PENTAX *ist DS ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

拡大アイカップO-ME53

2006/12/24 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 吉ぞうさん
クチコミ投稿数:51件

K10Dと同時発売?の拡大アイカップO-ME53を使ってみました。
感想ですが…「まるで35ミリのファインダーを覗いているよう!」です。
フィルムカメラを覗いてからデジ一眼を覗くと、その像の小ささに悲しくなった物ですが、これからはそれとおさらばできそうです!
私は裸眼でファインダー四隅及び下部の情報域まで蹴られることはありませんでしたが、メガネを併用される場合は厳しいかもしれません。
値段的にもお手頃ですし、一度使ってみられてはいかがでしょうか。
…と、私感でした。(^^;)

書込番号:5799494

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 吉ぞうさん
クチコミ投稿数:51件

2006/12/24 22:45(1年以上前)

「O-ME53」で検索したら引っかからなかったので書き込んだのですが、「拡大アイカップ」で検索してみたら…既出でした。 失礼しました!m(__)m

書込番号:5799714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/12/24 23:02(1年以上前)

吉ぞうさん
泣かなくてもいいですよ〜(^^/

私もK10Dで使ってますけど、拡大しても周辺が流れないのがいいですね。もうはずせません♪

でもちょっとケラれますので、
メガネをつけてると下の情報は目を少し動かさないといけませんけど。


書込番号:5799828

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/24 23:17(1年以上前)

K10D、*ist DSのどちらで使ってます。
最近はどちらにもつけっ放しになってしまいました。
そんでもってα-7Dにもフィットしちゃうんです。
K10DのバッテリーはコニミノのNP-400を流用しているので…拡大アイカップはペンタックスのを流用しちゃっています。

書込番号:5799914

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/12/25 00:05(1年以上前)

このアイキャップってCanonの30Dなどに装着できませんか?
Nikonのものを使っていましたが、目を押し当てられないので使いづらくすぐに外してしまいました。
これは中々よさそうですね!

書込番号:5800137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2006/12/25 15:57(1年以上前)

メガネを掛けているから、ボディーから少し浮くのが有り難い。
ブレないように強く顔を押しつけるので、
視野はけられないでしっかり見えます。
35mm一眼からデジイチに乗り換えると、
視野の狭さにちょっとがっくり来ていたから、
この拡大アイカップはすごい朗報でした。

書込番号:5801971

ナイスクチコミ!0


MR42さん
クチコミ投稿数:34件

2006/12/27 01:29(1年以上前)

拡大アイカップを購入してistDSに付けました。
確かに拡大されますが、覗く窓が小さくなって反面見にくい事もあります。又、少々出っ張り過ぎです。ニコンのDK−17Mの様には行かない様です。でも確かにファインダーは大きく見えてフォーカスは合わせ易いです。

書込番号:5808316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/12/27 01:33(1年以上前)

私も思いました。フィルム一眼と変わらないじゃんって。何でこれをもっと早く出してくれなかったの?、って感じです。

K10Dと一緒に買ったのですが、あまりに素晴らしいのでDSにも付けてみました。DSのほうがファインダースクリーンが少しくらいのでどうかな〜?、と思ったのですが、ほとんど区別が付きませんね。

まだほとんど使ってませんし、暗いズームですと少し差が出るかもしれない(たぶん大丈夫)と思いますが、K10Dと比較するとややファインダーの黄色みが分かるくらいで、明るさは区別つきませんでした。

さっそく、DS用も発注してしまいました。

書込番号:5808324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/12/27 12:53(1年以上前)

K10Dでは、ファインダー下の表示が見づらくはなりますね。

K10D、*istDS、α-7D用に3個買っちゃいました(^^)。

書込番号:5809334

ナイスクチコミ!0


niki77さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/08 21:05(1年以上前)

老眼には勝てず、あまりに評判がよろしいようなのでNET注文していまいました。
マニュアルフォーカスが楽しみです。

書込番号:5858732

ナイスクチコミ!0


niki77さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/15 19:33(1年以上前)

本日納品ありました、見える世界が変わった(おおげさですが)。
老眼や視力の落ちてきた方には大変お勧めですね。
たまに発生するオートフォーカスのミスも見逃さなくなりそうですネ。

書込番号:5885419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/22 23:59(1年以上前)

こんばんわ。私もこの商品を購入して使ってます。使ってる中での基本的な事で恐縮なのですが、このアイカップを装着して撮影すると、撮影時ファインダーには入ってない周囲の部分も撮影後確認すると写り込んでいるのですが、これは正常な事なのでしょうか。
結果的に対象物が写真一枚の中に占める割合が小さめの構図になるのですが。どなたか御教授頂けないでしょうか?

書込番号:5912410

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/01/23 00:05(1年以上前)

>インバヌマさん

それは視野率の関係でそうなります。
視野率については↓を参考にしてください。

http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_digital/w003260.htm

書込番号:5912441

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/01/23 00:12(1年以上前)

補足します。
拡大アイカップをつけてもつけなくても視野率は変わりません。
よって、アイカップをはずしてもファインダーでは少し狭い範囲しか見えないはずです。

書込番号:5912481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/23 22:11(1年以上前)

かずぃさん様、こんばんわ。御丁寧な即レス御教授有難うございました。アイカップを外して実験しても同じでした。視野率というものが原因と理解出来ました。有難うございました。今までは全く気付かなかった事が気付けて、これは少しはDSに使い慣れた結果と、良い方に解釈します。有難うございました。今後とも宜しく御願いします。

書込番号:5915419

ナイスクチコミ!0


niki77さん
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/09 00:14(1年以上前)

土埃だらけでひどく汚れたので思い切り水道で洗ったら、視界がぼやけて・・・
2枚の合わせレンズになっているとはつゆ知らずレンズの間に思い切り水が入りました。
ゴム部分との境にティッシュを詰めて3日くらいでやっと水分も飛んでクリアになりました。
くれぐれも水洗いはやめましょう。
そんな人いないかな・・・

書込番号:5978457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DSシルバー

2006/11/01 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:17318件

ちょっと前だけど届いたわ。
K10のシルバーも期待してたんだけど待ちきれなかったの。

このボディLimitedシリーズ用に買い足したなだけど,やっぱりシルバーのレンズにはシルバーボディの方が似合うわ。
ブラックでも良いんだけど,統一感持たせたかったのよ。
だから後悔はしてないわ。
で,別の板にも書いたんだけどさぁ。このDS極端なアンダーにならないからお利口さんよ。なにか対策されてるのかしら?
それともたまたまよかっただけかしら?
忙しくてまだ50カット位しか撮ってないわ。

まぁ,どーでもいいけど,またまたレンズに合わせてボディ買い足してしまったわ。機材整理はじめたのに逆行ね。

「仕事」で写真撮らなくなったら結構使わないものね。
使う機材かがられてきたからもう少し整理するわ。




書込番号:5591304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件

2006/11/01 00:34(1年以上前)

訂正よ!
>使う機材かがられてきたからもう少し整理するわ。
→使う機材が限られてきたから〜

睡魔と戦ってるの。あと4時間で出勤!



書込番号:5591310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2006/11/01 00:37(1年以上前)

そうそう、だれか仕事くれないかしら

書込番号:5591319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2006/11/01 00:47(1年以上前)

DSシルバーって題名で・・
ゲーム機かと思いました。

駄目レスごめんなさい。

書込番号:5591354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件

2006/11/01 00:50(1年以上前)

いってラッシャーい

書込番号:5591368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/01 08:38(1年以上前)

タミ子さんのご姉妹ですか?

書込番号:5591860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2006/11/01 11:58(1年以上前)

こんにちは。

最近、自分はDSシルバー手放しました。
シルバーのレンズには確かにお似合いでした^^
でも、K100Dの購入により出番が減りました・・・。

書込番号:5592220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/11/01 12:29(1年以上前)

K10Dのシルバー出ないかな♪

書込番号:5592300

ナイスクチコミ!0


minopenさん
クチコミ投稿数:206件

2006/11/01 13:54(1年以上前)

DSシルバーにシルバーLimitedはやはり手放せません。
私は中古で衝動買いしたK100Dを手放します。
シルバーLimitedを付けて比べると、やっぱり違う?と思いました。

以前、マリンスノウさんに色のマッチングは写真を撮るためのモチベーションとも関係すると思いますとご教授を頂いたのに・・。(涙)



書込番号:5592485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2006/11/01 14:14(1年以上前)

>K10Dのシルバー

DSシルバー買ったけど、なんか気に入っちゃたわ。
だからK10D黒も買うつもりだけど、シルバー出ちゃったらこれも買うわ。
K10Dに相応しい質感のシルバーにしてちょうだい!

PENTAXの何かを記念するモデルでどう!

書込番号:5592518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2006/11/01 21:02(1年以上前)

みなさん、ネタにお付きあいしていただきどーもです。
仕事で忙しけど、なんだか眺めてるだけで癒される気がするわ。

Dsシルバー+31mm
じっくりファインダーを覗いていてみると、この組み合わせの画角ってスナップに丁度いい感じね。

MZ-3+43mm
77mm、どー組み合わせようかしら?



書込番号:5593513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

ついにデジイチユーザーに

2006/10/05 00:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:18件

隊長〜キャッ(^^*))))((((*^^)キャッ
ついにデジイチデビュー致しました。
K100Dには至りませんでした(すいません!)、毎月のマンコロ小遣いを必死で節約してやっとDSを中古で購入致しました。
この5月から日40本吸っていたタバコもきっぱり辞めました。
けれど小遣いが減りました(ショック!)

これで以前申しておったSIGMAの28-300mmでこの週末(7日)の次男の運動会に挑んで参ります。

会社から戻り今までさわりまくっておったのですがやはり常用(お散歩)にはこのレンズは重いですね。
DSの魅力が半減です。

運動会にはこれで行きますが常用となると別のレンズが欲しいと思いましたそこで同じSIGMAの18-50mm F3.5-5.6が私の懐にもお優しいのではと考えましたが如何なモノなんでしょうか( ̄〜 ̄;)??

隊長および諸先輩たちの書き込みを楽しく拝見させて頂いておりますよろしくご教授の程、お手柔らかにではでは。

とりとめのない話をすいませんでした。

(*^^*)(^^* )(^* )(* )( *)( *^)( *^^)(*^^*) ヤッタ!!。


書込番号:5507412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/05 01:09(1年以上前)

隊長〜、お呼びですよ〜っと(^^/

まずはデビューおめでとうございます。
運動会がんばってください♪

SIGMAの18-50mm F3.5-5.6は安いのになかなかいいなと思って
ビックで展示前に箱から出してもらって
なのに買いませんでした(^^ゞ

もうズームはいいかなと思っただけで、
レンズが悪いと思ったわけではありません。
コンパクトでシャープで、
コストパフォーマンスはいいと思いますよ♪

これからも、健康とご家族のために禁煙はお続け下さい(^^v






書込番号:5507500

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/05 01:14(1年以上前)

黒ミュー さん おめでとうございます♪

私もタバコを減らして(やめてないのですが…)レンズの足しにしてました。

怪人 さんも仰ってますが…シグマの18-50oF3.5-5.6はCP的にはかなりイイレンズだと思います。
そのうちお散歩用にDA40oF2.8Limitedの姫をゲットされてはいかがでしょうか。

書込番号:5507515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/05 01:22(1年以上前)

なるほど、⇒さんが隊長さんだったのですね。^^
しばらくぶりだから、もぐりでした。駄レス失礼をば。

書込番号:5507545

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/05 01:25(1年以上前)

DIGIC信者になりそう^^; さん

いえいえ…
私は体調ではありませんよぉ…(汗
そのうち隊長 さんは現れると思いますが…私なんぞは隊長にはなれません(笑

書込番号:5507555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/10/05 01:50(1年以上前)

そうでしたか・・・
まさか、じじかめさんというオチはないかと思いますが、
(就寝中の今なら、何でもでも言える ^^;)、でもマリンさんだと
隊長は役不足でしょう? うーん、誰なんか、眠れない夜になりそうです。(苦笑

書込番号:5507604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/05 02:04(1年以上前)

すいませんです。
「ペンタックス応援キャンペンーン電話作戦」を結成した
おりの団長でした。

隊長は誰が適任なのでしょか?
ここは投票と致しましょうか?

まず私的には怪人さんに一ぴょ〜おう

今日はDSと一緒に眠りそうです。

なんか涙出てきました嬉しくて。

あ〜!けどアイコン見たいに微笑んでます。

怪人さま当方にお気遣い恐縮です。

眠いけど寝れなぃー

またまたとりとめない書き込みをお許しください。

書込番号:5507630

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/05 07:14(1年以上前)

半分寝ながらレスしたためか『隊長』を『体調』なんて変換ミスしてました…

私も怪人さんに1票入れさせていただきます☆彡

書込番号:5507804

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/10/05 07:41(1年以上前)

デジイチデビューおめでとうございます。
本番当日の失敗ができるだけ少なくなるように、撮影練習に励んでください・・・って日がないか。

SIGMAの18-50mm F3.5-5.6は評判が良さそうなので、最適ではないかと思います。

隊長といえば確か火の国のあのお方だったと・・・

書込番号:5507827

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/10/05 08:14(1年以上前)

黒ミューさん ご購入おめでとうございます。

SIGMAの18-50mm F3.5-5.6は持っておりますが、軽くてコンパクトで、写りもナカナカです。室内ではチョット暗いかも。

でも、そのうち単焦点レンズをぜひ狙ってみてください。

>隊長といえば確か火の国のあのお方だったと・・・
ええ。確か「あのお方」だったと私も思いますが・・・。隊長さ〜ん。お呼びがかかってますよー・・・

書込番号:5507869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/05 08:39(1年以上前)

朝イチでココを覗いたらエライ賑やかなのでビックリ!

黒ミューさん デジイチデビューおめでとうございます。
(*^^*)健康的な方が応援団に増えて嬉しい限りです(*^^*)

皆さんのご指摘通りSIGMAの18-50mm F3.5-5.6は写りがシャープで、
コストパフォーマンス抜群のズームですのでお薦めのレンズですが、
使い慣れてきたらパラ怪さん達お待ちかねのレンズ沼が控えています。

週末(7日)の次男様の運動会まであと二日ですね、SIGMAの28-300mmを
振り回す練習を是非やって下さいね、特にテレ側での手ブレには御注意を。

書込番号:5507903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/05 15:48(1年以上前)

え〜っと、私も隊長ではありません。
皆さんのご期待に添えず申しわけありません。
私はただのペンタ沼の変な怪人です(^^ゞ

隊長ががお出ましのようで、ズッコケ隊長は
この間ペンタックス応援団の団長にも就任されています(^^/

他にはbuebueさんがリーダーの「ペンタックス用ありますか」
キャンペーンなども行っております。

どうぞ皆さんご参加を♪

ペンタ沼にはペンタ公認(?)の3姉妹や姫とその妹君達、
他にも魔女や女神や女王など、おっと軍曹殿まで
多士済々(魑魅魍魎か・・)な方々がいらっしゃいますよ(^^v

書込番号:5508685

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/05 16:28(1年以上前)

>多士済々(魑魅魍魎か・・)な方々がいらっしゃいますよ(^^v
あの〜「怪人」さんもいらっしゃいますが...

>SIGMAの18-50mm F3.5-5.6
これは、私が最初に買ったPKマウントのレンズです。
私の場合はWズームセットでしたが...
価格の割には「かなり良い」と思います。

書込番号:5508741

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/10/05 16:31(1年以上前)

>SIGMAの28-300mm
をお持ちなんで書かなかったですが
やっぱり・・・
SIGMAの55-200mmも良いですよ。
なんで、良かったらWズームを! (^^;;
キタムラで24k位(バッグ付き)だったような...

書込番号:5508747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/05 20:17(1年以上前)

あの〜ぉ、パラ怪さんや軍曹殿が連隊を組んでワタクシが関知しない間に
隊長とか呼ばれているみたいなのですが、重荷でなんだか体調崩しそうです。
でもまあ、多士済々な面々が揃ってペンタックスファンだということですネ。

書込番号:5509287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/06 00:48(1年以上前)

>ペンタ沼にはペンタ公認(?)の3姉妹や姫と
>その妹君達、他にも魔女や女神や女王など、
>おっと軍曹殿まで多士済々(魑魅魍魎か・・)
>な方々がいらっしゃいますよ(^^v

うーん沼の前にこの辺りをちゃんと把握してペンタを語らせて
いただかないといけないんですね┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

僕の家の裏が沼地なので堤沿いを息子と歩くのですが、未だ女神には遭遇できておりません。まだ放り込む物もありませんが・・・
(/∀\*)ドキッ

息子達はサンショウウオを沼で見たといっておりますが、住んでる場所が田舎なもんで裏庭には鹿が出たり、タヌキやイノシシと。

DSと共に息子や黒ミュー(飼い犬)他二匹と写真を楽しんで行きます。

団長・隊長・女神に軍曹の皆様方レンズはさておきデジイチ(ペンタユーザー)ユーザー向けに参考になる指南書などは御座いますでしょうか、本日ツタヤでK100Dの解説本を手にして帰りましたが、本棚にはニコンとキャノンがここでも幅を利かせておりましたアキスペースにαがありそのまた隙間にK100D解説本が一冊だけ・・・・

カメラ関連書籍でペンタと検索してもなかなかヒットしませんので
お知恵を拝借できればと。

よろしくお願いいたします。

本日2GのSDを入れてDSはお腹を空かしております、嫁があまりの枚数が撮れるのに失笑しておりました。

o(^^o)(o^^)o わくわく

書込番号:5510463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/06 01:08(1年以上前)

yuki tさんこんばんは

>SIGMAの55-200mmも良いですよ。
>なんで、良かったらWズームを! (^^;;
>キタムラで24k位(バッグ付き)だったような...

ありがとうございます。
懐具合と嫁の爆雷を避けながら参考にさせて
いただきます。

私のような者にレス感謝です。

まだまだ沼の堤にも近づけない私ですが、これからいろいろ
お教え下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5510520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/10/06 01:42(1年以上前)

この前、沼の女神さまが現われて、
「お前の落としたのは黒のリミテッドレンズか、
 銀のリミテッドレンズか」
とお尋ねになりましたので
「お星様のレンズです」
とお答えしました。

う〜ん、わかる人にしかわからないか(^^;


デジタル一眼レフの解説で最近いいと思ったのは、
NHK「趣味悠々」の「デジタル一眼レフ撮影術入門」で

テキストはこちらに、
はじめてでも簡単!デジタル一眼レフ撮影術入門
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4141884227/sr=1-1/qid=1160065645/ref=sr_1_1/250-0325537-5698662?ie=UTF8&s=books

ちょっと高いですが、番組のDVDも発売されています。
http://www.rakuten.co.jp/dengaku/563629/1771020/

この板に出される質問や疑問の半分以上はここに解説されています。

自称中級の方にもお勧めです(^^v

書込番号:5510600

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/10/06 06:55(1年以上前)

黒ミューさん 購入おめでとうございます。
常連の方が続々とお祝いに駆けつけているようですね。
私は初めはお勉強用に所謂カメラ雑誌を購入していました。
レンズの雑誌、あとはネットなどで作例を見て勉強ですかね。
最近は撮影場所の案内的な本を買うことが多いです。

書込番号:5510837

ナイスクチコミ!0


KENT.さん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:10件

2006/10/06 22:01(1年以上前)

黒ミューさん
デジイチデビュー♪
おめでとうございます。
常連の方とは違いますが、楽しそうなスレッドなので参加させてください。
実は私もDSでデジ一が初めてでした。
何も解からず撮っていましたが、確かに最初はダメダメの連続でした(笑
でも、この価格.comでの常連さんのレスを参考に、自分なりに勉強できたと思います。
って、参考にならないですね。常連の皆さん!ありがとうございました♪

書込番号:5512841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/10/07 00:29(1年以上前)

MZ-10を購入した時はカメラ屋に徘徊するなんて・・・
と思っておりました。

マニアックな世界だな〜って。

その時はまだ団長や隊長や怪人さま、皆様方方・・・
も存じ上げておりませんでした
もしあの時存じ上げていたなら・・・・・
(((p(>v<)q)))!!

今朝会社の出勤前の寝ぼけまなこで自分の書き込み
を見ると怪人さまからお返事がありました。

そしてお昼には昼食も取らずにジュンク堂やら、
大阪駅前第4・第3ビルのカメラ屋におりましたとさ。

自分でもどんどん深い所にはまって行きそうで
ワクワク感がたまりません。

怪人さまお昼にジュンク堂にいったおりお教え頂いた
物が売り切れておりました、このレスのおかげでは
ないでしょうか!

アマゾンでのレビューを拝見し直ぐさま手にしたいと
思って買いに走りましたが、また別の本屋にでも行くか
ジュンク堂で取り寄せさせて頂きます。

ありがとうございました。

いよいよ明日は次男坊の幼稚園最後の運動会です。
運動演技の主役に決まっておりますので頑張って
早朝からの席取りに行って参ります。

画をどこかでお見せできればと思っております。
そのおりはまた指南してやって下さいまし。

buebueさま、KENT.さま私の様な新参者のレスを
ごらん頂き有り難うございます。
だれもが初めは初心者ですよね、気をわず少しずつ
やって参ります。
しかしもうすぐそこまで沼が見えて来ております
・・・・・・(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ

先に腕を磨かないと・・・・・・・
( ¨)ノ□◎――――――――――――――人山川

明日朝早いのでここいらでお休みさせて頂きます。
ではでは

書込番号:5513542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

新ファーム2.01

2006/09/07 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 吉ぞうさん
クチコミ投稿数:51件

先日Trancend4GBのSDで撃沈し、2GBを2枚に交換してもらったばかりですが、新ファームが出ましたね?(^^;)

書込番号:5415207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/09/07 13:16(1年以上前)

SDHCに対応しましたが、トランセンド4GBが使えるかどうかは、疑問かも?

書込番号:5415249

ナイスクチコミ!0


Cloneさん
クチコミ投稿数:34件

2006/09/07 13:20(1年以上前)

*istDs、まだまだ現役ですね!
余談ですがMyDs、最近露出が安定しませんね〜。
ちょっと苦労しています。

書込番号:5415256

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/07 21:11(1年以上前)

さっそくアップデートしました。
が、SDHCのメモリは持っていないので、「だからど〜〜した」状態です。(^_^;)

書込番号:5416312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/09/07 21:27(1年以上前)

> 「だからど〜〜した」状態
いやいや、備えあれば憂いなしですよ ^^
私はまだやってませんが...^^;

書込番号:5416379

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/09/07 21:42(1年以上前)

実は今日、仕事の帰りにSDHC対応メモリを買おうと思って店に寄ってみましたが、値段が高すぎるので諦めましたとさ。(i-i)

書込番号:5416441

ナイスクチコミ!0


Jeysさん
クチコミ投稿数:39件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/09/07 23:54(1年以上前)

噂の新機種発表前に旧モデルのファームアップしちゃってくれるペンタさん、良心的ですね。
K10D(?)出たら、Ds下取りにだそうかと思っていたのですがこんな事されると益々愛着が湧いて2台体制になってしまいそうです。

・・・1GBのSDでも余裕ありあまってますが(^^ゞ

書込番号:5417004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/09/08 01:04(1年以上前)

おいらもアップデートしました。
トランセンド4GBをカメラでフォーマットできましたよ。
RAWだと381枚撮影できると表示されます。
JPEG星3つなら999。
20ショットぐらいのテスト撮影では問題ないようですが、
常用するかと聞かれたら、悩むところです。

書込番号:5417234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/09 07:23(1年以上前)

確かにTranscend 4GB、普通に問題なく使えますね。

書込番号:5420506

ナイスクチコミ!0


APAさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/09/10 14:49(1年以上前)

これまでPanasonicの512MB使ってましたが、今回ファームアップしたことだし、大容量をと買いに川崎駅前のヨドバシに行きましたが最大2GBまでしか売ってませんでした。
2GBでも今よりマシかとATPのProMAX2GBを購入。店員さんにもDSで仕えることを確認はしましたが、家に帰って試してみると、問題なく使えました。18,000円程度でした。

書込番号:5425538

ナイスクチコミ!0


kekentaさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/09/11 00:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速アップデートしました!私も4G持ってないのですが、、、なんとなく(笑)。
PPL3になったし、4G買ってRAWもいいかも!?と思ってます。

とりあえず、お布施に、、、、
先ほどK100Dをポチッとしちゃいました。結局これで2台体制です!!
>Jeysさん。もいかがですか??
(我が家では、実際のところは他に使い手がいるので、K100Dはそちらに行く予定です。)

書込番号:5427702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2006/10/08 07:50(1年以上前)

あえて今サブ機としてボディのみを中古で購入しました
普段はKissDXでモータースポーツを撮ってますが
現場でのレンズ交換はあまりしたくないと思い手ごろなデジイチを探してたら
このDSにブチ当たりました(笑)
早速ファームのアップしようとしたらすでにアップされてました
このカメラ28000円と格安?だったんですが
連写を考えなければなかなか使えますね

書込番号:5517425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PENTAX PHOTO Laboratory 3 アップデータ

2006/08/11 00:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

Dsユーザーの皆さん今晩は
8月8日早速ダウンロードしました。いろいろ試しながら遊んでいます。新しい機能が六つ程追加されましたが、これは「便利だ」と強く感じたのは「画像回転・シフトの微調整機能 」です。
ちょっと極端な例ですが論より証拠でhttp://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116526&key=1620444&m=0
こうなりました。これはもう微調整どころじゃないですよね。もちろん微調整もできるわけでホント助かります。
元祖SILKYPIXやNikon Capture 4等では以前から当たり前の機能かも知れませんが無償でここまで面倒見てくれるペンタさんに感謝です。

書込番号:5335726

ナイスクチコミ!0


返信する
hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/11 23:14(1年以上前)

小生もアップデートしていますが・・・
書き込みを見て確認をしたのですが
ペンタファン@台湾さん の言う機能は使用不可でしたが
何かの間違いではないでしょうか?。

書込番号:5338219

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/12 00:44(1年以上前)

ペンタファン@台湾さん

こんにちわ。
ペンタックスに感謝、私も同意です。

当方の環境ではPCが少々力不足なので
もっと動作が軽ければ言うこと無しなんですが。(苦笑)


hetakusoさん

説明書をご覧になると解決が早いかと思います。

http://www.pentax.co.jp/japan/support/man-pdf/k100d_soft.pdf

81ページあたりでしょうか?

書込番号:5338568

ナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/13 02:19(1年以上前)

ペンタファン@台湾さん
DULL'Sさん 書込み有難う御座いました
おかげ様でやっとボタンを見付ける事が出来ました
ツールバー上では90度の回転しか出来ないと思っていたら間違いでした、ちゃんと、それようのボタンが・・・
Goodですね 感激です 有難う御座いました。

書込番号:5341708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2006/08/13 15:42(1年以上前)

hetakusoさん お分かり頂けた様で何よりです。DULL'Sさんよりアシストして頂いた説明書以外にも当ソフトのツールバー右端のヘルプも参考になりますよ。お互いにうまく使いこなして楽しむ事が出来ればいいですね。

DULL'Sさん PCが少々力不足とのことですが、他のソフトは全て閉じて単独起動でしのいでみては如何でしょう。私のpcもBrowserと同時起動して作業をするとフリーズすることがあります。

未完成な部分も有るのかな〜理解出来ない点も多々出て来ました。私のPCの問題かも知れませんがノイズ除去を掛けるとファイルサイズが20〜30%落ちたり、当ソフトで少し弄ってJPEGへコンバート(保存)するとファイルサイズのバラつきが極端ですね。昨日ウチのベランダから「夕焼」を撮り、リサイズせずにJPEG(中画質)保存したファイルはなんと380KB(因みにRAWからJPEG抽出画像は画質エコノミーで約1MB)データが骨抜きにされ、さぞやスカスカ画像と思い開けて見るとさほど酷くはないし....(追加で貼付け)
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=116526&key=1620444&m=0
この画像、レンズはSIGMA 55-200mmDCを使用。しかしPP Browserで展開するとレンズ名称がSMC PENTAX-F35-105mmの表示です。レンズの撮影時焦点距離は55mmで合っているのですが....理解不能です。無償ですし既に随分遊ばせて頂いているので文句は言えませんが、もう暫く使ってみて不明点を纏めた上でPENTAXに問い合わせようと思います。

書込番号:5342825

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/17 23:56(1年以上前)

>ペンタファン@台湾さん
返信が遅れました。すみません。

>他のソフトは全て閉じて単独起動でしのいでみては如何でしょう。
>私のpcもBrowserと同時起動して作業をするとフリーズすることがあります。


私は普段、RAW現像にSILKYPIXかRawShooterを使用しています。
それらと比較して、動作が緩慢に思います。
また、複数画像を処理するとき、ちょっと手間がかかるかな?とも。

>レンズはSIGMA 55-200mmDCを使用。
>しかしPP Browserで展開するとレンズ名称がSMC PENTAX-F35-105mmの表示です。

誤解を恐れずに一言申し上げますと、
社外のレンズについては誤表示する方が健全に思います。(微笑)

書込番号:5354961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件

2006/08/27 11:48(1年以上前)

DULL'Sさん わざわざ御返事を頂き恐縮です。私の場合オマケと申しますか付録ソフト専門でして、恥ずかしながらお金を出してこの手のソフトは買ったことが御座いません。この様な自分を基準( PPL ver 2.1→3.02 )にし8月12日のDULL'Sさんの書き込みに反応しました。他社との比較とは知らず大変失礼致しました。

近々SILKYPIX Developer Studio 3.0が出る様ですので今度は私も買う予定です。先ずは無料Beta版で試してみます。JPEGもRAW同様の加工が出来そう?で楽しみです。

社外レンズ誤表示の件は「表示なし」つまり「表示はされない」で統一して頂くと紛らわしさが無くて良いと思うのですが........

書込番号:5382050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/28 11:40(1年以上前)

>社外レンズ誤表示の件は「表示なし」つまり「表示はされない」で統一して頂くと紛らわしさが無くて良いと思うのですが
SMC PENTAX-F35-105mmは、実在するペンタックスの純正レンズです。
社外品のレンズは、ペンタックス公認(OEMなど)ではありませんから、ボディ側でレンズデータを生かしてもらうために、適当なペンタックス既存のコードでもレンズ内のロムに入れたものなので、ペンタックスでは、いかんともできないと思われます。

書込番号:5384926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:4467件 ぱらだいすなココロ 

今日のペンタックスからのメールニュースで、
フォトブラウザ3、フォトラボラトリ3への無償アップデータが8月8日に公開されると、告知されました。

*istD専用のリモートアシスタントが組み込まれているようなので、
いつか無償公開されると思っていましたが、思ったより、早かったですね。
フォトラボラトリ2へは2ヶ月近く待ったような記憶があるので、
ペンタさんのすばやい対応に感謝しています。
フォーラムやメールでお願いした甲斐がありましたでしょうか。

特にラボラトリ3はSilkyPix並みの機能が搭載されているようで楽しみですが、
SilkyPixも次期開発ヴァージョンが着々進行していますので、
私としては、結局、そっちへ行くのかな(^^ゞ

書込番号:5293305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/27 12:25(1年以上前)

PENTAXのユーザーサポートは素晴らしいですね。
採算がどうなっているのかちょっと心配な面もありますが...。

こういうのを見ているとPENTAXに復帰したい気持ちが...!!!

書込番号:5293330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/27 13:37(1年以上前)

PPL3への「無償アップデータが8月8日に公開」まってました。有料との噂も有ったので覚悟はしていたのですが無料とは.....熱烈大歓迎ですね。

書込番号:5293490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/27 16:16(1年以上前)

パラダイスの怪人さん、朗報ありがとうございます。さすががPENTAXさんですね。嬉しい!^^

書込番号:5293760

ナイスクチコミ!0


kekentaさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/07/27 19:02(1年以上前)

見ました!
価格によっては、有償でも欲しいなぁと思っていたので、びっくりです。

Dsのファームアップの時もすごい!と思いましたが、
今回はもっとすごいですね!!!!
2GのSDも買ったし、PCも新調する予定なので、Raw撮影を始めようと思います。

さて、新品レンズ買って、お布施しないと、、、、、、。

書込番号:5294076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2006/07/27 20:01(1年以上前)

本当にペンタックスはユーザーフレンドリーですね。
秋の上位機種まで我慢のつもりでいますが、レンズ代だ!なんて言ってK100Dを逝っちゃいそうで怖い!。

書込番号:5294190

ナイスクチコミ!0


totmasuさん
クチコミ投稿数:171件

2006/07/28 01:26(1年以上前)

決めた!! DA21mm買おうっと。

書込番号:5295381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/07/28 03:50(1年以上前)

ありがたい♪
普段RAWでSILKYPIXのフリーモードを使っているので、楽しみです。

書込番号:5295557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件

2006/07/28 17:58(1年以上前)

だから大好きです!ペン太さん!

書込番号:5296829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2006/07/28 21:41(1年以上前)

さすがペンタックス、太っ腹ですね。
レンズ(FA31mm Lim)かボディ(K100D)か、などと悩んでいましたが、
こうなると両方行くしかないでしょうかね。
私も横着せずにRAW撮影に挑戦してみようと思います。


書込番号:5297485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/07/28 23:14(1年以上前)

先日K100Dを購入し、ようやくPPB3・PPL3をインストールしてみました。旧バージョンよりも高性能になったようですが、いくつか気になったところが。

?旧バージョンは自動的にアンインストールされる
インストール中、特にアナウンスはされなかったようですが、インストール後はなくなっておりました。

?PPBでのTIFFイメージの表示
PHOTOSHOPで保存したTIFFイメージが表示できなくなっていました。旧バージョンではできました。(これくらい表示してくれても。)

?撮影モードのRAW現像がなくなった
旧バージョン(PPL2)では「ナチュラル」「鮮やか」の画像仕上げのほかに「人物」「風景」「マクロ」などの撮影モードを現像時に選べたが、PPL3では撮影モード現像が無くなった。
(お手軽現像のときに、便利だったのに。)

RAWでモード撮影したときはどうなるのでしょう?今度試してみよう。

?PPL3のプレビューウィンドウが小さくない?
ウィンドウを大きくすることができるのですが、解像度が上がらないのでノイズリダクションの効きが確認できません。
  ↓
「部分拡大表示」ができるので、ノイズリダクションの効きはここでチェックします。「部分拡大表示」をしていると、効きを設定し直すたびに再計算が入るので、10秒以上待たされます。(PEN D 2.8GHz、メモリ1Gにて)

「部分拡大表示」自体は便利。◎です。

・動作はやや重い
高性能になった分、全体に動作が重くなった印象。全体としては気にするほどでもないようですが、上記ノイズリダクションの件の時ように、時々引っかかるような場面がありました。

◎ノイズリダクションは便利
これのためだけでもバージョンアップする価値あり

○プリセット・ホワイトバランスがまともになった。
旧バージョン(PPL2)でプリセット・ホワイトバランス(太陽光・曇り・etc)を使うと、カメラの設定とかけ離れた色で、「使う意味なし」だったのが、まともになりました。
(あとは、プリセットから微調整できるようにしてくれれば、ずっと使いやすくなるのになあ。「色温度指定」を選ぶ度に初期値に戻るのはどうにも使いづらいです。)

書込番号:5297848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング