Optio X のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:536万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:165枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Optio Xのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio Xペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月下旬

  • Optio Xの価格比較
  • Optio Xの中古価格比較
  • Optio Xの買取価格
  • Optio Xのスペック・仕様
  • Optio Xのレビュー
  • Optio Xのクチコミ
  • Optio Xの画像・動画
  • Optio Xのピックアップリスト
  • Optio Xのオークション

Optio X のクチコミ掲示板

(654件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わからなかったこと

2004/09/26 09:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

実機に触れてもあまりわからなかったのですが、ボイスレコーダーの性能はどうなんでしょうか?
それからSDカードのおしりはカメラのボディからはみ出したりしませんか?

書込番号:3315215

ナイスクチコミ!0


返信する
染寺郎さん

2004/09/26 10:17(1年以上前)

というか、SDカードに蓋がなく剥き出し状態なので、そのままポケットへ入れたりの移動は必ず中に塵が入りそうできっちりケースに入れて大事にしたいですね。

書込番号:3315311

ナイスクチコミ!0


さん

2004/09/26 11:46(1年以上前)

展示機を触った限りではきちんと収まっていましたよ。
それに10月31日までは応募すれば皮ケースがもれなくもらえるらしいですし。(ワンズのHPに書いてました。)

ネット通販では今のところワンズの税込み4万12??円(端数忘れました)が最安値みたいですね。

ネット通販に限らず、一部のショップでは価格を安く見せるため税抜き価格を大きく表示し、税込価格は端のほうに小さく表示しているので紛らわしいです。

書込番号:3315617

ナイスクチコミ!0


さん

2004/09/26 16:04(1年以上前)

応募でもらえるのは『メモリーカードケース』のようですね。
訂正させていただきます。

書込番号:3316468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

注文しました!

2004/09/26 01:29(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

こんにちは。
私も展示品を触ってきました。他のペンタックスのデジカメはいまいち造りが好きになれなかったのですが、これは別格ですね。
5分ほど触って、「買い」決定となりました。
決め手は「デザイン」「画質」「液晶」です。
デザインは、この秋出たカメラでは私は一番だと思っています。
画質も、カシオと同じく(レンズが一緒だからですか)、シャープで周辺の像の流れが少なく、きれいだと思います。
液晶も、それほど明るくはないですが、ドットが細かく見やすいですね。
起動や処理時間も決して早くはないですが、とりたてて遅い!というところもないので、まあ満足です。
課題はバッテリの出し入れがしにくいので、予備のバッテリを持ち歩きたくないのですが、もちがどんなものか・・・

そこのお店はまだ5万円前半でしたので、ネット通販で買うことにしました。
明日届く予定です。天気が良かったら撮りに行きたいが、、、

またレポートします。

書込番号:3314386

ナイスクチコミ!0


返信する
染寺郎さん

2004/09/26 10:22(1年以上前)

液晶は非常に綺麗で写してみたらとても綺麗に見えるのですが、それ
を等倍でPCでみちゃうと 少し残念な気がするのは私だけでしょうか。
やはりこんなもんなのなでしょうね。格好いいから許してしまいそうだけど。

書込番号:3315326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/26 11:51(1年以上前)

最近のコンパクトデジカメの画像は等倍で見るものではありません。

書込番号:3315637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

同じ回転タイプ

2004/09/26 01:09(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 水戸からオセロさん

Finecam SL400Rと比較すると
どうでしょうか?

書込番号:3314277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/09/26 01:20(1年以上前)

スライディングシステムのレンズは嫌い。

スイバルだけど、今までのような90度回転して撮るスタイルではな
い。今までのスイバル機と同じようにレンズを配置して、悪しきス
ライディングシステムレンズを止めてくれていれば購入を考えんで
もなかったんだが。

書込番号:3314338

ナイスクチコミ!0


MPIO2さん

2004/09/26 01:31(1年以上前)

au特攻隊長さんへ

スライディングシステムの欠点を教えてください。
ちなみに屈曲型は嫌いですか?

書込番号:3314395

ナイスクチコミ!0


トワイライトゾーンUさん

2004/09/26 01:35(1年以上前)

>スライディングシステムの欠点
偏呆けが出やすい。四隅が流れやすい等々
だけど コンパクトはある意味仕方がないよ。

書込番号:3314409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

展示品を触ってみました

2004/09/25 17:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

今日、ジョーシンで展示品を触ってきました。
作りはなかなか良いと思います。
回転軸も結構しっかりしていましたし。
操作系はやはりボタン類が小さすぎますね。
デザイン優先なので仕方が無いのですが。

液晶がきれいなので、あとは実際に撮られた方のサンプルを拝見したいです。
33500円で買われた方が居られますが(うらやましー)、35000円なら即買いかな・・。と思っております。

早いとこ安くなってくれませんかね。

書込番号:3312094

ナイスクチコミ!0


返信する
狼牙さん

2004/09/26 00:41(1年以上前)

初めて書き込みます。
デジタルカメラを初めて買おうと思っているのですが、いろいろ考えて(今のところ)OptioXが第一候補です。
私も近くのビッグカメラで実機を触って来ました。
店員さんが「液晶の映りがいい」と言っていた通り、モニターの表示は非常に美しかったです。三さんも書き込まれていましたが、回転軸は私が予想していたよりもしっかりしていて、緩みの心配はとりあえずなさそうです。三さんはボタン類が小さすぎると仰っていましたが、私は特に気になりませんでした(さすがに十字キーは店員さんも使いにくいと言ってましたが)。

あとはやっぱり・・・価格ですかね。3万台になったら即買いなんですが。

書込番号:3314128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

届きました

2004/09/23 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 istDユーザーですさん

予約していたヨドバシカメラから届きました。早速手に取ってみましたが、やはりデザインがいいですね。文句無しに格好いい。操作感も、今まで使っていたフジとは違うので、多少戸惑いましたが、慣れればそれほど難しく無さそうです。十字バーはやはり小さいので動かすのがちょっときついですが、デザイン優先故、仕方ないかもしれません。

回転軸は意外としっかりしています。長く使えば緩むかもしれませんが、今はそういう感触は全く受けません。明日、撮影に行って来ます。

書込番号:3300357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2004/09/23 00:11(1年以上前)

こんばんは。istDユーザーですさん

購入おめでとうございます。
発売したのですね。明日撮影予定との事でサンプルや
使い勝手のご報告待ってます。宜しくお願いいたします。

書込番号:3300387

ナイスクチコミ!0


ワクワクXさん

2004/09/23 12:51(1年以上前)

istDユーザーです さん 第一号おめでとうございます すっごく速いですね。私も欲しいと思っています。
是非是非 今日撮られた景色なんかの画像を数枚で結構ですので実寸でウエブアルバムにアップしてください。御願いします。

書込番号:3302254

ナイスクチコミ!0


びびんびびんさん

2004/09/23 13:42(1年以上前)

今日、PCぼん○ーさんで33,500で購入!
以外に最終からやすいかも!

書込番号:3302444

ナイスクチコミ!0


はぎぃさん

2004/09/23 14:26(1年以上前)

33,500円は安いですね。
たった今、電話で在庫確認をしたら売り切れとのことでした。
やっぱり明日買いに行くか・・・。

書込番号:3302595

ナイスクチコミ!0


アっクん.さん

2004/09/23 14:31(1年以上前)

みなさん どんどん買っておられますね。写した画像は綺麗ですか?
とても興味があるのですがトイカメラで懲りたので どうも食指が
すすみません。どなたか画像を見せてください。

書込番号:3302612

ナイスクチコミ!0


スレ主 istDユーザーですさん

2004/09/23 23:06(1年以上前)

今日、日比谷まで行って、数十枚ぐらい写して来ました。UPはまだ出来ませんが、画像を見た限りでは、シャープさはそこそこ、色は派手じゃないけどナチュラルに出ていて良いと思いました。広角端では、やはり樽型にゆがみがちょっと目立ち、直線が多い被写体では苦しいでしょう。望遠端ではあまり歪みは目立ちませんでした。

残念だったのは、調整不良だったのか、右側に片ボケが出ていたことです。レンズの構造上、調整が難しいのでしょう。週末にペンタックスフォーラムに持って行くつもりです。

書込番号:3304819

ナイスクチコミ!0


flattoさん

2004/09/24 12:04(1年以上前)

いまBに電話したけど、33,500はまちがえて掲載してしまった価格らしい。
それってネットサイトのことなのか店頭表示のことなのかは不明。
まあ他店に比べて安すぎるよね。でも残念。

びびんびびんさんはネットで購入されたんですか?店頭ですか?
いずれにしても超ラッキーということですよね。

書込番号:3306692

ナイスクチコミ!0


うにうに99さん

2004/09/25 00:50(1年以上前)

こちらも届きました! まず思った以上の軽さにびっくりです。
そして電池イジェクトの場所、デザインを生かした面白い場所にありますね、なるほどといった感じです。

書込番号:3309828

ナイスクチコミ!0


玉田すごいぞさん

2004/09/25 16:48(1年以上前)

新宿ヨドバシで購入してしまいました。
\51,800から\2,000値引きされており、ポイントも18%(クレジットカードは16%)付きますので、結構お得ですね。
高級感とデザインがとても良いです。ただ、クレードルが大きくて、ちと邪魔かも。

書込番号:3311936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

セパレートタイプ

2004/09/25 15:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio X

スレ主 サバイバルーンさん

これって回転するところがセパレート出来てリモコンで出来ればもっと
いいのにな。すると左と右のポケットに分けて入れられるし。
ところで まだ何処にも画像がアップされないですけど 木の枝が隅の
方まで写っているようなものをアップしてくださると嬉しいのだ。

書込番号:3311762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Optio X」のクチコミ掲示板に
Optio Xを新規書き込みOptio Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Optio X
ペンタックス

Optio X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月下旬

Optio Xをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング