PENTAX *ist DS ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

istDSに出逢って、2年3ヶ月。

2008/03/15 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:270件

DS使いの皆様、お久しぶりです、インバヌマです。
DSに出逢って2年3ヶ月。この子の弟達2台も元気です。
この子は、会社で大活躍。
今日、我が家の梅の花がやっと咲きました。
明日、近所の梅の木めぐりにDSを連れて行く為に、
会社から持ち帰り準備してたら、急にカキコさせて頂きたくなりました。
弟達が、アウトドアで働いてくれてる御蔭で
私のカメラ操縦スキルも向上させて頂いてると思い込んでます。
その事を会社でDSを使う時に実感してます。
K10Dの多機能も、30Dの連写性能も、C社Lレンズの感動も
繰り返される毎月のローン返済も(笑)
最初のDSあればこそ!
そして、DS使いの皆様の熱い思い入れがあったればこそ!
本当に感謝してます。

書込番号:7533999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX *ist DS ボディの満足度5

2008/03/15 08:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

雨上がりの梅

わ〜綺麗!

河津桜

インバヌマさん、こんにちは。

春になりましたね!
私も暖かさに誘われて梅と桜を撮りに行ってきました。
こんなときは小型軽量のDSはいい相棒ですね!!

書込番号:7534915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2008/03/15 20:28(1年以上前)

今日DSの中古を買いました。
DLに比べファインダーが大きくて良いですね
表でレンズ交換したくないので、2台体制で撮影に行こうと思ってます。

書込番号:7537359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2008/03/15 20:41(1年以上前)

別機種

DSとDL

写真貼り忘れたので貼っときます。

書込番号:7537424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/03/15 21:08(1年以上前)

今晩わ

[PENTAX K100D Super]に浮気してしまった者です(爆)
最初はゾッコンだったんですがねぇ・・・

でも僕の[デジタル一眼]の歴史は
この[PENTAX *ist DS]が原点なんです(笑顔)

今は大事にしまってありますよ
久し振りに使ってみようかな?(悩)

書込番号:7537566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/16 14:35(1年以上前)

愛しの我がDSは先日、私の不注意の為、3回目の誕生日を目前にして再起不能になってしまいました。
今はやむなく通勤の時もK10Dを持ち歩いていますが、200c以上の重量差は数字以上に大きいと感じます。
我慢してこのまま1台体制で行くか、通勤バッグの中にはコンデジ代わりと割り切ってE-420あたりを買うか。DSの正統な後継機が無いのはこういうことだったのだと思い知らされています。

書込番号:7541252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度4

2008/03/16 19:43(1年以上前)

当機種

河津桜

DSにMFレンズを付けて撮影に行って来ました。
DLよりもシャッター音も良く、ファインダーも見易くて、撮影していて楽しいです。

書込番号:7542503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2008/03/16 23:05(1年以上前)

こんばんわ。皆様レス感謝です。

チングルマistさん、どうもです。素晴らしい写真の御披露有難うございます。
今年は、我が家の周囲の梅の咲くのが遅くて、
菜の花もそろそろ咲き出して来て梅とコラボしてますし、
今月下旬には、染井吉野さん御登場らしいですし。何だか忙しいです。
土日だけでは時間不足ですね。
昨日DSを連れ出したんですが、満足な腕ではなさそうでした。

キットレンズさん、初めまして。DS御購入オメデトウございます。
DLとの2ショット完成ですね。MFレンズでバッチリ撮影されてるとは凄腕なんですね。
私は、S8とDSとK10Dと30Dの4ショットだったりしますです。
それで、MF修行者だったりします。が、まだまだヘタレです。

社台マニアさん、初めまして。私も原点がDSです。
ハンドルネームから推察するに、馬撮影されたりでしょうか?
馬の写真も挑戦したい対象だったりします。
是非、お宅のDS君とも楽しんで下さい。

書込番号:7543825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/03/17 01:00(1年以上前)

今晩わ

>ハンドルネームから推察するに、馬撮影されたりでしょうか?
>馬の写真も挑戦したい対象だったりします。

正解です(ピンポ〜ン)
周囲の友達に[PENTAX]ユーザーは居ません(汗)

僕一人で[PENTAX]の宣伝マン(?)をやってます(爆)

ブログの画像は[PENTAX K100D Super]で
過去の画像は[PENTAX *ist DS]です

何時も「よくそんな画像撮影出来るよねぇ〜」って言われてます
    (↑ 半分変人扱いです・・・)

もしお暇でしたら遊びに来て下さい

書込番号:7544481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター自動連射原因判明???

2008/03/07 17:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

K100DSの板にもありましたが、自動シャッター連射の原因ほぼ特定できたかなと。
バッテリーがなくなりかけると発生するようです。
症状発生して、バッテリーを交換すると直りました。
ちなみに充電式のニッケル水素電池です。
HPには推奨とありますが、やはり問題あるんでしょうか?
真っ黒画像発生は原因は不明です。
コマンドダイヤル異常は構造上の原因のようですね。
やっぱ修理だすしかないです・・・・・
といいつつまだ酷使しております。
DSない休日はつらいのでなかなか修理に出せない(出さない)・・・

書込番号:7498243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/03/12 22:19(1年以上前)

niki77さん、ども!
その後DS修理はどうされましたでしょう?
マダだとカワイイDSがフビンです。

修理完了でしたら経過を教えていただくとありがたいのですが...

書込番号:7524313

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2008/03/13 20:50(1年以上前)

くりえいとmx5さん
まだ修理にだしてない状況です、近々新兵器購入予定でその後修理に出そうかなと思ってます。
どうやら日立の充電池との相性が悪そうで、ソニーのものだとこの症状が出ないみたいです。
今ソニー製を入れてますが真っ黒画像も出ていません。
充電器がソニー製なのでその相性もあるのでしょうかね?
但し、コマンドダイヤルはやはりいかれているようなので、修理に出して末永く使いたいなと思ってます。

書込番号:7528371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/03/16 21:34(1年以上前)

せっかくご返事いただいて返信遅れました。
すいませんです。

充電器との相性なんてあるんですね。
それで新兵器のご購入はどうされました。^^

書込番号:7543158

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2008/03/22 17:44(1年以上前)

くりえいとmx5さん
遅レスで失礼します。
新兵器購入しました。
浮気者です。DSはダイヤル操作以外は好調なので来月予算でなんとか修理予定です。
やっぱDSの操作系は秀逸だと思います。

書込番号:7570621

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2008/03/29 16:38(1年以上前)

やはり電池が原因ではないようです。
ソニー製を入れておいても真っ黒画像発生しました。
快調に飛ばしていましたので、これはもうてっきりと思っておりましたが、素人判断禁物でございました。
ガセネタ・誤報をば大変失礼いたしました。
やはり、早くプロの専門家の手にゆだねるのが一番のようです。
末永く使いたいので4月には新宿の聖地に持ち込みとします。

書込番号:7603197

ナイスクチコミ!0


スレ主 niki77さん
クチコミ投稿数:271件

2008/05/31 20:52(1年以上前)

本日新宿に持ち込み修理依頼しました。
コマンドダイヤル不調と真っ黒画像は確認頂きましたが、シャッター連写は再現せずとのことでした。
痛い出費でしたが、カメラの楽しみや奥深さを再度教えてくれたDSは手放せませんね。
復帰したらガンガン使ってあげたいと思います。

書込番号:7879860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 *istismさん
クチコミ投稿数:94件

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e420/index.html

オリンパスからついにパンケーキレンズがE-420と共に登場のようですね。*istDSの更なる小型(というより薄型)化を切望して我慢を重ねてきましたが、オリンパスが先に私の求める散歩カメラを実現してしまいました。

デジタルではCANONメインになってしまいましたが、まだ*istDS+DA40mmは手放しません。PENTAXには思い入れがありますのでぜひ対抗のボディを出して欲しいです。
E-420、SIGMA DP-1を蹴散らすボディを!!
あと、ペンタ部のロゴは横長の方がいいな〜。MF時代のロゴが好きです。

書込番号:7490558

ナイスクチコミ!0


返信する
ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX *ist DS ボディの満足度5

2008/03/05 23:59(1年以上前)

ペンタックスといえば...エントリでも防塵・防滴、APS-Cで最高の画素数(画質ではない)というのが現状ですね。
それが強力な売りになるとは思えませんが...

ペンタックスファンが故に辛口ですみません^^;

書込番号:7490887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/06 00:05(1年以上前)

なんか最近「姫」をオリムパスのボディに装着した人がいたような気が・・・。(爆)

書込番号:7490922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2008/03/06 14:35(1年以上前)

*istismさん こんにちは。

 出てきましたね〜!

 というより、今まで無かったのが不思議なくらいに思います〜。

 25mmf2.8で、換算50mmですので、17mmくらいの広角も欲しいでしょうね〜。

 17mmf4くらいでさらに作ってくると面白そうですね!

書込番号:7492840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/03/06 14:46(1年以上前)

E-400シリーズがどんどん小さくなりますね。(^.^)

ただ、ファインダーが小さいからなあ。。。^_^;
E-420の顔認識で、コンデジにまた一歩近付いたような。

書込番号:7492871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2008/03/06 21:55(1年以上前)

歩みは遅いながらも着実に進歩してきますね>オリンパス
換算50mmのパンケーキも良いところ付いてます。

ペンタックスには換算43mm(28mm)F2.8のパンケーキを出して欲しいなあ

書込番号:7494538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/24 14:09(1年以上前)

なんにしてもこういったスタイリッシュなレンズやボディに興味をそそられ、一眼ファンが増えてくれれば嬉しい話ですね♪

書込番号:7580451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/03/24 14:14(1年以上前)

いやあ、案外、E-420ユーザは光学ファインダー見ないかもしれないですよ。(^.^)

一眼レフじゃなくてもいいような気も。。。

書込番号:7580459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:16件

2008/03/24 14:37(1年以上前)

あれだけライブビューに実用性があれば光学ファインダー不要というのもいんじゃね?
ペンタもシェアが無くなる前に小さいのはやくだして欲しいわな。

書込番号:7580514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/03/24 16:25(1年以上前)

別機種

PIEで

*istismさん
こんにちは

PIEで見てきました。
ペンタをかなり意識しているようでした。

>一眼レフじゃなくてもいいような気も。。。

御意。
触った感じはコンデジの感じ。

大きなボディに小さなレンズもよろしいのでは♪


C'mell に恋してさん 

これ以上焦点距離を短くすると光学的にはレンズが長くなると
オリンパスの方もいってました。

書込番号:7580819

ナイスクチコミ!0


スレ主 *istismさん
クチコミ投稿数:94件

2008/03/24 21:11(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。

デジタル一眼の小型化はオリンパスの方がずっと先を進んでしまっているようでもどかしいです。*ist時代からの肩部の液晶は廃止してボタン類の整理と小型化に伴うバッテリーの見直しをお願いしたいです。

開発コスト削減なのか、サムスンのセンサーの良さに助けられているもののボディーはほとんど進化していないですからね…

書込番号:7582061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ガンタンク DS近況報告

2007/12/16 00:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:270件

この場をお借りして、DS使いの諸先輩の皆様に近況報告させて頂きます。

私のistDS”ガンタンク”は、会社の私の机が住居となり、
室内専用カメラ化して元気でいます。
食事は、エネループを4本常に満腹にさせてますです。
業務にも活躍してる事が上司に認められ居住許可も得られています。
因みに装着レンズは、SIGMA18-55を装着してますです。

屋外撮影の方は、K10Dと、30Dが担当してまーす。

K10Dには、50mmF1.4 SIGMA18-200 SIGMA70-300 SIGMA170-500のレンズにて
”動かない物撮影”を担当してます。

30Dには、"動きが激しい物撮影”を担当してます。
んで、本日30D用に、C社ガンダムレンズを予約してしまいました。
ついに高額レンズにも手を出してしまいました。やばい!!

ここまでデジイチに突っ込んでしまったのも、
最初の一台であるこの”ガンタンク”DS君の御蔭です。

ですので、一年経ってもDS使いの緒先輩の皆様への感謝の気持ちは変わってません。

     本当に有難うございます。御蔭様で今日も楽しんでます。




書込番号:7119722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/16 01:33(1年以上前)

>一年経ってもDS使いの緒先輩の皆様への感謝の気持ちは変わってません。

いや〜、喜んでいただけて幸いです♪

ところで、C社ガンダムレンズ」ってなんですか?

書込番号:7119981

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/12/16 02:08(1年以上前)

インバヌマさん、こんばんは。
「白い奴が来る!!」って感じでしょうか。
高級なレンズを買われたんですねぇ。
K10D用の170-500mmだけでも羨ましいのに・・・・
これからも、*ist DSを楽しんであげてくださいね!!

書込番号:7120076

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/12/16 02:11(1年以上前)

>C社ガンダムレンズ」ってなんですか?

ガンダムの色のように白いレンズ…というコトではないでしょうか??

ただ…キヤノンのレンズとなると語呂からどうしても「ガンキャノン」のキャノン砲を想像してしまいます…

書込番号:7120083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/16 03:17(1年以上前)

すんません。「白」だとう予想はつくのですが、何ミリ? ズーム?

書込番号:7120225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2007/12/16 09:25(1年以上前)

お久しぶりです。同期生のプラクチカです。
EF100-400mmですね。インバヌマさんにとって初Canonレンズになるんでしょうか?
"大人買い"路線突入!おめでとうございます。

DSも可愛がって下さいね。軽量コンパクトなAPS-Cペンタプリズム機なんて、今後は出ないかも知れません。

書込番号:7120680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件Goodアンサー獲得:6件 Shift_My Haphazard Life 

2007/12/16 14:08(1年以上前)

インバヌマさん こんにちは。

『ガンタンク』の言葉に引き寄せられてきました30Dユーザーです。
私はペンタからキヤノンに移籍してしまいましたので、ペンタとキヤノンの2台体制によるV作戦遂行、うらやましい限りです。

>C社ガンダムレンズ
ビームライフル級の威力でしたら、間違いなくサンニッパかヨンニッパかといったところでしょう!
(描写も価格も、間違いなく連邦のシロイヤツの主力級ですよね!)
現実的な『ガンキヤノン砲』でしたら、サンヨンかEF400mm F5.6L USM、もしくはEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMといったところでしょうか?

>⇒さん
私も望遠Lレンズは、『ガンキヤノン砲』だと周りに言い聞かせています。(笑)

ガンダムネタばかりで、失礼しました…。(^^;)

書込番号:7121635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2007/12/16 18:44(1年以上前)

  マリンスノウさん,いつも勉強させて頂いてます。
ガンダムレンズは、100-400ズームレンズの事です。
私の甲斐性で、30D用の300ミリ越えで手が出せる唯一のレンズです。
一年位支払いを楽しめる事になります。

 やむ1さん、どうも初めまして。

 「白い奴が来る!!」って感じでしょうか。

そうですねー!でも操縦者は、NEW TYPEでは無く、
ガンダム初期TV毎週連続放映カブリ付き型なので
切れ味は、アムロの様に、
    ”そこだー!!バキューン!!”
って感じでの画像撮影は無理(笑)

 K10D用の170-500mmだけでも羨ましいのに・・・・

 これが私にとってのガンキャノンです。
 このレンズ所有者仲間のさかたかさんが、”キャノン砲”って、カキコされてたので。

 支払い方法は、楽しい月賦払いですので。
その代り、昼食はカロリーメイトだけの日が多くなりそうです。


⇒さん、どうもです。私のガンキャノンは黒いのです。
白いのは、私の中でガンダムです。”ホワイトベース”でもと思ったのですが、
これは、BODYの1Dに私の中ではぴったりなので。
又、新しい型のC社レンズは、ゼータガンダムだったりします。


お久しぶりです。プラクチカさん。
 EF100-400mmですね。って、大当たり!!流石、同期生!

大人買いですが、月賦買いですので。
DSは、毎日会社でイジッテますです。記憶力を補ってもらってますです。
今後とも宜しく御願いします。


初期型ブラックランダーさん、初めまして。

ガンダムフリークなんですね。
私は、熟成した30D購入は正解だと思っています。
サンニッパーよりも、ヨンニッパー狙いだったりしますが、
ここまでの高額商品は、妻が許すはずがないのでアキラメ。
それに、重いし!!!(って、自分に言い聞かせる。)

DSは、持ってても損しませんよー!
オークション見てびっくりしましたので、お勧めします。
これを機会の今後とも宜しく御願いします。

書込番号:7122547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信24

お気に入りに追加

標準

DSに...

2007/12/13 00:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

コホン!
アポラン180mmがスゴク気になります。
アポラン90mm もスゴーク気になります。

チョット思っただけです。
絶対スルーでオネガイします。

書込番号:7107114

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/13 00:28(1年以上前)

フジヤカメラに逢ったなぁ〜
・・・と、思っただけです。
絶対スルーでオネガイします。

書込番号:7107236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 00:48(1年以上前)

DSに...クッツケテ...
ボーエンで異常低分散ガラスを2枚でクリア...

ンッ!ナにか声が...気のせい...

書込番号:7107322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2007/12/13 00:49(1年以上前)

先ほど、会社帰りに見てきました。

いや、ほんとにぺこちゃんへ寄ったら見えちゃったの!

書込番号:7107332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 00:52(1年以上前)

ぺこちゃん?
きゃんでーはいりませんよ!

書込番号:7107343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/13 01:05(1年以上前)

「生産完了品お買いのがしなく」って広告だしてます。(ペコちゃん)

http://www.camerayasan.net/
こちらにも有るようです。

ワタシは90mmの方を(K)で使っています。
可愛くて頼もしいヤツです♪

書込番号:7107392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 01:17(1年以上前)

セーサンカンリョウ??
アセッ!

書込番号:7107435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 01:21(1年以上前)

レーセーになろう。
うん。

チョット思っただけだよな。
うん。

書込番号:7107449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/13 01:23(1年以上前)

ヨナカダシ...寝ル

書込番号:7107461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/13 08:25(1年以上前)

くりえいとmx5さん おはようございます。
さぁ、起きて♪

ぺこちゃんへ開店と同時に突入よ♪
HPには「KAマウントで大人気」なんて書かれているわ。
早くしないと売り切れちゃうわよ♪

書込番号:7107972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/15 01:27(1年以上前)

こほん!
この度、お節介な背中押しのお陰も頂き
目出度くアポラン180mmF4を購入に至りました。
ここに御礼を申し上げます。

yuki t さん
沼の住人さん
マリンスノウさん
その他スルーして頂いた方々
ありがとうございました。

使用感など後ほど報告致したいと思います。
敬具

書込番号:7115645

ナイスクチコミ!0


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2007/12/15 02:00(1年以上前)

個人的にはSL2にリニューアルがあるかも???
・・・なんて思ってたりして(汗)

書込番号:7115754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/15 14:06(1年以上前)

APO-LANTHAR 180mm F4 SL のご購入おめでとうございます♪

APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL のほうはよろしかったでしょうか?

書込番号:7117228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/15 16:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
他にも40mm、58mm、75mm、90mm、125mmと有りますので、全部新品では難しいと思いますが、ぜひ!
ところで40mmは新旧でスペックが微妙に違いますが、写りはどうなんでしょう。
人柱の勇気がないもので、どなたか勇者の出現を待望しております。
58mmより25mmを出して欲しかったf64でした。

書込番号:7117599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/15 22:34(1年以上前)

>SL2にリニューアル
って!立ち上がれないコメント。

書込番号:7119029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/15 22:37(1年以上前)

90mmの方は大口径を探したいな。^^なんて。

書込番号:7119049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/15 22:40(1年以上前)

58mmチョビット気になります...。

この先...ムズムズするかも知れません。

書込番号:7119071

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/12/16 02:16(1年以上前)

くりえいとmx5さん、こんばんは。
アポラン180mm購入おめでとうございます。
私も、未だにこのレンズ、迷ってます。
って、今はさすがに買えないのですが。
アポラン90mmもいいですよぉ〜。
私の短焦点MF常用レンズになってます。
今シグマ17-70mmが入院中なんで、アポラン90mm付けっぱなしです。
この際行っちゃいましょう!!(^o^;

書込番号:7120097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/12/16 03:22(1年以上前)

コシナのレンズはどれも安い! 
しかも、廃盤になってからプレミアム価格にほとんどならず、さらにお得感ありって感じです。
この価格はちょっとペコちゃん以外ではないですね。
125mmと90mmはかなりお買い得感でかったと実感してます。

そのほかの機材もたいてい「最安値」で入手するのですが、これほどの満足感ってあまりないかも。

90mmなくなっても知りませんよ!

さぁ、皆さん。チャンスですよー♪

書込番号:7120235

ナイスクチコミ!1


koaji3maiさん
クチコミ投稿数:37件

2007/12/16 15:28(1年以上前)

ここ見てたら気になってしまい
調べていたら・・・
APO-LANTHAR 180mm F4 SL ごちそうさまでした。

とりあえずスルーでおねがいします。

書込番号:7121859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/12/16 21:53(1年以上前)

モウ〜皆さん勘弁してくださいョ。

ってkoaji3maiさん180mmを「ペロッ」て逝ったんですね。
おめでとうございます!!
皆さんkoaji3maiさんがkoaji3maiさんが逝きましたョ...
90mmも良いんですよね皆さん...










...逃ヶ"...

書込番号:7123481

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

シルバー未使用品ゲットしました

2007/11/16 01:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:449件 Rolling Cats Blog 

1ヶ月くらい前ですが、なにげにAmazonをぶらついていたら、istDSシルバーが29,800円で売りに出されていました。どうせUSEDだろうと思ったら、未使用品と表示が。気がついたらクリック一発してました。=^_^;=
届いたistDSを開けてみたら、まじ新品でした。=^_^=v
K100D Superを購入しちゃってたんですが、シルバーボディがやっぱり欲しくて。
液晶は小さいですけど、見やすいファインダーはやっぱりいいですね。
K100D Superにはマグニファイアー付けてますけど、周辺が見にくいし、撮影情報表示も見にくくて、どうしても覗き込む感じになってしまいます。
液晶画面は小さめだけど、それも可愛いもんで...=^_^=

で、シルバーにはシルバーレンズということで、中古品などを物色しています。
Limitedレンズが買えればいいんですが、さすがに懐が痛みます。
最初は、FAJ 28-80mmを通販で買ったのですが、鏡筒が延びた時のかっこ悪さにうみゅみゅみゅ。(とはいえ、1万円ちょっとのレンズとは思えない写りではあったのですが...)
その後、FA 28-90mmの美品をゲットして、今はこのレンズを付けて家の近くをうろついています。=^_^;=
結構よく撮れるので妙に気に入ってます。
完全にお散歩カメラなので、広角側が弱くてもあまり気にならないです。
ほんとはFA 28-105mmが欲しいと思ってますが、まだ生産しているようだし、しばらくはこのレンズを楽しもうかと。
ただ、このレンズ、フードが取り付けられないんでしょうか?
もうメーカーHPにも情報がなくてわからないのです。
ねじ込み式のフードになるんでしょうかね。
しかし、シルバーに黒のフードじゃ嫌だし...=^_^;=

他にもシルバーボディに似合うサードパーティ製のレンズとかあるんでしょうかね。最近は、ブラックボディのカメラとレンズばかりですしね。
シルバーボディがあっても、グレーっぽい色だったりするし。
そう思うと、末永く大切に使おうという気持ちになっちゃうのでした。

書込番号:6989029

ナイスクチコミ!0


返信する
abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/11/16 02:21(1年以上前)

猫の魚屋さん様、こんばんわ。

*istDSシルバーをご購入…おめでとうございます。

>ほんとはFA 28-105mmが欲しいと思ってますが

http://kakaku.com/item/10504510346/
↑これですよね。花形フードが付属となってますね。
これ以外にもFA28〜105mmレンズは2種類(全3種類)あります。パワーズーム内蔵の物は前玉が回ってしまいますので、別売りの丸型フードが必要ですが、デカ過ぎてイマイチ(必要無い!?)だと思います。

FA 28-90mm(FA24〜90mmでは???)を既にお持ちのようですし、28〜105mmを購入は止めた方が良さそうに思います。
シルバーボディには、普通に黒いレンズでも…十分似合うと思いますよ!!。

少し貯金して、是非…単焦点レンズのご購入をお勧めします。FA35mmF2ALがお勧めですね。ファインダーを覗いた時に…違いがハッキリ分かると思いますよ。

私は今、DA40mmリミテッドが超お気に入りですが、DAリミテッドシリーズは結構お買い得な価格だと思いますので、もし予算が許すなら…この辺りのレンズがお勧めですね。

また、28mm〜の標準ズーム系であれば、タムロン28〜75mmF2.8(A09)も安くて写りも良く…お勧めです。ペンタのボディとの見た目も…結構似合います。但し…結構大きいかも!?。

あと、大きさで考えると、DA10〜17mmフィッシュアイズームなんかも…DSには似合いそうですよ。フィッシュアイの世界も…ハマルと抜けられません(笑)。

MFでよければ、Kマウントの旧レンズや、アダプターを使って…M42マウントのレンズを中古で探すのも面白いかも知れません。

ちなみに、DA40mmF2.8リミテッドであれば、中古で3万前後で…探せると思います。

書込番号:6989140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/16 10:21(1年以上前)

DS(S)ゲットおめでとう御座います♪

ワタシもこれが廃盤になってからゲットしました。動機は猫の魚屋さんさんと逆で、
Limitedレンズに合わせて買い足しました。

シルバーもなかなか可愛くっていいですよね。

ワタシが把握しているスルバーズームは次の通りです。
FA★28-70mmF2.8AL (終了)
FA J28-80mmF3.5-5.6AL
FA28-90mm F3.5-5.6 (終了)
FA28-105mmF3.2-4.5AL[IF]
FA28-105mmF4-5.6[IF](終了)
FA J75-300mmF4.5-5.8AL
FA★80-200mmF2.8ED[IF](終了)
FA80-320mmF4.5-5.6(終了)
終了になっていても中古なら格安で見つかるかもしれませんね。
ただお持ちのレンズと被るものも有りますので、、、。

お持ちの
28-80mmも24-90mmも焦点被ってますよね。
どうせなら28-80をドナドナして28-105mmに買い換えちゃうとか、、、。
それでも24-90mmとは被っちゃうんですけど!

まぁ、K100Ds+24-90mm/DS(S)+28-105mm(S)の2台体制なら色的に自己満足というトコでしょうか?

ワタシのお勧めプラントしてはちっと高めでも43mmLimitedの中古狙いですが。
だって、ワタシは大口径単焦点レンズ沼の魔女ですもの。(笑)

書込番号:6989721

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/11/16 10:57(1年以上前)

訂正です。

>ワタシが把握しているスルバーズームは次の通りです。
→ワタシが把握しているシルバーズームは次の通りです。

なんか訛ってたわね。どこの言葉かしら?

書込番号:6989807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2007/11/16 17:42(1年以上前)

猫の魚屋さんさん こんにちは。

 DSのシルバーとK100DS、誠に購入おめでとうございます。

 それにしても、ものすごいことになっていますね〜。
 FinePix S9000 を購入、DS2+コシナのレンズで悩やまれて、K100DSを購入
 されていたのですね〜!
 そして今回のDS-SILVERとある意味、BODY沼に突入されている様な・・・。

 しかし、DS-SILVERの為のレンズと言えば、やはり「麗しの三姉妹」が
 良くお似合いでしょう。
 麗しの三姉妹が身に纏う銀のドレス(DS-SILVER)は映えますね〜。

 是非、麗しの三姉妹を輿入れされてはいかがでしょうか?

書込番号:6990845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2007/11/16 20:58(1年以上前)

猫の魚屋さんさん、シルバーゲットおめでとうございます。
貴重なシルバーです!お大事に!

29,800円は相当お得なお買い物でしたね。
>ファインダーはやっぱりいいですね。
やっぱりいいですよね!DSのファインダー。
一眼レフはこれがスタンダードなファインダーなんですけどねー。

>グレーっぽい色だったりするし。
他社のシルバーは(小さい声で)安っぽい。

AFモーター内蔵、プリズムファインダー搭載などを考慮すると
スンごく小型軽量です。
ぜひパンケーキを合体させて下さいませ。^^
ニコンにもないCANONにもない一眼です。

書込番号:6991467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件 Rolling Cats Blog 

2007/11/17 01:01(1年以上前)

abcdefzさん、マリンスノーさん、アドバイスありがとうございます。
今付けているのは、FA28-90mmの普及タイプレンズです。
色はシルバーです。
でも、おっしゃるように、短いレンズだったら、ブラックでも良さそうですね。
FA35mmF2AL、ちょい検討してみます。
とはいえ、既に冬のボーナスは亡き者となりつつありますが...=^_^;=
K100DSには、タムロンの18-200mmmを付けていて、自転車で遠乗りするときは
もっぱらこれです。川中の鳥を撮るとき以外は、ほとんどこれで足りてます。
しかし、最近ズームレンズだと、ズーミングにフレーミング、撮影位置決めと
いろいろ考慮することが多すぎて、猫脳にはちと苦しいにゃぁとか思ってました。
どうも、中途半端な気持ちで撮っちゃってるような感じで。
そもそも、今自分がどの焦点距離で撮ってるのかわかってないし。
一眼レフは、20年以上前に使ったことがあるぐらいで、ほとんど初心者です。
いきなり高倍率なズームを使うと、最初は面白くてもすぐに行き詰まるような気がしてきてます。
短焦点レンズ、どんどん欲しくなっています。=^_^;=
やっぱりリミテッドでしょうかねぇ。
マリンスノーさんのおっしゃる大口径短焦点レンズだと、手ぶれ補正と合わせて
屋内や都会の夜でも使えそうだし。
この間、雨上がりの夜の大阪で、ガスが高層ビルにかかるまで降りてきていて、
かんなり幻想的で、強く写心を揺さぶられましたもので。
レンズ沼の沼気に取り込まれつつあるようです。=^_^;=

書込番号:6992676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件 Rolling Cats Blog 

2007/11/17 01:22(1年以上前)

C'mell に恋してさん、おっしゃるように沼ってます。=^_^;=
S9000は、夏場にいつもウェストバックに入れて自転車の友にしてました。
夏場の自転車乗りは、ウェストバックでないとつらい。
そして、S9000だと、ちょうどいい重さでした。
しかし、秋になってメッセンジャーバック解禁となり、ついにデジ一眼に手を出してしまったのでした。=^_^=
さらには、メッセンジャータイプですぐに取り出せるカメラバックがないかなぁと
物色しています。
タムラックのベロシティ7ってのが良さそうだったのですが、生産終了とかで
手に入りませんでした。
カメラバックもそうですけど、高画質プリンター、sRGB対応の液晶モニター、電池、メディアカード、フィルター、三脚と、出費が嵩む嵩む。
レンズを買い出すと防湿庫とやらも要りそうですが、これからの季節、湿度も低いだろうからと、これはとりあえずドライボックス+乾燥剤&防カビ剤でしのいでます。
といいながら、ポケクリーンとかいうハンディ殺菌灯なんぞを購入したりしているのですが...=^_^;=

麗しの三姉妹、ですかぁ...たはははは...
ところで、質問なのですが、なぜ「姉妹」なんでしょうか?
なんか謂れがあるのでしょうか?
実は、今日、ヨドバシカメラのショーケースにへばりついて、
その三姉妹を眺めてました。=^_^;=
言われてみると、ドレスを着たレディのようにも、ティアラを付けた姫のようにも見えてきたのではありますが...=^_^;=

書込番号:6992731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:449件 Rolling Cats Blog 

2007/11/17 01:58(1年以上前)

くりえいとmx5さん、実際に使ってみると、ほんとペンタプリズムファインダーの
良さ、実感します。
おまけに、スクリーンとかも交換できるんですよね。
実は、撮った写真を後で見ると、水平が出てなくてウニャァってのがよくあるんです。
大抵、右下がりになっていることが多くて、いけない癖だなぁと思うものの
いっかな治らないのであります/意気消沈。
これはつまり、カメラが左に傾いている...?(猫脳稼働率80% =^_^;=)
S9000で撮ってた時は、常に分割フレームをEVFに出していたので、
それに類したスクリーンに交換しようかと思っているのですが。
でも、逆に分割スクリーンの弊害ってのもあるんでしょうか?
構図決めがそれに引っ張られるとか?
などと考え出したら、猫脳稼働限界突破なのであります/思考停止。

書込番号:6992819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2007/11/17 11:11(1年以上前)

猫の魚屋さんさん こんにちは。

 >麗しの三姉妹、ですかぁ...たはははは...
  ところで、質問なのですが、なぜ「姉妹」なんでしょうか?

 FA LimitedやDA40mmF2.8LimitedのLimited3姉妹や姫の名づけ親は
 明日への伝承さんですね。

 その頃の経緯は私は知りませんが、なんとなく想像はできます。
 fa43mmLimitedが発売された当時は、AFレンズは軽量化や簡素化され味気ない物に
 なっていた頃ではないかと思います。
 そこに、アルミ地の銀色の小さいスーパーレンズは、他のレンズと比べ気品に満ち
 あふれたレンズに見えたことでしょう。
 その後、fa77mmが発売され“フィンガーポイント”の素材には深緑色の七宝焼を
 用いました。 同じ様にfa31mmにも採用。
 あたかも、女性が七宝焼きのブローチを着けているようにも見えますね。
 繊細なレンズの作りも相まって、女性名詞の名前が付いたのかなっと思っています。

 ペンタタックスのカメラを使っている方々は、レンズをこのような愛称で呼ぶこと
 の出来るセンスのある方々が多いのかなと、思います。

 たぶん、価格コムのペンタックスの板で「三姉妹」で検索をされると良いのでは
 ないでしょうか!

 色々、判るのではないでしょか?
 

書込番号:6993651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2007/11/18 12:19(1年以上前)

スル・・・元い、シルバー好きさんが、オイデオイデしている様な気がしたので、
オジャマシマス。

FA28−105他 UPしました
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1133642&un=30469

一番のお気に入りは、FA43+ふじつぼです。
これ見よがしは、なんだかな〜、さりげなさが良いな。

私はシルバーレンズを銀玉とよんでいます。
でも・・・ゴールド(金)色レンズがでたらコマッチャウナ!

書込番号:6998004

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング