

ナイスクチコミ!0


スレ主 C9Pさん

2004/12/21 02:18(1年以上前)

ぼくちゃんさん、Y氏の隣人さん、良き日さんどうもありがとうございます。
スペックがたいしてかわらないならデザインで選ぼうかな〜っといってもデザインがどっちも気にいってるんですが・・・w
ただXの方は回転できるから人に便利かなとおもいます。(というかそこに惹かれている部分も大きい)
ただ夜景だとAFのピントが甘いなどの書き込みを見るとどうなのかぁと不安にはなります。飲み会などのスナップ写真や人物写真をとることが多くなりそうなので・・・(もち風景もとりますけど・・・)

書込番号:3664019

ナイスクチコミ!0


スレ主 C9Pさん

2004/12/21 02:19(1年以上前)

↑の書き込みの訂正
夜景→暗めの室内等ですね。

書込番号:3664026

ナイスクチコミ!0


薫風さん

2004/12/21 10:26(1年以上前)

ん〜確かにAFが迷うことはあるけど気にするほどでもないですよ。
それにも増して回転するってのは楽しいです。
ただ個人的にはスナップ用の単焦点デジカメ欲しいかな〜って思うことも。
ポケットには入れたくない、何故か大事に扱いたくなるデジカメです。

書込番号:3664778

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2004/12/21 12:22(1年以上前)

>ポケットには入れたくない、何故か大事に扱いたくなるデジカメです。

やっぱりそうっすか?
となると...XとS5iorL2ってのは別枠ですか...(泣)。

書込番号:3665108

ナイスクチコミ!0


スレ主 C9Pさん

2004/12/21 17:43(1年以上前)

薫風さん返信どうもありがとうございます!

>それにも増して回転するってのは楽しいです。
そうですよね〜それがほんとに魅力的です.

>ただ個人的にはスナップ用の単焦点デジカメ欲しいかな〜って思うことも
やはりスナップ写真だとs5iの方が適しているということでしょうか?
s5iは単焦点デジカメなのですか?まったくの初心者で単焦点カメラということについてよくわからないのですがよろしければその辺も教えていただきたいと思います.
宜しくお願いいたします.

書込番号:3666119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2004/12/22 00:35(1年以上前)

S5iの良いところはシャッターを押してからのタイムラグが少ないことと
その携帯性でしょう
つまり持ち運ぶのには首から下げても苦にならないという感じです

それに対してXの良いところは回転する液晶と、液晶の質の良さというところでしょうか
どちらもレンズは同じものが使われており、単焦点ではありません
単焦点とはレンズが動くズームの無い機種でIXYのL、L2などがそれに当たります
実際に見ていただくと分かりますがXのほうはちょっと上下左右に動かすモードキーが小さく
人によっては使いにくいということもあるそうです
それとオートフォーカスがS5iに比べるとすこしのんびりなのが気にならなければ
Xでも良いのではないでしょうか
良き日さんがおっしゃっているように動くものを撮るのではなければ充分かと思いますよ
回転するのはなかなか魅力的ですし

書込番号:3668145

ナイスクチコミ!0


スレ主 C9Pさん

2004/12/22 02:19(1年以上前)

DSボーイさん返信ありがとうございます。
やはりこれまでになかったデザイン性という面からXの方をかおうかな〜〜

書込番号:3668546

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio X
ペンタックス

Optio X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

Optio Xをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング